Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その17

携帯さん
2015-01-22 05:05:49

その16が1000を超えたので
こちらへ移行を願います。

1 良い利益
2 良い損失
3 悪い損失
4 悪い利益

貴方(貴女)の損益はどれですか(・・?

588
個人投資家
2015-06-12 07:37:03


中立動意待ち
20570~~20470~~20391

cme20435
USD/JPY 123.50
EUR/USD 1.1244
EUR/JPY 138.85
589
携帯さん
2015-06-12 07:45:25

おはようございます。
美容院\(~o~)/でなく病院通いで頭が痛い日々(-_-;)
面倒なので手短にします。

現状だと3月の終わりから4月上旬に、
チャートの形がやや似ている感触です。
今後も同じ流れが続くかは(・・?ですけど。

甘チュアの戯言でした。
添付チャートは日経平均です。
真ん中のやや右付近が、3月から4月に該当します。

ではm(__)m
元のサイズの画像を表示
590
個人投資家さんファン
2015-06-12 07:57:01

>>中立動意待ち
携帯さんの示されたチャートを見ると、動意待ちは↑に向けてとなるのでしょうか?まさかの21000円越えでしょうか?青天井ですね。正直、↓向きの動意の方が追随しやすいですが、そのうち20000円台が安く感じられるようになるのでしょうか。180000円台になったとき、随分高くなったと思ったが、今では安く感じられます。
591
携帯さん
2015-06-12 08:44:56

>No.590 by 個人投資家さんファンさんへ

願望は↑目線ですね。
どこまで行くか予想しても当たらないし
下手に予想(予測)をすると、思考が縛られるので
しないようにしてます。

日経平均のチャートは4月を基準だと未来(結果)が見えてますから
思考を縛るという意味では、添付しないほうが
良かったかも知れません。

普段は、日足(通し日足)と通し60分足を見てます。
通し60分足で、上下の分岐点やその時々の「節目」を
探すようにしてます。

添付チャートは通し60分足で、注目していた節目に
線を引いてます。
昨日は正直20270~320を突破!

20360を一気に越して20450までの上昇に唖然としてました。
19920が短期安値と仮定したけど、怖くて怖くて・・・(-_-;)
元のサイズの画像を表示
592
個人投資家
2015-06-12 08:53:05

tp20476
4ema2 336
買い転換動意待ちなので、週末の本日はこの辺で収まるかもしれません??


携帯さん
4月から漢方です。めまい ふらつき 便秘 血圧などに使用して安定してます。
課題は喉の違和感で、痰つまり、声枯れ解消中です。勿論西洋病院は2ヶ月単位でいってます。血圧は漢方薬局で鄧小平ように研究した冠心二号方とかあるらしいのですが、日本人向きに調合されてるのが
いいようです。しばし今のを使って様子みます。ビックリするような血圧ではありません。
幸い、郊外の地域なのですが、長老の元病院長で産婦人科専門で、漢方で全国的権威の人がいました。
現在まではきわめて健康です。念のため、あちこちケアしてます。
593
携帯さん
2015-06-12 09:09:41

6月SQ値(概算):20473.83
パクリです。m(__)m

病院通いは送迎と意味です、
舌足らずで申し訳ありません。m(__)m
本人に告知してない部分(認知症やウツ)があり、
そろそろ限界かと悩んでいます。

594
個人投資家さんファン
2015-06-12 09:43:40

>>買い転換動意待ち
正直、ここから買って行けるのか?ですが、トレンドが上昇ならそれに乗っていくしかないですね。転換ポイントは、20655越えてからになるのでしょうか?鷹さんの予想は嘘よも気にしつつ、文字通り動意待ち
595
個人投資家
2015-06-15 07:35:35


中立持合い
20358~~20320~~20212


cme20250
USD/JPY 123.33
EUR/USD 1.1217
EUR/JPY 138.35
596
個人投資家
2015-06-15 07:40:44


持合いからショート傾向
朝出し
20382~~20320~~20188
597
個人投資家
2015-06-15 17:45:01


大引け
4ema~~20340
21ema~~20280
mp~~~~20300
tp~~~~~20310

20399~~20320~~20220
598
個人投資家
2015-06-16 07:39:38

中立持合い
20365~~20310~~20277

cme20335
USD/JPY 123.40
EUR/USD 1.1277
EUR/JPY 139.19
599
個人投資家
2015-06-16 08:18:05


朝出し
20411~~20290~~if>20199.022
600
個人投資家
2015-06-16 08:38:39


ドットコム記事
先物、現物ともに売買が減少していることから
突発的な売りのインパクトはより大きく。
601
個人投資家さんファン
2015-06-16 09:04:46

動意待ちは、↓の可能性の方が強まった感じでしょうか?転換点は、20050-20070円あたりでしょうか?売りが売りを呼べば、日銀ETF買いもなんのそのでしょうか・・・様子見はノーポジリスク、買いは逃げ遅れリスク、早売りは返り討ちリスク、のんびりは売り遅れリスク・・・どうなりますか、楽しみですね
602
個人投資家
2015-06-16 15:36:05


20230売り転換
ストップ20410
603
個人投資家さんファン
2015-06-16 15:59:23

25日線と5日線のDCで売り転換ですね。
604
個人投資家
2015-06-16 17:11:53


大引け
20344~~20270~~20180

4ema~~20300
21ema~20270
mp~~~20290
tp~~~~20270
605
個人投資家
2015-06-16 17:29:54


後出し夕出し

2o270~~20180~~20105~~20088.9
606
個人投資家
2015-06-16 17:46:49

>25日線と5日線のDCで売り転換ですね。
そうなんですね。
ETFも買ったようですし、日米中央銀行次第ですので、連日連夜のリカクでいきます。
607
個人投資家さんファン
2015-06-16 19:15:12

本日6/16、引けにかけて強く見えたが、確かに日銀ETF買い370億円でした。


  • 拡大

    1.0

名前