304
マサキ
2013-12-02 23:26:59
鷹様コメントありがとうございます
今回のMACは非常に大きな魚になりそうです。
それでもやはり相場なので・・・・何でもありと・・控えめに期待いたします
それでは、お体にお気をつけくださいませ
今回のMACは非常に大きな魚になりそうです。
それでもやはり相場なので・・・・何でもありと・・控えめに期待いたします
それでは、お体にお気をつけくださいませ
305
なみと
2013-12-03 00:39:45
鷹様、コメントありがとうございます。
鷹さんの12月MSQ16000の予想がほぼ予想通りになりそうな状況です。
東京オリンピック開催年は、18000~20000との予想、しっかりと頭に刻み込みました。
北京オリンピックの時にも、オリンピック後に中国株が下がると言われていて、予想通りさげましたので、東京オリンピック開催間際に、全力で売ります。
それまで、相場で生き残っていることができるように、がんばります。
私は、ずぶずぶの素人、下手な横好きの典型で、今年の前半調子に乗って枚数を増やし、逆指値をしないでいたら、あれよあれよと言う間に5月までに500万ほど負けました。その後、ミニで出直し、百数十万マイナスまで持ち直しました。
ミニに戻り、7月9月10月11月と、なんとなく不思議なようにプラスになり、これもMAC張りのおかげと、深く感謝申し上げます。ありがとうございます。
鷹さんがご引退なさって、はや一年がたとうとしています。あっという間の一年でしたが、鷹さんがこの鷹bbsにたまにしか顔をださなくなり、長い長い一年間だったようにも感じます。
これからも、お元気で、奥様のご希望される諸外国にご旅行なさると思いますが、
今後も、時々ご投稿なさることを、首を長くして楽しみにお待ち申し上げます。
来年からは、税率20%となり、税金3000万円をめざしてがんばります。
税金3000万円の納税証明書を手に入れることができた暁には、是非一度お礼を申し上げる機会をお願いする所存ですので、しばらくは、税金3000万円を目指して、ただひたすらがんばります。
ありがとうございます。
鷹さんの12月MSQ16000の予想がほぼ予想通りになりそうな状況です。
東京オリンピック開催年は、18000~20000との予想、しっかりと頭に刻み込みました。
北京オリンピックの時にも、オリンピック後に中国株が下がると言われていて、予想通りさげましたので、東京オリンピック開催間際に、全力で売ります。
それまで、相場で生き残っていることができるように、がんばります。
私は、ずぶずぶの素人、下手な横好きの典型で、今年の前半調子に乗って枚数を増やし、逆指値をしないでいたら、あれよあれよと言う間に5月までに500万ほど負けました。その後、ミニで出直し、百数十万マイナスまで持ち直しました。
ミニに戻り、7月9月10月11月と、なんとなく不思議なようにプラスになり、これもMAC張りのおかげと、深く感謝申し上げます。ありがとうございます。
鷹さんがご引退なさって、はや一年がたとうとしています。あっという間の一年でしたが、鷹さんがこの鷹bbsにたまにしか顔をださなくなり、長い長い一年間だったようにも感じます。
これからも、お元気で、奥様のご希望される諸外国にご旅行なさると思いますが、
今後も、時々ご投稿なさることを、首を長くして楽しみにお待ち申し上げます。
来年からは、税率20%となり、税金3000万円をめざしてがんばります。
税金3000万円の納税証明書を手に入れることができた暁には、是非一度お礼を申し上げる機会をお願いする所存ですので、しばらくは、税金3000万円を目指して、ただひたすらがんばります。
ありがとうございます。
306
オニ
2013-12-03 00:54:04
鷹 様
ご投稿有り難うございます。
お元気そうで何よりです。
ご投稿有り難うございます。
お元気そうで何よりです。
307
一休さん
2013-12-03 01:40:59
鷹様、ありがとうございます。
ドル/円は順調に2σに沿って上がっていくのに、NKは取り残されて今日も15700当たりで壁にぶつかって戻るのかと思っていましたが、鷹様のご登場で15800台に載りました。
私もなみとさんと同じで7月9月10月11月とプラスです。
逆に11月の初めにミニで大きなロスカットを2回やってしまったので、今はラージではっています。
なみとさん、先物は株と異なり優遇はなく、ずっと20%だと思います。
違ってたらご指摘ください。
昔、個人のキャピタルゲインにほとんど税金がかからなかった時代があったのご存じですか?
