300
ATM48
2015-07-01 11:07:07
大証はあれをアルゴやアーブと解釈しているみたいですが、実際は見せ玉・仮装売買・馴れ合い売買と気付いているのでしょう。
でも、目先の場口銭が欲しいから黙認しているのでしょう。
すでに取引所には、投資家保護などと云う概念は無く、株式会社としての利益追求しか無くなっている事が残念です。
でも、目先の場口銭が欲しいから黙認しているのでしょう。
すでに取引所には、投資家保護などと云う概念は無く、株式会社としての利益追求しか無くなっている事が残念です。
301
獅子丸
2015-07-01 12:42:29
>>>No.296 by ATM48 さま
昨夜、帰りが遅く、御礼が遅れすみません。
どうもありがとうございます。
注意してみるようにしてみます。
また何か気が付いたことがありましたらご報告いたしますので宜しくお願い申し上げます
昨夜、帰りが遅く、御礼が遅れすみません。
どうもありがとうございます。
注意してみるようにしてみます。
また何か気が付いたことがありましたらご報告いたしますので宜しくお願い申し上げます
302
獅子丸
2015-07-01 15:07:21
現在も板を見ると 20375に売り玉が大量にあり
すんなりと上げさせてくれませんね
すんなりと上げさせてくれませんね
303
ATM48
2015-07-01 17:00:18
獅子丸さん、板の厚い・薄いは余り気にしない方がいいですよ。
ラージとミニのスプレッドを取りに行ってる業者のオーダーや限月間・NT用、更にザラ場なら裁定用に指している物もあるので、ほとんどは消える程度に捉えていた方が良いと思います。
ラージとミニのスプレッドを取りに行ってる業者のオーダーや限月間・NT用、更にザラ場なら裁定用に指している物もあるので、ほとんどは消える程度に捉えていた方が良いと思います。
304
獅子丸
2015-07-01 17:34:41
ATM48さん
ありがとうございます。
板は気にしないほうがいいんですね。
ただ節目であるのは何となく感じます。
超えるときには抵抗があり
超えると一気に抜けていく感じがします。
半分以上気のせいかもしれませんが 笑
ありがとうございます。
板は気にしないほうがいいんですね。
ただ節目であるのは何となく感じます。
超えるときには抵抗があり
超えると一気に抜けていく感じがします。
半分以上気のせいかもしれませんが 笑
305
OP実践家
2015-07-01 17:48:49
ATM48さん さすがに裏を見抜いておられます。教えていただいて、勉強になります。
チャート見ると下に行きそうな気もするが、反発しそうな空気もするので、あまりやらない先物買いを思い切ってやりました。プット買いでヘッジしてですが。7P205L@340円+9月限ミニ10枚20330円です。コールの裸買い7C205L@170円と等価ですが、思惑通り上げてくれたら、来週SQ前に7月限プット買いヘッジを8月限コール売りに代えてカバードコールに持っていく作戦です。SQまでの6営業日で20670円以上に上げてくれたら利益。失敗したら170円の損失です。先物買いで170円ぐらいのロスカットは頻繁だと思うので、まあよし。決断するなら、20100円台でやるべきだったが、IVがなかなか小さくならず・・・来週ATMで140円以下になったらやろうかと思っていたのですが・・・勝負するならイベント前の方がよいかと思った次第です。上下変動に左右されないOPトレードを心がけていながら、しばしば上下の予想・思惑で裁量をやってしまい、失敗多いですが・・・
チャート見ると下に行きそうな気もするが、反発しそうな空気もするので、あまりやらない先物買いを思い切ってやりました。プット買いでヘッジしてですが。7P205L@340円+9月限ミニ10枚20330円です。コールの裸買い7C205L@170円と等価ですが、思惑通り上げてくれたら、来週SQ前に7月限プット買いヘッジを8月限コール売りに代えてカバードコールに持っていく作戦です。SQまでの6営業日で20670円以上に上げてくれたら利益。失敗したら170円の損失です。先物買いで170円ぐらいのロスカットは頻繁だと思うので、まあよし。決断するなら、20100円台でやるべきだったが、IVがなかなか小さくならず・・・来週ATMで140円以下になったらやろうかと思っていたのですが・・・勝負するならイベント前の方がよいかと思った次第です。上下変動に左右されないOPトレードを心がけていながら、しばしば上下の予想・思惑で裁量をやってしまい、失敗多いですが・・・
306
マカロン
2015-07-01 17:58:07
お疲れ様です~
ATM48さん
バタフライの組み方教えて下さい。
call
put共に
基本SQ持込み用のポジですか?
