日経225先物掲示板 その16
146
よしこ
2014-10-20 14:51:26
ドテンは遠のきましたか
147
個人投資家
2014-10-20 15:38:04
15060買い転換
ストップ14620
148
ちょこっとトレーダー
2014-10-20 20:02:13
このあたりで買いかなと予想していたところまでは下がりませんでした。
投資家は底値ではそうそう買えないというのは正にこういうことなのかもしれないですね・・。
底値を求めすぎるが故なのだと思います。
それにしてもよく動きましたよね。
これだけ動いていればもっと獲りにいけるのでは、などと考えてしまうのですが、結局は上手い方でなければ相場の動きには乗れない、という結果になるのでしょうか・・。
今年最大の上げ幅は単なる傍観となってしまいました^^;
先週あたりの動きを見ていると15000円は難しいラインになってしまったのかなと思いきや、ものの一日で超えました。
NYダウのほうに注力していた方はダウの急落→急反騰の動きで予想できたことだったのでしょうか。
今回の大下落、そして今年最大の上げ幅で先がわかり難くなった感は否めず、しばらくは方向感の無い攻防がはじまるのだとは思います。
しかし良く言えば売り買いの機会が多々あるだろうという期待が高まりますね^^
投資家は底値ではそうそう買えないというのは正にこういうことなのかもしれないですね・・。
底値を求めすぎるが故なのだと思います。
それにしてもよく動きましたよね。
これだけ動いていればもっと獲りにいけるのでは、などと考えてしまうのですが、結局は上手い方でなければ相場の動きには乗れない、という結果になるのでしょうか・・。
今年最大の上げ幅は単なる傍観となってしまいました^^;
先週あたりの動きを見ていると15000円は難しいラインになってしまったのかなと思いきや、ものの一日で超えました。
NYダウのほうに注力していた方はダウの急落→急反騰の動きで予想できたことだったのでしょうか。
今回の大下落、そして今年最大の上げ幅で先がわかり難くなった感は否めず、しばらくは方向感の無い攻防がはじまるのだとは思います。
しかし良く言えば売り買いの機会が多々あるだろうという期待が高まりますね^^
149
個人投資家
2014-10-21 07:35:05
買い転換中
ストップ14630(≒14630.74)
cme 15160
USD/JPY 106.93
EUR/USD 1.2799
EUR/JPY 136.84
15204~~15001.08
150
個人投資家
2014-10-21 07:48:55
朝出し
15146~~15025.058
151
よしこ
2014-10-21 07:59:50
個人投資家さま
毎日 ありがとうございます
もず様
もず様の教えから MACD、ストキャ、5日移動平均線との関係から金曜日にINしました。
今のところ成功しているようです。
もっと見極めて行きたいと思いますので 今後ともご指導よろしくお願いいたします
毎日 ありがとうございます
もず様
もず様の教えから MACD、ストキャ、5日移動平均線との関係から金曜日にINしました。
今のところ成功しているようです。
もっと見極めて行きたいと思いますので 今後ともご指導よろしくお願いいたします
152
個人投資家
2014-10-21 08:16:47
訂正
朝出し
15233.257~~15025
153
もず
2014-10-21 08:48:40
しみず様
kokoroniasahi◎yahoo.co.jp
上記ヤフーのアドレスにメールを頂ければ
ご連絡致します。
kokoroniasahi◎yahoo.co.jp
上記ヤフーのアドレスにメールを頂ければ
ご連絡致します。
154
一休さん
2014-10-21 11:10:42
何か嫌な感じがしたので、中国の経済指標に着目してました。
Q3GDP(前年比) 予想+7.2% に対し+7.3%
9月固定資産投資(年初来前年比) 予想 +16.3%に対し +16.1%
9月小売売上高(前年比) 予想 +11.7%に対し +11.6%
9月鉱工業生産(前年比) 予想+7.5%に対し +8.0%
まずまずですかね。
Q3GDP(前年比) 予想+7.2% に対し+7.3%
9月固定資産投資(年初来前年比) 予想 +16.3%に対し +16.1%
9月小売売上高(前年比) 予想 +11.7%に対し +11.6%
9月鉱工業生産(前年比) 予想+7.5%に対し +8.0%
まずまずですかね。
155
個人投資家
2014-10-21 11:44:48
再ド転可能性出てきた。
156
一休さん
2014-10-21 13:35:15
途転売りしました。
明日の売りポイントを今日の数字で計算すると、上に行ってしまう。
シュミレーションでこのパターンは検討していなかった。
明日の売りポイントを今日の数字で計算すると、上に行ってしまう。
シュミレーションでこのパターンは検討していなかった。
157
よしこ
2014-10-21 14:32:23
1時間足で逆三尊がでていました
158
個人投資家
2014-10-21 14:54:49
最大幅でした。
相場は油断もできないし、何でもありです。
分かってるつもりが分かってない。
14550.41~~14642~~15060.419
159
もず
2014-10-21 15:25:46
よしこ様
今日は逆三尊は出ていませんね
先週は出ていましたね。
大きく動いた後は、暫く様子見が一番ですよ。
今日は逆三尊は出ていませんね
先週は出ていましたね。
大きく動いた後は、暫く様子見が一番ですよ。
160
個人投資家
2014-10-21 15:57:46
14870割れで売り転換
ストップ15040
ストップ15040
161
個人投資家
2014-10-21 16:09:12
14650~中値14883~15005
162
もず
2014-10-21 16:31:14
よしこ様
20日の朝から夜に掛けて形成された
三尊の最後の山が、今日の朝でしたので
今日は下がって正常だと思います。
20日の朝から夜に掛けて形成された
三尊の最後の山が、今日の朝でしたので
今日は下がって正常だと思います。
163
よしこ
2014-10-21 17:21:42
もず様、ありがとうございます
先日教えていただいた三尊を見つけて 下げるのではないかと思いました。
やはりそうでしたか。 確信を持てませんでしたので。。。。
詳しい開設を感謝します
今日はかなりの下げでしたが これからはどう対処していこうか思案中です
アドバイスがあればよろしくお願いいたします
先日教えていただいた三尊を見つけて 下げるのではないかと思いました。
やはりそうでしたか。 確信を持てませんでしたので。。。。
詳しい開設を感謝します
今日はかなりの下げでしたが これからはどう対処していこうか思案中です
アドバイスがあればよろしくお願いいたします
164
よしこ
2014-10-21 17:22:53
間違っていました。
詳しい開設→詳しい解説
詳しい開設→詳しい解説
165
もず
2014-10-21 17:42:41
よしこ様
判らないときは何もしないのが
最良の方法だと思います。
今後も、判るまで何もしないのが
最良の方法だと思います。
判らないときは何もしないのが
最良の方法だと思います。
今後も、判るまで何もしないのが
最良の方法だと思います。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。