20%は大きいですね。
ドル/円は順調に2σに沿って上がっていくのに、NKは取り残されて今日も15700当たりで壁にぶつかって戻るのかと思っていましたが、鷹様のご登場で15800台に載りました。
私もなみとさんと同じで7月9月10月11月とプラスです。
逆に11月の初めにミニで大きなロスカットを2回やってしまったので、今はラージではっています。
なみとさん、先物は株と異なり優遇はなく、ずっと20%だと思います。
違ってたらご指摘ください。
昔、個人のキャピタルゲインにほとんど税金がかからなかった時代があったのご存じですか?
20%は大きいですね。
308
個人投資家
2013-12-03 07:30:07
14350買い転換中
ストップ15530
cme 15765
USD/JPY 102.92
EUR/USD 1.3541
EUR/JPY 139.37
ナイト終値15830
ドル円、クロスともNY高値からじり安気味の推移。ただ、流れそのものは変化がなく、
足もとの動きは飽くまで調整の様子。一巡後は再び上値を試すことになる。
鷹さんお久しぶりです。
>昼場前日の夜場で、MA3/10のDC確認時に返済された方が良いと思料します、、、再確認!
309
ヒロ
2013-12-03 09:44:44
鷹さん
投稿に感謝申し上げます。
まだまだ拙いながら、MAC張りにて
利を得させて頂いております。
重ねて御礼申し上げます。
これからも「入界宜緩」を旨とし
精進して参ります。
これからも機を見てのご指導を願えれば幸いです。
投稿に感謝申し上げます。
まだまだ拙いながら、MAC張りにて
利を得させて頂いております。
重ねて御礼申し上げます。
これからも「入界宜緩」を旨とし
精進して参ります。
これからも機を見てのご指導を願えれば幸いです。
310
ゴッドハンド
2013-12-03 11:43:32
鷹 様
貴重な掲示板と出会えて
毎日楽しく過ごせております。
素晴らしい掲示板を作って下さった鷹 様に大変感謝しております。
有難うございます。
貴重な掲示板と出会えて
毎日楽しく過ごせております。
素晴らしい掲示板を作って下さった鷹 様に大変感謝しております。
有難うございます。
311
鯱
2013-12-03 12:52:05
今後数年、13年5月の高値は超えれないよ
312
ちょこっとトレーダー
2013-12-03 19:28:26
月初から波乱ですねえ。
昨日からはほぼ行って帰って来てしまいました・・。
円安が気になってしょうがないですから売るわけにもいかない状況で、ここは冷静にスルーしたほうが良いのでしょうか。
お昼までは、ニュースなどでも円安好感での日経上昇を喜んでいる状況だったのですが・・いやはや投資は恐ろしい、いきなり梯子を外されるものですね。
ここまでおよそ3週間で1700円ほど上げています。
相場的にはこの後まだ下がるとしても貯金があるといえばまだまだあるわけですが、まさか全部・・などと宜しくない予想を持ってしまいます。
でも昨日の年初来高値(終値ベース)は本当に久々ですから、直後の今日に反動があっておかしくありません、と前向きに考えます^^;
年末は気持ち良く迎えたいもの、また押して買いが入ってくるといいですねえ。
昨日からはほぼ行って帰って来てしまいました・・。
円安が気になってしょうがないですから売るわけにもいかない状況で、ここは冷静にスルーしたほうが良いのでしょうか。
お昼までは、ニュースなどでも円安好感での日経上昇を喜んでいる状況だったのですが・・いやはや投資は恐ろしい、いきなり梯子を外されるものですね。
ここまでおよそ3週間で1700円ほど上げています。
相場的にはこの後まだ下がるとしても貯金があるといえばまだまだあるわけですが、まさか全部・・などと宜しくない予想を持ってしまいます。
でも昨日の年初来高値(終値ベース)は本当に久々ですから、直後の今日に反動があっておかしくありません、と前向きに考えます^^;
年末は気持ち良く迎えたいもの、また押して買いが入ってくるといいですねえ。
313
とんぼ
2013-12-03 20:17:31
わぁ!
