300
一休さん
2014-06-02 14:39:28
299 by 鷹さま コメントありがとうございます。
鷹さまも、どちらかと言えば上目線ということで、心強い限りです。
一休は、今年は2月に損失を大きく膨らませてしまい、年初来の集計で赤字になっています。
この損失を解消するため15000台を渇望しています。
鷹さまも、どちらかと言えば上目線ということで、心強い限りです。
一休は、今年は2月に損失を大きく膨らませてしまい、年初来の集計で赤字になっています。
この損失を解消するため15000台を渇望しています。
301
こう
2014-06-02 14:48:26
ご無沙汰しております。14000~18000今年はこれくらいでしょうか。あとは消費税がどれ程相場をひやすか。アメリカは20000にむけてGOですか^^暑くなりますご自愛ください。
302
nakasann
2014-06-02 17:41:12
鷹さん
おひさいぶりです。
お元気そうで恐悦至極に存じます。
政府は7月~9月景気↑のため出来ることは何でもする気と。
GPIFの比率見直しも3年金そろい踏みで準備の模様、消極派入れ替え済み。
麻生Dの6月から↑のコメント、本日第一弾(野村他応援団総動員)でしょうか?
鷹さん語録 政策に売り無し いよいよGOですか。
15000円越え前後で押しありそう、14800、14750、14700で待っておきます。
いかがでしょう。
またのご指導をお待ちしております。
おひさいぶりです。
お元気そうで恐悦至極に存じます。
政府は7月~9月景気↑のため出来ることは何でもする気と。
GPIFの比率見直しも3年金そろい踏みで準備の模様、消極派入れ替え済み。
麻生Dの6月から↑のコメント、本日第一弾(野村他応援団総動員)でしょうか?
鷹さん語録 政策に売り無し いよいよGOですか。
15000円越え前後で押しありそう、14800、14750、14700で待っておきます。
いかがでしょう。
またのご指導をお待ちしております。
304
一休さん
2014-06-02 17:46:07
ミニに先立ちラージが15000に到達
305
モル
2014-06-02 18:07:15
鷹さま、お元気でしたか。一週間程前から鷹さまのカキコミをお待ちしていました。
鷹さまの相場復帰は叶わぬとは思いつつ、以前を思い出しメモを読み返しながら楽しめる売買を心掛けています。
鷹さまの相場復帰は叶わぬとは思いつつ、以前を思い出しメモを読み返しながら楽しめる売買を心掛けています。
306
匿名X
2014-06-02 19:57:48
鷹さん
お久しぶりです。
鷹さんの投稿、心洗われます。
鷹さんの過去ログと
自分自身で新しいサイトを勉強しながら、
MAC張りの精度の向上に努めてます。
そろそろまた相場に参加を検討しています。
鷹さんのまたの投稿を
凄く楽しみにお待ちしています。
nakasannさんへ
お元気そうで何よりです。
凄く安心しました。
と言うか、凄く凄く嬉しいです\(^o^)/
nakasannさんからも
多くを学ばさせていただきました。
もしご負担でなければ
またのご投稿をお考えください。
嬉しさあまって
自分勝手なお願いでばかりで
誠に申し訳ございませんm(_ _)m
お久しぶりです。
鷹さんの投稿、心洗われます。
鷹さんの過去ログと
自分自身で新しいサイトを勉強しながら、
MAC張りの精度の向上に努めてます。
そろそろまた相場に参加を検討しています。
鷹さんのまたの投稿を
凄く楽しみにお待ちしています。
nakasannさんへ
お元気そうで何よりです。
凄く安心しました。
と言うか、凄く凄く嬉しいです\(^o^)/
nakasannさんからも
多くを学ばさせていただきました。
もしご負担でなければ
またのご投稿をお考えください。
嬉しさあまって
自分勝手なお願いでばかりで
誠に申し訳ございませんm(_ _)m
307
なみと
2014-06-03 00:53:59
鷹さん
御投稿、ありがとうございます。
お目汚しになると思いますが、もし暇つぶしをしようと思われた時には
以下をお読みくだされば幸いです。
私は、鷹さんの以前の御投稿の安値予想の下の行の
金融相場が動いた時はそれに乗るしかないという意味の言葉を忘れずに
反転の時期を毎日気をつけて見ていました。
妻の口座ですが、セガサミーは1千万円買ったので毎晩真っ先に終値を見ています。
5月19日が直近安値でした。ジャパンディスプレイも、5月19日が安値です。