建て方は
L・・・1(80)
S・・・2(55x2)
L・・・1(37)
で価格帯の範囲にSQ値が入れば利益に成るのでしょうか?
SQ値に外れたとき・・LとS の差額が損益に成るのでしょうか?
宜しければ時間のある時にご教示お願いします。
ATM48さん
バタフライの組み方教えて下さい。
call
put共に
基本SQ持込み用のポジですか?
建て方は
L・・・1(80)
S・・・2(55x2)
L・・・1(37)
で価格帯の範囲にSQ値が入れば利益に成るのでしょうか?
SQ値に外れたとき・・LとS の差額が損益に成るのでしょうか?
宜しければ時間のある時にご教示お願いします。
307
ATM48
2015-07-01 18:53:22
OP実践家さん、ビックリしました。
凄く、私のポジションに似ています。
私は先物の平均コストが20337.5円でミニ4枚
205pの買いが140円、但し200pの売りが65円
197pの買いが39円
その下がレシオやらバーティカルやら色々有りますが、それとコールサイドのポジションを除けば似てるので本当に驚きました。
210cと先物売りのポジションも有りましたが、昨日飲んだくれていた為ボラの高い処を逃し、やっとイブで外したらおいしいのはそこからでした。
凄く、私のポジションに似ています。
私は先物の平均コストが20337.5円でミニ4枚
205pの買いが140円、但し200pの売りが65円
197pの買いが39円
その下がレシオやらバーティカルやら色々有りますが、それとコールサイドのポジションを除けば似てるので本当に驚きました。
210cと先物売りのポジションも有りましたが、昨日飲んだくれていた為ボラの高い処を逃し、やっとイブで外したらおいしいのはそこからでした。
308
OP実践家
2015-07-01 18:55:01
上げてますが、上に空いたギャップを越えれず、ロケット一段目で失速じゃあないでしょうね??
マカロンさん 今大きく動いてるから、ATM48さんはポジ調整に集中しておられるかも
バタフライの組み方は、基本的にそれでよいかと思いますが、行使価格の取り方はいろいろあり得ます。いろいろなケースで損益曲線を自分で描けるようになった方がよいと思います。今の例だと、三角形の山になりますね。場合によっては台形になったり。簡単なポジなら、証券会社提供のツールがありますが、複雑になると、結構大変です。慣れないうちはシンプルなポジがよいと思います。と言うか、色々やってみたあげくが、シンプルな方法ほど効率がよいような気がしています。オプションの解説はネット上でもいろいろありますが、正直、最初はなかなか分らないかもしれません。
マカロンさん 今大きく動いてるから、ATM48さんはポジ調整に集中しておられるかも
バタフライの組み方は、基本的にそれでよいかと思いますが、行使価格の取り方はいろいろあり得ます。いろいろなケースで損益曲線を自分で描けるようになった方がよいと思います。今の例だと、三角形の山になりますね。場合によっては台形になったり。簡単なポジなら、証券会社提供のツールがありますが、複雑になると、結構大変です。慣れないうちはシンプルなポジがよいと思います。と言うか、色々やってみたあげくが、シンプルな方法ほど効率がよいような気がしています。オプションの解説はネット上でもいろいろありますが、正直、最初はなかなか分らないかもしれません。
309
ATM48
2015-07-01 19:08:05
マカロンさん、それで合ってます。
マックス利益は500円刻みのストライクなら、500-組成コストで、外れたら組成コストがロスです。
基本的には私はSQ持ち込みにして、SQの夜に阿藤快の如く「なんだかなー」と言って酒を飲みます。
ただ、SQ週にならなければ、儲けもほとんどありません。
SQ持ち込みにする代わりに、近いところに居たら木曜日のイブを中心に期先の売買で多少調整はします。
マックス利益は500円刻みのストライクなら、500-組成コストで、外れたら組成コストがロスです。
基本的には私はSQ持ち込みにして、SQの夜に阿藤快の如く「なんだかなー」と言って酒を飲みます。
ただ、SQ週にならなければ、儲けもほとんどありません。
SQ持ち込みにする代わりに、近いところに居たら木曜日のイブを中心に期先の売買で多少調整はします。
310
OP実践家
2015-07-01 19:13:56