鷹さん、いらしてたんですね。
アドバイスありがとうございます。
調整ありということですかね・・・・
鷹さん、いらしてたんですね。
アドバイスありがとうございます。
調整ありということですかね・・・・
314
匿名X
2013-12-03 20:56:37
鷹さん。
お久しぶりです。
お元気そうでなによりです。
昨日はbbsを見られなかったので
気付くのが遅れてしまいました。
鷹さんのおかげで、
何の物差しも無く負けてばかりだった自分が
今年はプラスで終われそうです。
感謝、感謝です。
また、ご教授いただいた武経七書。
素晴らしい本です。
毎月一回は読み回しています。
感謝、感謝です。
お久しぶりです。
お元気そうでなによりです。
昨日はbbsを見られなかったので
気付くのが遅れてしまいました。
鷹さんのおかげで、
何の物差しも無く負けてばかりだった自分が
今年はプラスで終われそうです。
感謝、感謝です。
また、ご教授いただいた武経七書。
素晴らしい本です。
毎月一回は読み回しています。
感謝、感謝です。
315
一休さん
2013-12-03 22:44:40
15550L玉処分売り。
316
一休さん
2013-12-03 23:09:00
円安について行かないのに、円高にはしっかり下について行きますね。
今朝の時点では多少下がってもハードホールドとふわっと考えていたのですが、売ってしまいました。リバウンドしそうな気もしますが、ドル/円の下落が止まらないのでノーポジです。
本来はもっと上で売り転換でした。
最近、やりたいことが多く、そちらに集中したいので、しばらく休むかもです。
今朝の時点では多少下がってもハードホールドとふわっと考えていたのですが、売ってしまいました。リバウンドしそうな気もしますが、ドル/円の下落が止まらないのでノーポジです。
本来はもっと上で売り転換でした。
最近、やりたいことが多く、そちらに集中したいので、しばらく休むかもです。
317
マサキ
2013-12-03 23:44:16
次営業日現物終値を今の先物値15550と仮定するとMAは・・
2.5MA 15650 (15695)
03MA 15651 (15688)
05MA 15668 (15648)
10MA 15567 (15520)
ボリバン
+3σ 16691 (16645)
+2σ 16119 (16073)
+σ 15548 (15500)
25MA 14976 (14927)
5EMA15615(15648)
10EMA15504(15493)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
とうとう息切れがきてしまいました。後出しですが私はザラ場午後のとある地点で半分以上降りています。ここからは野となれ山となれ。5日線が下向いたときにもう一度上げてくるパワーがあるかどうか。相場様に委ねるのみ
2.5MA 15650 (15695)
03MA 15651 (15688)
05MA 15668 (15648)
10MA 15567 (15520)
ボリバン
+3σ 16691 (16645)
+2σ 16119 (16073)
+σ 15548 (15500)
25MA 14976 (14927)
5EMA15615(15648)
10EMA15504(15493)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
とうとう息切れがきてしまいました。後出しですが私はザラ場午後のとある地点で半分以上降りています。ここからは野となれ山となれ。5日線が下向いたときにもう一度上げてくるパワーがあるかどうか。相場様に委ねるのみ
318
マサキ
2013-12-03 23:50:21
一休さん
>最近、やりたいことが多く、そちらに集中したいので、しばらく休むかもです。
ちょうど私もちょっと前から同じことを考えていました。毎日書く必要はないし、相場は一年後も10年後もありますよね。休むに賛成です。
>最近、やりたいことが多く、そちらに集中したいので、しばらく休むかもです。
ちょうど私もちょっと前から同じことを考えていました。毎日書く必要はないし、相場は一年後も10年後もありますよね。休むに賛成です。
319
なみと
2013-12-04 01:11:40
マサキさん
息切れがきたのですか?