日経225先物が、20日21日と14000円近辺でも、そろそろ上げるかもと思い、
それでも、まだ225の安値を狙おうと14000円で売り、
14130円でLCした場合は、反転とみなして買建しようと決めたのは良かったのですが、
妻の引越しの話で買うことができませんでした。
それ以後、気持ちを切り替えることができず、鷹さんの、相場の反転期に負け易い
という言葉通りに負け続けてしまいました。
今回の上昇波は、途中で、15000円まではあきらめと決めましたので、
買建で取れなかったことは、なんら悔いはないのですが、
向かい風には向かわないという鷹さんの言葉を忘れていました。
それでもまだ、6月9日には売るつもりでいます。
私は、以前は、225先物でスイングする度胸がありませんでした。
夜な夜な、ダウを見ながら売買するか、オーバーナイトだけでした。
鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りで、初めてスイングすることができるようになりました。
最初の頃、枚数を多く買った時、いきなり含み益が540万円になり、びっくりしたことがあります。その後、半分ぐらいになってしまいましたが、スイング張りの醍醐味をいきなり体験できました。今は、枚数が少ないので、びっくりすることもなくなりました。
以前、どなたかの投稿で「鷹さんのMACのみ張りを忘れたのですか?」という質問をされ
サービス精神が旺盛な私は、質問者の期待に答えるべく「忘れました。」と書きました。実際には、MACのみ張りに関する投稿を忘れていたのであり、
私にとって、鷹BBSといえば、MA5/10GC/DCのみ張りの掲示板という想いが直結していて
忘れることができないものなのですが、最近も、MACのみ張りに関する投稿をすることを
忘れています。
近いうちに、MACのみ張りの投稿を続けて書くことを始めようと思います。
私は、基本的に、売買は全部自分で決め、決める時は、他の人たちの意見を全部忘れています。
他の人の大切な意見は、おそらく、その時はすでに自分の身になっていると思います。
今回、14130円になったら買い反転の決定は、我ながら見事であったかもしれない
と思っていますが、相場は、利益を出してこその相場ですので、気休めにもなりません。
今回のことで思い知らされたことは、気持ちの切り替えです。
以前、どなたかが書かれていたことを思い出します。
以前、相場が大きく動いた時に、鷹さんが大きく負け、その後2日間で全部取り返した
ということがあり、その方は、あれには驚嘆されたと書かれていました。
大きく負けた時に、果敢に取り返しに行く度胸は、私には全くないものです。
どなたかが、強気の鷹さんとおっしゃっていました。
いつも弱気の私は、今後は、鷹さんの強気をも、学ばせていただこうと思います。
5月31日の日経新聞の夕刊に、有名な格言が書かれていました。
強気相場は
悲観の中で生まれ
懐疑の中で育ち
楽観の中で成熟し
陶酔の中で消えていく
世の中のみんなが、もう売るしかないと思った時に買うことができ
世の中のみんなが、買いだ買いだと騒ぎ始めた時に売ることができる
そんな自分になりたいと思います。
ある有名な米国人が、あるビルのトイレに行った時に、
そこで働いていた掃除のおばさんが、「今、株を買うと儲かるらしいね」
と話しかけてきたのをきっかけに、すぐに売ったという有名な話があります。
>①②後の押目買いに分あり。。。
こんどこそ、きっちりと狙います p(^^)q
いつも、タイムリーな御投稿に深くお礼を申し上げます。
ありがとうございます。
御投稿、ありがとうございます。
お目汚しになると思いますが、もし暇つぶしをしようと思われた時には
以下をお読みくだされば幸いです。
私は、鷹さんの以前の御投稿の安値予想の下の行の
金融相場が動いた時はそれに乗るしかないという意味の言葉を忘れずに
反転の時期を毎日気をつけて見ていました。
妻の口座ですが、セガサミーは1千万円買ったので毎晩真っ先に終値を見ています。
5月19日が直近安値でした。ジャパンディスプレイも、5月19日が安値です。
日経225先物が、20日21日と14000円近辺でも、そろそろ上げるかもと思い、
それでも、まだ225の安値を狙おうと14000円で売り、
14130円でLCした場合は、反転とみなして買建しようと決めたのは良かったのですが、
妻の引越しの話で買うことができませんでした。
それ以後、気持ちを切り替えることができず、鷹さんの、相場の反転期に負け易い
