750
個人投資家
2013-03-08 15:11:53
90~95円のレンジの上限を上抜けして買いを試し、
2009年4月の高値でもある101円台が、大きなターゲット?
歴史的転換点で、テクニカルも転換してないとプロも泣きます。
751
ひよこ
2013-03-08 21:01:05
鷹さん
本日、MSQ精算値12072円をもって、
3月限先物ミニ9150鷹さん思い出玉&10500買乗せ玉隊員が勇退しました。
戦績値は、2922+1572=4494です。
今後、ひよこ隊は以下に記載する買乗せ隊員と共にこの大相場戦線を戦い抜く所存であります。
6月限先物ミニ10420,10640,10705,10825,11175,11255,(@10883)
なお、思い出玉利益は来るべき暴落に遭遇した時の復活軍資金として銀行局へ温存。
買乗せ玉利益の一部は大震災被災者へ寄付、残りは今相場の余裕資金として利用予定。
5&10MADCを無視してホールドし続けたのは、鷹さんの思い出がつまった玉だったからです。
鷹さん現役最後の相場試合で巡り会った玉との別れは感無量です。
「プロに勝てる投資法」5&10MA張りを教えてくださって、ほんとうにありがとうございました!m(__)m
本日、MSQ精算値12072円をもって、
3月限先物ミニ9150鷹さん思い出玉&10500買乗せ玉隊員が勇退しました。
戦績値は、2922+1572=4494です。
今後、ひよこ隊は以下に記載する買乗せ隊員と共にこの大相場戦線を戦い抜く所存であります。
6月限先物ミニ10420,10640,10705,10825,11175,11255,(@10883)
なお、思い出玉利益は来るべき暴落に遭遇した時の復活軍資金として銀行局へ温存。
買乗せ玉利益の一部は大震災被災者へ寄付、残りは今相場の余裕資金として利用予定。
5&10MADCを無視してホールドし続けたのは、鷹さんの思い出がつまった玉だったからです。
鷹さん現役最後の相場試合で巡り会った玉との別れは感無量です。
「プロに勝てる投資法」5&10MA張りを教えてくださって、ほんとうにありがとうございました!m(__)m
752
マサキ
2013-03-08 23:16:54
次営業日現物終値を今の先物値12320+配当70と仮定するとMAは・・
2.5MA 12275 (12093)
03MA 12213 (12061)
05MA 12051 (11903)
10MA 11772 (11700)
20MA 11571 (11509)
25MA 11508 (11460)
75MA 10551 (10501)
ボリバン
+3σ 12491 (12298)
+2σ 12163 (12019)
+σ 11836 (11739)
25MA 11508 (11460)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
おととい相場様に売ったことについて懺悔しておいてよかった。うまく買い転換できた。
やはり趨勢は本物ですね。スイングは趨勢に逆らってはだめすね。(デイは逆らうのがOK)
趨勢の大切さを教えていただいた鷹様に感謝です。
ポジ
買い
3月限 11345 ⇒自動決済12,072.98 +727.98
6月限 12035 寄りから買いなおし
後だしですが今日は結構買ってます
まだWBCやってる・・
相場も熱いが野球も熱い
2.5MA 12275 (12093)
03MA 12213 (12061)
05MA 12051 (11903)
10MA 11772 (11700)
20MA 11571 (11509)
25MA 11508 (11460)
75MA 10551 (10501)
ボリバン
+3σ 12491 (12298)
+2σ 12163 (12019)
+σ 11836 (11739)
25MA 11508 (11460)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
おととい相場様に売ったことについて懺悔しておいてよかった。うまく買い転換できた。
やはり趨勢は本物ですね。スイングは趨勢に逆らってはだめすね。(デイは逆らうのがOK)
趨勢の大切さを教えていただいた鷹様に感謝です。
ポジ
買い
3月限 11345 ⇒自動決済12,072.98 +727.98
6月限 12035 寄りから買いなおし
後だしですが今日は結構買ってます
まだWBCやってる・・
相場も熱いが野球も熱い
753
マサキ
2013-03-08 23:29:47
横からですが・・
ひよこさんの値幅と話に感動しちゃった
