81
なみと
2013-11-06 22:36:52
マサキさん
お久しぶりです。
私は、仕事が忙しすぎて、掲示板に投稿することを自粛することにしました。
毎晩2~3時間、マケスピとこの掲示板を見ていたのですが、楽しくて仕方がなく、
それが本業に、じわじわと影響してきましたので、寝不足解消の為の自粛です。
私は、14360買建を持っていて、昨晩14155買建し、先ほど14370で全玉決済しました。
上に行くのか下に行くのか全く見当がつきません。
ダウは、8/2、9/18、10/29 の大きな三尊天井もどき、
だれもこれを三尊天井とは言わないと思いますが、
これ以上上がるのは、かなりかなり厳しいような気がします。
よって、日経225の方を売りたいと思っているのですが、
ドテン売りするには、まだ早すぎるような気がしますので
14480売り指値して様子見します。
というような感じで、しばらくはROM専になります。
今後も、マサキさんの投稿を楽しみにしています。
実は、マサキさんの投稿で、ハッ!と思うことがあり、ROM専することにしました。
ありがとうございます。
お久しぶりです。
私は、仕事が忙しすぎて、掲示板に投稿することを自粛することにしました。
毎晩2~3時間、マケスピとこの掲示板を見ていたのですが、楽しくて仕方がなく、
それが本業に、じわじわと影響してきましたので、寝不足解消の為の自粛です。
私は、14360買建を持っていて、昨晩14155買建し、先ほど14370で全玉決済しました。
上に行くのか下に行くのか全く見当がつきません。
ダウは、8/2、9/18、10/29 の大きな三尊天井もどき、
だれもこれを三尊天井とは言わないと思いますが、
これ以上上がるのは、かなりかなり厳しいような気がします。
よって、日経225の方を売りたいと思っているのですが、
ドテン売りするには、まだ早すぎるような気がしますので
14480売り指値して様子見します。
というような感じで、しばらくはROM専になります。
今後も、マサキさんの投稿を楽しみにしています。
実は、マサキさんの投稿で、ハッ!と思うことがあり、ROM専することにしました。
ありがとうございます。
82
マサキ
2013-11-06 23:44:51
次営業日現物終値を今の先物値14380と仮定するとMAは・・
2.5MA 14336 (14268)
03MA 14314 (14254)
05MA 14294 (14318)
10MA 14327 (14331)
ボリバン
+σ 14540 (14546)
25MA 14315 (14320)
-σ 14091 (14093)
5EMA14330(14305)
10EMA14344(14336)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
ありゃこのまま上ですか?だとしたら今年のMAC売りはやはりきついですね。ちなみに三段下げ発動を仮定するなら、今日は普通に上がって明日か明後日からまた下げるということになりますが・・
2.5MA 14336 (14268)
03MA 14314 (14254)
05MA 14294 (14318)
10MA 14327 (14331)
ボリバン
+σ 14540 (14546)
25MA 14315 (14320)
-σ 14091 (14093)
5EMA14330(14305)
10EMA14344(14336)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
ありゃこのまま上ですか?だとしたら今年のMAC売りはやはりきついですね。ちなみに三段下げ発動を仮定するなら、今日は普通に上がって明日か明後日からまた下げるということになりますが・・
83
一休さん
2013-11-07 00:22:15
>82 by マサキさん
先物の数値のみで計算した私の結果では14380で2.5/5MAはまだDCですが、5/10MAはGCします。ちょうど逆になっていて面白いですね。丁度どっちに行くかわからない所にいるということだと思います。
>81 by なみとさん
ダウが一時新高値を付けました。
この上に行くか否かはわかりませんが、超低金利でインフレ率が+2%の世界では、割高感を論じるPERなども違う尺度で観るべきだと思っています。
