鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ
21
黒財
2015-04-28 00:47:42
寝る前に、米国利上げ時期予想のウェブサイトを探していたら、こんなのを見つけました。
----------------------
外国株にもさまざまなものがありますが、具体的にどの国の株式を買えば良いでしょうか。
土居氏
やはり米国株が良いと思います。市場の流動性が高いですし、良い企業がたくさんあります。
日本の環境アクティビストから天敵と言われているモンサントという種子メーカーは、確かに企業イメージは悪いものの、収益という点で見れば、抜群の優良企業です。
ボーイングやエアロバイロメントのように、日本にはない業態もありますよね。
エアロバイロメントという企業は、あまり名前を知られていないと思うのですが、ドローン兵器を開発製造しています。今、米国では戦場における兵士の生命を守るため、ドローン兵器の導入を積極的に行っています。それこそ、国防予算は減らされても、ドローン兵器の予算は削られていません。そこにガッチリ食い込んでいる企業ですから、当然、収益性も抜群です。
https://www.k-zone.co.jp/study/interview/tse/etf/wakaru/150119.html
----------------------
モンサントかぁ・・! 一本取られた気持ちです。
FBで、アンチ・モンサントの仏記録映画の上映会には行った方が良いなどと言っている私が
モンサントの株を買ったら、友人達から総スカンくらってしまいますが、
今まで、株という側面からモンサントを見ていなかった自分の甘さに気がつかされました。
取りあえずは、安部首相が、今、米国に行っています。
あさって29日は、米議会演説で日本の首相としては初めての演説をします。
ご祝儀相場でダウが上げて、30日にはクロトン砲炸裂!
「そこまでやるか政権」の腕の見せ所を期待します。
----------------------
外国株にもさまざまなものがありますが、具体的にどの国の株式を買えば良いでしょうか。
土居氏
やはり米国株が良いと思います。市場の流動性が高いですし、良い企業がたくさんあります。
日本の環境アクティビストから天敵と言われているモンサントという種子メーカーは、確かに企業イメージは悪いものの、収益という点で見れば、抜群の優良企業です。
ボーイングやエアロバイロメントのように、日本にはない業態もありますよね。
エアロバイロメントという企業は、あまり名前を知られていないと思うのですが、ドローン兵器を開発製造しています。今、米国では戦場における兵士の生命を守るため、ドローン兵器の導入を積極的に行っています。それこそ、国防予算は減らされても、ドローン兵器の予算は削られていません。そこにガッチリ食い込んでいる企業ですから、当然、収益性も抜群です。
https://www.k-zone.co.jp/study/interview/tse/etf/wakaru/150119.html
----------------------
モンサントかぁ・・! 一本取られた気持ちです。
FBで、アンチ・モンサントの仏記録映画の上映会には行った方が良いなどと言っている私が
モンサントの株を買ったら、友人達から総スカンくらってしまいますが、
今まで、株という側面からモンサントを見ていなかった自分の甘さに気がつかされました。
取りあえずは、安部首相が、今、米国に行っています。
あさって29日は、米議会演説で日本の首相としては初めての演説をします。
ご祝儀相場でダウが上げて、30日にはクロトン砲炸裂!
