Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談スレ14

携帯さん
2014-12-05 20:33:03

よろしく
投稿 初めての方へ RSS

578
なみと
2021-02-09 17:01:06

>>525 なみとさん


私のえーあい予想の1500の値幅でみると
16000-17500-19000-20500-22000-23500-25000-26500-28000-29500 になります。
それぞれの値で±300のレンジ相場を1ケ月くらい継続していますので、
これから、良くて29800が天井になるかもしれないと考えます。

私は、1月13日の投稿でも以下のように投稿していました。

>ひとまずは、29500で打ち止めと見て、30000天井の目線で注視しようと思います。

やはり、私以外の誰もでも 30000のラインは大きいと考えると思います。

ネットで、以下のコメントがありました。

「米国の大規模経済対策の早期成立期待を背景に株価の方向性は上昇で間違いないが、スピード感が早く利益確定の売りが懸念される水準」

米連邦議会上院は5日、今会計年度予算の大枠となる予算決議案を可決した。ハリス副大統領の決定票で51対50の賛成多数となった。バイデン大統領が提案した1兆9000億ドル(約200兆円)規模の経済対策案が、実現へと前進した。
 上下両院の担当委員会は16日までに予算決議の指針に基づく経済対策法案を策定することになる。

しばらく悩もうと思います。

579
なみと
2021-02-17 14:47:22

私のえーあい予想の1500の値幅
16000-17500-19000-20500-22000-23500-25000-26500-28000-29500-31000-32500

1/8 高値28170

2/8 高値29410(当日初めて29000台)

今回も、海岸段丘のように、1ケ月位29500±300位をうろうろヨコヨコかと思いきや
なんと1週間後に

2/15 高値30130(当日初めて30000台)
2/16 高値30720

と、すでに、31000の射程距離に入っています。

当面は、2/26 間近までの動きに注視したいと思います。

>米下院はバイデン大統領が提示した1兆9000億ドル(約201兆円)規模の経済対策案の採決を26日に行うことを目指している。

【余談】
先週末に、ひさびさに2525さんのツイッターを見ると、また売り上っています。
2525さんは、昔売り上がり、恐らくものすごく大きく負け、
その後は、noteで1000円を稼ぐなどの地道の努力を重ね、
再度の売り上げりに仮想通貨の利益をつぎ込んでいいるようです。

2525さんを見ていると、やはり順張り一番王道と思ってしまいます。

2525さんは、31000に届かず、29500まで失速を狙っているようですので
私のえーあい予想1500値幅と同じだと思い、なんとなくうれしくなって投稿します。
580
ゴットハント
2021-03-01 00:00:03

打倒チヤイナ?
581
なみと
2021-03-04 23:34:40

https://sp.shikiho.jp/news/0/414756

一連の日銀の動きをどう見るか。もはや「ステルステーパリング」(ひそかに緩和縮小を行うこと)としか言いようがないだろう(表向きは、3月会合の点検結果時にも「日銀文学」でうまくしのぐだろうが)。

そろそろ天井?
これからは、鷹さんがおっしゃっていた7000?8000に向かうのでしょうか?