先物の数値のみで計算した私の結果では14380で2.5/5MAはまだDCですが、5/10MAはGCします。ちょうど逆になっていて面白いですね。丁度どっちに行くかわからない所にいるということだと思います。
>81 by なみとさん
ダウが一時新高値を付けました。
この上に行くか否かはわかりませんが、超低金利でインフレ率が+2%の世界では、割高感を論じるPERなども違う尺度で観るべきだと思っています。
84
マサキ
2013-11-07 00:27:31
ゴッドハンドさん
おひさしぶりです
絶好調ですね。今のBBSはゴッドハンドさん無しではありえないです。とはいえ無理せずにどうぞ
一休さん
昼のトヨタの上方修正はサプライズな感じには思わなかったんですが日産とか他の日本車が悪かったので、その意味ではほっとした感があったのかも、何より今は材料不足なので良いニュースがあれば我先に買ってしまえってとこなんですかね
おひさしぶりです
絶好調ですね。今のBBSはゴッドハンドさん無しではありえないです。とはいえ無理せずにどうぞ
一休さん
昼のトヨタの上方修正はサプライズな感じには思わなかったんですが日産とか他の日本車が悪かったので、その意味ではほっとした感があったのかも、何より今は材料不足なので良いニュースがあれば我先に買ってしまえってとこなんですかね
85
マサキ
2013-11-07 00:58:41
なみとさん
>本業に、じわじわと影響してきましたので、寝不足解消の為の自粛です。
いやー凄くよくわかります。相場に比べて本業はうざったくてしょうがない事もありますが
お金をもらっている以上は・・と考えてしまいます。マジメですが・・寝不足はやはりまずいんですよね。私もさっきまで寝ててリズムが悪くなりました
ダウの三山は誰も言わないのかもしれないですが私は一応意識してますよ。ただ空気的に言わないだけです。そういう人が多いかも
ダウは長期チャートでも5波進行中と読み取れ、もういつ大暴落が来ても簡単に説明が出来ちゃうんですが、これが2年後や3年後かもしれないのでなんとも言えません。これが長期チャートの良いところですね(笑
>よって、日経225の方を売りたいと思っているのですが、
とにかくマサキは日経は長期でずっと上がると前からちょこちょこ言い続けていますのであれなんですが、そういう考えの人が凄く多く今では多数派の一人です。人それぞれの感覚は違うと思いますが今の売り派は少数派だと考えてます。つまり当たるとでかいですね
>実は、マサキさんの投稿で、ハッ!と思うことがあり、ROM専することにしました。
>ありがとうございます。
うーん、何言ったのかな。なみとさんのファンに怒られそうです(汗
でもなみとさんの決めたことを尊重します
>本業に、じわじわと影響してきましたので、寝不足解消の為の自粛です。
いやー凄くよくわかります。相場に比べて本業はうざったくてしょうがない事もありますが
お金をもらっている以上は・・と考えてしまいます。マジメですが・・寝不足はやはりまずいんですよね。私もさっきまで寝ててリズムが悪くなりました
ダウの三山は誰も言わないのかもしれないですが私は一応意識してますよ。ただ空気的に言わないだけです。そういう人が多いかも
ダウは長期チャートでも5波進行中と読み取れ、もういつ大暴落が来ても簡単に説明が出来ちゃうんですが、これが2年後や3年後かもしれないのでなんとも言えません。これが長期チャートの良いところですね(笑
>よって、日経225の方を売りたいと思っているのですが、
とにかくマサキは日経は長期でずっと上がると前からちょこちょこ言い続けていますのであれなんですが、そういう考えの人が凄く多く今では多数派の一人です。人それぞれの感覚は違うと思いますが今の売り派は少数派だと考えてます。つまり当たるとでかいですね
>実は、マサキさんの投稿で、ハッ!と思うことがあり、ROM専することにしました。
>ありがとうございます。
うーん、何言ったのかな。なみとさんのファンに怒られそうです(汗
でもなみとさんの決めたことを尊重します
86
ゴッドハンド
2013-11-07 02:36:34
なみと 様
>>私は、14360買建を持っていて、昨晩14155買建し、先ほど14370で全玉決済しました。
>>上に行くのか下に行くのか全く見当がつきません。