ATM48さん 急に噴いたのでポジ調整に大慌てでした。本来なら、先物買いミニ5枚ぐらいでデルタ中立にすべきところ、10枚買いで勝負してます。そちらのポジだと、きれいにデルタ中立で、上下に強いですね。そういうポジが正しいのでしょうね。参考になります。今は、週末のイベントを前に、SQ接近時の特性を利用した賭けに出てみたのですが、どうなるでしょうか。
311
OP実践家
2015-07-01 19:19:28
昨晩イブでC210の出来高が5000枚超えていたので、何か感じました。それで、寄りで買ったのに、まさかこんなに噴くとは思わず、早々に売ってしまったおバカでした。
312
ATM48
2015-07-01 19:24:53
OP実践家さん、
イブは先物中心に売買してました。
435-410円まで買ったのですが、余り上がらないので、OP絡みの玉以外は超小すくいで売ってしまいました。
今日は嫁が出掛けており、牛丼を買いに行く為でした。空腹には勝てないタイプです。
私も珍しく先物を買おうと思ったのは、昼間285円ー305円のレンジで動いて居たときにOPの絡みで先物を買ってました。
ロッドは確認しませんでしたが、285円から315円まで一気に買いが来て、その時は「ほうほう」と思ってましたが、引け後考えたらどっかが仕掛けて来たんだろうと思いました。
流石に、あの仕掛けで100円程度では満足しないだろうと先物を買いました。
一気に噴けば牛丼も我慢したのですが、プロローグが長すぎました。
イブは先物中心に売買してました。
435-410円まで買ったのですが、余り上がらないので、OP絡みの玉以外は超小すくいで売ってしまいました。
今日は嫁が出掛けており、牛丼を買いに行く為でした。空腹には勝てないタイプです。
私も珍しく先物を買おうと思ったのは、昼間285円ー305円のレンジで動いて居たときにOPの絡みで先物を買ってました。
ロッドは確認しませんでしたが、285円から315円まで一気に買いが来て、その時は「ほうほう」と思ってましたが、引け後考えたらどっかが仕掛けて来たんだろうと思いました。
流石に、あの仕掛けで100円程度では満足しないだろうと先物を買いました。
一気に噴けば牛丼も我慢したのですが、プロローグが長すぎました。
313
ATM48
2015-07-01 19:34:30
昨晩のイブのコールはちょっと異常な気がしました。
居酒屋で飲んでいたので細かく見てませんが、スマホで210cの値段と先物の値段のかい離に違和感はありました。
酔っていたので、またヘッポコマシンが馬鹿みたいに踏んでるんだとしか思いませんでした。
下手くそなのをちょっとだけ公表してみました。
居酒屋で飲んでいたので細かく見てませんが、スマホで210cの値段と先物の値段のかい離に違和感はありました。
酔っていたので、またヘッポコマシンが馬鹿みたいに踏んでるんだとしか思いませんでした。
下手くそなのをちょっとだけ公表してみました。
314
OP実践家
2015-07-01 19:47:48
先物買いは朝から狙っていたのに、来客があったりして、ゆっくりやれませんでした。時には、その方が結果良いことも多いので。先物ミニ10枚+プット1枚買いのヘッジですが、P205@340円でヘッジしていたのを@235で売って、P207@370円買いにシフトさせました。これで、C207@55円買いと等価になりました。最大損失55円に縮小できたので、後は21000円越えを期待です。いずれにしても、先物は7月限に移さず、持ち越し予定です。
315
OP実践家
2015-07-01 20:15:27
上のような余計なポジ調整やってるのは、まだ上に行くという確信が持てないからです。ついつい、下に行った場合の損失を少なくするのを優先してしまうので、大きく儲かりません。21000円に接近したら、プット買いのヘッジをコール売りのヘッジに転換します。8C21000を@500円で売れると美味しいですが・・・
316
ATM48
2015-07-01 20:17:48
そうですね。9月限の先物なら位置次第では、そのまま8月OPにポジションを移せますもんね。
207pに置き換えたのは、最大損失を小さく出来たのは良いのでしょうが、損益分岐点が20805円に上がってしまったのはちょっとキツイのかな?とも思いました。
勿論、お気持ちは凄く分かります。
因みに私は上は22250円以上から、下は187-185だと本格的に儲かります!