「そこまでやるか政権」の腕の見せ所を期待します。
22
黒財
2015-04-29 00:46:34
2015年4月28日(火)
現物
2.5MA 20020
03MA 20020
05MA 20076
10MA 19933
25MA 19709
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 ↑
先物
2.5MA 20025
03MA 20030
05MA 20084
10MA 19943
25MA 19716
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 ↑
明日は休日です。
あさって、現物20000以上、先物20020以上ならば
MA2.5の波が陽転します。
現物
2.5MA 20020
03MA 20020
05MA 20076
10MA 19933
25MA 19709
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 ↑
先物
2.5MA 20025
03MA 20030
05MA 20084
10MA 19943
25MA 19716
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 ↑
明日は休日です。
あさって、現物20000以上、先物20020以上ならば
MA2.5の波が陽転します。
23
黒財
2015-04-29 00:51:36
カジノを含む統合型リゾート(IR)の設立を解禁するIR推進法が28日、衆議院に提出されたそうです。
自民党、維新の党、次世代の党が共同で提出。
慎重姿勢を示していた公明党もこれを了承したとのこと。
公明党がOKだしたので、ようやくカジノ法案が通りそうです。
塩漬けのセガサミーは、どのような動きになるのか楽しみです。
自民党、維新の党、次世代の党が共同で提出。
慎重姿勢を示していた公明党もこれを了承したとのこと。
公明党がOKだしたので、ようやくカジノ法案が通りそうです。
塩漬けのセガサミーは、どのような動きになるのか楽しみです。
26
黒財
2015-05-01 00:34:32
2015年4月30日(木)
現物
2.5MA 19821
03MA 19854
05MA 19953
10MA 19898
25MA 19700
○MA2.5/10 DC
○MA3/10 DC
○MA5/10 ↑
先物
2.5MA 19812
03MA 19850
05MA 19954
10MA 19907
25MA 19711
○MA2.5/10 DC
○MA3/10 DC
○MA5/10 ↑
明日、
現物 19930以下
先物 19980以下
ならば、MA5/10 がDC になります。
本日惨敗 _| ̄|○
私がこんなに下手だと、MA5/10GC/DCのみ張りにまで迷惑がかかってしまうと深く反省しました。
純粋なMA5/10GC/DCのみ張りと、自分の下手な張り方を明確に分けようと思います。
惨敗記録は、気力なく後日にします。
現物
2.5MA 19821
03MA 19854
05MA 19953
10MA 19898
25MA 19700
○MA2.5/10 DC
○MA3/10 DC
○MA5/10 ↑
先物
2.5MA 19812
03MA 19850
05MA 19954
10MA 19907
25MA 19711
○MA2.5/10 DC
○MA3/10 DC
○MA5/10 ↑
明日、
現物 19930以下
先物 19980以下
ならば、MA5/10 がDC になります。
本日惨敗 _| ̄|○
私がこんなに下手だと、MA5/10GC/DCのみ張りにまで迷惑がかかってしまうと深く反省しました。
純粋なMA5/10GC/DCのみ張りと、自分の下手な張り方を明確に分けようと思います。
惨敗記録は、気力なく後日にします。
27
黒財
2015-05-01 00:58:15
No.12 のダウのチャートのその後です。
4月22日にダウの水曜日下げがあると予想した時に上げた以外は、
上値抵抗線もほぼきれいにおさまっています。
このまま、セル イン メイで一気に17770まで下がるのか、
一旦また18000に近づこうとするのか、判断つきかねます。
今まで通りであれば、明日は一旦18000に近づき、
5月4日(月)からセル イン メイの可能性が高いような気がします。
ゴールデンウィーク中のお天気も、5月4日(月)から崩れるところが多そうです。
いずれにしろ、遅かれ早かれ17770まで下がり、
その後、もう一度18000を目指すのか、否かがポイントのような気がします。
4月22日にダウの水曜日下げがあると予想した時に上げた以外は、
上値抵抗線もほぼきれいにおさまっています。
このまま、セル イン メイで一気に17770まで下がるのか、
一旦また18000に近づこうとするのか、判断つきかねます。
今まで通りであれば、明日は一旦18000に近づき、
5月4日(月)からセル イン メイの可能性が高いような気がします。
ゴールデンウィーク中のお天気も、5月4日(月)から崩れるところが多そうです。
いずれにしろ、遅かれ早かれ17770まで下がり、
その後、もう一度18000を目指すのか、否かがポイントのような気がします。
28
黒財
2015-05-01 01:16:54
先ほど、気を取り直して19540円で売り、
ドル円が1ドル=120円近く迫っているのをみて
慌てて19535円で買い戻して19530円で買ったら
今19465円です。
情けない (=_=;)
寝ます。お休み野菜 m(_ _)m
ドル円が1ドル=120円近く迫っているのをみて
慌てて19535円で買い戻して19530円で買ったら
今19465円です。
情けない (=_=;)
寝ます。お休み野菜 m(_ _)m
29
黒財
2015-05-02 01:12:25
昨晩は、結局19530円と19495円で買建し、逆指値を-100円の19395円にして寝ました。
9月限の今日の安値は19400円です。 ふぅぅぅー σ(^_^;
先ほど、19660円で転売し、
さらに、19660円で売建しました。
今晩は、まだ仕事です。
9月限の今日の安値は19400円です。 ふぅぅぅー σ(^_^;
先ほど、19660円で転売し、
さらに、19660円で売建しました。
今晩は、まだ仕事です。
30
黒財
2015-05-07 01:07:02
2015年5月1日(金)
現物
2.5MA 19614
03MA 19703
05MA 19822
10MA 19863
25MA 19702
○MA2.5/10 ↓
○MA3/10 ↓
○MA5/10 DC
先物
2.5MA 19610
03MA 19696
05MA 19828
10MA 19873
25MA 19721
○MA2.5/10 ↓
○MA3/10 ↓
○MA5/10 DC
現物、先物共に、MA5/10 が DC になりました。
今回は、DC当日夜間19660円売建です。
皆様は、どのような5連休を過ごされたのでしょうか?
