245
都市伝説
2020-03-31 01:42:49
都市伝説?
ネット上によくあるガセネタ?
FRB国有化って、本当ですか?
https://blog.goo.ne.jp/j4goocast/e/a2c99dcab523584b43355724941436fa
ネット上によくあるガセネタ?
FRB国有化って、本当ですか?
https://blog.goo.ne.jp/j4goocast/e/a2c99dcab523584b43355724941436fa
246
都市伝説
2020-03-31 01:57:10
【米FRB債務超過から実質破綻?】
https://note.com/fidelia/n/n08085bbdcafa
高橋ダンさんが、債権を扱う人は、株を扱っている人よりも頭が良いと言っていますが、確かに債権ってちんぷんかんぷんです。
https://note.com/fidelia/n/n08085bbdcafa
高橋ダンさんが、債権を扱う人は、株を扱っている人よりも頭が良いと言っていますが、確かに債権ってちんぷんかんぷんです。
247
なみと
2020-04-08 00:31:31
このスレは、nakasann さんを思い出すので、辛いです。
それゆえ、一旦閉めてもらい、「夢であいましょう」という別タイトル名のスレで続きを書こうと思ったのですが、ひとまずこのスレを1000まで書こうと思います。
それゆえ、一旦閉めてもらい、「夢であいましょう」という別タイトル名のスレで続きを書こうと思ったのですが、ひとまずこのスレを1000まで書こうと思います。
248
なみと
2020-04-08 00:39:11
249
なみと
2020-04-08 00:56:41
グチ
夜中に一人でグチを書きます。
今日の寄りで18930L。
昼休みにスマホを見ると、18600台。
今日もハズレかとがっかり。
今日の午後3時過ぎ、そろそろ日中引けだと思い、トイレに行ってスマホを開く。
仕事が忙しいので、15:10まで待てずに即成行決済。
どうせマイナスだろうと思い、約定一覧を見るとプラス???
よくよく見ると、19035C。
え、えっ?と思いつつも、仕事が終えてから見ようと思い、仕事に戻る。
終業後、終値を確認すると19150.
またもや、え、ええええぇ???
15:07 19035
15:15 19150
あの時、3分間待って15:10に注文を出していれば、さらに+115でした。
3分間で 115 の違いは、めったにない経験です。
慌てる乞食はもらいが少ない の典型的な相場乞食でした(涙)
夜中に一人でグチを書きます。
今日の寄りで18930L。
昼休みにスマホを見ると、18600台。
今日もハズレかとがっかり。
今日の午後3時過ぎ、そろそろ日中引けだと思い、トイレに行ってスマホを開く。
仕事が忙しいので、15:10まで待てずに即成行決済。
どうせマイナスだろうと思い、約定一覧を見るとプラス???
よくよく見ると、19035C。
え、えっ?と思いつつも、仕事が終えてから見ようと思い、仕事に戻る。
終業後、終値を確認すると19150.
またもや、え、ええええぇ???
15:07 19035
15:15 19150
あの時、3分間待って15:10に注文を出していれば、さらに+115でした。
3分間で 115 の違いは、めったにない経験です。
慌てる乞食はもらいが少ない の典型的な相場乞食でした(涙)
250
なみと
2020-04-08 01:18:25
陰陽&±勝負スレ [半丁博打]スレに色々と書くとスレ汚しになりそうなので、こちらに書きます。
当たるも八卦当たらぬも八卦
16000---17500
17500---19000
19000---20500
20500---22000
20000を思いのほか軽く超えた場合は
20350--20650 でもみあい
高値21800止まりかな?
20000円をなかなか越えない場合は組み直し
20000---21500
少し前に、もう24000から22000まで下がってしまったけれども、
22000で売るなんてことはもうできないかもしれないと思って売った日を思い出しました。
懐かしい狂騒の日々です。
当たるも八卦当たらぬも八卦
16000---17500
17500---19000
19000---20500
20500---22000
20000を思いのほか軽く超えた場合は
20350--20650 でもみあい
高値21800止まりかな?