ひよこさん、おめでとうございます(^^)
ひよこさんの値幅と話に感動しちゃった
ひよこさん、おめでとうございます(^^)
754
ひよこ
2013-03-08 23:51:08
マサキさん
☆買乗せ玉のほとんどが6月限なのは、
①日経↑↑行っても10000が限界だと思っていたから。
②日経10000越えたあとも、いつ10000割れするか心配だったから。
6月限なら↓↓下落に巻き込まれても時間的にゆとりがあるから安心。
☆買乗せ玉が11255で止まっているのは、
①2月SQ時のナイト急変-300爆落見て怖くなったから。
鷹さんの教えを守って堅実に買乗せしたみたいに見えるけど、
毎回ビクビクしながら目をつぶって乗せていきました。
5&10MA値の計算してくださって、ほんとうにありがとうございます。m(__)m
☆買乗せ玉のほとんどが6月限なのは、
①日経↑↑行っても10000が限界だと思っていたから。
②日経10000越えたあとも、いつ10000割れするか心配だったから。
6月限なら↓↓下落に巻き込まれても時間的にゆとりがあるから安心。
☆買乗せ玉が11255で止まっているのは、
①2月SQ時のナイト急変-300爆落見て怖くなったから。
鷹さんの教えを守って堅実に買乗せしたみたいに見えるけど、
毎回ビクビクしながら目をつぶって乗せていきました。
5&10MA値の計算してくださって、ほんとうにありがとうございます。m(__)m
755
H2
2013-03-09 00:22:04
とある話
政府保有のJT株が放出されますね。
総額およそ7000億円で、復興財源となるそうです。
そのため各証券会社は”捌く”ため、保有株を売って資金調達を行うのでは、とのこと。
仮に11日に価格が決まると15日の放出まで売り優先になるとの憶測がありました。
5日間で最大7000億円の売りが市場に与えるインパクトは、私ごときに分かりませんが、
来週末あたりに押し目が来るかもです。
それを見越した先物の売りはリスキーでしょうか?
さて、どうなるやら。
政府保有のJT株が放出されますね。
総額およそ7000億円で、復興財源となるそうです。
そのため各証券会社は”捌く”ため、保有株を売って資金調達を行うのでは、とのこと。
仮に11日に価格が決まると15日の放出まで売り優先になるとの憶測がありました。
5日間で最大7000億円の売りが市場に与えるインパクトは、私ごときに分かりませんが、
来週末あたりに押し目が来るかもです。
それを見越した先物の売りはリスキーでしょうか?
さて、どうなるやら。
756
匿名
2013-03-09 10:05:38
米雇用統計を受けドル上昇→ダウ先物上昇→そして日経大きく上昇、良い流れだった。既に一度12400円まで到達しており、そのまま抜けなかったにしても目標値はまた引き上げられた。ここまでくると次は月足で見て恐らく試されると思われる12600から12700のあたり。ここで一悶着あると予想するも抜けてしまえば更に行くのでは。
勢いがあり過ぎると思われるのが一般的な見方ではあっても様々な材料を見るとまだ上昇の余地を感じる。今のところ本年は上昇相場であると解釈して良いのだろう。売りが得意という方には辛い相場ではある。しかし買いも難しい。下がってもほんの少しということがほとんどで中々絶好の買い場は無い。
目先は大口決済待ちが良いか。そのポイントで売りに乗るか売られたところを買うか、どちらにしてもそこはチャンスと思われ。本年のボラティリティの大きさを見るとタイミングさえ合えば短期でもそれなりの利益を望める。相場の信頼性としてはもう少し現実経済が付いてきてくれればといった感あるも、それもだいぶギャップが埋まってきたように個人的には思える。
勢いがあり過ぎると思われるのが一般的な見方ではあっても様々な材料を見るとまだ上昇の余地を感じる。今のところ本年は上昇相場であると解釈して良いのだろう。売りが得意という方には辛い相場ではある。しかし買いも難しい。下がってもほんの少しということがほとんどで中々絶好の買い場は無い。
目先は大口決済待ちが良いか。そのポイントで売りに乗るか売られたところを買うか、どちらにしてもそこはチャンスと思われ。本年のボラティリティの大きさを見るとタイミングさえ合えば短期でもそれなりの利益を望める。相場の信頼性としてはもう少し現実経済が付いてきてくれればといった感あるも、それもだいぶギャップが埋まってきたように個人的には思える。
757
個人投資家
2013-03-09 10:36:03
ひよこさん
お祝いもうしあげます。
ひよこさんから金鳥に変身なさったらいかがですか?
