日経225先物掲示板 その17
870
個人投資家
2015-08-25 17:21:04
大引け
18894~~17890~~16949
4ema~~18660
21ema~~19960
mp~~~~182659
tp~~~~~18060
18894~~17890~~16949
4ema~~18660
21ema~~19960
mp~~~~182659
tp~~~~~18060
872
黒財
2015-08-25 22:29:40
個人投資家さん、こんばんは。
昨晩、この鷹BBSへの投稿数が一時的に非常に多くなり、
このサイトの表示等に支障をきたしたために、
sakimonoさんが、簡易表示モードに変更したようです。
簡易表示の為に、表示時間は非常に早くなり、
昨晩のような投稿数でも円滑に表示されるようになったと推測します。
今の相場が落ち着いて、投稿数が通常に戻った時は、
また以前の表示モードに戻してくださるのではないのでしょうか。
個人投資家さんは、今も「売り継続中」なのですよね。
すごいです!
システムトレーダーの鏡のようなお方ですね。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
昨晩、この鷹BBSへの投稿数が一時的に非常に多くなり、
このサイトの表示等に支障をきたしたために、
sakimonoさんが、簡易表示モードに変更したようです。
簡易表示の為に、表示時間は非常に早くなり、
昨晩のような投稿数でも円滑に表示されるようになったと推測します。
今の相場が落ち着いて、投稿数が通常に戻った時は、
また以前の表示モードに戻してくださるのではないのでしょうか。
個人投資家さんは、今も「売り継続中」なのですよね。
すごいです!
システムトレーダーの鏡のようなお方ですね。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
874
個人投資家
2015-08-26 07:27:17
売り継続中
ストップ19490
cme17765
18420~~18160~~17770
USD/JPY 119.07
EUR/USD 1.1519
EUR/JPY 137.17
877
携帯さん
2015-08-26 08:53:58
追証が発生したら期限までに必要額を入金するか、
ポジを解消しないと消えないはずです。
相場が回復して、案z年件に自然復帰しても
認めらないはずです。
入金が間に合わないと、証券会社の規約により
指定時間に、強制執行が実施されます。
某証券会社は、時間と強制執行の方法を教えてきれました。
強制執行だと手数料も高いんじゃないかな?
ここは記憶が曖昧ですけど。m(__)m
ポジを解消しないと消えないはずです。
相場が回復して、案z年件に自然復帰しても
認めらないはずです。
入金が間に合わないと、証券会社の規約により
指定時間に、強制執行が実施されます。
某証券会社は、時間と強制執行の方法を教えてきれました。
強制執行だと手数料も高いんじゃないかな?
ここは記憶が曖昧ですけど。m(__)m
878
鷹
2015-08-26 10:03:30
下値目処、17200±αには届いたので、
戻りの後、二番底をつけて底入れ、でも良いが、、、
今日辺りアヤ戻しを入れ、
明日以降、もう2空があれば、判りやすい底入れ。
どこかで下放れ二本黒でも出現すれば、相場様のご機嫌を図り易いが、、、
決めるのは、相場様。。。
値惚れせず、相場様に任せること。。。
相場が常に正しいことを忘れてはならない。
皆さんが儲けることを願っています。
戻りの後、二番底をつけて底入れ、でも良いが、、、
今日辺りアヤ戻しを入れ、
明日以降、もう2空があれば、判りやすい底入れ。
どこかで下放れ二本黒でも出現すれば、相場様のご機嫌を図り易いが、、、
決めるのは、相場様。。。
値惚れせず、相場様に任せること。。。
相場が常に正しいことを忘れてはならない。
皆さんが儲けることを願っています。
880
匿名omoto
2015-08-26 15:55:36
878
鷹様
こんにちは、早速のコメントありがとうございます。
気にかけてくださり本当に感謝いたします。
また、気が向かれたときにでもお願いいたします。
相場様に逆らわないよう、気をつけます。
小生はセンスがないので難しく感じるときは、休むも相場で、飛びつかないよう、気をつけます。
>皆さんが儲けることを願っています。
ありがとうございます。
鷹様
こんにちは、早速のコメントありがとうございます。
気にかけてくださり本当に感謝いたします。
また、気が向かれたときにでもお願いいたします。
相場様に逆らわないよう、気をつけます。
小生はセンスがないので難しく感じるときは、休むも相場で、飛びつかないよう、気をつけます。
>皆さんが儲けることを願っています。
ありがとうございます。
883
黒財
2015-08-27 03:03:38
鷹さん、二度のご投稿、心より感謝申し上げます。
今の時点で考慮すべきことは、「底入れの確認」なのですね。
肝に銘じます。
ありがとうございます m(_ _)m
今の時点で考慮すべきことは、「底入れの確認」なのですね。
肝に銘じます。
ありがとうございます m(_ _)m
884
携帯さん
2015-08-27 06:48:45
おはようございます。
09プット19000ののチャート最近の動きです。
急落前は100円以下でしたが、あっという間にINして
直近ではIVの急上昇に伴い1900円の高値をつけてます。
仮に100円で買って1800円で売れた場合は18倍です。
これが50円→1800だと36倍になります。
相場が急変した時のOP買いの魅力であり、
逆に1000円も↓なら安心でしょうと売って「油断」してると
酷い目にアウトでなく遭う。
真面目に観察してた訳ではありません。
証拠金の推移は(・・?せんが、
証拠金も急上昇したはずです?