20000円をなかなか越えない場合は組み直し
20000---21500
少し前に、もう24000から22000まで下がってしまったけれども、
22000で売るなんてことはもうできないかもしれないと思って売った日を思い出しました。
懐かしい狂騒の日々です。
251
なみと
2020-04-08 01:57:32
下記リンクで、米国、サウジアラビア、ロシアの原油チキンレースでロシアが勝つかも知れないという話を聞いて驚きました。
世界で唯一の反イルミナティのロシア・プーチン政権を倒すためにサウジアラビアと米国が仕掛けた原油戦争だと思っていたからです。
サウジの王子が親族を粛正した理由は、ロシアが親族に近づいたからではないかと思っていました。
それゆえ、サウジ対米国シェールガスの見方をしている人を見かけると、お門違いと思っていました。
そんな、勝手な想像をしているので、その内容を他の人に話すと鼻で笑われますが、たまにはここに書きます。
https://youtu.be/PrCTx5F14gk
世界で唯一の反イルミナティのロシア・プーチン政権を倒すためにサウジアラビアと米国が仕掛けた原油戦争だと思っていたからです。
サウジの王子が親族を粛正した理由は、ロシアが親族に近づいたからではないかと思っていました。
それゆえ、サウジ対米国シェールガスの見方をしている人を見かけると、お門違いと思っていました。
そんな、勝手な想像をしているので、その内容を他の人に話すと鼻で笑われますが、たまにはここに書きます。
https://youtu.be/PrCTx5F14gk
254
なみと
2020-04-13 03:06:35
陰陽スレに、コイン占いではなく、タロット占いを投稿すると、文章が長くてスレ汚しになりそうなので、こちらに書きます。
4/13 カップの5
喪失、悲しみ、後悔、失望
市場は、コロナの現状とコロナに起因する経済の喪失状況がより明らかになることにより、悲しみとともに失望売りが出やすいというカードが出ました。
4/13 カップの5
喪失、悲しみ、後悔、失望
市場は、コロナの現状とコロナに起因する経済の喪失状況がより明らかになることにより、悲しみとともに失望売りが出やすいというカードが出ました。
255
なみと
2020-04-14 01:01:24
昔、タロットカードが出てくる西洋の物語をいくつか読み、無性にタロットカードが欲しくなった。
しかし、探せどもみつからない。当時の日本にはタロットカードは売っていなかった。
マクドナルドが日本に進出してきた頃、まだタロットカードは無かった。
しばらくして、タロットカードが発売されると聞き、本屋で予約した。
そして、ようやく手に入れたタロットカード。
今では、アマゾンで10万円で売られている。
びっくりだ。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E5%85%A5%E9%96%80%E3%81%A8%E5%8D%A0%E3%81%84-%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E6%9C%A8%E6%98%9F%E7%8E%8B/dp/4803306966
私の手元にあるタロットカードは、だいぶ薄汚れているので、5万円くらいかななどと眺める。
このタロットカードの発売が1975年だから、もう45年も一緒にいることになる。
妻よりも長い付き合いだ。
最近、陰陽&±勝負スレへの投稿を始め、
「ライバルはコイン!!! 」
という言葉に出合い、タロットカードを引いたらどうなるのだろうかと思い
タロットカードを引くことにした。
株式や日経225先物関連で、いままでタロットカードを引いたことがなかったので、興味津々で始める。
占いは、自分の欲が入るとほぼ100%外れるので、
自分の欲が入らないように、ノンポジ状態で占うことを大前提とし、
お風呂に入って身を清め、布団の上でしばし結跏趺坐で座禅し、1枚を引く。
今日4月13日が大安だから、タロット専用スレを作ろうと思ったが、
夜中の12時を過ぎて4月14日赤口になってしまったので中断する。
次の4月19日大安まで、8割方当たっていたならば、専用スレを作ろうと思う。
日経平均の動向を見るデッキは、いくつか持っているデッキの中で一番派手なダリタロット。
世の中、コロナ、コロナで大騒ぎなので、そういう今だからこそあえてタロットカードを引こうと思う。
日経平均のチャートの波とともに。
なみと
しかし、探せどもみつからない。当時の日本にはタロットカードは売っていなかった。
マクドナルドが日本に進出してきた頃、まだタロットカードは無かった。
しばらくして、タロットカードが発売されると聞き、本屋で予約した。
そして、ようやく手に入れたタロットカード。
今では、アマゾンで10万円で売られている。
