鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ
92
携帯さん
2015-05-20 05:52:07
>桜井氏によると、勝負師は体もしなやかでなければいけないとのことですので、
夜更かしは止め、早寝早起きができるように生活習慣を変えようと思っています。
昨晩、ぐだぐだと迷う自分が嫌になりましたので、まずは早寝しようと思います。
鷹BBSに登場した頃の初心を覚えていますか?
その時、陰陽スレで何をアドバイスされたか
読み返されたらいかがでしょうか。
別話題
桜井氏には一時期、陶酔したことがあります。
著書や竹書房の劇画やビデオを買い集めた記憶があります。
しかし、ゲフン・ゲフン
夜更かしは止め、早寝早起きができるように生活習慣を変えようと思っています。
昨晩、ぐだぐだと迷う自分が嫌になりましたので、まずは早寝しようと思います。
鷹BBSに登場した頃の初心を覚えていますか?
その時、陰陽スレで何をアドバイスされたか
読み返されたらいかがでしょうか。
別話題
桜井氏には一時期、陶酔したことがあります。
著書や竹書房の劇画やビデオを買い集めた記憶があります。
しかし、ゲフン・ゲフン
93
携帯さん
2015-05-20 06:39:03
先物スレ過去ログより
>No.707 by 鷹 2012-08-02 10:15:50
>No.705 by JUKEさん
MA5/10のGC/DCは、ダウや国内外の諸事情が織り込まれて表れます。
MAC張りは、天底の一波が500~600にも満たない超ヨコヨコ相場以外には損しません。
先ずは次回からでも機械的に張ってみることです。
年間ベースで利益となるでしょう。
小生はMA5/10のGC/DCのみ自動張りが最も良い張り方とは思っていないが、
相場適正無しの方でも、相場依存症でなければ儲けられる張り方として紹介しています。
小生は、日計りを含む超短期・短期・中長期を織り交ぜて、楽しみながら儲ける張り方が、相場という博打には一番良いと思っています。
ご自分で相場適正有りと思われる方は、2009年末~2010年6月頃までの小生の売買をリアルタイムで公開した旧鷹ブログを参考にして下さい。
陰陽・±勝負の戦績が年間で損になる方は、上記のMACのみ張りか、相場を張らないことをお勧めします。
株の一番良いところは、張らなければ損しないことです。
>No.707 by 鷹 2012-08-02 10:15:50
>No.705 by JUKEさん
MA5/10のGC/DCは、ダウや国内外の諸事情が織り込まれて表れます。
MAC張りは、天底の一波が500~600にも満たない超ヨコヨコ相場以外には損しません。
先ずは次回からでも機械的に張ってみることです。
年間ベースで利益となるでしょう。
小生はMA5/10のGC/DCのみ自動張りが最も良い張り方とは思っていないが、
相場適正無しの方でも、相場依存症でなければ儲けられる張り方として紹介しています。
小生は、日計りを含む超短期・短期・中長期を織り交ぜて、楽しみながら儲ける張り方が、相場という博打には一番良いと思っています。
ご自分で相場適正有りと思われる方は、2009年末~2010年6月頃までの小生の売買をリアルタイムで公開した旧鷹ブログを参考にして下さい。
陰陽・±勝負の戦績が年間で損になる方は、上記のMACのみ張りか、相場を張らないことをお勧めします。
株の一番良いところは、張らなければ損しないことです。
94
@幕下
2015-05-20 10:26:12
おはようございます
ナイトを含むチャートは力強いですが
日中チャートは弱弱しく見えます
窓を二つ空けて寄せ線ぽいローソク足
やっと20200に到達したが20280を超える力が残っているのか
MAは全て上向きになりましたが
足型を重視し安全策を取り一部リカクしました +480
昨日から水星の逆行期間に入ったことも考慮しました(^^)
今週中にトレンドの変更がある気がします
売るのはまだ早いと思う
売るのはMA3が↓になってからが良いのでは
ナイトを含むチャートは力強いですが
日中チャートは弱弱しく見えます
窓を二つ空けて寄せ線ぽいローソク足
やっと20200に到達したが20280を超える力が残っているのか
MAは全て上向きになりましたが
足型を重視し安全策を取り一部リカクしました +480
昨日から水星の逆行期間に入ったことも考慮しました(^^)
今週中にトレンドの変更がある気がします
売るのはまだ早いと思う
売るのはMA3が↓になってからが良いのでは
95
@幕下
2015-05-20 10:32:58
黒財さん
日経先物日中チャートを見つけました
自分で使っていたサイトですが
昨日先物日中がリストにあることに気づきました
0430です
http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/hello/shihyo/shihyo.htm
日経先物日中チャートを見つけました
自分で使っていたサイトですが
昨日先物日中がリストにあることに気づきました
0430です
http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/hello/shihyo/shihyo.htm
96
@幕下
2015-05-20 15:10:57
先物相場は、
1.高値更新中か
2.二番天井形成中か
まだ、ハーフハーフでしょうか
本日追加で買い玉を一部リカク +410 +515
一部買い玉持ち越し
MAC張りの徒としては、リカクのタイミングが機械的でなく
邪道と批判されることは承知の上で利益優先の判断です
MAC張りの出口は感情的な判断が大きくなるので機械的決済は難しく感じます
分割決済しているので心理的には良い判断だと自分では納得しています
