Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その17

携帯さん
2015-01-22 05:05:49

その16が1000を超えたので
こちらへ移行を願います。

1 良い利益
2 良い損失
3 悪い損失
4 悪い利益

貴方(貴女)の損益はどれですか(・・?

350
個人投資家
2015-04-16 07:55:55

中立持合い

cme19875
USD/JPY 119.16
EUR/USD 1.0678
EUR/JPY 127.18
351
個人投資家
2015-04-16 17:01:58


19970~~19850~~19794

4ema19880
21ema19570

tprice19850
mprice19840
wprice19880
本日終値+終値変動幅10×0.618=19886.18
352
黒財
2015-04-16 23:32:38

>No.335 by 鷹さん

遅ればせながら、貴重な中長期予想をいただき、誠にありがとうございます。

>単なる勘だが、ここから3ヶ月以内に高値と安値を付けるのではないか???

鷹さんは、米国の利上げは6月かもしれないと感じていらっしゃるのではなかろうかと推測します。

過去ログに、鷹さんは東北の大震災の前日に売ったと書いてありました。
鷹さんの勝負師の野生の勘で、もし今年地震をお感じになった時は、是非ご投稿いただけませんでしょうか?

変なお願いで大変申し訳ございませんが、気が向きました時は、是非ともよろしくお願い申し上げます m(_ _)m



353
個人投資家
2015-04-17 07:43:49


中立持合い動意待ち

cme19825
USD/JPY 119.03
EUR/USD 1.0759
EUR/JPY 128.11

19874.974~~19820~~19774
354
一休さん
2015-04-17 12:28:20

一休の考える投資適格物件が市場から姿を消してしまったので、日経先物再開を考えています。
でも、ギリシャと中国ドボンが怖いので躊躇してます。

ギリシャは信頼を無くしたので、IMFはギリシャ議会が改革法案を可決しなければ新規支援も返済先送りも認めないでしょう。ギリシャ政権はそのような法案を通過させるわけにはいかないので、ほぼデェフォルト確定のような気がしています。

中国ドボンがいよいよというときに、中国がAIIB(アジアインフラ投資銀行)を提起しているのは、何かおかしいと感じます。最も投資効率が良い案件を選んで投資するという名目で、中国国内の不良債権の引き受け先に利用するような気がしてならないです。
355
一休さん
2015-04-17 12:28:54

売りました。
356
一休さん
2015-04-17 12:52:04

中国乗用車販売台数、前年同月比で2月が-1.48%、3月が-1.43%
357
個人投資家
2015-04-17 17:15:47


中立で売り転換待ち

4ema~19800
21ema~19580

tprice~19730
mprice~19740
終値+下げ幅190×0.618=19807.42
358
個人投資家
2015-04-17 17:18:02

デイトレで、リスクで売り転換した方おられると思います。
359
一休さん
2015-04-18 01:26:07

>355 書き込みが少し遅れましたが、19730S,19720Sです。

ギリシャ政府の国庫は4月20日に空になり、その後は年金基金や地方政府の財源をかき集めないと公務員給与や年金支給が停止するとのこと。
年金基金や地方政府もおとなしく財源を差し出すとは思えないし、来週あたりから兆候が出てきそうです。
そして、5月12日には9億5000万ユーロのIMF融資が返済期限を迎えます。
360
個人投資家
2015-04-20 07:42:40


中立動意待ち
夕場で終値19530と暫定ストップが拮抗してます。
高値19690維持できるか。

cme19605
USD/JPY 118.92
EUR/USD 1.0813
EUR/JPY 128.44
361
一休さん
2015-04-20 09:44:47

>359 ギリシャ財務省は否定

中国、預金準備率1%引き下げ。リーマンショック時並み。今日の上海は上がるのかな?
逆に実態の悪さがあるから引き下げたような気もします。
>356 現在、中国国内で外国自動車会社各社は値下げ競争に突入している。従って数値以上に実態は悪いと考えます。
362
一休さん
2015-04-20 14:08:20