びっくりだ。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E5%85%A5%E9%96%80%E3%81%A8%E5%8D%A0%E3%81%84-%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E6%9C%A8%E6%98%9F%E7%8E%8B/dp/4803306966
私の手元にあるタロットカードは、だいぶ薄汚れているので、5万円くらいかななどと眺める。
このタロットカードの発売が1975年だから、もう45年も一緒にいることになる。
妻よりも長い付き合いだ。
最近、陰陽&±勝負スレへの投稿を始め、
「ライバルはコイン!!! 」
という言葉に出合い、タロットカードを引いたらどうなるのだろうかと思い
タロットカードを引くことにした。
株式や日経225先物関連で、いままでタロットカードを引いたことがなかったので、興味津々で始める。
占いは、自分の欲が入るとほぼ100%外れるので、
自分の欲が入らないように、ノンポジ状態で占うことを大前提とし、
お風呂に入って身を清め、布団の上でしばし結跏趺坐で座禅し、1枚を引く。
今日4月13日が大安だから、タロット専用スレを作ろうと思ったが、
夜中の12時を過ぎて4月14日赤口になってしまったので中断する。
次の4月19日大安まで、8割方当たっていたならば、専用スレを作ろうと思う。
日経平均の動向を見るデッキは、いくつか持っているデッキの中で一番派手なダリタロット。
世の中、コロナ、コロナで大騒ぎなので、そういう今だからこそあえてタロットカードを引こうと思う。
日経平均のチャートの波とともに。
なみと
258
なみと
2020-04-14 03:29:38
2020/04/14 タロット
カップの7
実体経済との解離に目を向け、行動する。
つまり、実体経済的水準まで下がる。
カップの7のカードはまた、あなたが希望的な思考や空想に夢中になっているか、夢の世界に浸っているかもしれないことを意味することができます。
このカードが出た時、それはあなたが人生の決断を下し、現実的にあなたが現在の状態を見る必要があることを示しています。
自分の状況をどのようにしたいのかを想像するのではなく、現実の状況を良くするために積極的な対策を講じる必要があります。
経済対策よりもコロナ対策をするべきだというようなカードです。
細かいことがわからないので、補助カードを一枚引くと、ハーミットでした。
慎重に、難解です。
今の実体経済から鑑みると、日経平均はいくらくらいが妥当なのでしょうか?
カップの7
実体経済との解離に目を向け、行動する。
つまり、実体経済的水準まで下がる。
カップの7のカードはまた、あなたが希望的な思考や空想に夢中になっているか、夢の世界に浸っているかもしれないことを意味することができます。
このカードが出た時、それはあなたが人生の決断を下し、現実的にあなたが現在の状態を見る必要があることを示しています。
自分の状況をどのようにしたいのかを想像するのではなく、現実の状況を良くするために積極的な対策を講じる必要があります。
経済対策よりもコロナ対策をするべきだというようなカードです。
細かいことがわからないので、補助カードを一枚引くと、ハーミットでした。
慎重に、難解です。
今の実体経済から鑑みると、日経平均はいくらくらいが妥当なのでしょうか?
259
個人
2020-04-14 03:58:42
>>257
なみと さん
3月から言っていますが、休止できるなら
すぐに休眠するべきです。
このまま続ければ経理上資産が減るだけですよ。
私も十数年前いや20年近くなりますが年商50憶から100憶の会社経営をしていましたので
わかりますが、借金は30%まで
つまり急激な売り上げ減少は借金の返済が急に増えたみたいな状況と
よく似ており、売り上げの何パーセントが減ったら辞めるか休眠するべきなのです。
この疫病は数か月で収まるような甘いものではなく
ワクチンまで1年以上を有します。
一時的に環境の変化で収まるでしょう。
6月には急激に感染者数が減ると思われますが
再び夏を過ぎたころから冬にかけてはやりだしますよ。
インフルエンザと同じで世界に病原菌が広まったのです。
すでに世界人類の生活に組み込まれてしまったので
寒くなり湿度が下がれば再び暴れだします。
海の家や漁師のようにわずか2~3か月で一年分を稼げるものでないので
今無理やり営業して乗り切っても2~3か月で同じような状況に
なるでしょうね。
理解していない平和ボケした日本国民の殆どが路頭に迷う時代になるでしょう。
ワクチンができるまでは相当に厳しい時代が来ました。
なみと さん
3月から言っていますが、休止できるなら
すぐに休眠するべきです。
このまま続ければ経理上資産が減るだけですよ。
私も十数年前いや20年近くなりますが年商50憶から100憶の会社経営をしていましたので
わかりますが、借金は30%まで
つまり急激な売り上げ減少は借金の返済が急に増えたみたいな状況と
