954
一休さん
2013-07-17 08:18:06
おはようございます。マサキさん遅かったのですね。
CFDで出来るようになりました。
16日の円安はやはり実需に支えられていなかった。オーバーシュートを伴って全値戻しました。大幅な円安は無いと言っておきながら、売った14690を超えてくると売り乗せできない自分がいました。
逆に夜間に14400代があったのですね。予定通りのスイングで取れたわけです。
無いと思っても指値を入れとくべきでした。
CFDで出来るようになりました。
16日の円安はやはり実需に支えられていなかった。オーバーシュートを伴って全値戻しました。大幅な円安は無いと言っておきながら、売った14690を超えてくると売り乗せできない自分がいました。
逆に夜間に14400代があったのですね。予定通りのスイングで取れたわけです。
無いと思っても指値を入れとくべきでした。
955
ライオン
2013-07-17 09:19:48
朝一からいきなり停滞。
様子見。
上がるか下がるか確率50%での賭け止めておこうと思います。
繰り返せば長期的には手数料分だけ損しますから
様子見。
上がるか下がるか確率50%での賭け止めておこうと思います。
繰り返せば長期的には手数料分だけ損しますから
956
ライオン
2013-07-17 09:44:20
14480で新規買い。
14520で決済売りをするか迷っています
14520で決済売りをするか迷っています
957
一休さん
2013-07-17 10:21:23
ライオンさん 売っちゃいました?
再度、円安をトライしに行くかどうかで判断したらいかがでしょうか?
再度、円安をトライしに行くかどうかで判断したらいかがでしょうか?
958
輝き二郎
2013-07-17 10:40:39
にらみ合いが続きますね。そろそろ島左近が奇襲を仕掛ける頃でしょうか?
勝つ方に乗りたいですね。
勝つ方に乗りたいですね。
960
一休さん
2013-07-17 14:27:10
13:00ゴロからの上げは、為替とは切り離れた動き
選挙結果を折り込む動きや、業績相場への移行の前哨戦でしょうか?
選挙結果を折り込む動きや、業績相場への移行の前哨戦でしょうか?
961
ちょこっとトレーダー
2013-07-17 20:46:17
本日は下がると思っていたのですが揉み合いながらも上昇していますね。
エントリーしておけば良かったかも、たられば論です^^;
既に買ってバーナンキ議会発言待ちという方も多そうです。
揉み合っただけで崩れなかった理由はこれだけではなく、選挙前ということもあるのかもしれないですねえ。
選挙後は上昇しそうな予感・・今のうちに買っておきたい気持ちがあるのですが、押し目が欲しいです^^;
それにしても、先月の下落からだいぶ回復してきましたね。
警戒感丸出しのジリジリとした上昇ではあるのですが、しっかりと底を堅めながらという印象が強いです。
次に16000円に到達することがあればその時はもう崩されない、かな?
その前に15000円回復が先ですよね、もうすぐそれを伺うような動きに突入するのではないでしょうか。
秋になるとまた材料が変わってきますので夏の間に回復、そして16000円台、行っておいて欲しいです。
エントリーしておけば良かったかも、たられば論です^^;
既に買ってバーナンキ議会発言待ちという方も多そうです。
揉み合っただけで崩れなかった理由はこれだけではなく、選挙前ということもあるのかもしれないですねえ。
選挙後は上昇しそうな予感・・今のうちに買っておきたい気持ちがあるのですが、押し目が欲しいです^^;
それにしても、先月の下落からだいぶ回復してきましたね。
警戒感丸出しのジリジリとした上昇ではあるのですが、しっかりと底を堅めながらという印象が強いです。
次に16000円に到達することがあればその時はもう崩されない、かな?
その前に15000円回復が先ですよね、もうすぐそれを伺うような動きに突入するのではないでしょうか。
秋になるとまた材料が変わってきますので夏の間に回復、そして16000円台、行っておいて欲しいです。
962
jojo総裁
2013-07-17 21:16:14
そうなんですよ。そもそも今週の最大の懸案は中国のGNPであって、バーナンキさんの発言は多少変化しても、ドルの上下と為替の上下で相殺されて、あまり影響はないはずなのです。
選挙結果と業績相場の前に、無性に枚数を持っていたいと思い、先日枚数を減らしたときよりずっと高いのですが、追撃買いしちゃいました。
きっと、バーナンキさんの発言が終わるとじわじわ来て、結果が出てうわっとピークをつけて、一旦落ち着いてから業績相場で個別に買われるのですよ。
選挙結果と業績相場の前に、無性に枚数を持っていたいと思い、先日枚数を減らしたときよりずっと高いのですが、追撃買いしちゃいました。
きっと、バーナンキさんの発言が終わるとじわじわ来て、結果が出てうわっとピークをつけて、一旦落ち着いてから業績相場で個別に買われるのですよ。
963
一休さん
2013-07-17 21:19:27
上記名前は旧姓でした。
ドルの上下と為替の上下⇒ダウの上下と為替の上下
ドルの上下と為替の上下⇒ダウの上下と為替の上下
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。