日経225先物掲示板 その17
830
個人投資家
2015-08-21 07:31:01
20530で売り継続中
ストップ20450(≒20453.191)
cme19615
USD/JPY 123.42
EUR/USD 1.1233
EUR/JPY 138.64
鷹さんの2000~3000下げの予想予言本当に実現かも。
まず目先1000獲れるか
833
個人投資家
2015-08-21 16:14:04
大引け
4ema19940
21ema20370
mp19565
tp19520
日中(終値高値)+本日中(終値高値)/4=19742.5
夜間(終値高値)+本日中(終値高値)/4=19357.5
19850~~19214
834
個人投資家
2015-08-21 16:37:24
19100円終値で守れなかったら総崩れかも。
鷹さん予想で2000~3000downか?
歩のト金なるか?
日中前場で再計算なら、もう少しいい線が出ると思います。
837
ナオミン
2015-08-23 05:00:17
個人投資家 さま、いつも大変な作業有難うございます。感謝、感謝です。
鷹さまのコメント通りになってきて又々驚愕しています。
がアホな私は引っかかっています。(反省、、、、)
以前、鷹さまは以下のようにコメントしておられましたがこの考えはお変わりありませんか?又々不躾な質問してすみません。
(祝! 日経平均 20000達成!
相場は中長期上昇トレンドに入っており、数年後は40000を目指す波に観える。)
鷹さまのコメント通りになってきて又々驚愕しています。
がアホな私は引っかかっています。(反省、、、、)
以前、鷹さまは以下のようにコメントしておられましたがこの考えはお変わりありませんか?又々不躾な質問してすみません。
(祝! 日経平均 20000達成!
相場は中長期上昇トレンドに入っており、数年後は40000を目指す波に観える。)
839
携帯さん
2015-08-23 13:36:22
こんにちは。
鷹さんの光臨を望む人が多い中で
私が登場すると顰蹙を買いそうな予感が・・・(-_-;)
三三七拍子~でなく日銀ETF337億が3日連続で
放たれましたが、焼け石に水以下の様相です。
さて本題です。
不動産屋さんが鷹BBSを去ったのが、去年の秋頃でしたっけ(?_?)
その不動産屋さんが何回か話されていたことです。
すっかり忘れていましたが、先週の金曜は第三金曜日!
そう米国のSQ日でした。
この関係で昼間の日本も思惑で一方通行になることがあり。
その場合は逆張りしても痛い目に遭う、そんな書き込みを見た記憶が
微かにあります。
呟きのリンク先は後ほど張りますが、米国株の大幅下落に
このSQの影響があったとの解説がありました。
キーワードはデリバティブの影響→ガンマショート!
その資産規模は400億ドル!
ガンマショート!って何(?_?)
はい!興味を持った人は自分で調べましょう。
本当は説明できないだけです。_(._.)_
日本でも急激に大きく動くとOPの売り方が、リスクヘッジのために云々の
解説を見かけますね。
市場が予想外に動くと、テクニカルのオーバーシュートなど
関係なしで動きますね。
元々BBバンドが極めて珍しい領域の幅でした。
そのBBバンドが縮小から拡大に動き出す。
BB3がストッパーの役目を果たさないのも、必然なのかもしれません。
そうそうリーマンショックの頃は、ミニだけど損失はラージ級!(^_-)-☆などの
怖い標語もありました。
ではネタ元のリンク先です。
こちらを参照願います。m(__)m
https://twitter.com/NYstockinfo
鷹さんの光臨を望む人が多い中で
私が登場すると顰蹙を買いそうな予感が・・・(-_-;)
三三七拍子~でなく日銀ETF337億が3日連続で
放たれましたが、焼け石に水以下の様相です。
さて本題です。
不動産屋さんが鷹BBSを去ったのが、去年の秋頃でしたっけ(?_?)
その不動産屋さんが何回か話されていたことです。
すっかり忘れていましたが、先週の金曜は第三金曜日!
そう米国のSQ日でした。
この関係で昼間の日本も思惑で一方通行になることがあり。
その場合は逆張りしても痛い目に遭う、そんな書き込みを見た記憶が
微かにあります。
呟きのリンク先は後ほど張りますが、米国株の大幅下落に
このSQの影響があったとの解説がありました。
キーワードはデリバティブの影響→ガンマショート!
その資産規模は400億ドル!
ガンマショート!って何(?_?)