という言葉通りに負け続けてしまいました。
今回の上昇波は、途中で、15000円まではあきらめと決めましたので、
買建で取れなかったことは、なんら悔いはないのですが、
向かい風には向かわないという鷹さんの言葉を忘れていました。
それでもまだ、6月9日には売るつもりでいます。
私は、以前は、225先物でスイングする度胸がありませんでした。
夜な夜な、ダウを見ながら売買するか、オーバーナイトだけでした。
鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りで、初めてスイングすることができるようになりました。
最初の頃、枚数を多く買った時、いきなり含み益が540万円になり、びっくりしたことがあります。その後、半分ぐらいになってしまいましたが、スイング張りの醍醐味をいきなり体験できました。今は、枚数が少ないので、びっくりすることもなくなりました。
以前、どなたかの投稿で「鷹さんのMACのみ張りを忘れたのですか?」という質問をされ
サービス精神が旺盛な私は、質問者の期待に答えるべく「忘れました。」と書きました。実際には、MACのみ張りに関する投稿を忘れていたのであり、
私にとって、鷹BBSといえば、MA5/10GC/DCのみ張りの掲示板という想いが直結していて
忘れることができないものなのですが、最近も、MACのみ張りに関する投稿をすることを
忘れています。
近いうちに、MACのみ張りの投稿を続けて書くことを始めようと思います。
私は、基本的に、売買は全部自分で決め、決める時は、他の人たちの意見を全部忘れています。
他の人の大切な意見は、おそらく、その時はすでに自分の身になっていると思います。
今回、14130円になったら買い反転の決定は、我ながら見事であったかもしれない
と思っていますが、相場は、利益を出してこその相場ですので、気休めにもなりません。
今回のことで思い知らされたことは、気持ちの切り替えです。
以前、どなたかが書かれていたことを思い出します。
以前、相場が大きく動いた時に、鷹さんが大きく負け、その後2日間で全部取り返した
ということがあり、その方は、あれには驚嘆されたと書かれていました。
大きく負けた時に、果敢に取り返しに行く度胸は、私には全くないものです。
どなたかが、強気の鷹さんとおっしゃっていました。
いつも弱気の私は、今後は、鷹さんの強気をも、学ばせていただこうと思います。
5月31日の日経新聞の夕刊に、有名な格言が書かれていました。
強気相場は
悲観の中で生まれ
懐疑の中で育ち
楽観の中で成熟し
陶酔の中で消えていく
世の中のみんなが、もう売るしかないと思った時に買うことができ
世の中のみんなが、買いだ買いだと騒ぎ始めた時に売ることができる
そんな自分になりたいと思います。
ある有名な米国人が、あるビルのトイレに行った時に、
そこで働いていた掃除のおばさんが、「今、株を買うと儲かるらしいね」
と話しかけてきたのをきっかけに、すぐに売ったという有名な話があります。
>①②後の押目買いに分あり。。。
こんどこそ、きっちりと狙います p(^^)q
いつも、タイムリーな御投稿に深くお礼を申し上げます。
ありがとうございます。
308
omoto
2014-06-03 01:09:07
No.299 by 鷹 さん
こんにちは、節目でのコメントいつもありがとうございます。
お元気ですか。掲示板気にかけてくださり感謝いたします。
今月は二日新甫でどうなるかと思っていたところ、鷹さんのコメントがあり、心強い限りです。
またのコメント楽しみにしてます。
こんにちは、節目でのコメントいつもありがとうございます。
お元気ですか。掲示板気にかけてくださり感謝いたします。
今月は二日新甫でどうなるかと思っていたところ、鷹さんのコメントがあり、心強い限りです。
またのコメント楽しみにしてます。
309
個人投資家
2014-06-03 07:38:46
14220で買い転換続行中
ストップ14650(≒14647.786)
cme 15060
USD/JPY 102.39
EUR/USD 1.3596
EUR/JPY 139.22
鷹さん来られて盛り上がってます。
>②日柄で後3週間程度揉めば
これかな6月2週前後のピークリスクあるか?
nakasannもどこかに云ってしまったと勘違いしてました。
310
個人投資家
2014-06-03 08:44:04
>nakasannさんへ訂正
ごめんなさい!
ごめんなさい!