IMFの欧州部門の責任者パウル・トムセン氏は、ギリシャの資金繰りはおそらく6月まではもつが、その後に控える債務返済負担は非常に大きいと強調。

年金基金や地方政府の財源をかき集めての話かな・・。
363
個人投資家
2015-04-20 17:17:20


大引け
高値19690維持続くか

4ema19720
21ema19580
364
一休さん
2015-04-20 17:49:14

上海、午前中は上げたのですが、結局下げましたね。
ヨーロッパの指数は上げてますが、先週の下げの内、17日一日の下げを取り戻すことはできないでしょう。
365
一休さん
2015-04-20 18:19:27

DAXなど上がってきそうなので撤退しました。
19670売り戻し。+50,+60
366
一休さん
2015-04-20 22:10:04

>365 19670売り戻し⇒19670買い戻し

19670新規L。ダウが戻す気がして・・
367
一休さん
2015-04-20 22:51:56

しまくらちよこは気が早かった。
19670、19680売り戻し+10、+20
368
一休さん
2015-04-20 22:58:37

19680、19690売り戻し+10、+20でした。
369
一休さん
2015-04-20 23:27:36

ギリシャ、地方政府に資金を中央銀行に移管するよう政府命令が出た。
>359 キター!
370
個人投資家
2015-04-21 07:35:38


中立持合い動意待ち
19768~~19693~~19640

cme19700
USD/JPY 119.25
EUR/USD 1.0742
EUR/JPY 128.11

371
個人投資家
2015-04-21 08:18:40

朝出し
19829~~~19648

前にも持合い続き下落待ちでしたが、買い再開になりました。今度はどうなりますか・
372
携帯さん
2015-04-21 08:53:17

ブルームバーグにこんな記事がありました。
じわじわと効いてくるのか?

佳兆業がドル建て社債でデフォルト-中国不動産開発会社で初

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NN3W4Q6JTSEI01.html
373
携帯さん
2015-04-21 09:18:22

225先物売りVSTOPIX先物買いに見える?
昨日と逆だな。
さて今日はどちらに軍配が上がるのかの序盤@9:17

個人的には↑期待
19840の節目を攻略できるかに注目中!
374
個人投資家
2015-04-21 09:35:06


SMBC日興証券のテクニカルレポート
当面は20,280円どころまででいったん頭打ちとなると予想している。
5~6月にかけて短期的には1,840~2,380円幅程度の調整が生じる可能性があるとみているが、年後半には2万2000円どころまで上昇する可能性があると考えている.
375
一休さん
2015-04-21 10:37:07

ロイターの記事です。
チャイナ・ユニコム香港法人の発表によると、3月の携帯端末契約数は 2億9475万1000件となり、月間で160万件の純減となった。

もはや中国、ギリシャのリスク情報は相場に影響を及ぼさなとということなのでしょうか?
下に行くかと思ってしまいました。個人投資家様、さすがです。
376
個人投資家
2015-04-21 16:01:50


買い再開
ストップ19660
377
個人投資家
2015-04-21 16:48:04

終り値買い再開
大引け

4ema~19820
21ema~19620
tprice~~19880
mpric~~19830
378
獅子丸
2015-04-21 17:01:12

個人投資家さん
いつもありがとうございます。計算値を拝見すると20000円超えの現在値は高すぎると言うお見立てと理解しても宜しいでしょうか?
379
個人投資家
2015-04-21 17:30:45


夕出し
20105.08~~>20078.3308~~19880
380
個人投資家
2015-04-21 17:34:16

ちょっと出かけてまして、数字がだせませんでした。

>当面は20,280円どころまででいったん頭打ちとなると予想している。
予想はうそよで、当たるかも。
381
個人投資家
2015-04-22 07:27:25


買い再開中
ストップ19700

cme20015
USD/JPY 119.70
EUR/USD 1.0737
EUR/JPY 128.51
382
個人投資家
2015-04-22 07:50:43


