Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その17

携帯さん
2015-01-22 05:05:49

その16が1000を超えたので
こちらへ移行を願います。

1 良い利益
2 良い損失
3 悪い損失
4 悪い利益

貴方(貴女)の損益はどれですか(・・?

201
個人投資家
2015-03-06 10:02:07

1番デカイ、クジラが買っている観測。アクティブ型にバスケット買いオーダー
202
個人投資家
2015-03-06 16:50:42


中立持合い
19057~~18930~~18840

4ema18840
21ema18390
203
かかし
2015-03-07 06:37:07

個人投資家さん
いつもありがとうございます!
参考にさせてもらっています。
204
個人投資家
2015-03-07 12:57:46


夜間18890(-100)
暫定計算
4ema~~18800
21ema~~18381
typicalP~~18956.66
medianP~~18990

(4ema-21ema)/1.3091=320.01×0.382=122.2656±4ema18800=
18922~~18677
205
獅子丸
2015-03-08 15:36:01

No.204 by 個人投資家 様

いつもお世話になります。
また、計算式の公開ありがとうございます。誠に恐れ入ります。
4emaと21emaの差を1.3091で割って、それに黄金比をかけていらっしゃるのですね。
1.3091で割る理由は私には理解できませんが、恐らく過去の経験値等と愚考いたします。

ところで、恐れ入りますが、typicalPとmedianPとは何を示していらっしゃるのでしょうか?
算定方法も含め、お差し支えなかったらご教示いただければ幸いです。
ひょっとしたら、私が見過ごしたスレに書いてあるのでしょうか?



206
個人投資家
2015-03-09 07:43:14


18890買いへ転換
ストップ18710

cme18875
USD/JPY 120.83
EUR/USD 1.0829
EUR/JPY 130.84


前日終値との差に2/1+日数で21なら22で、21日なら22で。昨日のema
暫定 計算できます。2/5(0.4)-2/22=0.3091(4ema-21emaの差100以上の時1.3091)

高値+安値+終値/3=typical Price
終値と安値の中間がmedian Price
 
207
個人投資家
2015-03-09 08:08:00

19021~~18956~~18835
黄金比でも√計算値で有効なこともあり、4ema21ema差に2倍した時は0.11175を使ったりします。色々工夫して見ればそれなりに数字遊びできます。
是非相場にあわして組み立ててください。新しい発見があります。
この手法は先物全般に応用可能です。
例えば√0.618=0.7861で1.5, 2.382,2.5,2.618,3

ちなみに使ってる数字の由来が分からなくなってる時もあります。
208
個人投資家
2015-03-09 08:38:39

>前日終値との差に2/1+日数で21なら22で、21日なら22で
朝はばたばたして雑な書き方になりました。失礼しました。
2/(1+4),2/(1+21)
もし20日使いなら、2/(1+20)、 0.4-0.0952=で、
209
個人投資家
2015-03-09 11:54:19

>(4ema-21ema)/1.3091=320.01×0.382=122.2656±4ema18800=
0.382にかえて
×0.236=75.52+4ema18800=18825.5
0.5 =160-18800=17400
210
獅子丸
2015-03-09 12:04:36

個人投資家様
本当に丁寧なご解説ありがとうございます。
あとでじっくりと拝見させていただきます
211
個人投資家
2015-03-09 13:48:10

>×0.236=75.52+4ema18800=18825.5
     修整     ↓
               =18875.52
212
個人投資家
2015-03-09 16:53:40


中立に持合い続行
18910~~18863.6~~18660

4ema~~18820
21ema~~18430
Tprice~~18800
Mprice~~18810
昨日終値-本日終値は-200×0.618=123.6+本日安値18740=18863.6
213
個人投資家
2015-03-10 07:40:37


中立継続

cme18860
USD/JPY 121.25
EUR/USD 1.0849
EUR/JPY 131.53

18964.06~~18833~~18762.9
tp18833.33
mp18800

MSQ週の火曜・水曜だけに、午後からの乱高下 .

214
個人投資家
2015-03-10 16:33:48


持合い継続
大引け
18867~~18720~~18523
4ema~~18760
21ema~18450

Tprice~18720
Mprice~18750
215
個人投資家
2015-03-11 07:33:15


売り再開
ストップ18870(≒18871)

cme18540
USD/JPY 121.12
EUR/USD 1.0684
EUR/JPY 129.46
216
個人投資家
2015-03-11 08:15:02


18696~~18576~~18528
昨日の数字の列挙で実質売りだったことは、察しておられたと思います。
これからも自己責任でどんどん売買加速してくれるよう希望します。
安値の終値増減に注意して、相場の途中で、どの辺りで転換するのか4ema
tprice,mprice など概算してみては如何ですか?
217
個人投資家
2015-03-11 09:27:00


上限追加
18751~~18696~~18576~~18528

市場ではTOPIX先物でのゴールドマン・サックスの建玉が話題となっているが、先週末時点では、8.9万枚の買いポジションと2月27日時点(10.7万枚)との比較では大幅に減少。一方、期先の6月限では2.1万枚と2月27日時点(5000枚)比で増加していることから、ロールオーバーを粛々と進めているとの観測。昨日も1.8万枚ほどロールオーバーを進めたと見られる。
218
個人投資家
2015-03-11 15:52:36

中立へ回帰
219
個人投資家
2015-03-11 16:43:41


大引け
動意待ち
18829~~~18690~~18494

4ema~~18720
21ema~~18470

Tprice18690
Mprice18710
220
携帯さん
2015-03-12 06:46:04

おはようございます。
ニュースで御存知の方も多いと思いますが「風説の流布」で、
有名どこが取り上げられてましたね。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150311/k10010011741000.html


以前、鷹BBSでも話題になり、どこか分からないと「質問」があり
検索のキーワードを紹介したことを思い出しました。
深入りしないほうが身のためだと「注意喚起」はしましたけど。

正式名が金融商品取引法でしたっけ?
実はとても怖い法律なんです。

以前、外資系証券に所属していた方が、個人ブログで話題にしてました。
法律の条文を一字一句、厳格に解釈・運用した場合は、
掲示板やブログなので、例えば相場観を述べてもアウトの可能性がある。
投資顧問免許を持ち、法律を熟知してる人はうかつなことは述べない。
そんな趣旨でした。

だからと言って、私が個人ブログや掲示板などを取り締まる権限Wもないけどと
述べてましたけど。

道路交通法に例えるなら、時速1キロのスピード違反を摘発するようなことになる。
そのような感じでしょうか?
世の中には、知らないうちに「法律違反」を犯している可能性があることは、
割と多いと考えています。

ドヤ顔で無事故無違反を自慢する人はインターネット上で多いですが、
無事故はともかく「無違反」は違反で捕まったことがない!
これが正解だと思ってます。
大概、厳密には一時停止違反をやらかしてますから・・・

さてMSQ前日はどうなるのやら?

戯言を失礼しました。m(__)m


  • 拡大

    1.0

名前