311
獅子丸
2014-06-03 13:21:46
なみとさん
長文のご投稿ありがとうございます。
じっくり読ませていただきました。
鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りは正直、まだ良く把握していませんので
これからも勉強させていただきますので宜しくお願い申し上げます
長文のご投稿ありがとうございます。
じっくり読ませていただきました。
鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りは正直、まだ良く把握していませんので
これからも勉強させていただきますので宜しくお願い申し上げます
312
名無し
2014-06-03 16:35:53
いつも思うのですが、不思議です。
14000円など何度も通過している値段はいいとしても、なぜ13100円とか18000円などの数字を何の根拠もなく書かれるのか。そしてそんな根拠lessをなぜ皆さんがありがたがるのか。
14000円など何度も通過している値段はいいとしても、なぜ13100円とか18000円などの数字を何の根拠もなく書かれるのか。そしてそんな根拠lessをなぜ皆さんがありがたがるのか。
313
こう
2014-06-03 17:25:52
不思議でしょう。^^一緒に張ったかたでないとわからないと思います。
314
ちょこっとトレーダー
2014-06-03 17:35:48
先月末からのこの盛り返しは・・信じていいのでしょうか^^;
日足ですとちょうど山場な感じがしますね。
もしかしたら2段階上昇があるかもしれないですが。
今、週足の基準線あたりまで上昇していますので日足だけが参考になるわけではないはず、週足基準線を超える如何が伺われている状況なのかもしれません。
でもこれは到達していると判断して良さそうだなあと。
日足ベースで多少下がる動きはこの後あるのだとは思いますが、週足基準線を早めに完全突破すれば、恐らく相場は月足の転換線に乗ることが目標になるのではないでしょうか。
実際、月足のほうは右肩上がりなんですよね。
なのでこれに乗ってしまえば勢いはまた取り戻せると予想しています。
ひとつ難しいなあと思ったことは、月足は安心材料なのですが日で見ると5日は乖離が凄かったりと・・このあたりは途中下げてしまう要因になってくると予想します。
途中の下落を上手く生かして安値で拾われつつの上昇が理想ですね、6月は上昇月であることを期待します^^
日足ですとちょうど山場な感じがしますね。
もしかしたら2段階上昇があるかもしれないですが。
今、週足の基準線あたりまで上昇していますので日足だけが参考になるわけではないはず、週足基準線を超える如何が伺われている状況なのかもしれません。
でもこれは到達していると判断して良さそうだなあと。
日足ベースで多少下がる動きはこの後あるのだとは思いますが、週足基準線を早めに完全突破すれば、恐らく相場は月足の転換線に乗ることが目標になるのではないでしょうか。
実際、月足のほうは右肩上がりなんですよね。
なのでこれに乗ってしまえば勢いはまた取り戻せると予想しています。
ひとつ難しいなあと思ったことは、月足は安心材料なのですが日で見ると5日は乖離が凄かったりと・・このあたりは途中下げてしまう要因になってくると予想します。
途中の下落を上手く生かして安値で拾われつつの上昇が理想ですね、6月は上昇月であることを期待します^^
315
一休さん
2014-06-03 22:19:26
15000がサポートになると思っていたのに切ってしまった。
これはしばらくヨコヨコになりそうですね。
で、その後、上に行くか、下に行くかですが・・
短期なら下。一週間位この辺りでガンバっていれば上かな。
よそうはうそよでお願いします。
これはしばらくヨコヨコになりそうですね。
で、その後、上に行くか、下に行くかですが・・
短期なら下。一週間位この辺りでガンバっていれば上かな。
よそうはうそよでお願いします。
316
晴朗夢
2014-06-04 00:08:22
(12月限) 14720L -> 14950C(6月限で15035相当)
残りのポジ
(9月限)
14710S
14415S
14185S
14115S
(12月限)
14680L
14720L
残りのポジ
(9月限)
14710S
14415S
14185S
14115S
(12月限)
14680L
14720L
317
個人投資家
2014-06-04 07:36:50
買い継続中
ストップ14720(≒14714.759)
cme 15045
USD/JPY 102.52
EUR/JPY 139.69
318
占い師
2014-06-04 09:10:58
No.312 by 名無しさん
不思議がってください。
携帯電話がどうしてつながるのか。
水道の蛇口を買ってきて適当な壁に蛇口つなげて水が出ないって言っている、中国人が水晶の向こうに見えました。
アヒルは水面の下で一生懸命に漕いでいるんですよ。
不思議がってください。
携帯電話がどうしてつながるのか。
水道の蛇口を買ってきて適当な壁に蛇口つなげて水が出ないって言っている、中国人が水晶の向こうに見えました。
アヒルは水面の下で一生懸命に漕いでいるんですよ。
319
名無し
2014-06-04 10:13:17
ありがとうございます。
つまり逆指標として見ろということですね。
根拠lessで日経平均5000円と言われた後に15000円まで上がったように。
つまり逆指標として見ろということですね。
