916
K 改め ヘボK
2013-07-15 19:24:28
一休さん、すごいなあ、CMEで取引なんて・・・どうやったらできるの?・・・あ、それは証券会社に聞け、ですね。
たしかに今の価格、レンジ上限なので、売りたくなります。けど、レンジ打ち破って踏まされるのじゃないかって思いもよぎるので、むつかしいです。あす寄り付き高ければ、ウリからはいればいいんですね。
たしかに今の価格、レンジ上限なので、売りたくなります。けど、レンジ打ち破って踏まされるのじゃないかって思いもよぎるので、むつかしいです。あす寄り付き高ければ、ウリからはいればいいんですね。
917
一休さん
2013-07-15 20:49:00
日本が祭日の場合にはCMEと思い、口座開設してあったカブドットコム証券に、土曜日にCME口座開設を申し込んでおいたのです。
本来、稼働日を経過しないと審査できないのかもしれません。そのせいか、さっきの発注はできていませんでした。
その時点で14680をつけていたので、ためしに14680で発注し直して、それでもできないので、質問メールを送っておいたら14690sでできてました。(何せ、初めて1か月の初心者ですから。
本来、稼働日を経過しないと審査できないのかもしれません。そのせいか、さっきの発注はできていませんでした。
その時点で14680をつけていたので、ためしに14680で発注し直して、それでもできないので、質問メールを送っておいたら14690sでできてました。(何せ、初めて1か月の初心者ですから。
918
二個間天下
2013-07-15 20:51:29
ドル円 1円高 = 日経 200円(高値)程度
ドル円 100円台 = 日経 15200円(高値)程度
ドル円102円台 = 日経15600円(高値)程度?
考えづらい。
どっかで売らなきゃアカン
ドル円 100円台 = 日経 15200円(高値)程度
ドル円102円台 = 日経15600円(高値)程度?
考えづらい。
どっかで売らなきゃアカン
919
一休さん
2013-07-15 21:04:13
へぼKさん (この名を書くのは躊躇してしまいます。『K改』位にしませんか?)
とりあえず今夜はマサキさんの05MAの数値から14480買にいれておきます。
明朝までに買えてなければ、場が強い感じもするので、明日の日本の寄り付きで現物と折り合いをつけるタイミングで決済と思っています。
ですから、明日の寄り付きでウリはわかりません。
とりあえず今夜はマサキさんの05MAの数値から14480買にいれておきます。
明朝までに買えてなければ、場が強い感じもするので、明日の日本の寄り付きで現物と折り合いをつけるタイミングで決済と思っています。
ですから、明日の寄り付きでウリはわかりません。
920
一休さん
2013-07-15 21:33:45
以前、知らなかったので、他人のコテハンを使わないように書きましたが、「携帯さん」は携帯電話からのご利用者のハンドルネームの初期値だそうです。
921
ひこうき雲
2013-07-15 22:44:50
二個間天下さん、考えづらいとは、何がでしょうか?日経がこのままそこまで上がるとは考えづらいということですか?
922
二個間天下
2013-07-15 22:59:28
ひこうき雲さん
はい。
このままピョコピョコ
前回の様に上げて行くのは無理な見方です。
的確な言い方ではないですがセカンダリーもそろそろ
終わりで、調整が入りそうな気がします。
13000円前半にある窓 嫌ですよね。
はい。
このままピョコピョコ
前回の様に上げて行くのは無理な見方です。
的確な言い方ではないですがセカンダリーもそろそろ
終わりで、調整が入りそうな気がします。
13000円前半にある窓 嫌ですよね。
923
ひこうき雲
2013-07-15 23:17:05
二個間天下さん、ご回答、ありがとうございます。
925
二個間天下
2013-07-15 23:17:26
目先は15000円以上は売りで考えを固めようかと。
選挙ネタで15600円まで勢いつけても
100円づつ売りあがれば何とか
目先、15000円以上は「ザ★ラリー!」です。
選挙ネタで15600円まで勢いつけても
100円づつ売りあがれば何とか
目先、15000円以上は「ザ★ラリー!」です。
926
二個間天下
2013-07-15 23:22:50
超超初心者さん
>>皆様の意見を伺って実践してみては如何ですか?
相場の張り方についてでしょうか?
>>皆様の意見を伺って実践してみては如何ですか?
相場の張り方についてでしょうか?
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。