今は205と197が一番ダメなSQ値です。
もっとも、無駄な売買で毎日ダメな位置はかわりますが。
207pに置き換えたのは、最大損失を小さく出来たのは良いのでしょうが、損益分岐点が20805円に上がってしまったのはちょっとキツイのかな?とも思いました。
勿論、お気持ちは凄く分かります。
因みに私は上は22250円以上から、下は187-185だと本格的に儲かります!
今は205と197が一番ダメなSQ値です。
もっとも、無駄な売買で毎日ダメな位置はかわりますが。
317
OP実践家
2015-07-01 20:21:16
何かしら一度噴いておしまいだったかな??騙し上げだったかもしれませんね。イベントの前に仕掛けて、イベント通過したら売りかもと疑心暗鬼です。上の窓に届いてませんよね。先物の裸買い(売り)はやっぱり怖くてやれません。
318
ATM48
2015-07-01 20:26:21
OP実践家さん、色々先を検討されているんですね。
私みたいに、思い付きでやるかるからダメなんですね。
私みたいに、思い付きでやるかるからダメなんですね。
319
マカロン
2015-07-01 22:17:15
OP実践家さん
ATM48さん
早速に有難うございます。
バタフライはやはりベテランさんが建てる技ですね。
各業者さんの建玉から推察してポジを建てないと・・・ですね。
感覚として宝くじ見たいなものかもしれないですね。
初心者としてはカレンダ-S、レシオSで少しずつ学ぶのが
良さそうですね。
夕方の爆上げで思わずミニ先買っちゃいました。
(取り消し間に合わず)
ATM48さん
早速に有難うございます。
バタフライはやはりベテランさんが建てる技ですね。
各業者さんの建玉から推察してポジを建てないと・・・ですね。
感覚として宝くじ見たいなものかもしれないですね。
初心者としてはカレンダ-S、レシオSで少しずつ学ぶのが
良さそうですね。
夕方の爆上げで思わずミニ先買っちゃいました。
(取り消し間に合わず)
320
OP実践家
2015-07-02 00:40:57
マカロンさん バタフライは、一番安全ですが、なかなかズバリとは決まりません。いくつか仕掛けて、どれか当たればということが多いです。宝くじとしては、4等賞くらいかな。1等賞はファーのコールかプットの裸買いがインするケースです。10円が1000円になることも夢ではない。カレンダは、私には結構難しく見えます。
321
ATM48
2015-07-02 09:03:37
朝起きて、期先のOPの値段を見てびっくりしました。
12+2なのか14枚なのかよく分からないけど、こいつらがマーケットのメインプレイヤーだとボラは売られ過ぎた感じになることが多いです。
ボラが高い処で期先のプットを売りたかったけど、レシオで小さなクレジットを貰った程度になりそうです。
12+2なのか14枚なのかよく分からないけど、こいつらがマーケットのメインプレイヤーだとボラは売られ過ぎた感じになることが多いです。
ボラが高い処で期先のプットを売りたかったけど、レシオで小さなクレジットを貰った程度になりそうです。
322
ATM48
2015-07-02 09:25:01
マカロンさん、バタフライは当たりそうな処を組もうとするから大変なんですよ。
他のポジション中に混ぜていくか、当たらないと思う処に置いておけばコストも掛かりません。
或いは、レシオを組んでおいて後からバタフライにすれば、0コストでも組めます。
それとOP実践家さんのおっしゃる通りカレンダーは難しいと思います。
私は利喰いの玉を更に突っ張る為に使う以外は、余りやりません。
組成からカレンダーで行くと、あんまり儲からないなと感じる事が多いです。(私が下手だからかもしれませんが)
他のポジション中に混ぜていくか、当たらないと思う処に置いておけばコストも掛かりません。
或いは、レシオを組んでおいて後からバタフライにすれば、0コストでも組めます。
それとOP実践家さんのおっしゃる通りカレンダーは難しいと思います。
私は利喰いの玉を更に突っ張る為に使う以外は、余りやりません。
組成からカレンダーで行くと、あんまり儲からないなと感じる事が多いです。(私が下手だからかもしれませんが)
323
OP実践家
2015-07-02 09:25:41