根拠lessで日経平均5000円と言われた後に15000円まで上がったように。
320
占い師
2014-06-04 10:49:00
えっどうしてそうなるの。
誰が日経平均5000円って言ったの。
ここでいつ誰が言ったか教えて。
意味不明だと今後レスしないよ。
誰が日経平均5000円って言ったの。
ここでいつ誰が言ったか教えて。
意味不明だと今後レスしないよ。
321
名無し
2014-06-04 11:07:12
そうですよね。
「尊氏」がそんなこと言うはず無いですよね(笑)。
間違っていたかもしれません。尊氏のお告げは5000円ではなく4000円だったかな?3500円だったかな?たしか2010年か2011年の今頃だったと思いますよ。
「尊氏」がそんなこと言うはず無いですよね(笑)。
間違っていたかもしれません。尊氏のお告げは5000円ではなく4000円だったかな?3500円だったかな?たしか2010年か2011年の今頃だったと思いますよ。
322
占い師
2014-06-04 11:15:29
皆様、スレ汚し失礼しました。
ただね、名無しさん、みんな一生懸命やっているんだよ。儲けた金はあぶく銭じゃないんだよ。
もちろん適正ってもんがあるからみんながみんな儲けられるわけじゃないんだけどね。
一生懸命やった結果が儲けにつながるのはどんな世界でも一緒なんだよ。
名無しさんが自分の世界で儲けられるように祈っているよ。
頑張ってね。
ただね、名無しさん、みんな一生懸命やっているんだよ。儲けた金はあぶく銭じゃないんだよ。
もちろん適正ってもんがあるからみんながみんな儲けられるわけじゃないんだけどね。
一生懸命やった結果が儲けにつながるのはどんな世界でも一緒なんだよ。
名無しさんが自分の世界で儲けられるように祈っているよ。
頑張ってね。
323
名無し
2014-06-04 11:25:22
占い師さま
そういうことではなく、相場ですから「当たる」「当たらない」はどうでもいいこと。そもそも時間軸が明確ではないわけですから。
しかし数字を出すからにはどんな理由でも「根拠」があるはず。根拠がなければ何の参考にもならないし、小学生があてずっぽや勘で言うこととなんら変わりません。根拠のない数字に対して、それに何の疑問を持たずに「崇めてしまう」。ここのそんな風潮に疑問をもっただけです。
そういうことではなく、相場ですから「当たる」「当たらない」はどうでもいいこと。そもそも時間軸が明確ではないわけですから。
しかし数字を出すからにはどんな理由でも「根拠」があるはず。根拠がなければ何の参考にもならないし、小学生があてずっぽや勘で言うこととなんら変わりません。根拠のない数字に対して、それに何の疑問を持たずに「崇めてしまう」。ここのそんな風潮に疑問をもっただけです。
324
占い師
2014-06-04 11:35:17
なるほど、ごもっとも。
ただ根拠は企業秘密なんだよ。
だからそれをこの無料の掲示板で求めるのは酷というものだよ。
同一のコテで出す数字がそこそこあたっていれば次も当たる期待値は高いわけ。
また人(読み手)によっては出す数字が一部でも自分で出した数字と一致することがあるわけ。
だから根拠はその出ている数字から逆算、もしくは推測できるわけ。
だからありがたいんだよ。
------------------------------
あああ俺も個別やろうかなあ。
個別株結構動いているもの多いよなあ。
ただ根拠は企業秘密なんだよ。
だからそれをこの無料の掲示板で求めるのは酷というものだよ。
同一のコテで出す数字がそこそこあたっていれば次も当たる期待値は高いわけ。
また人(読み手)によっては出す数字が一部でも自分で出した数字と一致することがあるわけ。
だから根拠はその出ている数字から逆算、もしくは推測できるわけ。
だからありがたいんだよ。
------------------------------
あああ俺も個別やろうかなあ。
個別株結構動いているもの多いよなあ。
325
計算屋
2014-06-04 11:41:09
根拠は鷹ブログあるんですよ。
一から読むことをお勧めしますが、検証しながらだと時間がかかるのでたぶんやれないでしょう。
一から読むことをお勧めしますが、検証しながらだと時間がかかるのでたぶんやれないでしょう。
326
占い師
2014-06-04 12:11:09
計算屋さんありがとうございます。
少し読みましたがおっしゃる通りその書かれた時期の相場付、値動きを理解していないと
検証は難しかったです。時間をかければいいテキストだと思います。
少し読みましたがおっしゃる通りその書かれた時期の相場付、値動きを理解していないと
検証は難しかったです。時間をかければいいテキストだと思います。
327
名無し
2014-06-04 12:45:36
ありがとうございます。
もちろん読むつもりもありませんが、仮に読んだとしてもそこから5000円や18000円といった数字にたどり着く根拠を見出すことは不可能でしょう。
もちろん読むつもりもありませんが、仮に読んだとしてもそこから5000円や18000円といった数字にたどり着く根拠を見出すことは不可能でしょう。
328
仰げば尊し
2014-06-04 14:13:35
いつもいつも、他人のスキばかりついて自分の見解をいえない。
余程の不遇な生活をおくったようで、歪んでまあすなあ~
乱暴な言い方したら、こんなことなんらかのチャート上の線をつないだ延長だろうに。
リーマン発生時には6000切るか否か、5000台直前までいっただろうに!