はい!興味を持った人は自分で調べましょう。
本当は説明できないだけです。_(._.)_
日本でも急激に大きく動くとOPの売り方が、リスクヘッジのために云々の
解説を見かけますね。
市場が予想外に動くと、テクニカルのオーバーシュートなど
関係なしで動きますね。
元々BBバンドが極めて珍しい領域の幅でした。
そのBBバンドが縮小から拡大に動き出す。
BB3がストッパーの役目を果たさないのも、必然なのかもしれません。
そうそうリーマンショックの頃は、ミニだけど損失はラージ級!(^_-)-☆などの
怖い標語もありました。
ではネタ元のリンク先です。
こちらを参照願います。m(__)m
https://twitter.com/NYstockinfo
840
携帯さん
2015-08-23 13:41:41
もう一つだけ書き逃げです。
ただのブログの紹介だろうとお叱りを受けそうですけど。
鎌田氏のブログでタイトルは「マーケットの調整と金利引き上げのタイミング」です。
http://kabukeizainani.blogspot.jp/2015/08/blog-post_21.html
ただのブログの紹介だろうとお叱りを受けそうですけど。
鎌田氏のブログでタイトルは「マーケットの調整と金利引き上げのタイミング」です。
http://kabukeizainani.blogspot.jp/2015/08/blog-post_21.html
841
個人投資家
2015-08-23 17:19:06
オプションはプロの世界でも数少ない。
こったこともありましたが、一夜に破滅の世界です。
ガンマ損益表にらめっこの日々ですよ。
ガンマがプラス=市場が変動するとデルタが有利に働く
ガンマがマイナス=市場が変化するとデルタが不利に働く=市場が変化しないほうが良い
「ガンマショーター」とは、
ガンマをマイナスにしている=セータをプラスにしている
⇒市況が動かないほうが利益が出るという状態を好んでトレードしている人たちのことを指します。
ガンマだけでなくベガ取引もあるうんですよ。
言い出したらキリが無いので辞めます。
またまたオプション病気にかかりそう。ピンチはテャンス!
こったこともありましたが、一夜に破滅の世界です。
ガンマ損益表にらめっこの日々ですよ。
ガンマがプラス=市場が変動するとデルタが有利に働く
ガンマがマイナス=市場が変化するとデルタが不利に働く=市場が変化しないほうが良い
「ガンマショーター」とは、
ガンマをマイナスにしている=セータをプラスにしている
⇒市況が動かないほうが利益が出るという状態を好んでトレードしている人たちのことを指します。
ガンマだけでなくベガ取引もあるうんですよ。
言い出したらキリが無いので辞めます。
またまたオプション病気にかかりそう。ピンチはテャンス!
842
携帯さん
2015-08-24 07:07:03
>o.841 by 個人投資家へ
解説をありがとうございます。
OP売りは損害保険の胴元になる!
単細胞なんでそのように理解してます。
単純な裸売りが前提ですけど。
近年といっても月日が経過しましたが、東日本大震災後の
NSで発生したミスプライス事件!
あれは裁断沙汰にもなりましたね。
ここで何回も書いたネタですが、2008年10月の伝説のSQ。
現行制度では有り得ない「プットの買い方」全員が勝利した奇跡の日。
この2つがOPでは強く印象に残ってます。
個人投資家さんがOPにこったことがあるとは、
今までの書き込みで気がつきませんでした。
失礼します。m(__)m
解説をありがとうございます。
OP売りは損害保険の胴元になる!
単細胞なんでそのように理解してます。
単純な裸売りが前提ですけど。
近年といっても月日が経過しましたが、東日本大震災後の
NSで発生したミスプライス事件!
あれは裁断沙汰にもなりましたね。
ここで何回も書いたネタですが、2008年10月の伝説のSQ。
現行制度では有り得ない「プットの買い方」全員が勝利した奇跡の日。
この2つがOPでは強く印象に残ってます。
個人投資家さんがOPにこったことがあるとは、
今までの書き込みで気がつきませんでした。
失礼します。m(__)m
843
個人投資家
2015-08-24 07:31:54
売り転換中
ストップ20260(≒20269.022)
cme18910
USD/JPY 121.85
EUR/USD 1.1383
EUR/JPY 138.76
19485~~19250~~19830
845
鷹
2015-08-24 10:59:25
相場の見方に大きな変化は生じていません。
短期波は調整入り。2000~3000調整し、今年の安値を付ける。
中長期上昇波は変化なし。
現在は一段下げ中。
買いは二段下げ、または、二番底確認後。
底確認までは休むか、または、戻り売り。
今のような相場は、個人投資家さんの転換売買やMAC売買が得意とする場面。
短期波は調整入り。2000~3000調整し、今年の安値を付ける。
中長期上昇波は変化なし。
現在は一段下げ中。
買いは二段下げ、または、二番底確認後。
底確認までは休むか、または、戻り売り。
今のような相場は、個人投資家さんの転換売買やMAC売買が得意とする場面。
847
ナオミン
2015-08-24 11:55:20
鷹 様
早速のコメント、本当に感謝、感謝します。最初はまさかそこまで下げるとは、、、、。
鷹さま、個人投資家さま、鷹BBのメンバーの方々のコメントが無ければ、私、証券会社の餌食、、、。勉強してもなかなか上達しないですが、大丈夫かなと、、、、。
本当に有難うございます。
早速のコメント、本当に感謝、感謝します。最初はまさかそこまで下げるとは、、、、。
鷹さま、個人投資家さま、鷹BBのメンバーの方々のコメントが無ければ、私、証券会社の餌食、、、。勉強してもなかなか上達しないですが、大丈夫かなと、、、、。
本当に有難うございます。