日経225先物掲示板 その17
629
携帯さん
2015-06-22 07:35:20
おはようございます。
鎌田氏がrtした呟きに、ヘッジファンドに関するものがありました。
青い線が発足した数で赤い線が廃業だそうです。
2008年の金融危機の時の廃業の数の多さに驚きです。
リンク先の画像を参照願います。m(__)m
https://twitter.com/HBEisen/status/611923735533219840
ヘッジファンドも栄枯盛衰が激しく生き残り続けるのは
難しいと言うことでしょうか(・・?
祇園精舎の鐘の声・・・
鎌田氏がrtした呟きに、ヘッジファンドに関するものがありました。
青い線が発足した数で赤い線が廃業だそうです。
2008年の金融危機の時の廃業の数の多さに驚きです。
リンク先の画像を参照願います。m(__)m
https://twitter.com/HBEisen/status/611923735533219840
ヘッジファンドも栄枯盛衰が激しく生き残り続けるのは
難しいと言うことでしょうか(・・?
祇園精舎の鐘の声・・・
630
個人投資家
2015-06-22 07:53:19
売り継続中
ストップ20300(20308.414)
20212.9~~20150~~19999.45
cme20155
USD/JPY 122.79
EUR/USD 1.1361
EUR/JPY 139.54
632
携帯さん
2015-06-22 09:34:15
なんか妙に強いですね。
朝方のダウや225のCFDが強めで推移してたので
CMEのガン無視はイメージできましたが
ここまで一方通行になるとは思いませんでした。
現在、呟きでは確認が取れませんが、
またCTA(経由)が活躍してるんですかね(・・?
仮にCTAだと通常は1時間で勢いが収まるはず?
先週の木曜日の逆バージョンだと、勢いがNSまで継続?
いくら何でも、この地合いで考えにくいよな???
昼間は頑張っても20360~380が限界領域と信じたい。
序盤の5分で降りたことを少し後悔中。m(__)m
朝方のダウや225のCFDが強めで推移してたので
CMEのガン無視はイメージできましたが
ここまで一方通行になるとは思いませんでした。
現在、呟きでは確認が取れませんが、
またCTA(経由)が活躍してるんですかね(・・?
仮にCTAだと通常は1時間で勢いが収まるはず?
先週の木曜日の逆バージョンだと、勢いがNSまで継続?
いくら何でも、この地合いで考えにくいよな???
昼間は頑張っても20360~380が限界領域と信じたい。
序盤の5分で降りたことを少し後悔中。m(__)m
633
個人投資家
2015-06-22 14:39:06
朝の暫定計算値から
4ema20235.5-21ema20140=/0.3019=308.9615*0.825+20140=20394.892
4ema20235.5-21ema20140=/0.3019=308.9615*0.825+20140=20394.892
636
個人投資家
2015-06-22 17:26:03
買い転換中
20518.629~~20330~~20238
4ema~~20270
21ema~20260
mp~~~20300
tp~~~~20350
20,500~20,650円水準は抵抗帯.
パラボリック買い転換、20日線超え、陽転間近のMACDも21,000円トライも視野に。
639
携帯さん
2015-06-23 06:36:05
おはようございます。
CTAネタを書きましたが的外れだったようです。
失礼しました。m(__)m
最初の強引な動きが、木曜日の逆バージョンと
同じように見えたを根拠としました。
しかしながら、信頼できる呟きからは
CTAネタは観測できませんでした。
昨日は、絵酒論倶楽部の早耳さん達が「ギリシャねた」を種に
日本時間に先行して、どこかが活躍したんですかね?
昼間はせいぜい20380ぐらいが限界と考えていましたが甘かった。
朝の強力な「陽線」を侮りすぎました。m(__)m
通し日足だと近場で、19920→20540=620円
3営業日がありました。
チャートパターンや陰陽が違いますが値幅を考慮すると、
そろそろではと、怪しい考えが浮かんできます。(-_-;)
CTAネタを書きましたが的外れだったようです。
失礼しました。m(__)m
最初の強引な動きが、木曜日の逆バージョンと
同じように見えたを根拠としました。
しかしながら、信頼できる呟きからは
CTAネタは観測できませんでした。
昨日は、絵酒論倶楽部の早耳さん達が「ギリシャねた」を種に
日本時間に先行して、どこかが活躍したんですかね?