中共のイヌみたいなプロパガンダはやめよ!
あなたのファンの陳さんに相談したら、OK!
余程の不遇な生活をおくったようで、歪んでまあすなあ~
乱暴な言い方したら、こんなことなんらかのチャート上の線をつないだ延長だろうに。
リーマン発生時には6000切るか否か、5000台直前までいっただろうに!
中共のイヌみたいなプロパガンダはやめよ!
あなたのファンの陳さんに相談したら、OK!
329
小兵衛
2014-06-04 14:40:07
今日日経上げなかったのは非常に良かったと思います
ちびちびとコール拾っております
ちびちびとコール拾っております
330
名無し
2014-06-04 16:15:51
敢えて名前は伏せますが、長い文になった時の「!」マークの多さ(特に最後の方に集中するところ)は誰かさんと同じですね。癖というのは出てしまうんですね。
「こんなことなんらかのチャート上の線をつないだ延長だろうに。」というのは立派な(笑)根拠だと思いますよ。そうであればそういう根拠だと言えば言いだけですからね。
言っておきますが、人様の相場観に意見したことなど一度もありませんからね。それは人それぞれですしそれはそれで尊重しますから。ただし、根拠lessなのに崇めたり、よそ様の意見を自分が考えたかのようにコピペしてくることに対して、「違うんじゃないの」と言っているだけです。
「こんなことなんらかのチャート上の線をつないだ延長だろうに。」というのは立派な(笑)根拠だと思いますよ。そうであればそういう根拠だと言えば言いだけですからね。
言っておきますが、人様の相場観に意見したことなど一度もありませんからね。それは人それぞれですしそれはそれで尊重しますから。ただし、根拠lessなのに崇めたり、よそ様の意見を自分が考えたかのようにコピペしてくることに対して、「違うんじゃないの」と言っているだけです。
331
nakasann
2014-06-05 00:48:45
個人投資家さん
いつも貴重な情報コメント有難うございます。
ご心配をおかけしております。
以前と少しスタンスを変えて(歳のため病院は定期的)何とか元気にしております。
匿名Xさん
またお互い元気に頑張りましょう。
上げの後の急落は窓を開けて下げる確率が高いので「LC」は必ずで。
相場は続きます、デイトレの必勝法は「LC」を決め遵守することと思ってます。
今年前半は年初からの下げと消費税UP後を見極めたいためMAC張りには厳しかったと。
MACD・シグナルと併用をおすすめします。
安倍政権10%へ必死で政策総動員(追加緩和は後遺症リスクから最後の手段かも)。
お仕事頑張ってください。
いつも貴重な情報コメント有難うございます。
ご心配をおかけしております。
以前と少しスタンスを変えて(歳のため病院は定期的)何とか元気にしております。
匿名Xさん
またお互い元気に頑張りましょう。
上げの後の急落は窓を開けて下げる確率が高いので「LC」は必ずで。
相場は続きます、デイトレの必勝法は「LC」を決め遵守することと思ってます。
今年前半は年初からの下げと消費税UP後を見極めたいためMAC張りには厳しかったと。
MACD・シグナルと併用をおすすめします。
安倍政権10%へ必死で政策総動員(追加緩和は後遺症リスクから最後の手段かも)。
お仕事頑張ってください。
332
naka
2014-06-05 02:25:00
鷹様 nakasann様 こう様
ご無沙汰しています。皆様お元気で何よりです。
久しぶりに立ち寄ったらnakasannさんのコメント。遡ったら 鷹様 こう様のコメントあり。
嬉しい限りです。
私の方は いつもの終値2%3%売買で何とかやっています。
ご無沙汰しています。皆様お元気で何よりです。
久しぶりに立ち寄ったらnakasannさんのコメント。遡ったら 鷹様 こう様のコメントあり。
嬉しい限りです。
私の方は いつもの終値2%3%売買で何とかやっています。
333
小兵衛
2014-06-05 02:50:17
コールの本領は明日以降発揮されそうです
SQ15500を狙ってますがどうなるでしょう
SQ15500を狙ってますがどうなるでしょう
