Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その12

マサキ
2013-04-19 22:47:06

日経!どこまで上がるのか。それが問題だ

483
二個間天下
2013-06-19 11:18:19

振るい落としにしか見えないな。
484
jojo総裁
2013-06-19 11:28:43

皆さんバーナンキさんの発言待ちに入ったようです

でも、自分も含め多くの人は19日のバーナンキさんの記者会見を直接聞いて判断しようとしているわけではないですよね
会見後の市場の動きについて行こうと準備しているわけです
誰かが意図的にフライングしたら、そっちの方向に殺到しそうで怖いです

私は、NYダウの大幅ダウンさえなければ、円安になり、日経平均は上に行くと予想します
さーて、どうなるでしょうか
485
二個間天下
2013-06-19 13:19:22

ふるい落とし完了
486
個人投資家
2013-06-19 17:33:24


引け現在ストップ暫定 夜間推移中

487
個人投資家
2013-06-19 17:45:49


rate of changeが0になってました。
超短期目線なら楽勝でした。

エリオットの18~21日ピーク当たりますか?
488
マサキ
2013-06-19 22:43:48

次営業日現物終値を今の先物値13210と仮定するとMAは・・

2.5MA 13190 (13110)
03MA 13154 (13095)
05MA 13036 (12883)
10MA 13062 (13032)

ボリバン
25MA 13763 (13836)
-σ 12868 (12915)
-2σ 11974 (11995)
-3σ 11079 (11074)

5EMA13109(13058)
10EMA13149(13136)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

うまくすれば5/10MAはそろそろGC。このままGCすれば
騙しのGCにはならない気がしますがどうでしょうか(14000あたりまでは行くのでは)

GCする流れにならなければ、また雲下抜けでBB-σ(12915)を目指す展開か

FOMC通過で調整2波が終わるかどうか。終わる流れなんだろうなという気持ちで
多くはないですが買いポジ持ってます。

今日は考えてもしょうがないので早く寝る
489
二個間天下
2013-06-20 01:27:28

バーナンキQE3早期縮小が示唆すると言う事は
白川と同じ考えになる。

経済成長も無く失速も無いなんて人間である以上不可能。

5月22日にバーナンキ議長が議会証言にあるように馬鹿な事を言い出す
タイプでも有るから市場は荒れる。


490
二個間天下
2013-06-20 05:15:19

5月22日にバーナンキ議長が議会証言した事とほぼ同じ
不確定要素を発言して市場は混乱するのを分かっているはずだが
債権絡んでいるのか

日経がどのように反応するか見ものだ。

下げたら上げるだろう。


491
jojo総裁
2013-06-20 06:17:06

今、ふと目を覚ましたので見てしまった
先に円安になり、その後NYダウの先物が大きく下がったので、面白い動きになった
大阪が始まったときにどちらの影響が強いか、改めて市場が判断することになるだろう

明日また下げるかもしれないが、今の所ダウの下げはBOX圏内
今後で言えば、更なる円安の可能性の方が大きいように思う
492
K
2013-06-20 06:24:06

二個間天下さんへ
  下げたら上げるだろう。→イメージとしていったん下げてから上がる?どのくらい下がっていつから反転するのか補足を・・・
493
二個間天下
2013-06-20 06:31:39

Kさん

今日のバーナンキ議長の発言には悪いほうが当たってしまっているので

どこまで下げるか分かりません。

買い場でもなければ売り場でもないです。

焦らず今日の様子を見てからが勝てる秘訣かと

相場は上を向いています。

新興などは昨日かなり売り物が出ていますので

そちらがどうなるかです。
494
二個間天下
2013-06-20 06:51:02

Kさん

すみませんね

13310円の抵抗ラインが未だ効いている段階なので

最悪落すぎても12600円台は買いゾーンです。

そこまで落とすかどうかも分かりません。

逆にCMEは13460円まで付けに行っているので

上はそこを意識していくでしょうね。

俺はデイトレは苦手なので明確に答えられないこともありますが

自身はその範囲で考えてトレードします。

為替は円高にトレンドが向いてると解釈しています。

99円のネックを意識していると思いますよ。
495
二個間天下
2013-06-20 06:52:51

↑為替は円高にトレンドが向いてると解釈しています。

訂正 円安です
496
個人投資家
2013-06-20 07:27:26


買い転換中
ストップ12810円

cme 13120
USD/JPY 96.59
EUR/USD 1.3297
EUR/JPY 128.31
497
jojo総裁
2013-06-20 10:19:29

結局、6日の夜間の12290が底というのだけ当たってただけだった
冒険して先週手を出したが
今朝まで待って買った方がよかったということになった・・ハハ
と言いながらもう買い増す気力も薄い

一応、売り材料出つくし、で買われると思うけど、
今日のNYダウの安定値も変動要素ですので、まだ若干の警戒を
498
jojo総裁
2013-06-20 11:35:19

6月の中国の製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値は48.3と、5月の確報値(49.2)から0.9ポイント下落した。

今回、中国情勢はまだ先と考えていたのだけど、とりあえず影響がでた
499
MCZ
2013-06-20 13:07:56

個別はパラパラと買ってますが先物は全然買う気がしません
本格上昇にはまだ時間がかかると考えてます
500
二個間天下
2013-06-20 13:17:39

上げていくから安心してください
501
名無しの個人
2013-06-20 13:22:33

信用買は一向に減りませんな。
それどころか信用倍率はこの半年で最高水準。
下手なナンピンすかんぴんが増えてる証拠。
楽しみだなぁ。
502
二個間天下
2013-06-20 13:22:38

買いポイント

13030?

12950

12710


このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。