動きが全く読めなくなった上、用事もあるので、今日は一切売買しないつもり。ザラバ見てると色んなことを思いついて、後で見直すとバカなことやってることが多いです。手数料だけ確実に損してて、何もしない方がよかったと後悔ばかり。SQ直前の数日でしのごう。
324
ATM48
2015-07-02 09:48:45
私の商いの8割は思い付きです。
2割は寝る前か風呂か居酒屋で考えます。
雇用統計と来週に備え種を蒔こうと思ってますが、ヘッポコマシンが邪魔で、やりにくいです。
2割は寝る前か風呂か居酒屋で考えます。
雇用統計と来週に備え種を蒔こうと思ってますが、ヘッポコマシンが邪魔で、やりにくいです。
325
マカロン
2015-07-02 09:52:22
おはようございます~
OP実践家さん
バタフライ、いくつか仕掛けて当たれば・・・価格帯ずらして組むのがポイントなんですね。
戦略としては4等ですか、難しいですね。
>>1等賞はファーのコールかプットの裸買いがインするケースです。
これって凄いですね、急騰急落時がベストかある程度逆張りで買いホ-ルドかですね。
祝・・Wカップ決勝進出!
OP実践家さん
バタフライ、いくつか仕掛けて当たれば・・・価格帯ずらして組むのがポイントなんですね。
戦略としては4等ですか、難しいですね。
>>1等賞はファーのコールかプットの裸買いがインするケースです。
これって凄いですね、急騰急落時がベストかある程度逆張りで買いホ-ルドかですね。
祝・・Wカップ決勝進出!
326
マカロン
2015-07-02 10:04:30
ATM48さん
>>レシオを組んでおいて後からバタフライにすれば、0コストでも組めます。
分解して変型、凄い~勉強に成ります。
当月、次月のカレンダよりレシオが損益が解りやすくメリット有りで
組みやすいって事ですかね。
>>レシオを組んでおいて後からバタフライにすれば、0コストでも組めます。
分解して変型、凄い~勉強に成ります。
当月、次月のカレンダよりレシオが損益が解りやすくメリット有りで
組みやすいって事ですかね。
327
OP実践家
2015-07-02 14:40:42
ATM48さん 私の場合、何か面白いこと思いつくと、どうしてもテストしてみたくなってしまうんです。つい、あれこれやって見ても、大抵は思惑どおり行きません。儲けるためにやってるのか、思いつきのテストのためにやってるのか分かりません。今後はシビアなトレードを心がけようと強く決心したつもりですが、どうなるかな。それにしても、今日は動きませんね。明日は米休場だし、ギリシャの空騒ぎはやっぱり空騒ぎでしまいになるか?
328
OP実践家
2015-07-02 15:06:05
動かないから、寄りで買った輩が引けでぶん投げてるみたい。20500円って、凄い高い所にいますね。SQは21000円か、20000円か、どっちでもいいけど、予想してはポジをいじっても当たる確率は半々だから、動きを確認してからにしよう。
329
ATM48
2015-07-02 16:40:12
雇用統計の日は高いかな?と期先でバイボラを入れてみたけど、ボラ売りモードに入ったこいつらには、関係ないみたいですね。
発表後は更に売りまくりそうですね
発表後は更に売りまくりそうですね
330
ATM48
2015-07-02 17:45:19
OP実践家さん、色々試すのは、とても良い事だと思います。
いくら紙の上で仮想売買しても、本当に出ている損じゃなきゃ我慢も出来るし、損のストレスも無いから余計な事もしないでしょう。
私も色々試してきました。OP売りとTOPIX先物でのNTスプレッドや現物とOP、ストライクを大きく飛ばしたレシオバック、etc.etc.
その結果、今の方法を残してます。通常時は必要無くても、緊急時には引き出しが多ければ、それは大きな財産だと思います。
多分、OP実践家さんも色々嫌な経験を乗り越えて今の、RISKを小さくした中での最大利益を求める手法を考えられたのだと思います。
いくら紙の上で仮想売買しても、本当に出ている損じゃなきゃ我慢も出来るし、損のストレスも無いから余計な事もしないでしょう。
私も色々試してきました。OP売りとTOPIX先物でのNTスプレッドや現物とOP、ストライクを大きく飛ばしたレシオバック、etc.etc.
