91
マサキ
2013-11-07 21:43:44
次営業日現物終値を今の先物値14250と仮定するとMAは・・
2.5MA 14255 (14273)
03MA 14271 (14263)
05MA 14248 (14264)
10MA 14288 (14311)
ボリバン
+σ 14535 (14534)
25MA 14313 (14309)
-σ 14090 (14085)
5EMA14270(14280)
10EMA14304(14317)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
21:45からECB政策金利、22:30が米GDPだったかな
SQ値を左右しそうですよ!
2.5MA 14255 (14273)
03MA 14271 (14263)
05MA 14248 (14264)
10MA 14288 (14311)
ボリバン
+σ 14535 (14534)
25MA 14313 (14309)
-σ 14090 (14085)
5EMA14270(14280)
10EMA14304(14317)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
21:45からECB政策金利、22:30が米GDPだったかな
SQ値を左右しそうですよ!
92
マサキ
2013-11-07 21:49:18
ECB金利引き下げです。一応サプライズか
ユーロ円は一気に↓↓下げました
しかしドル高の流れがくればドル円↑↑で日経も上のはずだがどうか
ユーロ円は一気に↓↓下げました
しかしドル高の流れがくればドル円↑↑で日経も上のはずだがどうか
93
マサキ
2013-11-07 21:52:58
ドル全面高か、円全面高か
今のところドル高、私は先物買い増しています
今のところドル高、私は先物買い増しています
94
マサキ
2013-11-07 21:57:40
お次のイベントは米GDPです
22:30ですよ。
22:30ですよ。
95
マサキ
2013-11-07 22:21:06
GDP次第では振り出しに戻りますが、ここは買いを我慢したい
下げ渋るんじゃないかと思っているので
下げ渋るんじゃないかと思っているので
96
マサキ
2013-11-07 22:32:27
米GDP予想上回る
さあSQの着地点はどこだ
さあSQの着地点はどこだ
97
マサキ
2013-11-07 22:36:06
NO95の買いを我慢は買いの決済を我慢ってことです
買いの決済は明日朝まではしない予定
ストロングホールドで
連続投稿しまくりで申し訳ございません。
買いの決済は明日朝まではしない予定
ストロングホールドで
連続投稿しまくりで申し訳ございません。
98
ゴッドハンド
2013-11-07 22:52:20
なみと 様
ドル円が11月SQまでに99円回復予想も
当てている事を理解してもらえたら嬉しいのですが(^^)
なんてよくばりですね(笑)冗談です。
このそうば、筋全体はOPを上方向に仕掛けております。
個人は、下方向
それだけでは、上げる理由にはなりませんが
14800円をトライしていかないのが超不自然なのです。
円安を武器に高い収益率の会社が決算を出せば材料出尽くしとか
馬鹿げた仕掛けです。
相場は当たり前の処へと修正されていきます。
資産管理さえしっかりしていれば必ず勝てる相場ですから頑張っていきましょう。
お仕事も無理しないでくださいね(^^)
コア銘柄がしっかりしてくれば15000円超えを準備段階に入ります。
トリガーはインデックスではなくコアです。
ドル円が11月SQまでに99円回復予想も
当てている事を理解してもらえたら嬉しいのですが(^^)
なんてよくばりですね(笑)冗談です。
このそうば、筋全体はOPを上方向に仕掛けております。
個人は、下方向
それだけでは、上げる理由にはなりませんが
14800円をトライしていかないのが超不自然なのです。
円安を武器に高い収益率の会社が決算を出せば材料出尽くしとか
馬鹿げた仕掛けです。
相場は当たり前の処へと修正されていきます。
資産管理さえしっかりしていれば必ず勝てる相場ですから頑張っていきましょう。
お仕事も無理しないでくださいね(^^)
コア銘柄がしっかりしてくれば15000円超えを準備段階に入ります。
トリガーはインデックスではなくコアです。
99
ゴッドハンド
2013-11-07 22:53:42
マサキ 様
こんばんわ (^^)
私も持ち越します
下は拾っていきます。
こんばんわ (^^)
私も持ち越します
下は拾っていきます。
100
マサキ
2013-11-07 23:16:09
ゴッドハンドさま
ダウやナスが奇妙な急落さえしなければ大丈夫かと
日経は下げ渋る。そう読んでます
SQ値は14375~14500に入ってほしい。14500なら上抜いてもかまいませんがそこまでは無理でしょうね
ダウやナスが奇妙な急落さえしなければ大丈夫かと
日経は下げ渋る。そう読んでます
SQ値は14375~14500に入ってほしい。14500なら上抜いてもかまいませんがそこまでは無理でしょうね
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。