日経225先物掲示板 その16
126
個人投資家
2014-10-16 13:57:46
前場14820で計算
14828~~ 14745
127
個人投資家
2014-10-16 14:27:58
14828~~ 14745 ~~14661.286(抜けてました、いまさらですが)
128
個人投資家
2014-10-16 17:08:48
14574~~(中値14740)~~15010
129
個人投資家
2014-10-16 21:35:40
中値を決めて計算してましたが、やめてストップ手法で計算(14366が下限)
NYがオープンしてないのでどうなるのか、
リバウンドからの下落トレンド継続で二段安
(300割れば14264)~~(400割れば14366)~~14406~~14956
130
ハイシライス
2014-10-16 23:52:40
No.125 by もず さん
私の単純計算で先物14380円近辺が出ていましたので
No.129 by 個人投資家 さん
300割れば14264)~~(400割れば14366)~~14406~~14956
底が決まった訳ではないけれど、なんなのだこの二人はわかっているなら
もう少し早く言ってくれればいいのにね
私の単純計算で先物14380円近辺が出ていましたので
No.129 by 個人投資家 さん
300割れば14264)~~(400割れば14366)~~14406~~14956
底が決まった訳ではないけれど、なんなのだこの二人はわかっているなら
もう少し早く言ってくれればいいのにね
131
個人投資家
2014-10-17 07:23:50
16100で売り継続中
ストップ15190
cme 14725
USD/JPY 106.37
EUR/USD 1.2795
EUR/JPY 136.11
14920.86~~14429~~(14266)
132
しみず
2014-10-17 08:54:40
もず様
ありがとうございます
場所と時間を指定下されば
そこでお待ちいたします
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます
場所と時間を指定下されば
そこでお待ちいたします
よろしくお願いいたします。
133
個人投資家
2014-10-17 10:28:45
ストップ手法ですが、中値を挿入しておきます。
14920.86~~中値14740~~14429~~(14266)
別掲のワイルドなんてあるんですね。
ストップのリカクのお手本です。
No.406 by 茶碗陣 2014-10-17 09:08:01
投稿 - 削除依頼
S、+1800円、+1500円、+1300円、+1100円、+950円、+700円、+400円
134
晴朗夢
2014-10-17 11:51:13
ロスカット
14950L ―〉 14640C
14950L ―〉 14640C
135
もず
2014-10-18 15:52:25
しみず様
待ち合わせをして、双方に都合が付かなくなっては
困りますので何か連絡方法を考えます。
もう少しだけお待ちください。
待ち合わせをして、双方に都合が付かなくなっては
困りますので何か連絡方法を考えます。
もう少しだけお待ちください。
136
ちょこっとトレーダー
2014-10-18 17:42:19
700円を超える下落ですか・・。
これで週足は3週間連続で陰線になっていますね、見た目の印象として良くないことは確かで、売り目線が増える心配が^^;
高値からこの短い期間で下げた値幅は、数ヶ月かけて上げてきた相場を一気に戻してしまいました・・。
でも、相場というのはコツコツと上下を繰り返していればいきなり梯子が外れるケースは少ないと思うのですが、ずっと上げて来ましたから、エネルギーが溜まっていたのだと思います。
もしかしたらこれで放出されて次の上昇はもっとスムーズなのかもしれないですね。
前向きな予想です^^
しかしニュートラルな立場で見ると、目先はここからどう動くのかが気になるところです。
高値更新が出来ていない、5日線も超えていない、上にまた転換するか決められる状況ではないですよね・・。
しばらく揉み合いでしょうか。
上下どちらの展開も想像するとすれば、上はレンジの上限を探る動きになるか、逆に下値を試す動きになるか、というところでしょうか、今後をはっきりして欲しいという心理は働くはずですから。
これで週足は3週間連続で陰線になっていますね、見た目の印象として良くないことは確かで、売り目線が増える心配が^^;
高値からこの短い期間で下げた値幅は、数ヶ月かけて上げてきた相場を一気に戻してしまいました・・。
でも、相場というのはコツコツと上下を繰り返していればいきなり梯子が外れるケースは少ないと思うのですが、ずっと上げて来ましたから、エネルギーが溜まっていたのだと思います。
もしかしたらこれで放出されて次の上昇はもっとスムーズなのかもしれないですね。
前向きな予想です^^