緊張の日々だったといわれてますが、博徒ブログの花ですね!!
また今後も参考にさせていただきます。
お祝いもうしあげます。
ひよこさんから金鳥に変身なさったらいかがですか?
緊張の日々だったといわれてますが、博徒ブログの花ですね!!
また今後も参考にさせていただきます。
758
ケイヨー
2013-03-09 18:14:43
ひよこさん、お久しぶりです。
ほぼ3000幅達成ですね。
おめでとうございます。
陰ながら応援しています!
ほぼ3000幅達成ですね。
おめでとうございます。
陰ながら応援しています!
759
ひよこ
2013-03-09 19:11:41
個人投資家さん ケイヨーさん
博Kには、他にも鷹さん思い出玉をホールドしていたメンバーさんがいます。
鷹さん現役最後の思い出玉が12000大台乗せ!
記念すべきお別れ会ができて、ほんとうに嬉しいです。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。(^^)♪
博Kには、他にも鷹さん思い出玉をホールドしていたメンバーさんがいます。
鷹さん現役最後の思い出玉が12000大台乗せ!
記念すべきお別れ会ができて、ほんとうに嬉しいです。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。(^^)♪
760
りんご
2013-03-09 20:01:18
株初心者です。最近この掲示板をみつけました。5&10MA張りとはなんのことなのでしょうか。誰か御教授お願い致します。
761
傍観人
2013-03-09 21:55:25
ひよこさん、お久しぶりです。
某所では貴方のレスに対し荒れ
大変迷惑でした。
また、ここもそうなるのでしょうか。
本当に残念です。
某所では貴方のレスに対し荒れ
大変迷惑でした。
また、ここもそうなるのでしょうか。
本当に残念です。
762
ひよこ
2013-03-09 22:15:44
大丈夫です!!
わたしのベースキャンプは博Kです。
こちらへは鷹さんへ、お礼&感謝の気持ちを伝えたくて訪問させていただいただけです。
みなさま、ごきげんよう~
これにて、ベースキャンプに戻ります!(^-^ゞ
わたしのベースキャンプは博Kです。
こちらへは鷹さんへ、お礼&感謝の気持ちを伝えたくて訪問させていただいただけです。
みなさま、ごきげんよう~
これにて、ベースキャンプに戻ります!(^-^ゞ
763
超超初心者
2013-03-09 22:39:56
ひよこさん
鷹さんとの思い出玉が結果、大成功で良かったですね
何か自分の事のように嬉しく思います
引退後もこうやって慕われてる鷹さんも幸せな方ですね
ひよこさん、これからも宜しく御願いします
鷹さんとの思い出玉が結果、大成功で良かったですね
何か自分の事のように嬉しく思います
引退後もこうやって慕われてる鷹さんも幸せな方ですね
ひよこさん、これからも宜しく御願いします
764
マサキ
2013-03-09 23:05:38
りんごさん
>5&10MA張りとはなんのことなのでしょうか
5MA(5日移動平均)と10MA(10日移動平均)がGC(ゴールデンクロス)あるいはDC(デッドクロス)したときに新規で建玉を建て次にGCあるいはDCしたときに反対売買の決済を行うというとてもシンプルなものです。
GC、DCの定義:225現物、先物共にクロスしていること、GCは買い建て、DC売り建て
建玉タイミング:クロスした日の引け、ナイト、翌日の寄りと個人の好みで選択
決済タイミング:基本的に建玉と同等な考え
5MAを応用で3MAに代用することもあります。
以上になりますが
そのハンドル名を使用されている常連のかたがいらっしゃるので今後は
名前は変えてくださいね。
