Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その15

携帯さん
2014-03-26 08:11:41

1 良い利益
2 良い損失
3 悪い損失
4 悪い利益

キヨヒサさんの御言葉より引用しました。

150
一休さん
2014-04-16 10:17:49

ウクライナの銃撃戦で死者のニュースは一時的と見たのか、ギャップアップでしたね。
ロシアとしてはあくまでウクライナ国内の内戦として処理するので、ロシア軍の介入はないとしたのでしょう。
昨日の上海は下げました。今日はどうなるか?
その後11:00の中国の経済指標はどうか?
ノーポジです。
151
一休さん
2014-04-16 11:48:30

14330,14320L
11:00の中国の経済指標出てもヨコヨコでしたね。
152
携帯さん
2014-04-16 12:25:47

通しチャートだと38.2%戻しの14361を達成。9日MAも同様。
安値から500円近い値幅ですね。
売り方はウクライナの呪文を唱えた。ミス(;><)ネット上で見かけました。
遅れて夜に、効いたりして…
153
個人投資家
2014-04-16 13:26:46


途転買い
ストップ13970
154
晴朗夢
2014-04-17 06:10:35

>>144 の続き
> No.144 by 晴朗夢 2014-04-15 09:28:49投稿 - 削除依頼
> (9月限)

> 新規
> 14025L

> 遠からず14400円処まで持ち直すでしょう。
> NYを発端とする暴落はもう少し先になりそうです。

> 残りのポジ
> 14725S

14025L ―> 14415C

新規
14415SS

残りのポジ
14725S
155
携帯さん
2014-04-17 06:35:44

おはようございます。
昨日の市況解説を読むと、キーワードは黒田総裁と麻生財務省でしょうか?
このネタの効力が何時まで続くのか、凡人には(・・?せん。

15190-13850=1340

38.2% 14361→達成
50.0% 14520→達成しそう。
61.8% 14678

MA用の資料です。記載ミスの可能性あり。
夜間終値14430が基準。

3日・9日↓クロス中→ NSで↑クロスの可能性大
5日・9日↓クロス中

3日 14293
5日 14178 ↑1.78%乖離
9日 14328 ↑0.71%乖離
25日 14482 ↓0.36%乖離
75日 14890
200日 14549

200MA接近中

BB

+1 14792
-1 14173
-2 13864

エンベロープ

+1 14687
-1 13970
-2 13612

下落中の+1が定番が戻せるか?

後から分かることですが、最近の相場は「天底」付近から
方向転換すると、動きが早いです。
MAプレイの基本は、イン、アウトもクロス待ちが基本ですが
せめて含み益の確保のためには、何らかの「工夫」が必要ですね。
元のサイズの画像を表示
156
個人投資家
2014-04-17 07:33:33


14250買い転換
ストップ14000

cme 14430
USD/JPY 102.23
EUR/USD 1.3816
EUR/JPY 141.24
麻生財務相がGPIFの動きに言及したことと、その時期を6月としたことに注目。
157
携帯さん
2014-04-18 07:04:47

おはようございます。
最近の傾向だと1000円ぐらいの振幅を繰返します。
それが続くなら、節目の14850付近まで戻るのでしょうか?

15190-13850=1340

38.2% 14361→達成
50.0% 14520→ほぼ達成
61.8% 14678

MA用の資料です。記載ミスの可能性あり。
夜間終値14480が基準。

3日・9日↑クロスへ転換
5日・9日↓クロス中→NSで↑クロスか?

3日 14426
5日 14252 ↑1.60%乖離
9日 14286 ↑1.35%乖離
25日 14473 ↑0.05%乖離
75日 14868
200日 14557

200MA接近中

BB

+1 14780
-1 14165
-2 13858

エンベロープ

+1 14643→もうひと頑張りで到達。
-1 13929
-2 13572
元のサイズの画像を表示
158
個人投資家
2014-04-18 07:36:21


買い転換中
ストップ14090

cme 14490
USD/JPY 102.45
EUR/USD 1.3811
EUR/JPY 141.45
159
一休さん
2014-04-18 10:11:18