私は、5連休、あっというまでした。
どこにも行かず、家でクラクラしていました。
ちょっと寝不足気味です。
鷹BBS見ている人でクラクラしている人は余りいないと思いますので、呆れて下さい。
連休中、日経新聞で桜井章一氏と藤田晋氏の『運を支配する』の本の広告を見ました。
そこで、桜井章一氏の本を、7冊購入しました。
今現在『勝負強い人間になる52ヶ条』を読んでいます。
面白いです!!
この本の中で「1億円の勝負に勝ってラーメンを食う」という章があります。
私も、いつの日か「先物で1億円勝って、立ち食いそば屋で天玉ソバを食う」日が
訪れるように、努力したいと思います。
まずは、「腹が減っては戦ができぬ」ですので、
立ち食いそば屋で天玉ソバを食べようかな♪
現物
2.5MA 19614
03MA 19703
05MA 19822
10MA 19863
25MA 19702
○MA2.5/10 ↓
○MA3/10 ↓
○MA5/10 DC
先物
2.5MA 19610
03MA 19696
05MA 19828
10MA 19873
25MA 19721
○MA2.5/10 ↓
○MA3/10 ↓
○MA5/10 DC
現物、先物共に、MA5/10 が DC になりました。
今回は、DC当日夜間19660円売建です。
皆様は、どのような5連休を過ごされたのでしょうか?
私は、5連休、あっというまでした。
どこにも行かず、家でクラクラしていました。
ちょっと寝不足気味です。
鷹BBS見ている人でクラクラしている人は余りいないと思いますので、呆れて下さい。
連休中、日経新聞で桜井章一氏と藤田晋氏の『運を支配する』の本の広告を見ました。
そこで、桜井章一氏の本を、7冊購入しました。
今現在『勝負強い人間になる52ヶ条』を読んでいます。
面白いです!!
この本の中で「1億円の勝負に勝ってラーメンを食う」という章があります。
私も、いつの日か「先物で1億円勝って、立ち食いそば屋で天玉ソバを食う」日が
訪れるように、努力したいと思います。
まずは、「腹が減っては戦ができぬ」ですので、
立ち食いそば屋で天玉ソバを食べようかな♪
31
黒財
2015-05-07 02:13:30
先週末の日経新聞に、ダウの三角持ち合い後に上か下かという記事が掲載されていました。
ジム・ロジャーズ氏が、今の欧州の金利では、米国の利上げは難しいかもしれないと語っているそうです。
米国利上げ、どのようになるのでしょうか?
来年は、大統領選の年なので、利上げ先送りで株高維持という道筋もありそうなのですが、
大統領選終了後となると再来年の利上げになってしまいます。
いくらなんでも、それは無いだろうと思うのですが、
いったい何時米国利上げが行われるのだろうか?
