Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225オプション

匿名さん
2015-05-12 21:57:53

日経225オプションのトレードについて話しましょう。

141
OP実践家
2015-06-05 22:26:18

うーむ???円安125円越えても、日経の反応鈍い感じがしませんか?21000円行くほど、買い意欲が強い感じでもなさそう。米経済指標が強ければ、利上げ観測の思惑交錯して、ダウはどうなるのか難解。
142
OP実践家
2015-06-05 22:32:46

うみゅー 反応してきた?やっぱり↑か
143
またたび
2015-06-05 22:49:54

睡魔に襲われる~ので、おやすみなさいませ又来週お会いしましょう
144
OP実践家
2015-06-05 23:32:32

今のとこ、ダウは微↓だが、日経↑
月曜朝どうなってるかは知らない
寝て起きて考えるがよい!!!
145
獅子丸
2015-06-06 01:37:34

ところでオプションってウィークリーができたんですね
使い心地はどうなんでしょうか?
ややこしくなったのでは?
146
OP実践家
2015-06-06 13:09:39

ウイークリーオプションは、今のところ、使い物にならないって印象です。とにかく、売買ボリュームが小さいから、板が薄くて、1日に数枚か数十枚しか出来ていない感じです。カイヤリのギャップが大きくてなかなか約定しない。急に動いた時に機敏に売買しようとしても出来ない。これだけでダメ。出来高少ないからSQ値がどう決まるのかも不安。先物の値と大きくずれると想定外の利益または損失発生の恐れあり。いわゆる幻のSQ値ってやつ。売買ボリューム増えると面白いはずですがね。取引できる証券会社も4社しかないようです。
147
獅子丸
2015-06-06 23:06:17

OP実践家 様
どうもありがとうございます。
かなりマニアックな状況なんですね。
しばらく手を出すのはやめようと思います
148
OP実践家
2015-06-07 06:47:49

ウイークリーの場合、ヘッジの買い需要は多いはず。セータ狙いの売りは考えにくい。異なる行使価格あるいは時間のスプレッドを組むための売りは需要あるはずなので、出来高、流動性があれば、使えるのだが、現状では無理っぽい。元々、個人向けということだったが、プロが参加しなければ発展しないかもしれない。
149
獅子丸
2015-06-07 14:36:18

OP実践家さま
セータ狙いの意味はまだ勉強不足で分かりませんが
取引量が少なくてもヘッジの為にコールでもプットでも買うことは可能なんでしょうね。
毎週末のSQ日に引き取ってもらえばいいのでしょうから。
その観点でしばらく見てみようとも思います。
どうもご教示ありがとうございます
150
OP実践家
2015-06-07 18:58:05

もちろん、コールでもプットでも売買は可能ですよ。でも、板が薄いので、買うなら売り板にぶつけていかないとなかなか約定しないかもしれません。どっかの証券会社がマッチメーカーをやってるようなんですが、20枚とか40枚とかの見せ板ばかり並んでいる感じで、笑わせます(もともと、OPの板はそんなのが多い)。ちょっと高めで割り切って買うかどうかですね。
でも、今週はSQ週ですから、6月限がウイークリーみたいなもんです。毎週のウイークリーがこれだけボリュームがあるといいんですが。アトザマネーで、コールでもプットでも、月曜の朝なら140円ぐらいでしょうか。どっちかを買って、金曜日の朝に140円以上上昇あるいは下落していれば利益です。先物でLCする場合と比較してどう判断するか?1週間で1000円も動くときもありますから、どっちかを買う、あるいは両方を買うというバクチはあるでしょうね。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。