よく似ており、売り上げの何パーセントが減ったら辞めるか休眠するべきなのです。
この疫病は数か月で収まるような甘いものではなく
ワクチンまで1年以上を有します。
一時的に環境の変化で収まるでしょう。
6月には急激に感染者数が減ると思われますが
再び夏を過ぎたころから冬にかけてはやりだしますよ。
インフルエンザと同じで世界に病原菌が広まったのです。
すでに世界人類の生活に組み込まれてしまったので
寒くなり湿度が下がれば再び暴れだします。
海の家や漁師のようにわずか2~3か月で一年分を稼げるものでないので
今無理やり営業して乗り切っても2~3か月で同じような状況に
なるでしょうね。
理解していない平和ボケした日本国民の殆どが路頭に迷う時代になるでしょう。
ワクチンができるまでは相当に厳しい時代が来ました。
260
個人
2020-04-14 04:05:38
なみと さんも十分に相場師として生計を立てられるでしょうから
一時避難でそちらを重点に置くのもよいかと
生活がかかると相場の考え方、張り方、利食い方が変わりますよ
自慢げに掲示板で語れるようなものではないです。
もっとデリケートで厳しい側面を乗り越えないといけませんが
確実に儲ける方法を身に着けられます。
また225だけに偏るトレードやらなくなるでしょうね
仕事ですからね。儲けないと生きていけませんから。
一時避難でそちらを重点に置くのもよいかと
生活がかかると相場の考え方、張り方、利食い方が変わりますよ
自慢げに掲示板で語れるようなものではないです。
もっとデリケートで厳しい側面を乗り越えないといけませんが
確実に儲ける方法を身に着けられます。
また225だけに偏るトレードやらなくなるでしょうね
仕事ですからね。儲けないと生きていけませんから。
261
個人
2020-04-14 04:12:17
例えばゲームのように嵌り
ポジションを持たないリスクを強く感じたり
無理やりポジを持ったり組んだりしないようになりますよ
確実に行けると思ったところから入るようになります。
つまり225に入ったり個別に入ったり別のデリバティブに入ったりと
その時に旬な商品で勝負するようになります。仕事ですからね
食っていくためです。
ポジションを持たないリスクを強く感じたり
無理やりポジを持ったり組んだりしないようになりますよ
確実に行けると思ったところから入るようになります。
つまり225に入ったり個別に入ったり別のデリバティブに入ったりと
その時に旬な商品で勝負するようになります。仕事ですからね
食っていくためです。
262
なみと
2020-04-14 11:25:22
個人さん、こんにちは。
色々とご心配をいただき、誠にありがとうございます。
弊社は、一応無借金経営なので、今の所なんとかなっています。
今までも、今後も、借金するくらいならば休業しようと思っています。
ご存じかもしれませんが、私が個人的にお金を会社に貸しているので
廃業にすると赤字分が黒字の利益になり税金を払わなければならず
その場合は休業状態にするのが一般的だと税理士さんから教わりました。
TTMつよしさんが言っているように、すでに多くの人たちが今後の不景気を予感していると思います。
その数字が現実化するのが、5月ポツポツ、6月かなりやばい、7月深刻
くらいの感じでニュースになると予想しています。
7月になったら、自分の身の回りで、駅前の○○が閉店したという話を良く聞くようになるのではないかと思っています。
実際には、もっと早まるのかもしれません。
私は、世間で不景気が具体的に騒がれる前に、少なくとも5月中になんとか手を打とうと思っています。
先日、会社でそのような話をして、ひとまずアマゾンで私の蔵書を売ろうと思うと言ったら最初は笑われましたが、要するに会社も個人も身辺整理して身軽になる必要性があると言うと、皆納得していました。
警察署に電話して古物商の免許を取るにはそうすればよいのですかと尋ねると、自分の蔵書を売る分には古物商の許可はいらないと聞きました。古物商の免許は、盗品を購入した時の対応が主だと聞き、古物商の許可なくアマゾンで蔵書を売ることにしました。
今の所、タロットが一番高く売れそうですが、タロットは売りません。
本は、スライド式の前後二段の本棚が、ラジオヤジの背中に見える本棚くらいあり
ラジオヤジは本がまばらですが、私は本棚びっしりで、なおかつまだ段ボール箱に入っている本が何箱も重ねてある状態なので、いい加減整理せい!といつも思っていたので、コロナを機会に整理します。
食料の備蓄は、一年間分くらい備蓄した方が良いという人がいるので、玄米30kgと家庭用精米機を買いました。
今年の春は、梅干を作ってみようかなと思っています。
私は、不謹慎なのかもしれませんが、非常事態になると、頭の半分くらいがワクワクするのです。
半分どうしよう困った困った、半分がワクワクです。
困ったものです。
お互いに、乗り切りましょう!!