この辺りは壁が多い。
基準線、転換線、25日移動線突破。
次は75日移動線。
ここは時間かかりそうですね。
160
一休さん
2014-04-18 23:33:59

今週もお疲れ様でした。
今日は欧米が休みなのでこのまま十字線でもしょうがない。
昨日の高値を抜いただけでも良しとしましょう。

火曜の4月のNY連銀製造業景気指数は悪く円高に押し戻されたが、
昨夜の4月フィラデルフィア連銀製造業景況指数はかなり良かったので、月曜はまだ為替のフォローが期待できそう。
よそうはうそよ、でお願いします。
161
一休さん
2014-04-18 23:38:07

新規失業保険申請件数もよかったですよね。
162
個人投資家
2014-04-21 07:32:35


買い転換中
ストップ14210

cme 14500
USD/JPY 102.43
EUR/USD 1.3813
EUR/JPY 141.49
163
携帯さん
2014-04-21 08:08:15

おはようございます。
金曜日に米国市場の休みを忘れていた、恥ずかしい奴です。
今週は重要人物が来日でしたっけ?

個人的には「GPIF関連」で一部メディアが報じた「人事関連」を
“起爆剤”に重要ポイントの強行突破!があるかなと妄想してます。

それがいつかは(・・?せん。
ありがちなのは、意表を突いての「午後からブレイク」ですかね。
それに乗れた試しが・・・ゲフン・ゲフン(-_-;)

15190-13850=1340

38.2% 14361→達成
50.0% 14520→達成
61.8% 14678

MA用の資料です。記載ミスの可能性あり。
夜間終値14520が基準。

3日・5日・9日↑クロスへ
5日・9日↑クロスへ転換

3日 14473
5日 14374 ↑1.02%乖離
9日 14283 ↑1.66%乖離
25日 14486 ↑0.23%乖離
75日 14847
200日 14566

200MA接近中

BB

+1 14789
-1 14183
-2 13886

エンベロープ

+1 14640
-1 13926
-2 13569

エンベ+1に接近中ですが、傾きが横ばいになりました。
このまま相場が上昇を続けるなら、エンベの傾きが↑に転換します。
通しチャートは↑への勢いが無くなってきた感じです。
さて今週はどうなる?
元のサイズの画像を表示
164
晴朗夢
2014-04-21 16:39:24

(9月限)
新規
14550S

他のポジ
14725S
14415S
14415S

先は14000を挟んだもみ合いになると思料します。
165
個人投資家
2014-04-22 07:13:04


買い転換中
ストップ14330

cme 14560
USD/JPY 102.63
EUR/USD 1.3794
EUR/JPY 141.57
166
携帯さん
2014-04-22 07:35:03

おはようございます。
下値を徐々に切り上げ中です。
これが何時まで続くか?

15190-13850=1340

38.2% 14361→達成
50.0% 14520→達成
61.8% 14678

MA用の資料です。記載ミスの可能性あり。
夜間終値14550が基準。

3日・5日・9日↑クロス中

3日 14533
5日 14480 ↑0.48%乖離
9日 14303 ↑1.72%乖離
25日 14498 ↑0.36%乖離
75日 14826
200日 14573

BB

+1 14798
-1 14198
-2 13898

エンベロープ

+1 14660
-1 13945
-2 13588
元のサイズの画像を表示
167
携帯さん
2014-04-22 09:22:00

GPIF関連の人事ニュースです。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N4DROA6TTDSR01.html

これが相場に影響するか分かりません。
予想したって意味がないし、相場に聞くしかありません。
ただ聞き間違いを欲wします。(-_-)zzz
168
個人投資家
2014-04-22 15:43:02


6月限14350
ストップ14290
169
携帯さん
2014-04-22 17:54:41

日銀ETF・REIT買入結果(日銀ETF)のページにアクセスできません。
日銀のTOPページ経由だと、どこにあるのか(・・?です。
御存知の方は、いないでしょうか?
170
携帯さん
2014-04-22 18:01:40