朝出し
20132.10~~if>20079.37~~20026~~19998.38




 










383
個人投資家
2015-04-22 08:53:15

【指標】3月貿易収支、2293億円の黒字
384
個人投資家
2015-04-22 10:43:48

ここまで来たら、、行けるか
20210~~20191.47~~20132
385
個人投資家
2015-04-22 16:58:17


大引け
20220~~20110~~20030

4ema19960
21ema19670
tprice20110
386
個人投資家
2015-04-22 17:06:36

書き終わったら
20210が高値になってます。
20280にいってしまいそう。
387
個人投資家
2015-04-23 07:36:53


買い再開継続中
ストップ19760

cme20250
USD/JPY 119.97
EUR/USD 1.0720
EUR/JPY 128.57
388
個人投資家
2015-04-23 07:55:49


朝出し
20330~~~if>20295~~20186~~20130
389
個人投資家
2015-04-23 08:10:50

統一地方選挙が26日に迫る中、 今日と明日の2日間でどこまで...?
前日高値20170~前日大引け20160円を下値維持できるか?
390
個人投資家
2015-04-23 08:53:21

銀行株が相場の主役となり指数を牽引する格好となっている。銀行株上昇の背景には、月末の日銀金融政策決定会合での緩和期待に絡んだ日銀ラリーとの見方もあるが
秋口に予定されている郵政グループ3社の上場に向けたメガバンクの底上げとの声も聞かれる。
後者の割安是正の動きであれば、しばらく買いは続く可能性があるものの、一部では30日の日銀会合前後に東京市場が大きく動くのではないかとの指摘も浮上している。
391
個人投資家
2015-04-23 09:00:16

兜町十字路という昨日の占いでした。11時以降でないと見れないのが、欠点。

強き日。
不時の高値を見ることあり。

買い方針が良し。
392
携帯さん
2015-04-23 09:31:27

陽線続きだった銀行株ですが、今日は売り優勢な展開。
少し流れが変化したのか?
元のサイズの画像を表示
393
個人投資家
2015-04-23 14:21:22

兜町十字路から、
これでお仕舞い!

強弱交錯の日。
下寄りは買い。
逆なら見送りが良し。
394
個人投資家
2015-04-23 17:18:16


大引け
4ema20040
21ema19710
tprice20200
mprice20210

20273~~20180~~20084
395
個人投資家
2015-04-24 07:41:06


買い再開継続中
ストップ19860(≒19869.92)
20190~~20143~~20044

cme20145
USD/JPY 119.66
EUR/USD 1.0818
EUR/JPY 129.44

週末要因ポジション整理売りが優勢となる弱含み.
396
個人投資家
2015-04-24 16:28:06

大引け
20140~~20080~~19990

4ema20050
21ema19740
mprice20090
tprice20080
397
携帯さん
2015-04-26 13:44:52

高頻度取引についての論文が呟きで紹介されてました。

http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~aruka/sotsuron/sotsuron1403/tatsumi.pdf


脳みその皺が人一倍少ないので1回では理解しきれません。
混雑する前にと、朝早くから高尾山付近を探索しましたが、
8時前でも混雑してますね。(-_-;)

歩行距離18キロぐらいで膝が痛いよ~。<m(__)m>
398
個人投資家
2015-04-27 07:32:38


買い再開継続中
ストップ19940(≒19943.655)
持合いor中立

cme20070
USD/JPY 118.95
EUR/USD 1.0863
EUR/JPY 129.22

20123~~20090~~20008.7
399
個人投資家
2015-04-27 07:39:25

高尾は平日でも始発で行きが多いです。まして休日は??
団塊世代のリタイアで夫婦増えてます。その一方60代の糖尿と心臓関係と高血圧が多く、意外にご婦人の高血圧が多くウィーキング、ジョッキング層が増えいてるようです。


  • 拡大

    1.0

名前