>5&10MA張りとはなんのことなのでしょうか
5MA(5日移動平均)と10MA(10日移動平均)がGC(ゴールデンクロス)あるいはDC(デッドクロス)したときに新規で建玉を建て次にGCあるいはDCしたときに反対売買の決済を行うというとてもシンプルなものです。
GC、DCの定義:225現物、先物共にクロスしていること、GCは買い建て、DC売り建て
建玉タイミング:クロスした日の引け、ナイト、翌日の寄りと個人の好みで選択
決済タイミング:基本的に建玉と同等な考え
5MAを応用で3MAに代用することもあります。
以上になりますが
そのハンドル名を使用されている常連のかたがいらっしゃるので今後は
名前は変えてくださいね。
765
マサキ
2013-03-09 23:19:37
ひよこさん
>毎回ビクビクしながら目をつぶって乗せていきました。
その勇気をもって行った行動が代価となって値幅や益にあらわれるんですよねー
スイングはテクニカルとかはあまり入りませんがオーバーナイトにかかる精神的圧力を
いかに振り払うかが勝負ではないかとつくづく思います
あと2年前は自分もちょろっとKさんの方に書き込んでました。
それからというもの、ひよこさんの投稿は楽しく読ませてもらってます。
いつもありがとうございます(^^
>毎回ビクビクしながら目をつぶって乗せていきました。
その勇気をもって行った行動が代価となって値幅や益にあらわれるんですよねー
スイングはテクニカルとかはあまり入りませんがオーバーナイトにかかる精神的圧力を
いかに振り払うかが勝負ではないかとつくづく思います
あと2年前は自分もちょろっとKさんの方に書き込んでました。
それからというもの、ひよこさんの投稿は楽しく読ませてもらってます。
いつもありがとうございます(^^
766
カレー
2013-03-10 16:09:35
ランチに近所のお店でビールと唐揚カレーを食し、ほろ酔い気分の日曜日の午後です。
さて、12/13に12限月から3限月にロールオーバーしたお守り玉を、3/7の大引けで決済し、更に6限月で買いました。
これは鷹さんとの思い出ということで、ミニ1枚ですが、下げ相場突入確認まで持ち続けたいと思います。
ひよこさんと同じ気持ちです。
私の場合、あくまでお守り玉なので、本種とはカウントせず、本種については、メジャーSQ週は売買しないというマイルールのもと、先週の月曜日の寄りで全決済しています。
今週から、また少しずつ買っていければなと思っています。
ところで、利益については日本経済の発展に貢献すべく、春物の買い物にあてましたので、残念ながら証拠金や、曲げたときの補填金にはできず、引き続き同じ枚数で、張り間違えたときには、さっさと逃げる戦略ですσ(^_^;)
さて、12/13に12限月から3限月にロールオーバーしたお守り玉を、3/7の大引けで決済し、更に6限月で買いました。
これは鷹さんとの思い出ということで、ミニ1枚ですが、下げ相場突入確認まで持ち続けたいと思います。
ひよこさんと同じ気持ちです。
私の場合、あくまでお守り玉なので、本種とはカウントせず、本種については、メジャーSQ週は売買しないというマイルールのもと、先週の月曜日の寄りで全決済しています。
今週から、また少しずつ買っていければなと思っています。
ところで、利益については日本経済の発展に貢献すべく、春物の買い物にあてましたので、残念ながら証拠金や、曲げたときの補填金にはできず、引き続き同じ枚数で、張り間違えたときには、さっさと逃げる戦略ですσ(^_^;)
767
個人投資家
2013-03-11 07:15:15
11510円で買い再開
ストップは11840
cme 12345
USD/JPY 96.07
EUR/USD 1.3000
EUR/JPY 124.90
+1000もうすぐか?