こんばんは。(-_-)zzz
明日は更新できないので・・・

15190-13850=1340

38.2% 14361→達成
50.0% 14520→達成
61.8% 14678

MA用の資料です。記載ミスの可能性あり。
14400付近が基準。

3日・9日↑クロス中
5日・9日↑クロス中

3日 14423
5日 14434 ↓0.30%乖離
9日 14292 ↑0.68%乖離
25日 14492 ↓0.71%乖離
75日 14798
200日 14576

BB

+1 14792
-1 14191
-2 13891

エンベロープ

+1 14648
-1 13933
-2 13576
元のサイズの画像を表示
171
うっちー
2014-04-22 20:20:04

携帯さんいつもありがとうございます。
172
名無し
2014-04-22 21:03:56

>> 169

ここから行くしかないようです。
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm
173
携帯さん
2014-04-22 22:57:58

>No.172 by 名無しさんへ

ありがとうございます。
日銀HPを探索したのですが、分からなくて挫折した根性なしです。
174
一休さん
2014-04-23 01:46:54

又も出かけている間に急落。
14400以下は買いと思っても、既に腹八分目で追撃できなかった。
14600以上に来たときに、この辺りでゾーンに入ると思ったのだから枚数を落とすということができるようになりたい。

そろそろ決算が出始めるので、業績相場に移行。
個別株の決算と業績予想に注目です。
明日10:45中国4月HSBC製造業PMI<速報値>が出ます。

ちなみに今月は29日火が休みなので4月25日(金)が権利落ち日です。
175
個人投資家
2014-04-23 07:27:12


買い転換中
ストップ14390

cme 14460
USD/JPY 102.60
EUR/USD 1.3806
EUR/JPY 141.65
176
携帯さん
2014-04-24 06:40:49

おはようございます。
昨日は、所要で検察庁へ出向いてました。
鷹BBSへのストカー容疑でしょ\(~o~)/

冗談は程々にして、薄商いの中で日足は「持ち合い」の中で
次の↑↓ブレイク街でしょうか(・・?
下値を切り上げていましたが、14350まで下げてシーンがあり
とりあえずの、下値の「抵抗線」が14350が意識されそうです。
突き抜けたらOP絡みもあり、14250かな7?

15190-13850=1340

38.2% 14361→達成
50.0% 14520→達成
61.8% 14678

MA用の資料です。記載ミスの可能性あり。
夜間終値14480が基準。

3日・9日↑クロス中
5日・9日↑クロス中

3日 14460
5日 14486 ↓0.04%乖離
9日 14356 ↑0.86%乖離
25日 14490 ↓0.15%乖離
75日 14782
200日 14581

BB

+1 14791
-1 14189
-2 13887

エンベロープ

+1 14638
-1 13924
-2 13567

エンベの傾きが↑へ転換中
今日は添付チャートを(6954)にします。
条件がそろえば、↑ブレイクしそうです。

高く(ブレイク確認)なってからか「買い」
さらに「高値」で売り抜ける。
そんな「短期スイング」を学んだこともあります。
元のサイズの画像を表示
177
個人投資家
2014-04-24 07:31:22


14250買い転換中
ストップ14400

cme 14535
USD/JPY 102.52
EUR/USD 1.3817
EUR/JPY 141.63
178
とことんツイテル
2014-04-24 08:48:06

14515円ミニ買い70枚 寄りで40枚利食い指し値
179
個人投資家
2014-04-24 09:15:34


米アップル-時間外取引で急騰 
2Q決算はiPhoneが好調で予想上回る
自社株買い拡大、増配
株式分割も発表
180
携帯さん
2014-04-24 09:50:29

相場と関係ありませんが、現代の大名行列ですね。
米国大統領の車列のことです。
意外な「弱点」があります。(-_-;)

https://www.youtube.com/watch?v=yo5zH0Il8B0#t=28


元ネタは「まとめサイト」からです。
まとめ系が嫌いな人は、アクセスしないようお願いします。m(__)m
リンク先と私に「利害関係」はありません。

http://matome.naver.jp/odai/2136876915190193801
181
携帯さん
2014-04-24 10:53:04

しかし先物の商いが薄いですね。
まだ9000枚程度とは・・・
現状だと、午後から↓ブレイクしても
あまり下がらない雰囲気ですね。

円高方向に動き、例えば101円台に一気に突入!
なんてことがあれば、一昨日を彷彿させる下げがくるか?

