Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その12

マサキ
2013-04-19 22:47:06

日経!どこまで上がるのか。それが問題だ

974
一休さん
2013-07-18 09:48:53

何だこの初値 14550~14680
先日の私のLCが持って行かれたように、14550から上のLCは全部持ってかれたということですよね。
初値、終値の時にはのLCは外しておいた方が良い。
証券会社のさや抜きのタールゲットになっている。
975
一休さん
2013-07-18 09:59:14

あれ、数字が変わった14650~14680 上のようなことはなかったようです。
976
ライオン
2013-07-18 13:39:29

そろそろ試し売りをしてもいいころだと思います。
この勢いが続くのはせいぜい明日の午前中までだと読んでいます
977
一休さん
2013-07-18 14:20:45

ライオンさん
今、出先からです
967に返信しないですみません。
デイトレスレに売ったことが書いてありましたので、コメントが思いつかなかったのです。
これからもよろしくお願いします。
相場が強いですので、流れに気を付けてください。
978
ライオン
2013-07-18 14:27:22

一休さん
どうもお知らせ下さりありがとうございます。
どちらのスレがメインなのか迷っております
979
ライオン
2013-07-18 14:40:24

2時から吹きあがるようなファンドによる上げ相場を予想していましたがまだですかね
980
ライオン
2013-07-18 15:14:58

なんかナイトセッションのスタートから爆上げするのでは。
嵐の前の静けさの感じです
981
匿名
2013-07-18 16:40:38

買い先行、これで5日続伸の図。日経寄与度の大きい銘柄が堅調な為、今のところは堅い。午後になっても一段上げられ、海外勢からの買いによってか強くなっている。ただ、参院選を前にしているだけに上値が重くなってきた。そろそろ買い一巡のタイミングと思われ警戒必要。

チェート日足では上ヒゲを伴う中陽線となっている。新しい窓を空けて上昇。5日移動平均線を基準に見ると上昇トレンドは依然として崩れておらず、上値の重さがあっても上を見ながらの取引で良いと予想する。そして楽しみなことに、明日以降のどこかで25日移動平均線、75日移動平均線のGCが予想できる流れ。これが現実になれば相場は強気な流れを増すこと請け合い。

ただ、良い予想をすると以上のようになるも終値と25日移動平均線との乖離は現在それなりに大きい。この過熱感を投資家はどう捉えているか、落ちるときは短期にして一気なだけに、戻り売りがあるのなら少しづつ散らして、乖離を縮めながらにして欲しいところ。
982
個人投資家
2013-07-18 17:49:49


引け現在ストップ14440
夜間寄り14820

ストップ張り13410から+1410
MA張り13010?から+1810(+2000いけるか)
今年はアベノミクスで+1000超がおおいです!
忠実のセオリーどうりに張ってた方おめでとう!こう言ってはまだはやいかな!
983
マサキ
2013-07-18 22:03:09

次営業日現物終値を今の先物値14910と仮定するとMAは・・

2.5MA 14818 (14692)
03MA 14777 (14674)
05MA 14687 (14600)
10MA 14522 (14432)

ボリバン
+3σ 15898 (15834)
+2σ 15201 (15126)
+σ 14505 (14418)
25MA 13808 (13710)

5EMA14710(14611)
10EMA14502(14411)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

とうとう14910まで来ました。15000まであと少し
25日乖離は約8%で過熱中。BB+2σはまだまだ上値まで余裕あり
昨今の流れから乖離的に15200あっても驚けない
ただ短期でそれをやっちゃうと来週あたり大陰線がどっかで出る気がするんだな
でも相場なのでわかんない。
ゆっくり上がったほうがいいと個人的には思うが、そんなのは無理な注文であり
相場様が決めること
マサキは一旦14900で5割方、利益確定しました
新規売りはやめておきます
984
マサキ
2013-07-18 22:24:05

後4割は15000決済で指し値
明日にも勢いで来るかも

そういえばバーナンキさんは今日もおしゃべりやるみたい
あまり影響はないのかな
985
一休さん
2013-07-18 23:25:22

マサキさん、セオリー通りのMAX張りではないのですね。
こちらはmaxの2/3以下しか持ってないので、大事に持続してます。
15日のCME日経で14750を見てますから、14850位までは過熱感は感じなかったのですが、一気に15000を越えればたたかれそうです。
15000越えや、選挙結果が節目と思うので、同時に来ると売りタイミングがわかりやすそうですが、別々ですと妄想しにくいです。ドル建てでは既に15000を抜けました。

986
マサキ
2013-07-19 00:06:12

No.985 by 一休さん

今回のMAC張り玉は残念ながら初期にロスカットで終わりました。ちょっとリズムが悪かったです。

>15000越えや、選挙結果が節目と思うので、同時に来ると売りタイミングがわかりやすそうですが

去年の12月の衆議院選挙では選挙までしっかり上がったので選挙後は材料出尽くし売りで下がるとか皆が言ってたものですが、その後も更に上がって、売り方総崩れでした。
今回はどうでしょうか
15000円を超えるともうどこまで上がるかわかりません(^^)
全値戻しは???ですが一休さんの仰るとおり15200ぐらいは来ても理解できる・・・
その上も??

売るタイミングは本当に難しいですね。天井で売れたらラッキーすぎるので適当がいいのかもしれません(^^;
987
一休さん
2013-07-19 00:28:11

14970で一部売り、(昨日の売りは午前中に取消ました。)
明日の初値が安ければ買い戻す予定です。

去年の12月の衆議院選挙はあそこまで自民が大勝するとは予想されていなかったし、株もまだ初動でした。今回は最初から自民勝利予想ですし、株価も大台乗せなら材料出尽くしは結構濃厚と思います。
988
一休さん
2013-07-19 00:42:51

価格変更前に14980で売れてました。
急落後に急騰した株では、25日・75日の両移動平均線とのGCが材料出尽くしになったのを見たことがあります。
989
ライオン
2013-07-19 00:48:49

まだ宵の口、まだまだ上がるのではないでしょうか?
私はドテンして新規に建てた買い玉を14,970で決済してしまいましたが
990
弧突
2013-07-19 01:09:44

S980-IN

売り直してみました。
991
弧突
2013-07-19 01:10:59

>No.990 by 弧突

投稿先を間違えました。

すみません。
992
K 改め ヘボK
2013-07-19 06:39:48

 選挙結果は織り込み済みで、月曜から下げる・・・というシナリオだったのですが、きのうのスピード違反の上昇で、今朝の寄り付きで、新規売りの第一弾を入れてみようと思います。仮に1万5千円乗せてても長続きしない・・・根拠はなくヘボのあてずっぽう相場観ですのでお聞き流しください。
993
個人投資家
2013-07-19 07:27:46


ストッ7プ14530

cme 14930
USD/JPY 100.53
EUR/USD 1.3109
EUR/JPY 131.71
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。