理論で戦う相場ー2
598
ゴッドハンド
2016-02-08 14:03:49
@幕下 さん
世界が今、大きく変動しようとしている動きがマクロ的に発生しておりますね。
噂、ヒラリーの今月逮捕説、今後中国でも暴動拡大、メルケル退陣、米の景気リセッション、日本においては、シンボルともいえる電気業界の衰退(東芝格下げされましたね)、今、円がいくらあがいても円高に向かうのは仕方なく、金が買われるのも仕方ないですね。
225がラリーとなるならば買いで良いのですが
もし、ラリーとしても「暴落の前に中途半端な高値が有る」と見えております。
ベアマーケット入りしたトレンドは、その原因の解決に至らないと終わらないと
単純ながら見ております。
225は上げれば上げるほど売りやすくなりますが
テクニカル的に円安基調は見えております。
しかし、6時間足みてMACDから0ラインを越えたクロス(GC)推移にはならないものと見ております。
ブルマーケットならば、時間足等から見て「3波だ!買いだ!」と見るのですが
どうも覚めております。(笑)
超短期ならば、LC厳守またはヘッジを入れた買いで良いと思うのですが
17200を超えていけるか見ものです。
世界が今、大きく変動しようとしている動きがマクロ的に発生しておりますね。
噂、ヒラリーの今月逮捕説、今後中国でも暴動拡大、メルケル退陣、米の景気リセッション、日本においては、シンボルともいえる電気業界の衰退(東芝格下げされましたね)、今、円がいくらあがいても円高に向かうのは仕方なく、金が買われるのも仕方ないですね。
225がラリーとなるならば買いで良いのですが
もし、ラリーとしても「暴落の前に中途半端な高値が有る」と見えております。
ベアマーケット入りしたトレンドは、その原因の解決に至らないと終わらないと
単純ながら見ております。
225は上げれば上げるほど売りやすくなりますが
テクニカル的に円安基調は見えております。
しかし、6時間足みてMACDから0ラインを越えたクロス(GC)推移にはならないものと見ております。
ブルマーケットならば、時間足等から見て「3波だ!買いだ!」と見るのですが
どうも覚めております。(笑)
超短期ならば、LC厳守またはヘッジを入れた買いで良いと思うのですが
17200を超えていけるか見ものです。
599
ゴッドハンド
2016-02-08 15:02:25
@幕下 さん
ドル円の6時間足を見ると分かりやすいかと思います。
117.439~116.313辺りの動きで怪しいことやっているなと見ておりました
そこで、どこまで円安になるのか?
FX素人ながら考えましたが118円台がやっとだろうか?と考えました。
まず、日本市場は大きいのですが世界を変えるほどの立ち位置から退いております。
それがハッキリしたのが日銀のマイナス金利導入による影響が3日天下であります。
日本の政策が世界相場に多大な影響を与える事は現在不可能であり、今起きている事は
以前にも書きましたが短期資金によるお遊び?と言いますか
小手先に過ぎない展開であり流れまで変える事は出来ないというのが自分の見解であります。
次、落とすときは15000台に突入してくると見ておりますので
どこまでイタヅラして上げるのか?少し笑いながら見ております。
HFも罪ですよね。(笑)
つまり日本独自路線では買えるのですが、世界の波に押されてしまう
弱体化した日本である事は片隅にでも覚えておく必要が有ると思います。
ドル円の6時間足を見ると分かりやすいかと思います。
117.439~116.313辺りの動きで怪しいことやっているなと見ておりました
そこで、どこまで円安になるのか?
FX素人ながら考えましたが118円台がやっとだろうか?と考えました。
まず、日本市場は大きいのですが世界を変えるほどの立ち位置から退いております。
それがハッキリしたのが日銀のマイナス金利導入による影響が3日天下であります。
日本の政策が世界相場に多大な影響を与える事は現在不可能であり、今起きている事は
以前にも書きましたが短期資金によるお遊び?と言いますか
小手先に過ぎない展開であり流れまで変える事は出来ないというのが自分の見解であります。
次、落とすときは15000台に突入してくると見ておりますので
どこまでイタヅラして上げるのか?少し笑いながら見ております。
HFも罪ですよね。(笑)
つまり日本独自路線では買えるのですが、世界の波に押されてしまう
弱体化した日本である事は片隅にでも覚えておく必要が有ると思います。
600
ゴッドハンド
2016-02-08 16:32:17
ドルインデックス失速しそうですね。
まだまだ、ドル高に走る理由はないと見ています。
2月は相当落とす場面が有ると見ているので
どこで落とすか?
目先はラリー(上昇)に発展させるのか?
これについてはドルインデックスを見ると理解できません。
つまりラリーには発展しづらい状況です。
まだまだ、ドル高に走る理由はないと見ています。
2月は相当落とす場面が有ると見ているので
どこで落とすか?
目先はラリー(上昇)に発展させるのか?