768
トマト
2013-03-11 20:42:11
カレーさん、こんにちは。
昨日は、砂塵と花粉の中、外回りしてました。ビールと唐揚げカレーでほろ酔い気分。うらやましいですね。
売った値段より高い値段で買うのは、通常の感覚では悔しいですが、手持ち玉がないので今日は寄りから買いで入りました。夜間も、広く薄く注文を入れ、これから仕事に戻ります。225は所詮数字のやり取り。ダメなら、同じようにさっさと逃げる戦略です。まあ、逃げ遅れることが多いですが。
昨日は、砂塵と花粉の中、外回りしてました。ビールと唐揚げカレーでほろ酔い気分。うらやましいですね。
売った値段より高い値段で買うのは、通常の感覚では悔しいですが、手持ち玉がないので今日は寄りから買いで入りました。夜間も、広く薄く注文を入れ、これから仕事に戻ります。225は所詮数字のやり取り。ダメなら、同じようにさっさと逃げる戦略です。まあ、逃げ遅れることが多いですが。
769
鷹
2013-03-11 21:40:16
>No.751 by ひよこさん
>思い出玉利益は来るべき暴落に遭遇した時の復活軍資金として銀行局へ温存。
買乗せ玉利益の一部は大震災被災者へ寄付、残りは今相場の余裕資金として利用予定。
>No.766 by カレーさん
>利益については日本経済の発展に貢献すべく、春物の買い物にあてました…引き続き同じ枚数で…
お二方とも良い資金管理です。
相場の利益を全部賭け金に回す方は何時か退場となり易いでしょう。
儲けている方々が多いようで嬉しい限りです。
>思い出玉利益は来るべき暴落に遭遇した時の復活軍資金として銀行局へ温存。
買乗せ玉利益の一部は大震災被災者へ寄付、残りは今相場の余裕資金として利用予定。
>No.766 by カレーさん
>利益については日本経済の発展に貢献すべく、春物の買い物にあてました…引き続き同じ枚数で…
お二方とも良い資金管理です。
相場の利益を全部賭け金に回す方は何時か退場となり易いでしょう。
儲けている方々が多いようで嬉しい限りです。
770
ケイヨー
2013-03-11 22:25:46
>ひよこさん
また気が向いたらいらしてください。
博徒さんの方では私はロム専ですが、向こうでも応援しています。
>鷹さん
引退後も、こうやってサイトにいらして頂けて嬉しく思います。
前にも書きましたが、鷹さんが現役でいらしたら、この相場をどのように上手に
波乗りしていらっしゃったかをリアルタイムで見られず少し残念ですが、
これもまた相場ですね。。
また気が向いたらいらしてください。
博徒さんの方では私はロム専ですが、向こうでも応援しています。
>鷹さん
引退後も、こうやってサイトにいらして頂けて嬉しく思います。
前にも書きましたが、鷹さんが現役でいらしたら、この相場をどのように上手に
波乗りしていらっしゃったかをリアルタイムで見られず少し残念ですが、
これもまた相場ですね。。
771
マサキ
2013-03-11 23:03:39
次営業日現物終値を今の先物値12280+配当分70と仮定するとMAは・・
2.5MA 12338 (12258)
03MA 12327 (12200)
05MA 12176 (12043)
10MA 11863 (11768)
20MA 11618 (11569)
25MA 11550 (11507)
75MA 10597 (10550)
ボリバン
+3σ 12626 (12476)
+2σ 12267 (12153)
+σ 11909 (11830)
25MA 11550 (11507)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
とりあえず調整はありそうな雰囲気だけど今月は買いをほったらかし戦法で決めちやった。
調整で買い乗せ予定
ポジ 買い
12035
2.5MA 12338 (12258)
03MA 12327 (12200)
05MA 12176 (12043)
10MA 11863 (11768)
20MA 11618 (11569)
25MA 11550 (11507)
75MA 10597 (10550)
ボリバン
+3σ 12626 (12476)
+2σ 12267 (12153)
+σ 11909 (11830)
25MA 11550 (11507)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
とりあえず調整はありそうな雰囲気だけど今月は買いをほったらかし戦法で決めちやった。
調整で買い乗せ予定
ポジ 買い
12035
772
カレー
2013-03-11 23:36:02
トマトさん
こんばんは。
お仕事、お疲れ様です!!