というのが、今年の一番のテーマであると思われます。
口ばかり達者で、具体的政策が全く無いギリシャの左翼政権は無能と呼ばれています。
ギリシャ再建案を欧州みんなで話し合う会議に、資料を持っていかないなんて、
他国首脳から罵倒されても当たり前です。
今現在、全く解決案がなく、地方自治体や年金の金を政府にかき集めて
問題を6月まで先送り状態です。
スイス銀行に預けている個人資産をギリシャ国内に戻すことをしているけれども、
根本の財政削減をしなければならないことは、誰の目にも明らかです。
財政削減を行わないという政策目標で政権を獲得した現左翼政権。
どのようになるのでしょうか?
ちなみに、昨年末に、民主党が政権をとっていた時にGDPが5%強成長していたことが話題になりました。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4593.html
米国利上げやギリシャの財政再建もさることながら、
まずは足元の日本の安倍政権の行く末をしっかりと見つめていきたいと思います。
私の年配の知人の話では、日本の右翼の重鎮と言われるような三人の方々が全員
今の安倍政権の右翼化に心配しているそうです。
その方は、「日本の右翼の方々が心配しているのですよ!!」と何度も繰り返していました。
それを聞いて、私は自分が右翼かもしれないと思いました。
基本的に、自国の国防を、他国にゆだねている姿は、自然ではないように感じます。
それとは別に、日本の平和憲法は、今の世界の中で、イタリアの平和憲法と同じように、とても尊いものだと思います。
その平和憲法を、今の世界の社会情勢の中で、維持できるのかできないのかという瀬戸際に立っているように思います。
台湾の中国統一化を、台湾の若者たちががんばって防いでいるように、
日本の若者達の、今の日本の平和憲法に対する気持ちを聞きたいと思うようになった私は、
5連休、何もせずにクラクラ三昧し、そろそろ隠居生活したいなぁ~と考えています。
最後に、今年の1月に読んだ、PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)の
金融サイクルで判明! ジム・ロジャーズが語る「今から日本で起きる悲劇」
を再度読んで、明日からまた仕事に戻りたいと思います。
http://president.jp/articles/-/14427
ジム・ロジャーズ氏が、今の欧州の金利では、米国の利上げは難しいかもしれないと語っているそうです。
米国利上げ、どのようになるのでしょうか?
来年は、大統領選の年なので、利上げ先送りで株高維持という道筋もありそうなのですが、
大統領選終了後となると再来年の利上げになってしまいます。
いくらなんでも、それは無いだろうと思うのですが、
いったい何時米国利上げが行われるのだろうか?
というのが、今年の一番のテーマであると思われます。
口ばかり達者で、具体的政策が全く無いギリシャの左翼政権は無能と呼ばれています。
ギリシャ再建案を欧州みんなで話し合う会議に、資料を持っていかないなんて、
他国首脳から罵倒されても当たり前です。
今現在、全く解決案がなく、地方自治体や年金の金を政府にかき集めて
問題を6月まで先送り状態です。
スイス銀行に預けている個人資産をギリシャ国内に戻すことをしているけれども、
根本の財政削減をしなければならないことは、誰の目にも明らかです。
財政削減を行わないという政策目標で政権を獲得した現左翼政権。
どのようになるのでしょうか?
ちなみに、昨年末に、民主党が政権をとっていた時にGDPが5%強成長していたことが話題になりました。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4593.html
米国利上げやギリシャの財政再建もさることながら、
まずは足元の日本の安倍政権の行く末をしっかりと見つめていきたいと思います。
私の年配の知人の話では、日本の右翼の重鎮と言われるような三人の方々が全員
今の安倍政権の右翼化に心配しているそうです。
その方は、「日本の右翼の方々が心配しているのですよ!!」と何度も繰り返していました。
それを聞いて、私は自分が右翼かもしれないと思いました。
基本的に、自国の国防を、他国にゆだねている姿は、自然ではないように感じます。
それとは別に、日本の平和憲法は、今の世界の中で、イタリアの平和憲法と同じように、とても尊いものだと思います。
その平和憲法を、今の世界の社会情勢の中で、維持できるのかできないのかという瀬戸際に立っているように思います。
台湾の中国統一化を、台湾の若者たちががんばって防いでいるように、
日本の若者達の、今の日本の平和憲法に対する気持ちを聞きたいと思うようになった私は、
5連休、何もせずにクラクラ三昧し、そろそろ隠居生活したいなぁ~と考えています。
最後に、今年の1月に読んだ、PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)の
金融サイクルで判明! ジム・ロジャーズが語る「今から日本で起きる悲劇」
を再度読んで、明日からまた仕事に戻りたいと思います。
http://president.jp/articles/-/14427
32
@幕下
2015-05-07 13:01:55
GW中に市場の潮目が大きく変化したようですね
ECBの量的緩和を囃した
ユーロ売り、欧州国債買い、そして原油売りの投機的ポジションが大きく巻き戻されている
逃げ遅れたヘッジファンドも多いらしい
先行きは不透明感が濃くなってきたように思います
そして、ギリシャ!
