理論で戦う相場ー2
284
ゴッドハンド
2014-11-03 16:10:33
追伸、、、
高いから売りと安いから買いとか波動が、、、と言うより
目先は需給でどこまで上げるか試すと思います。
今後の初押しは買い
これで損出をどこまでペイできるか。
押しを売りでとるか?
拾って勝負するか?
その心構えでよいと思います。
NYは今年18000ドル狙うと思いますよ
ひとまずは、今週の推移を探って行きたい処です。
高いから売りと安いから買いとか波動が、、、と言うより
目先は需給でどこまで上げるか試すと思います。
今後の初押しは買い
これで損出をどこまでペイできるか。
押しを売りでとるか?
拾って勝負するか?
その心構えでよいと思います。
NYは今年18000ドル狙うと思いますよ
ひとまずは、今週の推移を探って行きたい処です。
285
すよ
2014-11-03 17:09:35
ゴッドハンドさん
こんにちわ
ありがとうございます。
一気に建玉整理できました。
日経ちゃんの作戦も勉強になります。
需給戦争なんですね。ずっと需給だと書いてありました。読んでました。
ベテランさんのレスはやっぱりすごいなあと思いました。
65日130日線いい感じです。
今回はとても勉強になる、いい経験をしました。頑張ります!(^^)!
こんにちわ
ありがとうございます。
一気に建玉整理できました。
日経ちゃんの作戦も勉強になります。
需給戦争なんですね。ずっと需給だと書いてありました。読んでました。
ベテランさんのレスはやっぱりすごいなあと思いました。
65日130日線いい感じです。
今回はとても勉強になる、いい経験をしました。頑張ります!(^^)!
286
ゴッドハンド
2014-11-03 17:50:26
すよ さん
>>一気に建玉整理できました。
おめでとうございます。
>>日経ちゃんの作戦も勉強になります。
分かりやすくとても親切な説明ですよね。
ポジ公開もしているので本当に勉強になると思います。
あの含み損をどのように処理するか今後の見ものですね。
博徒のKさんにも乗せましたが今後の推移はこのチャートと似ているのでわないかと推測です。
あくまでも、お遊びはんいで見てください。
なお気を付ける日はリバウンド13日目 21日目 34日目は必見です。
>>一気に建玉整理できました。
おめでとうございます。
>>日経ちゃんの作戦も勉強になります。
分かりやすくとても親切な説明ですよね。
ポジ公開もしているので本当に勉強になると思います。
あの含み損をどのように処理するか今後の見ものですね。
博徒のKさんにも乗せましたが今後の推移はこのチャートと似ているのでわないかと推測です。
あくまでも、お遊びはんいで見てください。
なお気を付ける日はリバウンド13日目 21日目 34日目は必見です。
287
すよ
2014-11-03 19:59:54
ゴッドハンドさん
ありがとうございます。
ドンドンドーン
「芸術は爆発だ!」
需給戦争なんですね。
ニュースの時間に上がりました。
13日目 21日目 34日目 気を付けます。
こんなに不明確な世の中なのに・・・
ありがとうございます。
ドンドンドーン
「芸術は爆発だ!」
需給戦争なんですね。
ニュースの時間に上がりました。
13日目 21日目 34日目 気を付けます。
こんなに不明確な世の中なのに・・・
288
ゴッドハンド
2014-11-04 14:54:52
やられを取り返すのは大変です。(泣)
225ミニ
S 17180 20枚 17105 C+150
S 17145 10枚 17080 C+65
S 17135 10枚 17080 C+55
S 17070 10枚 16990 C+80
S 17040 10枚 16990 C+50
S 17080 20枚 17015 C+130
S 17080 10枚 17020 C+60
S 17070 20枚 17020 C+100
S 17060 10枚 17020 C+50
S 17055 20枚 17020 C+70
L 16995 30枚 17010 C+45
L 16965 10枚 16985 C+20
L 16965 10枚 16985 C+20
L 16960 10枚 16985 C+25
L 16950 10枚 16985 C+35
ナイトは大きく動きそうですね。
225ミニ
S 17180 20枚 17105 C+150
S 17145 10枚 17080 C+65
S 17135 10枚 17080 C+55
S 17070 10枚 16990 C+80
S 17040 10枚 16990 C+50
S 17080 20枚 17015 C+130
S 17080 10枚 17020 C+60
S 17070 20枚 17020 C+100
S 17060 10枚 17020 C+50
S 17055 20枚 17020 C+70
L 16995 30枚 17010 C+45
L 16965 10枚 16985 C+20
L 16965 10枚 16985 C+20
L 16960 10枚 16985 C+25
L 16950 10枚 16985 C+35
ナイトは大きく動きそうですね。
289
ゴッドハンド
2014-11-05 03:08:52
本ナイト
225ミニ
L16740 10枚 16795C +55
L16730 30枚 16795C +195
L16720 10枚 16800C +80
L16850 20枚 16880C +60
現在、前日の上髭部分での上下
今のところは上に行く勢いが感じられず
難しいところ。
宮田レポートも波動の見直し検討も視野になってきているが
アベノミクスの真意が見えない以上過信は危険。
目先は、ECB砲の有無でもう一段上げの行方が決まるのではないだろうか。
テクニカル的には上値余地も有るのでうかつな売りは懲りているだけに、、、、(笑)
基本的な推移は掲載チャートを想定継続。
225ミニ
L16740 10枚 16795C +55
L16730 30枚 16795C +195
L16720 10枚 16800C +80
L16850 20枚 16880C +60
現在、前日の上髭部分での上下
今のところは上に行く勢いが感じられず
難しいところ。
宮田レポートも波動の見直し検討も視野になってきているが
アベノミクスの真意が見えない以上過信は危険。
目先は、ECB砲の有無でもう一段上げの行方が決まるのではないだろうか。
テクニカル的には上値余地も有るのでうかつな売りは懲りているだけに、、、、(笑)
基本的な推移は掲載チャートを想定継続。
290
ゴッドハンド
2014-11-05 04:03:50
すよ さん
>>65日130日線いい感じです。
30分足の乖離は、ほぼイーブンに到達
ここからですね。
マイクロ5波未到達で下抜けるか?