と言っても、+1100になったと思います。
まずは、おめでとうございます \(^o^)/
私は、14600円で売建したくらいですから、全然ダメです。
しょぼ過ぎて、ショボショボです。
暮は、なにかと忙しいですね。
今年も残りわずかとなりましたが、お互いにがんばりましょう!!
息切れがきたのですか?
と言っても、+1100になったと思います。
まずは、おめでとうございます \(^o^)/
私は、14600円で売建したくらいですから、全然ダメです。
しょぼ過ぎて、ショボショボです。
暮は、なにかと忙しいですね。
今年も残りわずかとなりましたが、お互いにがんばりましょう!!
320
個人投資家
2013-12-04 07:32:54
15530をヒットし、15520売りへ転換
ストップ15720
相場観に関係なくセオリーどうりに。ド転 再ド転ありえます。
cme 15570
USD/JPY 102.43
EUR/USD 1.3590
EUR/JPY 139.20
昨日株価上昇なのにclose location valueが -1~+1の0を割ったので
オヤッと思ってはいたのですが。
ドル円は週末の雇用統計前の調整と言われてる。
321
マサキ
2013-12-04 23:14:41
次営業日現物終値を今の先物値15350と仮定するとMAは・・
2.5MA 15440 (15591)
03MA 15502 (15604)
05MA 15564 (15640)
10MA 15551 (15553)
ボリバン
+3σ 16693 (16670)
+2σ 16130 (16103)
+σ 15567 (15537)
25MA 15005 (14971)
5EMA15495(15568)
10EMA15454(15478)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
相場が息切れした後の動きは凄いです。まさかまさかの25MAまでの調整もありなのか
3/10はDCしてまして鷹様のアドバイス通りMAC残を決済しました
明日は15380を守れるかですね。。
投稿をお休みします
2.5MA 15440 (15591)
03MA 15502 (15604)
05MA 15564 (15640)
10MA 15551 (15553)
ボリバン
+3σ 16693 (16670)
+2σ 16130 (16103)
+σ 15567 (15537)
25MA 15005 (14971)
5EMA15495(15568)
10EMA15454(15478)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
相場が息切れした後の動きは凄いです。まさかまさかの25MAまでの調整もありなのか
3/10はDCしてまして鷹様のアドバイス通りMAC残を決済しました
明日は15380を守れるかですね。。
投稿をお休みします
322
マサキ
2013-12-04 23:24:25
なみとさん
ありがとうございます。
相場の息が切れてきたようです。黙ってりゃ上に行く気がしますがよくわかりません。来週は訳がわからない動きかも。
投稿を1年半とちょこちょこ休みを入れながらやってきましたけど、そろそろ辞めようと思います。本当は5月で1年だったのでそこで切り良く辞めようと思ってたのですが・・・いろいろとありがとうございました。
ありがとうございます。
相場の息が切れてきたようです。黙ってりゃ上に行く気がしますがよくわかりません。来週は訳がわからない動きかも。
投稿を1年半とちょこちょこ休みを入れながらやってきましたけど、そろそろ辞めようと思います。本当は5月で1年だったのでそこで切り良く辞めようと思ってたのですが・・・いろいろとありがとうございました。
323
bcg
2013-12-04 23:38:39
マサキ様
いつも参考にさせていただきました。長い間ありがとうございました。また気が向かれましたらマサキ様の相場観など投稿されるのを楽しみにしております。お疲れ様でした。
いつも参考にさせていただきました。長い間ありがとうございました。また気が向かれましたらマサキ様の相場観など投稿されるのを楽しみにしております。お疲れ様でした。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。