個人的に海外ニュースでギリシャの文字が躍ると株価が下がるイメージがあります
久しぶりに先物にINしました
ほぼ初心者なのでよろしくお願いします
今回はMA5/10DCで売りINした後に暴落があったので少しラッキーな出だしです
戻したら追加で売ります
ECBの量的緩和を囃した
ユーロ売り、欧州国債買い、そして原油売りの投機的ポジションが大きく巻き戻されている
逃げ遅れたヘッジファンドも多いらしい
先行きは不透明感が濃くなってきたように思います
そして、ギリシャ!
個人的に海外ニュースでギリシャの文字が躍ると株価が下がるイメージがあります
久しぶりに先物にINしました
ほぼ初心者なのでよろしくお願いします
今回はMA5/10DCで売りINした後に暴落があったので少しラッキーな出だしです
戻したら追加で売ります
34
またたび
2015-05-08 07:01:35
幕下さん有意義な投稿ありがとうございます
ほぼ、スルーしてました。
これからも、よろしくおねがいします
私はいつも大望さんのところをロムしてますよ~
ほぼ、スルーしてました。
これからも、よろしくおねがいします
私はいつも大望さんのところをロムしてますよ~
36
黒財
2015-05-08 08:01:22
@幕下さん、おはようございます。
このスレは、私以外の投稿がないので、MA5/10GC/DCのみ張りは、匿名Xさんと私くらいかなとおもっていたのですが、@幕下さんの「MA5/10DCで売りINした」との投稿を読み、うれしく思っています。
システムトレードは、勝率ではなく期待値であることはご存知だと思います。
年間プラスを目指してがんばりましょう!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
このスレは、私以外の投稿がないので、MA5/10GC/DCのみ張りは、匿名Xさんと私くらいかなとおもっていたのですが、@幕下さんの「MA5/10DCで売りINした」との投稿を読み、うれしく思っています。
システムトレードは、勝率ではなく期待値であることはご存知だと思います。
年間プラスを目指してがんばりましょう!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
37
黒財
2015-05-08 08:15:32
2015年5月7日(木)
現物
2.5MA 19429
03MA 19447
05MA 19677
10MA 19827
25MA 19702
○MA2.5/10 ↓
○MA3/10 ↓
○MA5/10 ↓
先物
2.5MA 19410
03MA 19430
05MA 19666
10MA 19828
25MA 19718
○MA2.5/10 ↓
○MA3/10 ↓
○MA5/10 ↓
現物
2.5MA 19429
03MA 19447
05MA 19677
10MA 19827
25MA 19702
○MA2.5/10 ↓
○MA3/10 ↓
○MA5/10 ↓
先物
2.5MA 19410
03MA 19430
05MA 19666
10MA 19828
25MA 19718
○MA2.5/10 ↓
○MA3/10 ↓
○MA5/10 ↓
38
黒財
2015-05-08 08:25:16
直近安値 19240+400(2%)=19640円
今回のMA5/10GC/DCのみ張りは、DC当日夜間19660円売建なので、
営業日翌日に、マイナスになることがなくなりました。
最高のゴールデンウィークでした!
今回のMA5/10GC/DCのみ張りは、DC当日夜間19660円売建なので、
営業日翌日に、マイナスになることがなくなりました。
最高のゴールデンウィークでした!