鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ
61
@幕下
2015-05-13 15:22:34
大引でMA5&10のGC確認
MA張り、追い張りの全玉を決済しました
結果は、+380 +345 -125 -225 -120、でした
1/2戻し、節を超えて上昇してきました
大引 19775買い
MA張り、追い張りの全玉を決済しました
結果は、+380 +345 -125 -225 -120、でした
1/2戻し、節を超えて上昇してきました
大引 19775買い
62
@幕下
2015-05-13 18:10:29
本日の反省
11日に先物はMA5を超えて上に行ったので
MA3&5のGC確定の昨日に
種玉を残してリカク、決済が定石のようです
(鷹ブログコメントの自分なりの解釈です)
大利を妄想しすぎました(^^)
11日に先物はMA5を超えて上に行ったので
MA3&5のGC確定の昨日に
種玉を残してリカク、決済が定石のようです
(鷹ブログコメントの自分なりの解釈です)
大利を妄想しすぎました(^^)
63
黒財
2015-05-14 01:14:53
@幕下さん
利確、おめでとうございます!
さすが、よく勉強なさっていますね。
私は、幕下どころか、入門前の身ですので、
今後も、学ばせてください。
よろしくお願い申し上げます。
利確、おめでとうございます!
さすが、よく勉強なさっていますね。
私は、幕下どころか、入門前の身ですので、
今後も、学ばせてください。
よろしくお願い申し上げます。
64
黒財
2015-05-14 01:21:22
ギリシャ旅行は、ギリシャで会った女性が、
サントリーニ島5泊7日で15万円と言っていました。
シーズンオフは、手頃な価格です。
ラージ1枚150円のロスカットの値段だと思うと、
私は、昨年何回サントリーニ島に行く事ができたことでしょうか・・・。
過ぎた話はさておき、私も一度はサントリーニ島に行きたいので、
今年は、腹をくくってがんばるつもりです。
よろしくお願い申し上げます。
サントリーニ島5泊7日で15万円と言っていました。
シーズンオフは、手頃な価格です。
ラージ1枚150円のロスカットの値段だと思うと、
私は、昨年何回サントリーニ島に行く事ができたことでしょうか・・・。
過ぎた話はさておき、私も一度はサントリーニ島に行きたいので、
今年は、腹をくくってがんばるつもりです。
よろしくお願い申し上げます。
65
黒財
2015-05-14 01:35:16
2015年5月13日(水)
現物
2.5MA 19682
03MA 19670
05MA 19536
10MA 19679
25MA 19759
○MA2.5/10 GC
○MA3/10 ↓
○MA5/10 ↓
先物
2.5MA 19710
03MA 19696
05MA 19542
10MA 19685
25MA 19771
○MA2.5/10 GC
○MA3/10 GC
○MA5/10 ↓
明日
現物 20000
先物 19860
以上の場合、GC になります。
明日は、現物・先物共に GC になることはないように思いますが、どうなることでしょうか?
>No.61 by @幕下さん
>大引でMA5&10のGC確認
@幕下さん。
私の計算は間違っているかもしれませんので、
お手数でなければ、具体的な数字を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
現物
2.5MA 19682
03MA 19670
05MA 19536
10MA 19679
25MA 19759
○MA2.5/10 GC
○MA3/10 ↓
○MA5/10 ↓
先物
2.5MA 19710
03MA 19696
05MA 19542
10MA 19685
25MA 19771
○MA2.5/10 GC
○MA3/10 GC
○MA5/10 ↓
明日
現物 20000
先物 19860
以上の場合、GC になります。
明日は、現物・先物共に GC になることはないように思いますが、どうなることでしょうか?
>No.61 by @幕下さん
>大引でMA5&10のGC確認
@幕下さん。
私の計算は間違っているかもしれませんので、
お手数でなければ、具体的な数字を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
66
@幕下
2015-05-14 09:40:37
黒財さん、おはようございます
先物取引は2011年震災後大負けして以来なので
多分私の書き込みはけっこうズレているところがあると思います
出稽古せずにいきなり本番の土俵に上った感じです
取引参加3週間で下記の問題が未解決です
1.手法の混乱(MA張り、追い張り、陰陽張りが混在しており、はっきり区別できていない)
2.物差しの混乱(現物、先物、日中先物、ドル建ての優先順位が混乱している)
(鷹さんの基準は、日中先物>現物、です 現物取引の無いナイト(イブニング)はノイズの扱いだったと思います)
MA5/10GCは先物チャート図判断で先走りでした
正確には現在は、MA3/5GCです
なので昨日大引で種玉を残して決済、買いは見送りが正解かなと思いました
MA計算は先物日中のみです
MA3 19697
MA5 19545
MA10 19687
MA25 19772
先物取引は2011年震災後大負けして以来なので
多分私の書き込みはけっこうズレているところがあると思います
出稽古せずにいきなり本番の土俵に上った感じです
取引参加3週間で下記の問題が未解決です
1.手法の混乱(MA張り、追い張り、陰陽張りが混在しており、はっきり区別できていない)
2.物差しの混乱(現物、先物、日中先物、ドル建ての優先順位が混乱している)
(鷹さんの基準は、日中先物>現物、です 現物取引の無いナイト(イブニング)はノイズの扱いだったと思います)
MA5/10GCは先物チャート図判断で先走りでした
正確には現在は、MA3/5GCです
なので昨日大引で種玉を残して決済、買いは見送りが正解かなと思いました
MA計算は先物日中のみです
MA3 19697
MA5 19545
MA10 19687
MA25 19772
67
@幕下
2015-05-14 12:04:42
黒財さんへ
先物日中チャートのサービスは今のところ発見できていません
(5分足サービスはありますが)
やはり、鷹さんのように手書きすべきなのでしょう
簡易ですが
表ソフトのグラフ機能でMAとローソク足チャートを作成しました
グラフ→折れ線→株価でローソク足は作成可能です
MAとローソク足チャートが別々なので不便ですが
3ヶ月分くらいならけっこう見れます
このローソク足を見ると
4月30日に大きく窓を空けて下落しているので
一旦窓を閉める可能性がある、が現在の予想です
先物日中チャートのサービスは今のところ発見できていません
(5分足サービスはありますが)
やはり、鷹さんのように手書きすべきなのでしょう
簡易ですが
表ソフトのグラフ機能でMAとローソク足チャートを作成しました
グラフ→折れ線→株価でローソク足は作成可能です
MAとローソク足チャートが別々なので不便ですが
3ヶ月分くらいならけっこう見れます
このローソク足を見ると
4月30日に大きく窓を空けて下落しているので
一旦窓を閉める可能性がある、が現在の予想です
68
椿
2015-05-14 16:07:09
69
@幕下
2015-05-14 16:46:27
椿さん、HP紹介ありがとうございます
お礼申し上げます
そこはすでにチェックしてます
私はSBI証券のチャートに慣れているので
同様にMA期間が自由に設定できるチャートを探してました
Excelでデータから複合グラフが作成できるらしいので
今PCに入れようとしてましたが
なぜかインストールエラーで変なところで躓いてます(^^)
お礼申し上げます
そこはすでにチェックしてます
私はSBI証券のチャートに慣れているので
同様にMA期間が自由に設定できるチャートを探してました
Excelでデータから複合グラフが作成できるらしいので
今PCに入れようとしてましたが
なぜかインストールエラーで変なところで躓いてます(^^)