Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その12

マサキ
2013-04-19 22:47:06

日経!どこまで上がるのか。それが問題だ

667
二個間天下
2013-07-05 08:50:43

13000円より下は買い

レンジから外れる時期予測

13000円台の売り恐怖

14000円以上のラリー(今日からは14000円以下買い)

ここまでの書き込みに異常な妨害が有ったが俺は買いオンリーで相当な利益を出してる。

14000へのステージが変わりました

来週は14800円オーバー狙い

仕掛け売りが出た時は13600~700(俺は全力買で行く) 

ダウの調整終了してる

売りより買いがパフォーマンス良い

この辺で書き込み控えます。

668
otoko
2013-07-05 09:28:27


なんか後出しで自慢話されてもね・・・

ベテランさんの有意義な書き込みに期待しています

宜しくお願い致します  

669
原点
2013-07-05 09:44:48

No.667 by 二個間天下さんの相場観、素晴らしいと思います、いつも、拝聴させて頂いてます、ありがとうございます、出来れば、これからも、相場観お聞かせ、頂けたら、幸いです。
670
MCZ
2013-07-05 11:01:34

今日、月曜は新規買いはちょっとあぶないかも。。
月曜日が今より高い位置なら絶好の売り場になると思ってます

ただ高値からどれだけ下がるかは難しいところですが・・
672
bcg
2013-07-05 12:21:15

MCZさん
ありがとうございます。
673
個人投資家
2013-07-05 18:04:11


独立記念日明けの雇用統計は流動性低下で変動率高まる、と書いてる!
昨年も、、要注意!

上に150~180幅で売り、下に130~150買いで散らして張ってみる。
超短期で勝負!
スリル満点の博打!
ぜんぜんカスリもしなかったりして。(お笑い)
674
jojo総裁
2013-07-05 20:14:48

やっとPCの前に戻ってこれました。

今日は、2日の高値を抜きそうだったので、高値を抜いたら、ディの人はどこで売りを仕掛けるのだろうと思っていました。不動産屋さんは、14330円から10円単位で売り上がりで行かれたそうです。お見事です。

ドル/円は早起きのアメリカ人に仕掛けられましたね。アメリカは3日以来ですから、乱高下の余韻と思います。今、100円を切っていますが、日経夜間はさほど下げていません。
失業率統計が出たら100円台に戻ると見ています。
675
マサキ
2013-07-05 22:11:58

14330,14335拾ってます。短期
676
マサキ
2013-07-05 22:20:11

次営業日現物終値を今の先物値14340と仮定するとMAは・・

2.5MA 14273 (14146)
03MA 14222 (14128)
05MA 14164 (14067)
10MA 13736 (13609)

ボリバン
+3σ 14870 (14700)
+2σ 14361 (14233)
+σ 13851 (13765)
25MA 13341 (13298)

5EMA14125(14018)
10EMA13869(13765)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

雇用統計大幅改善、前月も上方修正。またか(汗)
ドル買い強烈。ドル円110円。ユーロドルなんかはかなりいいところまで買われましたよ

あとは雇用統計を受けて休み明けのダウがどう動くか。高寄りは当然のことで
さらに買われていくのかどうかが注目。ドル買いでダウ高なるか、注目は当然ながら終値
677
マサキ
2013-07-05 22:23:36

ドル円110円⇒101円
678
マサキ
2013-07-05 22:32:12

14330,14335を14405で決済 約+70
679
なみと
2013-07-06 00:47:23

マサキさん

☆(・ω・ノノ゙☆(・ω・ノノ゙☆(・ω・ノノ゙☆パチパチパチ
680
jojo総裁
2013-07-06 02:20:51

雇用統計を受けてこのように複雑に動くとは予想外
14400台で清算できれば、6月10日から初めて一か月弱で投資資金倍増でした。
少し売ってみたかったのですが、家族会議中で手を付けられない間に下がってしまいました。
しかし、また更に上に行くと見ています。