これについてはドルインデックスを見ると理解できません。
つまりラリーには発展しづらい状況です。
601
@幕下
2016-02-08 17:02:57
黒田さんは男を下げました
国会で嘘までついて実行した金利政策が
三日天下で終わるとは予想もしなかったでしょう
奇策に溺れた感は否めません
既に円高、株安の流れはできているので
彼の影響力は今後微々たるものになるでしょう
HFになめられても仕方ありません
株高にするには財政出動しか手がないのかも
国会で嘘までついて実行した金利政策が
三日天下で終わるとは予想もしなかったでしょう
奇策に溺れた感は否めません
既に円高、株安の流れはできているので
彼の影響力は今後微々たるものになるでしょう
HFになめられても仕方ありません
株高にするには財政出動しか手がないのかも
602
@幕下
2016-02-08 21:34:07
ドル円、
昨年8/24の下ヒゲ破りは今年2回目
ここから大きく崩れる可能性有り
昨年8/24の下ヒゲ破りは今年2回目
ここから大きく崩れる可能性有り
603
@幕下
2016-02-08 21:50:47
ドイツ銀行のCDSが16.5%に急騰
DAX、ユーロが下落進行中
ギリシャ株も大幅下落
おっと225先物も下落幅広がった
@16700S 追加済み
DAX、ユーロが下落進行中
ギリシャ株も大幅下落
おっと225先物も下落幅広がった
@16700S 追加済み
604
ゴッドハンド
2016-02-09 00:52:43
@幕下 さん
連日、ドイツの推移は異常ですよね
一応日足では、下げ5波目とカウントもできますので
この辺で一旦でも下げ止まるか?(明日中り)
見ていきたい処でもありますね。
連日、ドイツの推移は異常ですよね
一応日足では、下げ5波目とカウントもできますので
この辺で一旦でも下げ止まるか?(明日中り)
見ていきたい処でもありますね。
605
ゴッドハンド
2016-02-09 12:32:10
下げはここからが本番
戻りも大きいけど
つき足ベースに見ていけば
うまく売り玉を入れていけるはず。
戻りも大きいけど
つき足ベースに見ていけば
うまく売り玉を入れていけるはず。
607
ゴッドハンド
2016-02-10 03:41:29
未来予想(へぼの占い)
225 CFD
前回安値割れる。
225 CFD
前回安値割れる。
608
ゴッドハンド
2016-02-10 10:49:09
とりあえず
予想推移に近くなったので
様子見です。(超短期も入りません)
昨日、P15500の出来高が多かったとのことですから
その価格から深追いは恐怖と思い神経に触るので眺めております(笑)
予想推移に近くなったので
様子見です。(超短期も入りません)
昨日、P15500の出来高が多かったとのことですから
その価格から深追いは恐怖と思い神経に触るので眺めております(笑)
609
すよ
2016-02-11 10:18:07
おはようございます。
15500 15400 約定しました。
現在値 15358
始値 15576
高値 15617
安値 15353
「びっくりぽんや なんでどす?」
15500 15400 約定しました。
現在値 15358
始値 15576
高値 15617
安値 15353
「びっくりぽんや なんでどす?」
610
すよ
2016-02-11 10:53:51
追伸
現在値 15443
外出します。
現在値 15443
外出します。
611
すよ
2016-02-11 11:17:42
気になって 出かけられなくなったので、15463で決済しました。
現在値 15468
行ってきます(笑)
現在値 15468
行ってきます(笑)
612
ゴッドハンド
2016-02-11 11:25:12
おはようございます
すよ さん
利食いおめでとうございます。
>>「びっくりぽんや なんでどす?」
昨日を見ても凄い動きですね。
落とすにしても600円戻したりなので
(個人的にはもう少し戻すかなと思いましたが)
まだまだ上下にぶん回してきますからね。
トレンドはベア
但し戻りも大きいです。
また、いつ4波のリバウンドに入ってもおかしくない水準でも有りますが
今だリバウンドする兆候は見えておりませんね。
すよ さん
利食いおめでとうございます。
>>「びっくりぽんや なんでどす?」
昨日を見ても凄い動きですね。
落とすにしても600円戻したりなので
(個人的にはもう少し戻すかなと思いましたが)
まだまだ上下にぶん回してきますからね。
トレンドはベア
但し戻りも大きいです。
また、いつ4波のリバウンドに入ってもおかしくない水準でも有りますが
今だリバウンドする兆候は見えておりませんね。
613
ゴッドハンド
2016-02-11 18:04:49
ドル円 週足 一目 遅行スパン
ここでもたつくのは当然
しかし、原油次第
GSの原油20ドル説とすれば
まずは25ドル目標
ここでもたつくのは当然
しかし、原油次第
GSの原油20ドル説とすれば
まずは25ドル目標
614
ゴッドハンド
2016-02-11 18:05:54
訂正 遅行線です。(汗)
615
ゴッドハンド
2016-02-11 18:07:46
追伸
それ抜けると105円が見えてくる。
その中りは原油25ドル以下だから
本日一気に行かせるのは無理かな?
それ抜けると105円が見えてくる。
その中りは原油25ドル以下だから
本日一気に行かせるのは無理かな?
616
すよ
2016-02-11 19:07:31
ゴッドハンドさん
ありがとうございます。
帰ってきてパソコンあけて、本当にびっくり、助かった。
ありがとうございます。
帰ってきてパソコンあけて、本当にびっくり、助かった。
617
ゴッドハンド
2016-02-11 21:43:55
為替介入だろうか?
アナリストはあり得ないと言っていたが
なおさらあり得る
どうせ介入するなら120円くらいまで上げちゃえばいいのに
これじゃ....
アナリストはあり得ないと言っていたが
なおさらあり得る
どうせ介入するなら120円くらいまで上げちゃえばいいのに
これじゃ....
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。