色々とご心配をいただき、誠にありがとうございます。
弊社は、一応無借金経営なので、今の所なんとかなっています。
今までも、今後も、借金するくらいならば休業しようと思っています。
ご存じかもしれませんが、私が個人的にお金を会社に貸しているので
廃業にすると赤字分が黒字の利益になり税金を払わなければならず
その場合は休業状態にするのが一般的だと税理士さんから教わりました。
TTMつよしさんが言っているように、すでに多くの人たちが今後の不景気を予感していると思います。
その数字が現実化するのが、5月ポツポツ、6月かなりやばい、7月深刻
くらいの感じでニュースになると予想しています。
7月になったら、自分の身の回りで、駅前の○○が閉店したという話を良く聞くようになるのではないかと思っています。
実際には、もっと早まるのかもしれません。
私は、世間で不景気が具体的に騒がれる前に、少なくとも5月中になんとか手を打とうと思っています。
先日、会社でそのような話をして、ひとまずアマゾンで私の蔵書を売ろうと思うと言ったら最初は笑われましたが、要するに会社も個人も身辺整理して身軽になる必要性があると言うと、皆納得していました。
警察署に電話して古物商の免許を取るにはそうすればよいのですかと尋ねると、自分の蔵書を売る分には古物商の許可はいらないと聞きました。古物商の免許は、盗品を購入した時の対応が主だと聞き、古物商の許可なくアマゾンで蔵書を売ることにしました。
今の所、タロットが一番高く売れそうですが、タロットは売りません。
本は、スライド式の前後二段の本棚が、ラジオヤジの背中に見える本棚くらいあり
ラジオヤジは本がまばらですが、私は本棚びっしりで、なおかつまだ段ボール箱に入っている本が何箱も重ねてある状態なので、いい加減整理せい!といつも思っていたので、コロナを機会に整理します。
食料の備蓄は、一年間分くらい備蓄した方が良いという人がいるので、玄米30kgと家庭用精米機を買いました。
今年の春は、梅干を作ってみようかなと思っています。
私は、不謹慎なのかもしれませんが、非常事態になると、頭の半分くらいがワクワクするのです。
半分どうしよう困った困った、半分がワクワクです。
困ったものです。
お互いに、乗り切りましょう!!
263
個人
2020-04-14 18:00:32
なみと さん
身の振りを決めるチャンスは今年の6~9月ころまでと考えています
掲示板でもツイッターでも目先にしかとらわれていない生き方をしている人が
多いようですが、本当の危機は9月以降からだと考えます。
米国は追加の支援だと言っていますが、可能な額はGDP30%が限界でしょう
生物が絶滅する仕組みは環境の変化からもたらすもので
今回の新型コロナウイルスは世界の人々の生活の中に組み込まれてしまいました。
要するにインフルエンザ同様にこれからも流行ります。
それが気温17度以下湿度60%以下の環境で爆発的に感染力が高まる統計が出ています
これは私も統計を調べました。つまりその環境が再び日本で成り立つ時期は9月か10月になります
運よく今年が暖冬でも11月は確実に新型コロナウイルスが爆発的な感染力を示す時期となるでしょう
結論はその時に今のような状態ともなれば支援策はなくなり各国政府は打つ手なく国民を見殺しにするしかなくなります
じっちゃまも言っていましたがワクチンが出てこなければ世界はオワコンと言っていました
確かに同意です。このパンデミックはワクチンが開発されないと終わりません。
つまり治療薬で感染者を減らすことが出来なければ環境次第で第2波が訪れるということで
今言われているのがワクチン開発に1年かかると推測されています。
まだ夏前ですが、このままだと今年の暮れはパンデミック第2波にて世界経済がクラッシュしますよ
身の振りを決めるチャンスは今年の6~9月ころまでと考えています
掲示板でもツイッターでも目先にしかとらわれていない生き方をしている人が
多いようですが、本当の危機は9月以降からだと考えます。
米国は追加の支援だと言っていますが、可能な額はGDP30%が限界でしょう
生物が絶滅する仕組みは環境の変化からもたらすもので
今回の新型コロナウイルスは世界の人々の生活の中に組み込まれてしまいました。
要するにインフルエンザ同様にこれからも流行ります。
それが気温17度以下湿度60%以下の環境で爆発的に感染力が高まる統計が出ています
これは私も統計を調べました。つまりその環境が再び日本で成り立つ時期は9月か10月になります
運よく今年が暖冬でも11月は確実に新型コロナウイルスが爆発的な感染力を示す時期となるでしょう
結論はその時に今のような状態ともなれば支援策はなくなり各国政府は打つ手なく国民を見殺しにするしかなくなります
じっちゃまも言っていましたがワクチンが出てこなければ世界はオワコンと言っていました
確かに同意です。このパンデミックはワクチンが開発されないと終わりません。
つまり治療薬で感染者を減らすことが出来なければ環境次第で第2波が訪れるということで
今言われているのがワクチン開発に1年かかると推測されています。
まだ夏前ですが、このままだと今年の暮れはパンデミック第2波にて世界経済がクラッシュしますよ