マサキさん、絶妙のタイミングで決済されましたね。
その後、14230までありました。

681
ちょこっとトレーダー
2013-07-06 17:34:14

雇用統計発表も無事通過。

いよいよ来週は7月SQ週ですね。

NYを見ても日経を見てもどうやらこのまま上昇トレンド再形成のように見えます。

7月中このまま上げ続けるとは思えないですが何となく6月よりはわかりやすい上下変動をするのかなとイメージしていますので、上手く波に乗っていければと思います^^

さて7月のSQは予想しやすいでしょうか・・簡単な月もあればそうでない月も。

例を挙げると5月はとても予想しやすかったように思います。
そして6月は手強かったですよね^^;

上でわかりやすいと書いたのは、今月は順番的に予想しやすいのではと考えた次第です。

ひとまずこの後は15000円を再現して欲しいところですね。
そして16000円をもう一度試しに行く日が今月中に来ないかなと期待します。

ですが油断はまだ禁物、昨日は為替は上がっても日経は上がった後に転落しました。

この結果だけは頭に入れて来週に挑もうと思います。
682
jojo総裁
2013-07-06 17:43:00

昨日の雇用統計発表前後の仕掛けを推考してみました。
単なる憶測ですので、面倒な話を好まない方はスルーでお願いします。

仕掛けはこうです。
先ず、最初の仕掛けは日本が夜間に入る17:20過ぎ、NYは4:20
日本のFX参加者の100円前後のロスカットを狙い、ドルを売り、日経を下げます。
そして、二つ目の仕掛けは、21:20、NY8:20を少し回った頃、雇用統計発表に10分ほどフライングして米中期国債を売りたたきます。ドル金利は上昇を始めます。
仕掛けはこれだけです。
後は、雇用統計発表を待てば良いのです。

雇用統計の数値が発表されると、事前にドル金利上昇を見せられた市場は、まずドル金利上昇から反応して行きます。
そして、ドル金利の上昇は、ドル高、ダウ下落と連動して行きます。
一旦はドル高に連動して上昇した日経も、ダウが下落幅を広げるのを見て、下落に転じます。
この一連の仕掛けで、仕掛けた側は色々と利益を上げられました。
日経は二度買い場が出来たことになります。

マサキさんは、下落が始まる前の、ドルのスウィングに合わせた絶妙のタイミングで決済されましたね。たら、ればの話ですが、もう少しドルの上昇が遅かったら、スイングの周期が遅かったら、ダウの下落が早かったら、危なかったです。
私は傍観者にすぎませんでしたが、それで良かったのかもです。
14420位で売ったとしても、リバウンドの振るい落しの14405当たりで決済させられ、ダウ連動の下落を待てなかった可能性大です。下手するとマサキさんの逆をやり損失を出したかもです。

で、発表された雇用統計の数値の真の評価は・・
終わり値が近いものを表現していると思います。
683
二個間天下
2013-07-07 01:42:14

雇用統計の数値云々よりも
調整が終了しているので、下げたら戻します。
ただそれだけです。

15300ドルを明確に上抜くまで待っていられません。

日経は、14850円に抵抗ラインが有ります。

周りがビビッている時は安心して買えます。

SQは、14500以上が妥当なラインだと思います。

俺は13600円台からスタート買いで

以後順張りにより100づつ14200円まで仕込んでいます。

4281のDACを700円台から売りあがっていく(現に仕込み中)予定なので225は
この辺で寝かしておきます。
ユナイテッドとホリエもんは関係あるのかな?オンザエッジ
この辺は個別に投稿しろと起こられそうですね。








684
北辰
2013-07-07 03:40:55

二個間天下さん
お上手じゃないですか。
(決して上から目線ではありませんので誤解なきよう…)

二個間天下さんが登場する度に敵のように攻撃される方がみえますが、何が気に入らないのでしょうか?
酷い夢想家や後出しの方は他にいらっしゃると思いますけどね。
685
通行人B
2013-07-07 08:42:53

>683

だから、後出しはやめれって。みっともない。。。
もう書き込まないって言ったのになんで書き込んでるの???
686
jojo総裁
2013-07-07 08:53:11

二個間天下さん
合計700枚!!!
これだけのものを動かすことのできる力こそが、二個間天下さんの歴史の結果であり、勲章なのですね。
687
携帯さん
2013-07-07 09:08:42

それ、700枚ではないでしょう(笑)
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。