花粉症ではない方も、今年は色々飛んでいるようなので、なるべく体内に入れないために、マスクをした方が良いみたいですヨ!
6限月も良い結果を残せるよう頑張りましょうね(^_^)
今日も少し買いました。
今のところNYは下がっているようなので、用心して資金管理をしていきたいと思います。
こんばんは。
お仕事、お疲れ様です!!
花粉症ではない方も、今年は色々飛んでいるようなので、なるべく体内に入れないために、マスクをした方が良いみたいですヨ!
6限月も良い結果を残せるよう頑張りましょうね(^_^)
今日も少し買いました。
今のところNYは下がっているようなので、用心して資金管理をしていきたいと思います。
773
カレー
2013-03-11 23:40:58
鷹さん !!!
こんばんは。
本業を終え、電車の中で鷹BBSを見ていたら、お言葉をいただいていたなんて恐縮です。
でも、うれしいです(^_^)
私も直接、人のために使えるお金を稼ぐべく、今後も慎重にかつ楽しんで相場と向き合いたいです。
今さらですが、ご指導ありがとうございました。
こんばんは。
本業を終え、電車の中で鷹BBSを見ていたら、お言葉をいただいていたなんて恐縮です。
でも、うれしいです(^_^)
私も直接、人のために使えるお金を稼ぐべく、今後も慎重にかつ楽しんで相場と向き合いたいです。
今さらですが、ご指導ありがとうございました。
774
ひよこ
2013-03-12 01:23:45
鷹さん
お金って、優しくてあったかいものですね。
ボランティア&ネットを通じて知り合った被災地&準被災地の農家の方へ、
シーズンごとの出荷&代金前払い、一年契約の連絡をしたら・・・
読んでいるだけで涙があふれそうになるくらいお心のこもった返事をいただきました。
一年契約といっても代金は驚くほど安いんです。
例)果物詰め合わせシーズンごとに年4回出荷、代金6万円。
農産物という名の生鮮食料品の難しいところは日持ちがしないこと。
儲かったからといって、お金にあかせて買いつけて腐らせたら意味ナッシン。
丹誠込めて栽培してくださる農家の方の気持ちを無にすることなく、
美味しく食べてくださる人or子供達の元へ届けられなきゃただの自己満足で終わり。
わたしは相場デビューしてまだ5年のひよこですが、
これからも相場は誰のためでもなく、自分の喜びと満足のために精進する所存であります。
そして、あくまでもどこまでも自分の喜びと満足のための相場修行が、
結果、他人様のお役に立てるならこんなに嬉しくも幸せなことはないです。
わたしの次の課題は「定石を覚えなくては勝てない。定石を忘れなくては勝てない。」
鷹さんのお言葉の一つ一つを心に刻みながら相場修行を楽しもうと思ってます♪(^^)イェイ
お金って、優しくてあったかいものですね。
ボランティア&ネットを通じて知り合った被災地&準被災地の農家の方へ、
シーズンごとの出荷&代金前払い、一年契約の連絡をしたら・・・
読んでいるだけで涙があふれそうになるくらいお心のこもった返事をいただきました。
一年契約といっても代金は驚くほど安いんです。
例)果物詰め合わせシーズンごとに年4回出荷、代金6万円。
農産物という名の生鮮食料品の難しいところは日持ちがしないこと。
儲かったからといって、お金にあかせて買いつけて腐らせたら意味ナッシン。
丹誠込めて栽培してくださる農家の方の気持ちを無にすることなく、
美味しく食べてくださる人or子供達の元へ届けられなきゃただの自己満足で終わり。
わたしは相場デビューしてまだ5年のひよこですが、
これからも相場は誰のためでもなく、自分の喜びと満足のために精進する所存であります。
そして、あくまでもどこまでも自分の喜びと満足のための相場修行が、
結果、他人様のお役に立てるならこんなに嬉しくも幸せなことはないです。
わたしの次の課題は「定石を覚えなくては勝てない。定石を忘れなくては勝てない。」
鷹さんのお言葉の一つ一つを心に刻みながら相場修行を楽しもうと思ってます♪(^^)イェイ
775
ひよこ
2013-03-12 06:15:54
補足)
例として取り上げた果物詰め合わせは30Kg×4=120Kgです。
被災農家との直取引なので年間120Kgもの契約で6万円です。
例として取り上げた果物詰め合わせは30Kg×4=120Kgです。
被災農家との直取引なので年間120Kgもの契約で6万円です。
776
個人投資家
2013-03-12 08:33:49
ストップは11970
USD/JPY 96.58
EUR/USD 1.3034
EUR/JPY 125.88
777
ちょこっとトレーダー
2013-03-12 19:35:25
す、すごい騙しのスタートでしたね今日は^^;
12400円突破するかと寄り付き直後は期待しましたがそれもすぐに撃沈・・。
その後は下がりっぱなしの一日でした。
でも反落は久方ぶりで、9日ぶり?