念のために書きますが、相場予測のつもりはありません。
あくまでも、いくつかの条件が揃えば、テクニカル上の
ポイントを次々と突破するかな~ぐらいのイメージです。

182
携帯さん
2014-04-24 12:08:35

11時台にザラ場安値の14520を割るとは思わなかった。o(__*)Zzz
円高のベア支援も来てるし、薄商いの中で強行↓熊アタック( ̄▽ ̄;)が来るか!?
個人的な妄想です。m(__)m
183
個人投資家
2014-04-24 13:45:05


ストップは、14390
ストップ完全ヒットなら途転
184
個人投資家さんファン
2014-04-24 14:44:54

ドテンするかどうか?
また、また、きわどいとこ
185
個人投資家
2014-04-24 16:09:47

17:15からの甘利大臣のTPP会見次第で上下へ跳ねる可能性も有る?
186
個人投資家
2014-04-25 07:34:01


買い転換中 中立からド転可能性あり。
ストップ14370

cme 14420
USD/JPY 102.29
EUR/USD 1.3830
EUR/JPY 141.46

連休前の先物での仕掛け売り →TPP 失望感 → 週末要因も加味した下落ピッチ加速
アイス すしで株上がらず。
187
携帯さん
2014-04-25 07:52:22

おはようございます。
まずは、個人投資家さんの書き込みを確認!($・・)/~~~

さて昨日は、林檎の好材料ではしゃいだ\(~o~)/日本市場でしょうか?
時間外のダウ先物もお手伝いをしてくれたのですが、今朝の米国はイマイチ。
夜間に円高の影響なのか、節目14350も陥落。
次の節目14280まで下落と・・・(-_-;)

毎度のことながら大口さんの「値幅獲り」は見事です。m(__)m
言い訳をしない。全てを受け止める。
投資の基本原則と考えています。

15190-13850=1340

38.2% 14361→達成
50.0% 14520→達成
61.8% 14678

MA用の資料です。記載ミスの可能性あり。
夜間終値14480が基準。

3日・9日↑クロス中→今日の大引け、NSの始値しだいで↓クロスかも
5日・9日↑クロス中

3日 14440
5日 14440 ↓0.62%乖離
9日 14394 ↓0.31%乖離
25日 14507 ↓1.09%乖離
75日 14763
200日 14582

BB

+1 14799
-1 14215
-2 13923

エンベロープ

+1 14754
-1 13034
-2 13674

エンベは↑向きに転換中ですが、+1にお触りすることなく
雲行きが↓怪しくなってきましたね。
元のサイズの画像を表示
188
携帯さん
2014-04-25 20:00:10

こんばんは。
14320基準で、3日・5日・9日↓クロスへ転換してます。
細かい数値は省略します。m(__)m
189
ちょこっとトレーダー
2014-04-26 10:27:26

ちょうど前回の投稿から山を形成して既に下山中、みたいですね^^;

どちらかというとスイングの方向きの相場でしたか?

オバマさんのご来日は相場には特に何の影響も無かった模様です。

動きがあると予想していた投資家へ向けての意図的な仕掛けは若干あったみたいですねえ。

さて、GWです、当然直前の売りがあったわけですが、そんなに落ちてはいないですね、最近を見ていると今の14000円前半で停滞することも多かったですから、ここが下限、でしょうか・・。

と言いつつ、既に日足は下落トレンドを形成してしまっているという・・。

長期の5日で見ても頭が押さえられてしまっています、これは下のサイン出ていますか^^;

今後は14000円で止まれるかどうかだと思います。

割った場合はしばらくボックスで競り合う流れになると予想しますが、下への懸念を振り払って安値で拾われてくると復活すると思うのですけどねえ。

心理的な話なのですが、まだ長期のチャートで見ると過去に10000円以下だったことが目に入るんですよね、ここまで遡って予想しない時期まで持ち堪えてくれると、また変わってくるんじゃないかと。

