Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談・絶叫スレ10

なみと
2014-04-21 02:35:09

トレードは孤独です。
このスレが、鷹BBSの皆様の意見交換の場となり
皆さまが益々ご活躍されますように…

■簡単なルール説明
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。 なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。

・このスレへの投稿の際は、コテハン以外の名前
(例:携帯、スマホ、匿名、偽名、等)でのご投稿はご遠慮ください。
 コテハン以外の方のご投稿は、すべてアラシとみなせていただきます。

・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい。

・特定個人に対する、トレード方法やトレード結果の批判はお止め下さい。

・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい。

・コテハン以外の名前での投稿、話し相手への攻撃・人格否定の発言、話し相手への攻撃・人格否定の発言、トレード方法やトレード結果の批判、広告目的の投稿を見つけた場合は、スキャルピングの練習として即座に、スレページにある「削除依頼」をクリックして削除依頼のメールを送ることにご協力をお願いいたします。

161
ゴッドハンド
2014-04-25 23:53:01

you さん

大変ですね。
ご発注に気を付けてくださいね。(^^)

>>往復ビンタになってしまっては大変です。

中期は、教科書通りの下落トレンドそのものです。
自分は不器用なので、無理な売りあがりは買い目線を持たないことに
有ります。
元々の本質は売り屋なのでこれで良いのですが(笑)
162
you
2014-04-26 00:07:59

0:00すぎにトピがやっと1160割れました。

トピは15MA割れなかったんですよね。

近いうちに1125触りに行きそうな感じです。
163
蜻蛉
2014-04-26 00:18:40

 ゴッドさん
 
こんばんわ。270つけてきまさいたね。
164
ゴッドハンド
2014-04-26 00:19:06

you さん

うれしい予言です。(^^)

ひとまずターゲットの14270に触れたみたいなので

意地でも14350まで持ち上げるか見ものです。
165
ゴッドハンド
2014-04-26 00:24:38

蜻蛉 さん

こんばんわ(^^)

日経は特殊要因でまだ最悪な足ではない
せいか225も下押しはやっとみたいな
雰囲気ですね。
仕掛ける方も怖いのでしょうか。
166
ゴッドハンド
2014-04-26 01:03:59

いつ大幅下落をするかわかりませんが(お題が見つからない)
しばらくレンジ相場であろうと推測です。
S型もL方も稼げるチャンスで有ると思います。
167
you
2014-04-26 01:20:16

ゴッドさん

予言なんてとんでもないです(汗

やっと長期線がバンドに入ってきたので
そろそろどこかで一度はタッチはするかな…
くらいのイメージです。

無理な力が入らなければどう見ても↓かなと。
私はチャート=画を見るような感じなので
難しい分析などはできませんけど。

30日の日銀決定会合&月末ということで
色々とお楽しみですね。

皆様、お疲れ様でした~
元のサイズの画像を表示
168
RSI
2014-04-26 01:21:32

ゴッドハンドさんの投稿見て発注
14280 14270 14260L
転寝して 0:05約定 14280
1:10 14320C 就寝します
169
なみと
2014-04-26 02:22:38

こんばんは。

テレビで、ウクライナでヘリコプターが打ち落とされたニュースを見て
パソコンの前に座ったら、あっという間に、1:20まで眠っていました。

ロイター見て、アマゾンが10%急落を読み、ガッカリしました (T_T)
私ではなく、妻の持ち株です。

こんな記事を見つけました。
コラム:安倍首相の「不穏な変化」=カレツキー氏
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKBN0DB0ED20140425
土日の暇つぶしにいかがですか?

昨晩と今晩、二度続けて14300を割ったので、
私のパターンでは、試し買いのサインなのですが、
ウクライナ情勢が怖くて買うことができません。
一触即発。
ウクライナ暫定大統領が第三次世界大戦という言葉を使っています。
子供の時にTVニュースで見たキューバ紛争を思い出します。
あの時は、ケネディ大統領は核戦争をする覚悟でした。
アメリカ人が缶詰などを買いあさる映像をTVニュースで放映していました。
子供心にも、核戦争という言葉は、対岸の火ではなく、地球上の脅威として
強く心に刻み込まれました。

今のウクライナ情勢は、核を使わないけれども、それと同じような危機感を感じます。

すれすれのかけ引き、という感じです。


170
なみと
2014-04-26 02:24:37

ゴッドハンドさん

「IISIA教材トライアル・セミナー」に出てみようか思案中です。
やはり、お勧めですか?



  • 拡大

    1.0

名前