285
個人投資家
2014-05-29 06:45:42
茶々さん
数文さん
敬称つけず失礼しました。
最近投稿が減少して負担を感じてました。逃げたい気持ちが昂じてます。(管理人でもないのに、、)
数文さん
敬称つけず失礼しました。
最近投稿が減少して負担を感じてました。逃げたい気持ちが昂じてます。(管理人でもないのに、、)
286
個人投資家
2014-05-29 07:27:56
買い転換中
ストップ14480(14474.519)
cme 14650
USD/JPY 101.82
EUR/USD 1.3593
EUR/JPY 138.41
ドイツ国債買われ波及して米国債 買われ金利低下。
287
さらら
2014-05-29 09:57:50
個人投資家さん 初めまして
私も皆様方と同じで、いつも読ませていただいております。
ここで転換なのだとか、勉強させていただいてます。
ありがとうございます。
ご負担のない範囲で今後もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
私も皆様方と同じで、いつも読ませていただいております。
ここで転換なのだとか、勉強させていただいてます。
ありがとうございます。
ご負担のない範囲で今後もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
288
晴朗夢
2014-05-29 11:10:43
(9月限)
14720S -> 14610C
また上がってくるかもしれないので、いったん手放します。
残りのポジ
14415S
14185S
14115S
14720S -> 14610C
また上がってくるかもしれないので、いったん手放します。
残りのポジ
14415S
14185S
14115S
289
一休さん
2014-05-29 16:02:04
今が、酒田五法の上値遊びとすると、7日は同じような状態が続き、上に跳ねるのは早くて来週の水曜ですか。
290
個人投資家
2014-05-30 07:30:34
買い転換中
トップ14550(≒14548.721)
cme 14745
USD/JPY 101.74
EUR/USD 1.3600
EUR/JPY 138.36
城山三郎の小説『百戦百勝』に米相場について「凶作に買いなし」という言葉があると書かれてま す。
291
個人投資家
2014-05-30 08:34:44
.>No.287 by さららさん
有り難うございます。
最近メンバーが段々いなくなりつうあります。さびしいですねえ~
有り難うございます。
最近メンバーが段々いなくなりつうあります。さびしいですねえ~
292
ちょこっとトレーダー
2014-05-30 22:26:44
今月を見てきて思ったのですが、何だか難しい相場になっていますね。
いきなりハシゴを外されたりしているシーンがありました、しかもけっこうな幅で落ちましたよね・・。
本日一日を見ただけでも、チャートから判断すると振り回された方も多いのかなあという想像をしています。
それにしても、14750円、抜けれないですね・・。
しかも日足を見ると20日あたりからずっと連騰しています。
そろそろまた落ちるのでは・・と一応予想しておくほうが普通なのかなあと思いますよね^^;
実に7日ぶりの反落でもありますので一応この兆しはあるのかも・・という予想は持っておいたほうが良いのかなと思います。
しかしこれも難しいところで、個別株は比べてそんなに落ちていないという。
今までの結果として疑心暗鬼の取引が反映されているのかもしれないですねえ・・。
様々な予想をすることができますが、とりあえず5月は途中までと違って後半は急に動き始めました。
6月は年間でも注目月かと思います、不安もありますが楽しみもありますよね^^
いきなりハシゴを外されたりしているシーンがありました、しかもけっこうな幅で落ちましたよね・・。
本日一日を見ただけでも、チャートから判断すると振り回された方も多いのかなあという想像をしています。
それにしても、14750円、抜けれないですね・・。
しかも日足を見ると20日あたりからずっと連騰しています。
そろそろまた落ちるのでは・・と一応予想しておくほうが普通なのかなあと思いますよね^^;
実に7日ぶりの反落でもありますので一応この兆しはあるのかも・・という予想は持っておいたほうが良いのかなと思います。
しかしこれも難しいところで、個別株は比べてそんなに落ちていないという。
今までの結果として疑心暗鬼の取引が反映されているのかもしれないですねえ・・。
様々な予想をすることができますが、とりあえず5月は途中までと違って後半は急に動き始めました。
6月は年間でも注目月かと思います、不安もありますが楽しみもありますよね^^
293
晴朗夢
2014-05-31 00:31:31
(9月限)
14710S
他のポジ
14415S
14185S
14115S
14710S
他のポジ
14415S
14185S
14115S
294
小兵衛
2014-06-01 02:25:02
今月はアベノミクス第三の矢骨太の内容発表ですね
今の上昇はこの期待も多分に含まれてるでしょう
良いと判断された場合14000の10%↑は難なくあり得ると考えます
今の上昇はこの期待も多分に含まれてるでしょう
良いと判断された場合14000の10%↑は難なくあり得ると考えます
295
個人投資家
2014-06-02 07:33:58
買い継続中
ストップ14590(≒14585.37)
cme 14730
USD/JPY 101.80
EUR/USD 1.3627
EUR/JPY 138.70
296
晴朗夢
2014-06-02 09:41:02
(12月限 新規)
14680L
14720L
14720L
他のポジ
(9月限)
14710S
14415S
14185S
14115S
14680L
14720L
14720L
他のポジ
(9月限)
14710S
14415S
14185S
14115S
297
一休さん
2014-06-02 09:47:56
8:50の1-3月期 四半期法人企業統計調査・ソフトウェア含む全産業設備投資額が予想外に良かったようです。
今日、日経で見たが、
BIS規制で、日本は以前から保有してきた株式については10年間は1倍のままにすることを認める経過措置を設けた。その経過期間が6月30日で切れ、9月中間決算から対象となる長期保有株のリスク量が2倍以上になる。・・・高くなるほど株を売らないといけないといけないことになつていたわけか・・・年初の価格下落の一因として大きそう。
逆に言うと年末の16000円までは対策済?