貼り方が変わってきましたね(^^)
上にも下にも行っているので大丈夫です。
基本は一方向にトレンドがつく相場は順張りが有効ですが、レンジでは逆張りが有効になります。
>>私は、14360買建を持っていて、昨晩14155買建し、先ほど14370で全玉決済しました。
>>上に行くのか下に行くのか全く見当がつきません。
貼り方が変わってきましたね(^^)
上にも下にも行っているので大丈夫です。
基本は一方向にトレンドがつく相場は順張りが有効ですが、レンジでは逆張りが有効になります。
87
個人投資家
2013-11-07 08:28:54
ストップ14460中立的綾でトレンドならず・
完全ヒットでド転
88
個人投資家
2013-11-07 15:36:41
引け現在の日経225中立的
ストップ14440完全ヒットなら買い転換
明日早朝未明に出かけますので、、、、、
89
一休さん
2013-11-07 18:43:40
今日は今まで外出してました。
>84 by マサキさん
そうですね。トヨタが順当で、日産がサプライズだったのですよね。
トヨタは今日は一昨日より下げました。
日経新聞のニュースの開示の仕方で一喜一憂している感じがします。
今日はアジアが景気低迷しているのではと危惧する報道がありました。
>86 by ゴッドハンドさんの言われるように当面逆張りが正解のようです。
昨日高値で買ったのが悔やまれます。
ドル/円もそんな感じです。ただ、こちらは98円台後半で+σを支えにして上向きに変化してきているようにも見えます。
>84 by マサキさん
そうですね。トヨタが順当で、日産がサプライズだったのですよね。
トヨタは今日は一昨日より下げました。
日経新聞のニュースの開示の仕方で一喜一憂している感じがします。
今日はアジアが景気低迷しているのではと危惧する報道がありました。
>86 by ゴッドハンドさんの言われるように当面逆張りが正解のようです。
昨日高値で買ったのが悔やまれます。
ドル/円もそんな感じです。ただ、こちらは98円台後半で+σを支えにして上向きに変化してきているようにも見えます。
90
なみと
2013-11-07 21:37:22
ゴッドハンドさん
以前投稿しましたが、最近は、MA5/10がDCの時に買建しています。
直近のDCの時は、こんどこそはDCが機能して欲しいと14200で売建しました。
その後、14200以下は当面無いと思い、LCしてドテン14360買建しました。
その後、14500以上になった晩に利確しようと思ったのですが、そのままにして急落。
昨晩ようやく買値に戻ったので、手仕舞いしました。
最近のレンジ相場は、24時間以上ホールドしない方が安心できるように思います。
つまり、一日たって利が乗ったら手仕舞いした方が無難で、安心していられます。
先ほど、成行で買ったら14265円でした。
今14245円ですので、タイミングの悪さにちょっとショックです。
そんな感じで、残念ながらMA5/10GC/DCのみ張りは、しばらく休んでいます。
ゴッドハンドさんのおとといの予想は、ばっちり当たっていましたね。
今後も、楽しみに読ませていただきます。
ありがとうございます。
以前投稿しましたが、最近は、MA5/10がDCの時に買建しています。
直近のDCの時は、こんどこそはDCが機能して欲しいと14200で売建しました。
その後、14200以下は当面無いと思い、LCしてドテン14360買建しました。
その後、14500以上になった晩に利確しようと思ったのですが、そのままにして急落。
昨晩ようやく買値に戻ったので、手仕舞いしました。
最近のレンジ相場は、24時間以上ホールドしない方が安心できるように思います。
つまり、一日たって利が乗ったら手仕舞いした方が無難で、安心していられます。
先ほど、成行で買ったら14265円でした。
今14245円ですので、タイミングの悪さにちょっとショックです。
そんな感じで、残念ながらMA5/10GC/DCのみ張りは、しばらく休んでいます。
ゴッドハンドさんのおとといの予想は、ばっちり当たっていましたね。
今後も、楽しみに読ませていただきます。
ありがとうございます。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。