その結果、今の方法を残してます。通常時は必要無くても、緊急時には引き出しが多ければ、それは大きな財産だと思います。
多分、OP実践家さんも色々嫌な経験を乗り越えて今の、RISKを小さくした中での最大利益を求める手法を考えられたのだと思います。
331
OP実践家
2015-07-02 18:20:33
ボラの感じは、残存日数とATMの値段の関係、レシオ1:2で組んでクレジットになるストライクの幅(250、500、750)で感覚的につかんでいます。期先で今のタイミングなら、ATMで550円くらいあってもよいとこですが500円割れてますね。イベント通過でさらに縮みそうですか。来週SQ通過後、SQ3週前の週末あたりにもバイボラのチャンスあるかと、注意してます。7月限は、教えていただいたバイボラのチャンスをぼんやり過ごしてしまいました。チャンスはいっぱいあるし、チャンスに気づくこともある。しかし、商機をものにするには商才がいる!!天性のものだとすると、一生だめかもと思いつつ、諦めずにやってます。
332
ATM48
2015-07-02 18:33:54
8月は5週SQだから、意外に値幅があるかも!と思ってます。
過去のデータ(きちんと録ってる訳ではありませんが)から、5週SQに波乱有り!と思ってます。
海の日に向けこいつらが滅茶苦茶売って来たら、買い場探しかと私も思っています。
その前のボラが高い処を売り、路銀を稼いでおきたかったのですが、最初のチャンスはほとんど逃したと言って過言ではありません。
過去のデータ(きちんと録ってる訳ではありませんが)から、5週SQに波乱有り!と思ってます。
海の日に向けこいつらが滅茶苦茶売って来たら、買い場探しかと私も思っています。
その前のボラが高い処を売り、路銀を稼いでおきたかったのですが、最初のチャンスはほとんど逃したと言って過言ではありません。
333
ATM48
2015-07-02 18:46:41
今日は雇用統計までは、動かないんでしょうね。
consensusでは上なんでしょうが、ザラ場に比べてプットの方が気持ちしっかりしてるな!と言った感じが気にかかります。
逆に出来高では、212cが1,000枚を超えて大商いになっており、ちょっと読みにくい感じです。
consensusでは上なんでしょうが、ザラ場に比べてプットの方が気持ちしっかりしてるな!と言った感じが気にかかります。
逆に出来高では、212cが1,000枚を超えて大商いになっており、ちょっと読みにくい感じです。
334
OP実践家
2015-07-02 19:04:49
8t月限は、ヘッポコマシーン相手に、1:2レシオで早めに売りました。バイボラのアドバイスを受けて、外側の危険なところを買いで修繕しました。5週SQに波乱ありは全く同感です。行って来いがよく起きるので、逆張りに勝機ありか?上げて下げるか、その逆か?ちょっと楽しみ。
335
ATM48
2015-07-03 09:46:12
昨日、日中とイブで入れた期先のバイボラは、ボラが上がってきてくれたおかげで簡単に外せました。
昨日、発表後にオーダーを出しては後ろに付けられ、値下げしたら買いを消され、イライラしながらやっていた事が馬鹿らしくなりました。
日頃はNYが休みだとガンガン売るこいつ等も流石にギリシャの国民投票は無視できなかったみたいですね。
昨日、発表後にオーダーを出しては後ろに付けられ、値下げしたら買いを消され、イライラしながらやっていた事が馬鹿らしくなりました。
日頃はNYが休みだとガンガン売るこいつ等も流石にギリシャの国民投票は無視できなかったみたいですね。
336
OP実践家
2015-07-03 10:01:15
イブでの取り引きは一切止めようかと思ったりしますが。ATM48さんには、お酒のおつまみみたいなものでしょうか(笑)。遊び相手だと思えば、悪くないかもしれません。先日の先物買いとプット買いのセットは、先物は利確し、プット買いはバタフライに変更。これで、SQは19750、20500、21000、21375で最大利益というよりは最少損失。SQ週の特異な動きを利用して、何とかもう少し改善したい。
337
ATM48
2015-07-03 10:30:06
私もイブなんか2度とやるもんか!と何度も思いました。
でも、イブと日中のメインプレイヤーが違うと案外簡単に取れる時もあります。
OP実践家さんは本業もお忙しいでしょうから、ずっと見ていられない事も多いと思われますので、全てwatch出来ないでしょうが、気付くと面白い現象が見付けられます。
不特定多数の方がみてるので、詳細は書けないのが残念ですが・・・・
幾つか、書けば
①以前申し上げた様に、SQの日のイブの深い時間帯は案外売りこんで来る事が多いです。
②日中・イブ共にボラを売りこむ事の多い曜日と時間帯があります。
③その日のメインプレイヤーによって、売り込む感じが違います。日中は参加者が多いので分かりにくいです。
④踏み始めたら、板をどんどん消すので、イブならではのボラ高値があります。
見てると面白い事が見付けられると思います。
OP実践家さんも酒のつまみにいかがですか?