1.高値更新中か
2.二番天井形成中か
まだ、ハーフハーフでしょうか
本日追加で買い玉を一部リカク +410 +515
一部買い玉持ち越し
MAC張りの徒としては、リカクのタイミングが機械的でなく
邪道と批判されることは承知の上で利益優先の判断です
MAC張りの出口は感情的な判断が大きくなるので機械的決済は難しく感じます
分割決済しているので心理的には良い判断だと自分では納得しています
97
携帯さん
2015-05-20 15:59:02
MA張りは、サインの出るのが遅い場合がある。
仕方ないことですが、欠点の1つです。
例えばエントリー後に、含み益が500円ぐらいになる。
ところが流れが逆転して、あっという間に含み益が消失。
こうなると悲しいですね。
割り切りも、選択肢の一つで「正解」だと思いますよ。
先物スレの重鎮「個人投資家」さんが、何回か述べたことです。
FXでは「ストップ」を付けるのは「常識」である。
こんな趣旨のことを話されていました。
個人投資家さんの仮称・ストップ投資術も、
分割決済してるよう御様子です。
この部分は聞かないことが「不文律」と考えています。
念のためm(__)m
仕方ないことですが、欠点の1つです。
例えばエントリー後に、含み益が500円ぐらいになる。
ところが流れが逆転して、あっという間に含み益が消失。
こうなると悲しいですね。
割り切りも、選択肢の一つで「正解」だと思いますよ。
先物スレの重鎮「個人投資家」さんが、何回か述べたことです。
FXでは「ストップ」を付けるのは「常識」である。
こんな趣旨のことを話されていました。
個人投資家さんの仮称・ストップ投資術も、
分割決済してるよう御様子です。
この部分は聞かないことが「不文律」と考えています。
念のためm(__)m
99
黒財
2015-05-21 04:02:23
2015年5月20日(水)
現物
2.5MA 20074
03MA 20037
05MA 19883
10MA 19709
25MA 19808
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 ↑
先物
2.5MA 20090
03MA 20050
05MA 19892
10MA 19717
25MA 19818
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 ↑
日経平均、どこまで上るのでしょうか?
日足ボリバン+2σは20305円です。
現物
2.5MA 20074
03MA 20037
05MA 19883
10MA 19709
25MA 19808
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 ↑
先物
2.5MA 20090
03MA 20050
05MA 19892
10MA 19717
25MA 19818
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 ↑
日経平均、どこまで上るのでしょうか?
日足ボリバン+2σは20305円です。
100
黒財
2015-05-21 04:11:37
ダウ、強ええええええええ!! と絶叫したくなるほどの強さです。
FOMC議事録で、6月の利上げを正当化するほど景気は回復していないとの見方が示されたとのこと。ただ、6月利上げの可能性は除外していないそうです。
6月の利上げの可能性が低下したことは市場でもほぼ織り込み済みだそうです。
それにしても、ダウは強ええええええええ!!
FOMC議事録で、6月の利上げを正当化するほど景気は回復していないとの見方が示されたとのこと。ただ、6月利上げの可能性は除外していないそうです。
6月の利上げの可能性が低下したことは市場でもほぼ織り込み済みだそうです。
それにしても、ダウは強ええええええええ!!
101
黒財
2015-05-21 04:34:30
@幕下さん
先物日中チャート、ありがとうございます。
掲載してくださったチャートをみて思い出したのですが、
スマホならば、楽天のチャートがナイトセッションあり・なしで変えられます。
パソコン版は、今のところ変えられないようです。
個別チャートで日経225の日足は眺めていますが、先物もナイトセッション無しのチャートを見ることができるように楽天に投書したくなりますね。
nakasannさんは、500と1000で一部利確するとおっしゃっていました。
その点は、個人の裁量の範囲内だと思います。
個別でも、買うのは比較的易しいけれども、売るのがむずかしいと言います。
誰もが経験して実感していることですが、
INはたやすけれどもOUTはむずかし、ですね。
私は、OUTの時に欲が出るのでむずかしくなると思っています。
鷹さんのおっしゃる腹八分が一番なのかもしれません。
ひとまずの利確、おめでとうございます!!
先物日中チャート、ありがとうございます。
掲載してくださったチャートをみて思い出したのですが、
スマホならば、楽天のチャートがナイトセッションあり・なしで変えられます。
パソコン版は、今のところ変えられないようです。
個別チャートで日経225の日足は眺めていますが、先物もナイトセッション無しのチャートを見ることができるように楽天に投書したくなりますね。
nakasannさんは、500と1000で一部利確するとおっしゃっていました。
その点は、個人の裁量の範囲内だと思います。
個別でも、買うのは比較的易しいけれども、売るのがむずかしいと言います。
誰もが経験して実感していることですが、
INはたやすけれどもOUTはむずかし、ですね。
私は、OUTの時に欲が出るのでむずかしくなると思っています。
鷹さんのおっしゃる腹八分が一番なのかもしれません。
ひとまずの利確、おめでとうございます!!