ECB砲で完成させるか?(その場合は17500を見ていますがいかに、、、)
マルの部分Double Retracementと言って一度暴落がおき次に5波動形成の波形が
現れることが多いです。通常は直近高値を抜くと見られていますが
今回は、修正波としてもう少しだらつくと見ておりました。
まして、高値未達成ならなお大きい下落が有ったと思いますが後の祭りですね。
ただ、暴落から暴騰する前によく現れますから覚えておくと良いと思います。
エリオットの醍醐味でも有ります。直近の日足も同じ波形です。
真ん中にX波が入ります。
以前に、8/8の波動X波とカウントなので「あの下落が有ったからそんなに上げない」
と言って売りあがったのはチャートを見れば分かると思います。
またアベノミクス相場入り前にも出現しております。
>>65日130日線いい感じです。
30分足の乖離は、ほぼイーブンに到達
ここからですね。
マイクロ5波未到達で下抜けるか?
ECB砲で完成させるか?(その場合は17500を見ていますがいかに、、、)
マルの部分Double Retracementと言って一度暴落がおき次に5波動形成の波形が
現れることが多いです。通常は直近高値を抜くと見られていますが
今回は、修正波としてもう少しだらつくと見ておりました。
まして、高値未達成ならなお大きい下落が有ったと思いますが後の祭りですね。
ただ、暴落から暴騰する前によく現れますから覚えておくと良いと思います。
エリオットの醍醐味でも有ります。直近の日足も同じ波形です。
真ん中にX波が入ります。
以前に、8/8の波動X波とカウントなので「あの下落が有ったからそんなに上げない」
と言って売りあがったのはチャートを見れば分かると思います。
またアベノミクス相場入り前にも出現しております。
291
s
2014-11-05 05:32:06
三菱地所来ましたね。個別銘柄の方が簡単ですね。
キーエンス、平和堂、ミネベア。
高値更新は、買い。それだけ。
225より簡単。すれ違いですね。
キーエンス、平和堂、ミネベア。
高値更新は、買い。それだけ。
225より簡単。すれ違いですね。
292
ゴッドハンド
2014-11-05 05:46:27
高いところは売り
下げたところは押し目で入る
繰り返し。
by s さん
不動産はこれからが面白いところですね。
大相場に発展すると妄想。
消費税の行方しだい。
下げたところは押し目で入る
繰り返し。
by s さん
不動産はこれからが面白いところですね。
大相場に発展すると妄想。
消費税の行方しだい。
293
すよ
2014-11-05 06:02:26
ゴッドハンドさん
ありがとうございます。
上手に文章が書けないのでごめんなさい。
いつもいつもチャートを見ています。
「芸術は爆発だ!」
私の頭の中は、何かが見えそうなのに・・・わかりそうでわからないぐるぐる回転状態です。
こんな風に教えてもらえて感謝します。
形が出来る理由があるんですよね。
需給戦争・・・もよくわからないのですが・・・(先物をする資格がないのですが)結果はチャートに現れるのかなあと思っています。
チャートを見て上がりそう下がりそう、20日65日130日線に沿っている、大きく離れた、タッチした、なんて、感覚でやっている不届き者なのに。
本当にいつもいつもありがとうございます。
昨日の夕方、もっと下がると思ってしまったけど、買っておられたので・・・ありがとうございました。
ありがとうございます。
上手に文章が書けないのでごめんなさい。
いつもいつもチャートを見ています。
「芸術は爆発だ!」
私の頭の中は、何かが見えそうなのに・・・わかりそうでわからないぐるぐる回転状態です。
こんな風に教えてもらえて感謝します。
形が出来る理由があるんですよね。
需給戦争・・・もよくわからないのですが・・・(先物をする資格がないのですが)結果はチャートに現れるのかなあと思っています。
チャートを見て上がりそう下がりそう、20日65日130日線に沿っている、大きく離れた、タッチした、なんて、感覚でやっている不届き者なのに。
本当にいつもいつもありがとうございます。
昨日の夕方、もっと下がると思ってしまったけど、買っておられたので・・・ありがとうございました。
295
すよ
2014-11-05 09:32:02
まさるさん
ゴッドハンドさんは、リアルタイムか先出しでトレードされる事もありますが、私は理論や復習の方が勉強になっているので嬉しいです。
ゴッドハンドさんは、リアルタイムか先出しでトレードされる事もありますが、私は理論や復習の方が勉強になっているので嬉しいです。
296
ゴッドハンド
2014-11-05 16:12:07
すよ さん
本日立会いは様子見でした。
今後ECB理事会で追加を出せばアホ買い祭り継続となる為
上髭でチョロチョロしているので上を狙っているのは明白なだけに
明日のイベントで追加が無ければ↓でしょうから。
6日、立会い13日目のリバウンド7日目(6日ナイトから)の足に注目です。
上の加速か?休憩か?