でも、イブと日中のメインプレイヤーが違うと案外簡単に取れる時もあります。
OP実践家さんは本業もお忙しいでしょうから、ずっと見ていられない事も多いと思われますので、全てwatch出来ないでしょうが、気付くと面白い現象が見付けられます。
不特定多数の方がみてるので、詳細は書けないのが残念ですが・・・・
幾つか、書けば
①以前申し上げた様に、SQの日のイブの深い時間帯は案外売りこんで来る事が多いです。
②日中・イブ共にボラを売りこむ事の多い曜日と時間帯があります。
③その日のメインプレイヤーによって、売り込む感じが違います。日中は参加者が多いので分かりにくいです。
④踏み始めたら、板をどんどん消すので、イブならではのボラ高値があります。
見てると面白い事が見付けられると思います。
OP実践家さんも酒のつまみにいかがですか?
338
ATM48
2015-07-03 10:42:08
OP実践家さん205と197以外で4等賞が当たる事をお祈りしています。
私も少しポジを動かしたいのですが、コストは高くなってもギリシャの結果が出てる来週のがいいのかな?と思ってます。
私も少しポジを動かしたいのですが、コストは高くなってもギリシャの結果が出てる来週のがいいのかな?と思ってます。
339
OP実践家
2015-07-03 11:23:32
①と②は何となく感じています。③のヒントは、逃げ水の人数ですか・・・これも板の枚数で癖があると感じてますが、酒のさかなに詳しく観察してみます。④は、よくやられてます・・・売ってしまったのを慌てて買い戻そうとすると、姿が消えて、カイとヤリに大きなギャップで、こんちくしょう。高く買ってしまったのを慌てて売ろうとしても、買い板が消えてて、こんちくしょう。翌朝の寄りではたいした異常もなく、イブでの売買を後悔ということが多いです。ギリシャねたは、どうなるか全く読めないし、月曜日の朝、東京が開くときまでに結果が出てるかどうかも不明。日中ザラバのニュースで大きく動くボラタイルな相場になるかもしれないし、結局、情勢不透明で動かないかもしれないし、分かりません。ATMの値がまだ200円以上ですが、月曜の朝もう少し安くなっていれば、プット、コールの両方買いとか、125円きざみでのレシオバックでもよいかと思案してます。NY休場の今晩の深夜に注意してみます。
340
OP実践家
2015-07-03 11:27:25
「中国株式市場、20社以上が3日から売買停止に」とか
もっと危ないのは、こちらの方かもしれません
現在、上海下げてますね
もっと危ないのは、こちらの方かもしれません
現在、上海下げてますね
341
ATM48
2015-07-03 12:51:44
上海の連日の下げ方も異常ですね。
ギリシャ・プエルトリコ・上海・・・
日経平均がこの位置にある方が不思議な気もします。
と言うより、ここの処上がったとはいえ、期先プットのボラが通常時と比較して安いのも不思議です。
古い話ですが、昔チャイナショックといわれた下げが有った時、中国は日本市場が開いてる時間から大きく下げていたのに東京マーケットは全く反応せず、NYがそれで下げたら「キャー大変だぁー」と売るのが異様でした。
ギリシャ・プエルトリコ・上海・・・
日経平均がこの位置にある方が不思議な気もします。
と言うより、ここの処上がったとはいえ、期先プットのボラが通常時と比較して安いのも不思議です。
古い話ですが、昔チャイナショックといわれた下げが有った時、中国は日本市場が開いてる時間から大きく下げていたのに東京マーケットは全く反応せず、NYがそれで下げたら「キャー大変だぁー」と売るのが異様でした。
342
ATM48
2015-07-03 13:13:56
コールは等限と期先のボラのスプレッドが3%以上開いてますね。
来週がSQ週だから多少は理屈に合ってはいますが、ちょっと違和感も有ります。
昨日のイブで40円以下を売った人やそれを基準に今日の寄り近辺を売った人はなんだかなぁーでしょうね。