OP売りは「証拠金で負ける」の格言もあります。
怖いのが先物に比べると流動性が劣ることです。
現在のシステムだと、逆指値ロスカットを実行しても
状況により、値段が飛ぶ可能性があることです。
東日本大震災時のNSで発生した「ミスプライス事件」は、
これの影響があったと、某ブログで囁かれてました。
あの時は「未集金騒ぎ」で5社で200億を超えてましたっけ?
先物の新規経て玉は認めない!
正確には認められないでしょう→会社の存亡にかかわるからと妄想
鬼損で泣く、既存の建て玉は電話かつ「成り行き」しか注文でいない!
こんな理不尽なことも発生しましたね。
当時2ちゃんねるでOPの既存ポジの解消に困り
相談してる方を見た記憶があります。
戯言を失礼しました。m(__)m
09プット19000ののチャート最近の動きです。
急落前は100円以下でしたが、あっという間にINして
直近ではIVの急上昇に伴い1900円の高値をつけてます。
仮に100円で買って1800円で売れた場合は18倍です。
これが50円→1800だと36倍になります。
相場が急変した時のOP買いの魅力であり、
逆に1000円も↓なら安心でしょうと売って「油断」してると
酷い目にアウトでなく遭う。
真面目に観察してた訳ではありません。
証拠金の推移は(・・?せんが、
証拠金も急上昇したはずです?
OP売りは「証拠金で負ける」の格言もあります。
怖いのが先物に比べると流動性が劣ることです。
現在のシステムだと、逆指値ロスカットを実行しても
状況により、値段が飛ぶ可能性があることです。
東日本大震災時のNSで発生した「ミスプライス事件」は、
これの影響があったと、某ブログで囁かれてました。
あの時は「未集金騒ぎ」で5社で200億を超えてましたっけ?
先物の新規経て玉は認めない!
正確には認められないでしょう→会社の存亡にかかわるからと妄想
鬼損で泣く、既存の建て玉は電話かつ「成り行き」しか注文でいない!
こんな理不尽なことも発生しましたね。
当時2ちゃんねるでOPの既存ポジの解消に困り
相談してる方を見た記憶があります。
戯言を失礼しました。m(__)m
885
携帯さん
2015-08-27 06:56:55
添付09プット19000ののチャート最近の動きです。
急落前は100円以下でしたが、あっという間にINして
直近ではIVの急上昇に伴い1900円の高値をつけてます。
画像がぶれていたので、再投稿します。
急落前は100円以下でしたが、あっという間にINして
直近ではIVの急上昇に伴い1900円の高値をつけてます。
画像がぶれていたので、再投稿します。
886
携帯さん
2015-08-27 07:00:55
世界の株価のニュースを見ていたら
CB制度について触れていた記事がありました。
こちらのほうが日本取引所より、分かりやすいですね。
ただし要点をピックアップする必要あり。
さぼり脳防止のため、興味のある方は己で見つけましょう!
この基準は8月までです。
URLが長いけど平気かな?
投稿でエラーが出そうな気が(-_-;)
http://www.iforex.jpn.com/news/%E6%97%A5%E7%B5%8C225%E5%85%88%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%88%B6%E9%99%90%E5%80%A4%E5%B9%85%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%88%B6%E5%BA%A6-2727
添付チャートは通し60分足です
17660が2番目の下値抵抗線となっています。
↑は18850を超えて19100を突破できるか?
CB制度について触れていた記事がありました。
こちらのほうが日本取引所より、分かりやすいですね。
ただし要点をピックアップする必要あり。
さぼり脳防止のため、興味のある方は己で見つけましょう!
この基準は8月までです。
URLが長いけど平気かな?
投稿でエラーが出そうな気が(-_-;)
http://www.iforex.jpn.com/news/%E6%97%A5%E7%B5%8C225%E5%85%88%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%88%B6%E9%99%90%E5%80%A4%E5%B9%85%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%88%B6%E5%BA%A6-2727
添付チャートは通し60分足です
17660が2番目の下値抵抗線となっています。
↑は18850を超えて19100を突破できるか?
887
個人投資家
2015-08-27 07:28:53
売り継続中
ストップ19150(19158.50)
cme18760
USD/JPY 120.10
EUR/USD 1.1311
EUR/JPY 136.01