日経225先物掲示板 その16
446
一休さん
2014-11-19 17:40:40
どうも、ロジック通りに動くと、一旦そっち方向に動くのに、しばらくすると反転することが多い。同じようなロジックで途転している人が多いのかもしれない。
この辺りも、かつて当たっていたロジックの成績が低下する理由かも知れない。
この辺りも、かつて当たっていたロジックの成績が低下する理由かも知れない。
447
ちょこっとトレーダー
2014-11-19 19:30:59
個人的な予想ではすごく下がってしまうのかな~と思っていましたが、全然頑張っていますね。
一昨日の下げは、寧ろこの日を見ていなくて良かった~と思いました^^;
多分、一気に下がると考えて追う行動をとっていたと思います。
目先の動きの予想なのですが、頑張っているとはいってもそろそろ調整が入るのではと予想しています。
やはり一昨日の下げが気にかかります。
今はあの陰線の中での動きに留まっていますので、エネルギーが溜まっている感があります。
それと先月半ばからのひたすらの上昇。
これは反動があってもおかしくないと思います。
上記の合わせ技で、目先どこかで一昨日よりも下がるかもしれないですね、一時的にですが。
それにしても、振り返ってみると一昨年の末は1万円未満。
それが今では17000円です。
過去を見るといつも「たくさん勝ててたなあ」と、たらればを考えてしまいますね・・。
近いうちに2万円の日も来るのでしょうか、自民の今後の動向予想を材料にこうした見解も多々ありますよね。
一昨日の下げは、寧ろこの日を見ていなくて良かった~と思いました^^;
多分、一気に下がると考えて追う行動をとっていたと思います。
目先の動きの予想なのですが、頑張っているとはいってもそろそろ調整が入るのではと予想しています。
やはり一昨日の下げが気にかかります。
今はあの陰線の中での動きに留まっていますので、エネルギーが溜まっている感があります。
それと先月半ばからのひたすらの上昇。
これは反動があってもおかしくないと思います。
上記の合わせ技で、目先どこかで一昨日よりも下がるかもしれないですね、一時的にですが。
それにしても、振り返ってみると一昨年の末は1万円未満。
それが今では17000円です。
過去を見るといつも「たくさん勝ててたなあ」と、たらればを考えてしまいますね・・。
近いうちに2万円の日も来るのでしょうか、自民の今後の動向予想を材料にこうした見解も多々ありますよね。
448
一休さん
2014-11-19 19:38:54
黒田日銀総裁会見<政府・日銀の「不協和音」は回避>
このニュースの後、落ち着いた感じ。
このニュースの後、落ち着いた感じ。
449
個人投資家
2014-11-19 21:38:45
>裁量でストップを動かすのですね。
日中引け時点の計算です。
変動幅により掛け率など毎日、毎夜、決められた計算式で変動するだけです。
日中引けとナイト引けだけ.
日中引け時点の計算です。
変動幅により掛け率など毎日、毎夜、決められた計算式で変動するだけです。
日中引けとナイト引けだけ.
450
個人投資家
2014-11-19 21:42:41
typical priceと4emaの値だけのようです、今のところ。
17380~ 17300
451
個人投資家
2014-11-20 07:35:50
ナイト17370で買い転換
ストップ17150
cme 17440
USD/JPY 117.96
EUR/USD 1.2551
EUR/JPY 148.10
452
個人投資家
2014-11-20 07:51:34
17495~ 17405.81 ~ 中値17360 ~17337
453
晴朗夢
2014-11-20 09:56:33
(3月限)新規17410L
現ポジ
17265L
17410L
現ポジ
17265L
17410L
454
一休さん
2014-11-20 10:51:37
今朝の指値変更を今やりました。
原油価格が下がってますので、いずれ貿易赤字改善⇒円高もあり得ますし、
NYも天井感が出てますので、途転売りの指値は必須と思います。
しばらくこのままヨコヨコで、ジワジワ上方向をイメージしています。
安部首相の今回の選挙に期待するものは何なのでしょうか?
自民単独過半数を期待しているのでしょうか。
原油価格が下がってますので、いずれ貿易赤字改善⇒円高もあり得ますし、
NYも天井感が出てますので、途転売りの指値は必須と思います。
しばらくこのままヨコヨコで、ジワジワ上方向をイメージしています。
安部首相の今回の選挙に期待するものは何なのでしょうか?