来週がSQ週だから多少は理屈に合ってはいますが、ちょっと違和感も有ります。
昨日のイブで40円以下を売った人やそれを基準に今日の寄り近辺を売った人はなんだかなぁーでしょうね。
343
OP実践家
2015-07-03 13:17:58
日本買い、チャイナ売りは、米の仕組んだことではないでしょうかね?中国でも先物が導入された(?)ようで、当局が先物で売り仕掛けした犯人を捜して処罰しようとしているとか。今日の東京は、上海関係なく下値固そうですが、月曜夜NY開いてどうなるでしょうか。最近、プットのボラが上がらないのも、仕掛ける筋にその気がないからのような気がします。ちょっと前の相場つきなら、2000円~3000円は調整してておかしくないはずだが、やはり日銀とか年金買いの威力でしょうか・・・以前の下げの記憶にとらわれていて、ファーのプットを売れないでいるのも利益出せてない原因かもしれません。安心して売ってて利益でしたね。
344
ATM48
2015-07-03 13:47:23
やはり、コールの出来高とボラの上昇に違和感を感じます。
勿論コール買い先物売りなのかもしれませんが、それにしては、SQまでの残り日数に対して少しストライクが離れ過ぎなきもします。
プットのボラも強含みが続いており、今日のイブは案外波乱含みかもしれませんね。
居酒屋に行かずに頑張ってみます。
勿論コール買い先物売りなのかもしれませんが、それにしては、SQまでの残り日数に対して少しストライクが離れ過ぎなきもします。
プットのボラも強含みが続いており、今日のイブは案外波乱含みかもしれませんね。
居酒屋に行かずに頑張ってみます。
345
ATM48
2015-07-03 14:38:09
OP実践家さん197は私もOKになりました。
7円払いでバタフライをいれました。
瞬間、大口のボラ売りが来て、その後またボラ買い。
おかげで、慌ててしまい、195pは高い処を買ってしまいました。
7円払いでバタフライをいれました。
瞬間、大口のボラ売りが来て、その後またボラ買い。
おかげで、慌ててしまい、195pは高い処を買ってしまいました。
346
OP実践家
2015-07-03 18:46:17
突然、ファーのプットのボラがすごいことになってますね。コールもびっくり。午後用事で油断してました。どこのヘッポコマンが仕掛けてるのか。昨晩、c202とc203、p192とp191のレシオを多めに仕込んでおいたので、万一の時はこれを使ってしのぐ作戦です。レシオを内側にずらすとか。下げは大歓迎です。
347
OP実践家
2015-07-03 18:50:37
NY休場で油断してました。欧州で何か材料が出そうなのか。どこかの筋が何か情報をつかんだのか。イブでの出来高は少ない印象ですが。だから余計にマシーンにしてやられそう。
348
ATM48
2015-07-03 19:04:31
何度か書き込みもしましたが、午後からずっと違和感がありました。
どう言うと聞かれると答えれませんが、なんか変な感じでした。
最初はコールからでしたが、プットも凄い事になりました。
コールのレシオは212-213では無く02-03なのですか?
どう言うと聞かれると答えれませんが、なんか変な感じでした。
最初はコールからでしたが、プットも凄い事になりました。
コールのレシオは212-213では無く02-03なのですか?
349
OP実践家
2015-07-03 19:23:37
212-213でした。雇用統計前に仕込んだら、その後縮んでしまって、今朝は面白くなかったのです。それにしても、本当に材料と買い需要あってのボラ上昇なんでしょうか?ギリシャはどっちに転んでも大きな影響はないと言ってるのが、かえって怪しいのか?どこかの筋が調子乗って仕掛けてるだけではと疑うのですが?3.11のときのボラ上昇も、規模は違うがこんな感じでしたね。晩飯食ってから、PC覗いたら突然凄いことになってました。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。