582
鬼滅のカッター
2021-03-05 04:23:08

なみと さん

テーパリングではなく

日米、年金や日銀の売る理由を作っているだけですよ

4月から下げればババ買いしますよ

それまでは、すべての材料がネガティブとしてニュースを流してきます

長期金利はわざと上げていますよ

ただし、上がる方向ですけどね

それでもリバランスが終われば長期金利は落ち着きます。

テーパリングではなく単に日米で売り仕掛けしているだけです。

よって、3月は危険なジョージ
583
鬼滅のカッター
2021-03-05 04:26:25

簡単に書きますね

GPIFや日銀はパンパンに膨れ上がって利益とポジションでリバランスするしかないのです

今の下げはそれですよ

GSなんて知っていたのでしょうね。きゃつ等は汚いやり口だから私も書いちゃうけど

先物平均単価は27800~28000辺りですよ

これ知っていればもし大きく下げた時にポジション取りやすいですよね
584
鬼滅のカッター
2021-03-05 04:41:56

年度末に向けてポジション整理しているから

そりゃー下げても買いません

テーパリングではないですよ
585
鬼滅のカッター
2021-03-05 04:43:30

だから、下げても日銀は買ってこないから

GSなんて安心して売り満載

戻れば、お国の利食い売りで下げちゃう
586
鬼滅のカッター
2021-03-05 04:44:42

逆張りショートは必ず儲かるのは

3月限定で、種明かしです
587
なみと
2021-03-05 16:44:35

>>586 鬼滅のカッターさん

丁寧な解説、ありがとうございます。

この投稿を、1日早く読むことができていればと残念に思います。
少なくとも、来週からの相場予想に役立てます。
ありがとうございます。
588
鬼滅のカッター
2021-03-06 01:53:10

なみとさん

来週にもう一回下げが有るとすれば

完全な押し目買いポイントです。

ロングれて、切られても

そこからショートを入れるよりは再ベットのロングです。

ビビる必要はないです。既に大口のほとんどは売り切りました

金マンだけ売りですけどね。それでも最終の売りで下げは1日だけですよ

翌日はガラリと変わるはずです。

MSQは29000以下と29500以上の殴り合いです。

売り手は少し不利じゃないかな?

年度変りでは、売る材料ないですからね。指数は高いときに売って安いときに買いですから

今は、目先の値動きより来月の高値に向けて仕込むときかと

ミニ5枚でも買って一か月くらい放置したら面白いですよ
589
妙子
2021-03-06 15:56:01

まだやるのですか?
590
鬼滅のカッター
2021-03-06 18:05:23

妙子 さん

若いころ、みこ、たえこ、なら、と3人でつるんでいたグループとよく遊んでいたこと

思い出します。妙子は地域のアイドルで可愛かったよ。

薬師丸ひろ子の従弟と私は親友だったけどその彼が好きだったようだ

懐かしいなあの頃、最高速の方だったけどイニシャルDの雰囲気とよく似ていた。

妙子も車好きでスタンドでバイトしていました。

浦安から突発的に土曜の夜に富士山行こうと始まって

ほぼ200キロ以上飛ばして一時間くらいで富士急に到着

アイススケートして帰ってきた思い出が一番印象強いかな。

あそうそう、もう相場の見立ては書きませんよ

基本、浦安から横浜まで15分~20分程度

四六時中、みんなで横浜に行っていました。

私は みこにフラれて妙子を北海道に連れて行って口説こうとしたけど

ダメでした。お友達として北海道旅行を楽しんだだけ。(笑)

591
鬼滅のカッター
2021-03-11 10:35:32

日経は弱いですね

アムロは頑張っています

いやー見直しましたよ
592
鬼滅のカッター
2021-03-11 11:14:06

トピは昨日の高値を抜いたのですが

日経は抜けず

いや陽線と思ったのは昨日の高値を抜くとおもったのですが

どうやら29000を保守するのがやっとですね


上記を一時間前に書こうとしたら、全く受け付けてくれませんでした

やはりファンドとつながっているのかな?

結局届きませんね

トピックスやjpx400は超えましたが

日経はダメぽです
593
鬼滅のカッター
2021-03-11 11:47:56

アムロと金男が29000でバトルっているのを分かっていたので

29125のコールをいじっていました

すでに、辞めました。

225だと値幅が出ないのでコールの方が効率よいと踏んで

全くデイトレで買い下がり利食いました

目標は昨日の高値でしたが重たいので逃げました
594
ラウンド
2021-03-11 11:49:11

なぜ誰にも求められてないのに辞めないのだろうか?全く理解不能です。
597
 通りがかり
2021-03-16 21:40:02

>>596 えいとさん

もっと評価されるべき(笑)

598
えいと
2021-03-17 04:57:13

でも見てよ僕を~
クズになった僕を~

599
えいと
2021-03-17 05:00:09

相場を外しても
損をしても~
何も感じられなくてさ~



  • 拡大

    1.0

名前