自民単独過半数を期待しているのでしょうか。
455
一休さん
2014-11-20 10:58:24
今朝は(?_?)何故か変動してますね。
今日の経済指標
08:50 10月貿易収支(通関ベース) 予想-1兆270億円に対し-7100億円
10:35 11月マークイット製造業PMI<速報値> 予想52.7に対し52.1
10:45 11月中国HSBC製造業PMI<速報値> 予想50.2に対し50.0
今日の経済指標
08:50 10月貿易収支(通関ベース) 予想-1兆270億円に対し-7100億円
10:35 11月マークイット製造業PMI<速報値> 予想52.7に対し52.1
10:45 11月中国HSBC製造業PMI<速報値> 予想50.2に対し50.0
456
一休さん
2014-11-20 14:53:21
ドルが120円を狙っていると思ったら、ユーロも150円を狙ってますね。
その割に日経先がついて行きませんね。
消費税値上げ延期による円の不信任ですかね。
その割に日経先がついて行きませんね。
消費税値上げ延期による円の不信任ですかね。
457
個人投資家
2014-11-20 15:43:06
17370買いへ転換
しかしトレンドが消え、中立保合
しかしトレンドが消え、中立保合
458
個人投資家
2014-11-20 16:44:05
大引け
17421~17392.88~17254
4ema 17310
21ema 16690
459
もず
2014-11-20 17:59:35
余り好くないチャートになりつつ
あるように思えて来ました。
あるように思えて来ました。
460
ちょこっとトレーダー
2014-11-20 19:13:08
日足で見ていると、とてもじゃないですが手が出せない状況になっていますね・・いくらでも下がる余地があります・・見た目には。
日中の安値はさほどでもなかったのでまだ下向きになってしまっということはないようです。
でもこの結果だとナイトが怖いなあって思ってしまいますねえ。
ちょこっとチャートチェック。
日足を見ると怖いので短い時間足で見ました。
60分ですと上昇トレンドなのですが15分ですと下降トレンドなのですよね^^;
これを見るにどちらにも動きそうな状況になっていて、少し大きめに反応するとその方向に流れてしまうのかなあと。
でも取引する立場としては大きく動いてくれないことには始まりませんよね。
一応、60分足では17200円の少し上ぐらいが強い支持になりそうですから、どちらかというと売るほうが怖いという予想になります(日足を見ると売られそうに見えますが・・)。
結論、様子見です^^;
ブレイクが見えた時にこれに乗っていくのが得策、でしょうか。
日中の安値はさほどでもなかったのでまだ下向きになってしまっということはないようです。
でもこの結果だとナイトが怖いなあって思ってしまいますねえ。
ちょこっとチャートチェック。
日足を見ると怖いので短い時間足で見ました。
60分ですと上昇トレンドなのですが15分ですと下降トレンドなのですよね^^;
これを見るにどちらにも動きそうな状況になっていて、少し大きめに反応するとその方向に流れてしまうのかなあと。
でも取引する立場としては大きく動いてくれないことには始まりませんよね。
一応、60分足では17200円の少し上ぐらいが強い支持になりそうですから、どちらかというと売るほうが怖いという予想になります(日足を見ると売られそうに見えますが・・)。
結論、様子見です^^;
ブレイクが見えた時にこれに乗っていくのが得策、でしょうか。
461
個人投資家
2014-11-20 21:21:04
今のところ、ダウ先物も下げてるし欧州もイマイチどころか、、、。
パッパッパと上がりドッスンと来なければいいが。。。
売りのままだったようですが。こればっかりは計算式ですから。
17468~17163~ 17051~if>16870
パッパッパと上がりドッスンと来なければいいが。。。
売りのままだったようですが。こればっかりは計算式ですから。
17468~17163~ 17051~if>16870
462
一休さん
2014-11-20 22:47:37
アーア、持ってかれた。
17140接触。途転売りPに引っかかってた。
17140接触。途転売りPに引っかかってた。
463
晴朗夢
2014-11-20 22:57:02
>>453の続き
(3月限)
新規17185L
現ポジ
17185L
17265L
17410L
あとは18000に向けて上がるのを待つだけです。
(まさか日経平均16907が割れはないことを願う。)
(3月限)
新規17185L
現ポジ
17185L
17265L
17410L
あとは18000に向けて上がるのを待つだけです。
(まさか日経平均16907が割れはないことを願う。)
464
もず
2014-11-20 23:33:49
先物では、現状からの下値は
17070円近辺で止まらなければ
16850円近辺が出ていますね?
そこまで下がるかどうかは判りませんが??
騰がっても下がっても、動いてくれれば嬉しい事です。
17070円近辺で止まらなければ
16850円近辺が出ていますね?
そこまで下がるかどうかは判りませんが??
騰がっても下がっても、動いてくれれば嬉しい事です。
465
晴朗夢
2014-11-20 23:58:42
今日の手口みてるだけですが、
GS様が18250のコールを1308枚買って、先物も買いに傾けてるところを見ると、
まだ望みはあるんじゃないかと思うんですが、どうなんですかね?
GS様が18250のコールを1308枚買って、先物も買いに傾けてるところを見ると、
まだ望みはあるんじゃないかと思うんですが、どうなんですかね?
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。