334
個人投資家
2014-06-05 07:36:00
14220で買い転換
ストップは14820(≒14819.016)
+1000接近中
cme 15155
USD/JPY 102.71
EUR/USD 1.3599
EUR/JPY 139.67
335
小兵衛
2014-06-05 09:04:52
寄りが高い割に勢い無いですね
コール半分利確してしまいます
コール半分利確してしまいます
336
nakasann
2014-06-05 09:38:24
nakaさん
おはようございます、そしてお久しぶりです。
本当に 旧友にお会いした感じ に浸っております。
また、時々相場観やお気付きのコメント期待しております。
おはようございます、そしてお久しぶりです。
本当に 旧友にお会いした感じ に浸っております。
また、時々相場観やお気付きのコメント期待しております。
337
こう
2014-06-05 11:30:27
おお~~nakaさんお元気でしたか。時の経つのは早いものです。また会話できる時を楽しみにしております。
338
nakasann
2014-06-05 11:49:18
こうさん
ご挨拶がおくれまして。
こうさんのコメント懐かしく拝見しております。
次回は相場観をお待ちしています。
安倍政権の第三の矢は市場からは期待の声が聞こえませんが
カジノ法案見送り、外交防衛に気持ちシフトしていますので
出尽くし目新しさなし、でもそんなに急落は無いかと、下手な予想で。
鷹さんの 若い人にもう一度 30000円 を、が懐かしいです。
ご挨拶がおくれまして。
こうさんのコメント懐かしく拝見しております。
次回は相場観をお待ちしています。
安倍政権の第三の矢は市場からは期待の声が聞こえませんが
カジノ法案見送り、外交防衛に気持ちシフトしていますので
出尽くし目新しさなし、でもそんなに急落は無いかと、下手な予想で。
鷹さんの 若い人にもう一度 30000円 を、が懐かしいです。
339
個人投資家
2014-06-06 07:30:13
買い転換中
ストップ14910(14910.970)
cme 15150
USD/JPY 102.43
EUR/USD 1.3660
EUR/JPY 139.93
340
こう
2014-06-06 08:50:38
>NO.338bynakasannさん
おはようございます。
相場観ですが相場様のきのなすままとしかいいようがないですが、年初からの風向きが5月下旬より変わったようにかんじますがどうでしょう。毎日の絵からながめるに今年は14000~18000かなと。私の相場観は飲み屋で言われる、、そう?バカ~んですので^^
ところでいつもスイングしないよしをさんが14000切ったところで9月限をかいました。、あるところ感じたんだと思います。よしをさんにはさからってはいけません。^^
おはようございます。
相場観ですが相場様のきのなすままとしかいいようがないですが、年初からの風向きが5月下旬より変わったようにかんじますがどうでしょう。毎日の絵からながめるに今年は14000~18000かなと。私の相場観は飲み屋で言われる、、そう?バカ~んですので^^
ところでいつもスイングしないよしをさんが14000切ったところで9月限をかいました。、あるところ感じたんだと思います。よしをさんにはさからってはいけません。^^
341
一休さん
2014-06-07 21:42:47
現ポジ14330Lと14690L
他スレに書いた内容ですが、
日経平均は今、三空どころか五空で、月曜日にでも六空目を見せてくれそうな感じです。
問題はその後で、踏み上げと言う感じで上に伸びれば、滞ったところで一旦売り。
上がってもレンジが狭ければLポジキープといったところでしょうか?
大きく下げる可能性はあまり考えていません。
他スレに書いた内容ですが、
日経平均は今、三空どころか五空で、月曜日にでも六空目を見せてくれそうな感じです。
問題はその後で、踏み上げと言う感じで上に伸びれば、滞ったところで一旦売り。
上がってもレンジが狭ければLポジキープといったところでしょうか?