しかしニュートラルな立場で見ると、目先はここからどう動くのかが気になるところです。
高値更新が出来ていない、5日線も超えていない、上にまた転換するか決められる状況ではないですよね・・。
しばらく揉み合いでしょうか。
上下どちらの展開も想像するとすれば、上はレンジの上限を探る動きになるか、逆に下値を試す動きになるか、というところでしょうか、今後をはっきりして欲しいという心理は働くはずですから。
137
一休さん
2014-10-19 20:37:35
オバマ米大統領はエボラ出血熱は世界に安全保障上の脅威をもたらす可能性があるとし、3000人の軍展開を含む支援拡大を表明した。
イスラム国にもウクライナにも派遣しなかった軍隊を、西アフリカには派遣する。
と言うことは、もはや、アメリカにとってエボラは対岸の火事ではなく、自らの最優先の課題となった言うことです。いよいよ人類のエボラとの本格的な戦いの始まりです。
まずは先進国で3次感染を抑え込み、西アフリカには対応可能な医療施設を早急に展開させなければいけません。人類はこんなところで終わるわけにはいかないのです。
所で、中国軍と製薬会社が共同開発したJK-50というエボラ治療薬の存在するそうです。
中国軍がなんでこんなものを開発していたかを考えると・・、
中国軍は兵器として考えていた、ということですね。
イスラム国にもウクライナにも派遣しなかった軍隊を、西アフリカには派遣する。
と言うことは、もはや、アメリカにとってエボラは対岸の火事ではなく、自らの最優先の課題となった言うことです。いよいよ人類のエボラとの本格的な戦いの始まりです。
まずは先進国で3次感染を抑え込み、西アフリカには対応可能な医療施設を早急に展開させなければいけません。人類はこんなところで終わるわけにはいかないのです。
所で、中国軍と製薬会社が共同開発したJK-50というエボラ治療薬の存在するそうです。
中国軍がなんでこんなものを開発していたかを考えると・・、
中国軍は兵器として考えていた、ということですね。
138
個人投資家
2014-10-20 07:34:15
売り転換中
ストップ15050
cme 14905
USD/JPY 107.10
EUR/USD 1.2753
EUR/JPY 136.55
(15000超で15025)~~14952~~14717
139
個人投資家
2014-10-20 08:09:17
朝出し
15058~~14842
ドル円107.20
140
個人投資家
2014-10-20 08:15:04
【ニュース】「安倍首相がFT紙とのインタビューにて消費増税延期の可能性を示唆」
141
個人投資家
2014-10-20 10:54:00
FTに独占インタビューさせたのは明確な意図。
消費増税について日本のマスコミは使わないってメッセージ。
フィナンシャル・タイムズをつかうところが妙(バリバリの反日担当記者がいるのだが)
142
晴朗夢
2014-10-20 11:55:41
16350S ―〉 寄り付きの15900でC
投稿が後れました。
現在ノーボジ
投稿が後れました。
現在ノーボジ
143
一休さん
2014-10-20 13:56:54
今日の寄りで再ナンピン14920L
これで15250Lとで日経先は@15085。
FCDと合わせて、潜水艦「一休」浮上に成功しました。
深い海はなかなか明かりが見えず、暗くて怖かった。
今度はロジックを改良したので、もうこういうことはやりません。
今年の1月17日~23日は、年間で収益性の良いロジックでも、たった5日で-1700円~-2580円の損失が出てしまう。
これをロジックが悪いと思って、裁量中心にして、更にマイナスを続けてしまったのが、今年の一休です。
中長期のトレンドでとろうというロジックは、そのような時期もあるということで、この程度のロスを織り込んでおかないといけないというのが結論でした。
これで15250Lとで日経先は@15085。
FCDと合わせて、潜水艦「一休」浮上に成功しました。
深い海はなかなか明かりが見えず、暗くて怖かった。
今度はロジックを改良したので、もうこういうことはやりません。
今年の1月17日~23日は、年間で収益性の良いロジックでも、たった5日で-1700円~-2580円の損失が出てしまう。
これをロジックが悪いと思って、裁量中心にして、更にマイナスを続けてしまったのが、今年の一休です。
中長期のトレンドでとろうというロジックは、そのような時期もあるということで、この程度のロスを織り込んでおかないといけないというのが結論でした。
144
よしこ
2014-10-20 13:57:58
ストップ15050を捕えましたね。
途転でしょうか
途転でしょうか
145
個人投資家
2014-10-20 14:43:39
前場で
15162.54上限が出ていました。
15162.54上限が出ていました。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。