昼間はせいぜい20380ぐらいが限界と考えていましたが甘かった。
朝の強力な「陽線」を侮りすぎました。m(__)m
通し日足だと近場で、19920→20540=620円
3営業日がありました。
チャートパターンや陰陽が違いますが値幅を考慮すると、
そろそろではと、怪しい考えが浮かんできます。(-_-;)
640
個人投資家
2015-06-23 07:40:55
20310買い転換
ストップ20100(≒20105.05)
20600.5~~>20564~~20530~~20341
cme20530
USD/JPY 123.37
EUR/USD 1.1341
EUR/JPY 139.91
643
携帯さん
2015-06-23 16:06:43
こんにちは。
ギリシャツアーで悪酔いした、牛さんが歩みを止めませんね。
円建てCMEやSGXでは20880すら攻略成功!
昨日の寄り底、20150→20830=680円 上昇に2日
通しだと19870→20830=960円の上昇 3営業日
TOPIXは、まだ年初来高値を更新してません。
NSの仮想3日MAは20730~750程度のはず?
3日MAが追いつくのが定番と仮定した場合だと、
NSはギャップアップしても、働きすぎた牛さんが
居眠りして(-_-)zzz↓に来るのを期待。
空気を読まない読めないギリシャが、ちゃぶ台返しで
合意案に蹴りを入れても驚きません。
シナリオを建てるなら複数案。
それが出来ない、単細胞の私です。(^_-)-☆
添付チャートは通し日足です。
ギリシャツアーで悪酔いした、牛さんが歩みを止めませんね。
円建てCMEやSGXでは20880すら攻略成功!
昨日の寄り底、20150→20830=680円 上昇に2日
通しだと19870→20830=960円の上昇 3営業日
TOPIXは、まだ年初来高値を更新してません。
NSの仮想3日MAは20730~750程度のはず?
3日MAが追いつくのが定番と仮定した場合だと、
NSはギャップアップしても、働きすぎた牛さんが
居眠りして(-_-)zzz↓に来るのを期待。
空気を読まない読めないギリシャが、ちゃぶ台返しで
合意案に蹴りを入れても驚きません。
シナリオを建てるなら複数案。
それが出来ない、単細胞の私です。(^_-)-☆
添付チャートは通し日足です。
645
携帯さん
2015-06-24 06:33:04
祝!2000年4月高値奪還は確実か(・・?
おはようございます。
円建てCMEも20890で波乱なく舞い戻ってきました。
2000年4月の高値20833(終値?)ザラ場だと20833を
寄り付きで突破!しそうです。
リンク先はゴールデンチャート社の長期月足です。
月足と1番をクリックすると1993年からの日経兵器(・へ・)でなく
日経平均のチャートが表示されます。
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi
これで目標達成で牛さんが(-_-)zzzってしまい
大陰線で終了~だったらお笑いですけど・・・
急上昇の後+利益確定売りで失速パターンも
ありそうなのが怖いです。(-_-;)
きっと杞憂で終わるでしょう。
いわゆる2000年はITバブルで個別株だと
20営業日連続ストップ安!の伝説もありましたね。
これで日経平均は重要な高値18300を2月19日に超えてから
2500円の上昇ですか~。
たらちゃんレバレッジwちゃんですが、握力を鍛えて
ETFでもじっと握り締めていればと・・・
出来上がったチャートを見ての記憶操作です。m(__)m
最後にひとつ。
市況かぶ全力2階建てで面白いネタがありました。
リンク差のある人物のトレンドを意識するための工夫が
面白いですね。
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65832743.html
おはようございます。
円建てCMEも20890で波乱なく舞い戻ってきました。
2000年4月の高値20833(終値?)ザラ場だと20833を
寄り付きで突破!しそうです。
リンク先はゴールデンチャート社の長期月足です。
月足と1番をクリックすると1993年からの日経兵器(・へ・)でなく
日経平均のチャートが表示されます。
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi
これで目標達成で牛さんが(-_-)zzzってしまい
大陰線で終了~だったらお笑いですけど・・・
急上昇の後+利益確定売りで失速パターンも
ありそうなのが怖いです。(-_-;)
きっと杞憂で終わるでしょう。
いわゆる2000年はITバブルで個別株だと
20営業日連続ストップ安!の伝説もありましたね。
これで日経平均は重要な高値18300を2月19日に超えてから
2500円の上昇ですか~。
たらちゃんレバレッジwちゃんですが、握力を鍛えて
ETFでもじっと握り締めていればと・・・
出来上がったチャートを見ての記憶操作です。m(__)m
最後にひとつ。
市況かぶ全力2階建てで面白いネタがありました。
リンク差のある人物のトレンドを意識するための工夫が
面白いですね。
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65832743.html
646
個人投資家
2015-06-24 07:38:30
買い転換中
ストップ20240(≒20243.09)
20905.038~~20850~~20797..794
cme20890
USD/JPY 123.92
EUR/USD 1.1165
EUR/JPY 138.35
647
携帯さん
2015-06-24 07:44:28