個人的な見解ですが^^
190
通りすがり
2014-04-26 13:45:58

今年の安値は5月になりそうと妄想、12300円±500円?
191
名無し
2014-04-26 19:07:03

通りすがりさんへ

根拠を教えてください。妄想だけであれば小学生でもできますから。
192
通りすがり
2014-04-26 22:10:56

私的な分析から、昨年6月安値12415円付近が目途になりますが詳細を理解することは困難でしょうから、控えます。良い名前が見つかると良いですね。
193
携帯さん
2014-04-27 09:43:45

初期の鷹BBSを探索していたら
こんなのがありました。

No.2304 by 鷹 2010/10/05(火) 08:56

相場の予想、予測は外した時の影響が大きいので投稿しないことにしました。
現在の9300処±500は休むも相場でしょう。

昨日はザラ場で一昨日の高値を更新し、大引にかけて下げました。
普通に考えると↓だが、何となく違う気もします。要するに分かりません。
小生の今日の陰陽勝負は買いです。

皆さんの成功を願っています。
194
携帯さん
2014-04-27 10:43:57


こんにちは。
名無しさんに教えて頂いた、日銀ETFを確認したら
24日(木)にETF116奥が観測されてます。

月曜日は、換算でなく“閑散相場の”予感がします。
1・薄商いで、狭いレンジをうろうろ。
2・薄商いで、大口さんの玉に振り回される。
3・1のまま昼間は終えて、夜間に海外の動きで動く。

こんな感じでしょうか?

流れが↓向きに変化したようで
資料を変更しました。

13850(4月11日)→14660(4月21日)=810

38.2% 14350→達成
50.0% 14255→月曜日に達成か?
61.8% 14159

MA用の資料です。記載ミスの可能性あり。
夜間終値14280が基準。

3日・5日・9日↓クロスへ転換!

3日 14386
5日 14412 ↓0.92%乖離
9日 14434 ↓1.07%乖離
25日 14507 ↓1.57%乖離
75日 14741
200日 14584

200MAを超える時もありましたが、残念ながら
力尽きて攻略失敗の模様です。

BB

+1 14800
-1 14213
-2 13920

エンベロープ

+1 14795
-1 14073
-2 13712

エンベは↑向き継続中。
上昇を続ける-1へお触りしそうな雰囲気。
元のサイズの画像を表示
195
個人投資家
2014-04-28 07:28:39


売り転換
ストップ14550
cme 14315
196
携帯さん
2014-04-28 08:13:28

初期の鷹BBSで見つけた、鷹さんの御言葉です。
“予想は嘘よ”についてです。
一部分だけ「抜粋」しました。

No.1402 by 鷹 2011/01/25(火) 15:34

※「予想は嘘よ、予測は糞よ」は、「正解は神のみぞ知る。相場に訊くしかない。」という意味です。
∴予想してもそれに囚われてはいけないという意味です。
197
携帯さん
2014-04-30 06:21:37

おはようございます。
28日(月)に日銀ETF116億が観測されてます。
さて($・・)/~~~日銀ネタで″特大サプライズ”はあるのでしょうか?
14570を強行突破!できるか。

13850(4月11日)→14660(4月21日)=810

38.2% 14350→達成
50.0% 14255→達成
61.8% 14159

MA用の資料です。記載ミスの可能性あり。
夜間終値14300が基準。
今朝の円建てCMEは14445。
ダウ2日間の上昇は+1%ぐらいなので、妥当なところでしょうか?

3日・5日・9日↓クロス中
5日・10日だと↑クロス中。

3日 14356
5日 14408 ↓0.75%乖離
9日 14424 ↓0.86%乖離
25日 14510 ↓1.45%乖離
75日 14721
200日 14586

BB

+1 14801
-1 14218
-2 13927

エンベロープ

+1 14785
-1 14063
-2 13703

エンベがやや下向きに転換
元のサイズの画像を表示
198
個人投資家
2014-04-30 07:34:01


売り転換中
ストップ14510

cme   14445
USD/JPY 102.64  
EUR/USD 1.3809  
EUR/JPY 141.74
199
携帯さん
2014-04-30 15:32:38

SGXの安値は14205で引けは14250。
旧・大証タイムを過ぎてからのSGXのバトルも凄いな。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。