大きく下げる可能性はあまり考えていません。
342
ゴッドハンド
2014-06-08 02:41:17
一休さん さん
>>三空どころか五空で、月曜日にでも六空目を見せてくれそうな感じです。
>>大きく下げる可能性はあまり考えていません。
あまりにも表現が面白く
絡みたくなりました(^^)
昨年自分のようにならぬように
気を付けてください。(汗)
と言うか先行き期待感はありますよね。
ポジション、素晴らしいです。
おめでとうございます。
>>三空どころか五空で、月曜日にでも六空目を見せてくれそうな感じです。
>>大きく下げる可能性はあまり考えていません。
あまりにも表現が面白く
絡みたくなりました(^^)
昨年自分のようにならぬように
気を付けてください。(汗)
と言うか先行き期待感はありますよね。
ポジション、素晴らしいです。
おめでとうございます。
343
匿名X
2014-06-08 03:44:58
nakasannさんへ
お返事が遅れまして
誠に申し訳ありませんm(_ _)m
ご教示いただけて大変助かります。
3月迄の損失を埋める作業を
そろそろ開始したいと思っていました。
しかし…
先日から仕事上の大きなトラブル発生し
全く相場を観られません。
毎日その処理が終わるのは、
日付けが変わる頃になります。
残念ながら今も仕事しています。
当分相場は無理かも~_~;
思考力が著しく低下しています。
その為、わけのわからない文章に
なってしまっているかと思いますが、
何卒ご容赦くださいm(_ _)m
また必ず相場に戻って参りますので
nakasannさんの投稿楽しみに
お待ちしています^ ^
お返事が遅れまして
誠に申し訳ありませんm(_ _)m
ご教示いただけて大変助かります。
3月迄の損失を埋める作業を
そろそろ開始したいと思っていました。
しかし…
先日から仕事上の大きなトラブル発生し
全く相場を観られません。
毎日その処理が終わるのは、
日付けが変わる頃になります。
残念ながら今も仕事しています。
当分相場は無理かも~_~;
思考力が著しく低下しています。
その為、わけのわからない文章に
なってしまっているかと思いますが、
何卒ご容赦くださいm(_ _)m
また必ず相場に戻って参りますので
nakasannさんの投稿楽しみに
お待ちしています^ ^
344
個人投資家
2014-06-09 07:34:37
買い転換継続中
ストップ14980
cme 14200
USD/JPY 102.61
EUR/USD 1.3647
EUR/JPY 140.02
345
個人投資家
2014-06-09 08:12:14
若林FXアソシエイツの若林栄四さんによる講演から抜粋です。
GPIFや霞が関の官僚の年金である国家公務員共済、地方公務員共済、私立学校教職員共済など
「制度3共済」年金マネーなどもいよいよ日本株投資比率20%に向けて動き出すとなると、
その総額は7.6兆円ものインパクト。
企業の自社株買いなども鑑みれば15兆円もの本邦勢の買いが見込まれる。
6月中盤から(SQ始値後から夜間 ダウ動向明けて翌週以後)下旬 には警戒!
長期展望は日本のデフレ脱却、日本株高です。
※目先は要注意!時間、日柄を重視したチャート分析でズバリ!
買い遅れたと思っている皆さん。
買い場はまだまだ提供される。
346
天の邪鬼
2014-06-09 10:52:02
個人投資家 さん はじめまして
若林栄四郎 さん 大好きです 最近テレビで見かけなくなり寂しく思っておりました。
多方面わたりによく研究されていますね 。
私の様な ぐうたら凍死下は 見習わなければ成らない事ですね、
お身体に留意され 長く投稿される事を 希望します 。
ありがとうございました 。
若林栄四郎 さん 大好きです 最近テレビで見かけなくなり寂しく思っておりました。
多方面わたりによく研究されていますね 。
私の様な ぐうたら凍死下は 見習わなければ成らない事ですね、
お身体に留意され 長く投稿される事を 希望します 。
ありがとうございました 。
347
個人投資家
2014-06-09 12:00:20
No.346 by 天の邪鬼さん
はじめなして
私も好きです。
ストップ手法は相場観には直接関係無くfx手法に似たもので数式のみの上げ下げです。
健闘祈ります。
本日寄り値の高値が15220でしたので、ほぼ+1000達成か
最近傾向の日中安の夜間高値なら十分達成しそうですが、どうなるんでしょうか。
はじめなして
私も好きです。
ストップ手法は相場観には直接関係無くfx手法に似たもので数式のみの上げ下げです。
健闘祈ります。
本日寄り値の高値が15220でしたので、ほぼ+1000達成か
最近傾向の日中安の夜間高値なら十分達成しそうですが、どうなるんでしょうか。
348
獅子丸
2014-06-09 12:24:04
15145 規定より損切り
349
コテハン
2014-06-09 22:30:44
9月15100追撃
6月15190売り差し
6月15190売り差し
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。