今日、日経で見たが、
BIS規制で、日本は以前から保有してきた株式については10年間は1倍のままにすることを認める経過措置を設けた。その経過期間が6月30日で切れ、9月中間決算から対象となる長期保有株のリスク量が2倍以上になる。・・・高くなるほど株を売らないといけないといけないことになつていたわけか・・・年初の価格下落の一因として大きそう。
逆に言うと年末の16000円までは対策済?
298
一休さん
2014-06-02 10:13:57
・ 上げ相場。
・ 大陽線が出現。
・ 大陽線後、短線が連続する。
・ 短線後に、上放れた陽線が出現。
やはり酒田五法の上値遊びでしたね。
・ 大陽線が出現。
・ 大陽線後、短線が連続する。
・ 短線後に、上放れた陽線が出現。
やはり酒田五法の上値遊びでしたね。
299
鷹
2014-06-02 14:03:09
①15312更新か、
②日柄で後3週間程度揉めば、
底入れとなり、18000~へ向かう。。。
①②後の押目買いに分あり。。。
13100への値幅調整はなくなりましたね。
現況はあっても14000±α。。。
以上、頭の体操。。。
300
一休さん
2014-06-02 14:39:28
299 by 鷹さま コメントありがとうございます。
鷹さまも、どちらかと言えば上目線ということで、心強い限りです。
一休は、今年は2月に損失を大きく膨らませてしまい、年初来の集計で赤字になっています。
この損失を解消するため15000台を渇望しています。
鷹さまも、どちらかと言えば上目線ということで、心強い限りです。
一休は、今年は2月に損失を大きく膨らませてしまい、年初来の集計で赤字になっています。
この損失を解消するため15000台を渇望しています。
301
こう
2014-06-02 14:48:26
ご無沙汰しております。14000~18000今年はこれくらいでしょうか。あとは消費税がどれ程相場をひやすか。アメリカは20000にむけてGOですか^^暑くなりますご自愛ください。
302
nakasann
2014-06-02 17:41:12
鷹さん
おひさいぶりです。
お元気そうで恐悦至極に存じます。
政府は7月~9月景気↑のため出来ることは何でもする気と。
GPIFの比率見直しも3年金そろい踏みで準備の模様、消極派入れ替え済み。
麻生Dの6月から↑のコメント、本日第一弾(野村他応援団総動員)でしょうか?
鷹さん語録 政策に売り無し いよいよGOですか。
15000円越え前後で押しありそう、14800、14750、14700で待っておきます。
いかがでしょう。
またのご指導をお待ちしております。
おひさいぶりです。
お元気そうで恐悦至極に存じます。
政府は7月~9月景気↑のため出来ることは何でもする気と。
GPIFの比率見直しも3年金そろい踏みで準備の模様、消極派入れ替え済み。
麻生Dの6月から↑のコメント、本日第一弾(野村他応援団総動員)でしょうか?
鷹さん語録 政策に売り無し いよいよGOですか。
15000円越え前後で押しありそう、14800、14750、14700で待っておきます。
いかがでしょう。
またのご指導をお待ちしております。
304
一休さん
2014-06-02 17:46:07
ミニに先立ちラージが15000に到達
305
モル
2014-06-02 18:07:15
鷹さま、お元気でしたか。一週間程前から鷹さまのカキコミをお待ちしていました。
鷹さまの相場復帰は叶わぬとは思いつつ、以前を思い出しメモを読み返しながら楽しめる売買を心掛けています。
鷹さまの相場復帰は叶わぬとは思いつつ、以前を思い出しメモを読み返しながら楽しめる売買を心掛けています。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。