本来、様子見姿勢を重点に起き見える瞬間だけインアウトが無難かもしれません。
通常相場なら今の為替に対してもやり過ぎですから。
ただ、月足で長期を見ると123円のネックは狙うと思いますが
目先、RSIは過熱マンボマンボです。
本日立会いは様子見でした。
今後ECB理事会で追加を出せばアホ買い祭り継続となる為
上髭でチョロチョロしているので上を狙っているのは明白なだけに
明日のイベントで追加が無ければ↓でしょうから。
6日、立会い13日目のリバウンド7日目(6日ナイトから)の足に注目です。
上の加速か?休憩か?
本来、様子見姿勢を重点に起き見える瞬間だけインアウトが無難かもしれません。
通常相場なら今の為替に対してもやり過ぎですから。
ただ、月足で長期を見ると123円のネックは狙うと思いますが
目先、RSIは過熱マンボマンボです。
297
すよ
2014-11-05 17:10:08
ゴッドハンドさん
お疲れ様です。ありがとうございます。
ここで買えば、ここで売ればと視覚では考えるのに、勇気がついてこないので、情けないことにずっと様子見になっています。
チャンスは逃しているけど、この相場を経験できることはラッキーです。
アドバイス、本当に本当にありがとうございますm(__)m
お疲れ様です。ありがとうございます。
ここで買えば、ここで売ればと視覚では考えるのに、勇気がついてこないので、情けないことにずっと様子見になっています。
チャンスは逃しているけど、この相場を経験できることはラッキーです。
アドバイス、本当に本当にありがとうございますm(__)m
298
ゴッドハンド
2014-11-05 18:22:25
すよ さん
空売り比率が本日33.1%
11/04 29.1%
10/31 29.1%
10/30 36.7%
今は明日のECB理事会での追加の有無を見てからでも良いかもしれません。
このまま、明日も噴かされて売りが溜まった所を突き上げ食らったら
短期とは言っても今のハイボラを耐えるのは厳しいですよね。
ただ、買戻しが終われば昨日野村が7700枚ほどの売りも入るのですから
落とすのも大きいはずです。
ならば、掛けにでて買うか?
様子をみて売りを入れるか?
ですね。
空売り比率が本日33.1%
11/04 29.1%
10/31 29.1%
10/30 36.7%
今は明日のECB理事会での追加の有無を見てからでも良いかもしれません。
このまま、明日も噴かされて売りが溜まった所を突き上げ食らったら
短期とは言っても今のハイボラを耐えるのは厳しいですよね。
ただ、買戻しが終われば昨日野村が7700枚ほどの売りも入るのですから
落とすのも大きいはずです。
ならば、掛けにでて買うか?
様子をみて売りを入れるか?
ですね。
299
すよ
2014-11-05 20:31:06
ゴッドハンドさん
予習をありがとうございます。
頑張ります!(^^)!
予習をありがとうございます。
頑張ります!(^^)!
300
ゴッドハンド
2014-11-06 13:10:47
13日 21日 34日 要注意は、まだ使えそうですね。
落としてきたので、少し様子見で今度は買い場を探したい。この時は
短期で、65日線と130日線 & 回帰線が頼り(ボリバンも有り。)
落としてきたので、少し様子見で今度は買い場を探したい。この時は
短期で、65日線と130日線 & 回帰線が頼り(ボリバンも有り。)
301
ゴッドハンド
2014-11-06 13:13:00
16650辺りまでか?
抜けるか?
足を見たいところ。
抜けるか?
足を見たいところ。
302
ゴッドハンド
2014-11-06 13:15:31
こういうときは、超短期なら1分足の売買サインが有効。
303
ゴッドハンド
2014-11-06 13:21:24
トピ先 1時間足が陽線引かないと買いには入れない。
304
すよ
2014-11-06 13:25:15
1分足は全ての線が重なっていました。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。