113
SWT
2014-02-28 10:51:25
気楽に値動きの軽い所を短期売買。
これはこれで楽しい。でもこれだと利益に限界があるわなー。
不動産とか銀行とかからっきしダメやねえ。
これはこれで楽しい。でもこれだと利益に限界があるわなー。
不動産とか銀行とかからっきしダメやねえ。
114
株っこ
2014-03-01 17:01:49
しばらく見てなかったんだけど「【6947】(株)図研」が相当安くなってますね。直近は500円で何度も買われて上がってるからもう少し待ったほうがいいのかな。でも今回は1月から多めに買われて再度下がる可能性が無いかも…と葛藤 汗。
最近は長期で何か持っておきたいなーと考えてるんです。あまり細かいところはわからないから配当政策に注力して選ぶ感じかなー。「【5214】日本電気硝子(株)」とか高いけど良さそう。
最近は長期で何か持っておきたいなーと考えてるんです。あまり細かいところはわからないから配当政策に注力して選ぶ感じかなー。「【5214】日本電気硝子(株)」とか高いけど良さそう。
115
SWT
2014-03-03 13:23:29
ホントに。今年日本株やらなくても良いんじゃない?
去年のアベノミクスの利益を吐き出してしまう個人が多そうだ。
第一生命上場で日経天井。NISA開始で日経天井。
どっかで見たような構図やわ。
去年のアベノミクスの利益を吐き出してしまう個人が多そうだ。
第一生命上場で日経天井。NISA開始で日経天井。
どっかで見たような構図やわ。
116
ringo
2014-03-03 13:35:21
あっら~~
SWTさん、こんにちは^^
来年中頃、郵貯が上場なんですけど・・。
主幹事、野村でしょ?たぶん。
社運を掛けた大型案件、絶対成功させなくっちゃ、オリンピックと同じで。
SWTさん、こんにちは^^
来年中頃、郵貯が上場なんですけど・・。
主幹事、野村でしょ?たぶん。
社運を掛けた大型案件、絶対成功させなくっちゃ、オリンピックと同じで。
117
SWT
2014-03-06 09:50:22
最近SIMの調子が良すぎて怖いな。
他も癖の有るものばかり取り揃えてるから
ポートフォリオを見るのが可笑しくて(笑)
こんな相場の楽しみ方もあって良いかな。
気楽にやりましょう。
他も癖の有るものばかり取り揃えてるから
ポートフォリオを見るのが可笑しくて(笑)
こんな相場の楽しみ方もあって良いかな。
気楽にやりましょう。
118
SWT
2014-03-06 13:13:28
日本株だけ物凄くリスクオンオフのギリギリ感が漂っていたけど
NASDAQは早々に元の流れに戻っちゃってるし、世界各国普通に高値圏に戻っていた訳だから
日本で昼間に流れるウクライナや中国を懸念して云々の話、あんなん意味無いんちゃうの。
日本株と同じくずっとグズグズしてた米国の銀行株もようやく伸びてきたし
まあそういう流れの延長とちゃう?
NASDAQは早々に元の流れに戻っちゃってるし、世界各国普通に高値圏に戻っていた訳だから
日本で昼間に流れるウクライナや中国を懸念して云々の話、あんなん意味無いんちゃうの。
日本株と同じくずっとグズグズしてた米国の銀行株もようやく伸びてきたし
まあそういう流れの延長とちゃう?