たまにはこういう日がないとエネルギーが偏ってしまいますよね。
というのも、もう割安感は全然ありません^^;
どこかで息抜きがあることは、今後まとめて崩されるより随分ダメージが少ないと思います。
個別銘柄を少し見ても買われるタイミングが早い感じがして、早い段階で各株価の割安感が消えています。
この状況では売られるタイミングも早いのではと考えてしまい、特に日経寄与度の高い銘柄に関しては少し過熱気味を調整してもらえればと願う次第です。
それにしても、底はしっかり堅いですねえ。
1000円以上連騰で上がり続けた後の下落にしては反動が随分と抑えられているように思います。
このまま底堅く、その上の水準でこまめに調整が入ってくれればと期待します^^
12400円突破するかと寄り付き直後は期待しましたがそれもすぐに撃沈・・。
その後は下がりっぱなしの一日でした。
でも反落は久方ぶりで、9日ぶり?
たまにはこういう日がないとエネルギーが偏ってしまいますよね。
というのも、もう割安感は全然ありません^^;
どこかで息抜きがあることは、今後まとめて崩されるより随分ダメージが少ないと思います。
個別銘柄を少し見ても買われるタイミングが早い感じがして、早い段階で各株価の割安感が消えています。
この状況では売られるタイミングも早いのではと考えてしまい、特に日経寄与度の高い銘柄に関しては少し過熱気味を調整してもらえればと願う次第です。
それにしても、底はしっかり堅いですねえ。
1000円以上連騰で上がり続けた後の下落にしては反動が随分と抑えられているように思います。
このまま底堅く、その上の水準でこまめに調整が入ってくれればと期待します^^
778
マサキ
2013-03-12 23:48:30
次営業日現物終値を今の先物値12230+配当分70と仮定するとMAは・・
2.5MA 12314 (12323)
03MA 12321 (12315)
05MA 12243 (12169)
10MA 11964 (11860)
20MA 11669 (11617)
25MA 11599 (11549)
75MA 10640 (10597)
ボリバン
+3σ 12706 (12615)
+2σ 12337 (12260)
+σ 11968 (11904)
25MA 11599 (11549)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
+2σをキープする流れで言って欲しい。
12230買い
ポジ 買い
12035
12230
2.5MA 12314 (12323)
03MA 12321 (12315)
05MA 12243 (12169)
10MA 11964 (11860)
20MA 11669 (11617)
25MA 11599 (11549)
75MA 10640 (10597)
ボリバン
+3σ 12706 (12615)
+2σ 12337 (12260)
+σ 11968 (11904)
25MA 11599 (11549)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
+2σをキープする流れで言って欲しい。
12230買い
ポジ 買い
12035
12230
779
マサキ
2013-03-13 00:23:56
12155買い増し
ポジ 買い
12035
12230
12155
ポジ 買い
12035
12230
12155
780
個人投資家
2013-03-13 08:33:02
ストップは12070
USD/JPY 95.90
EUR/USD 1.3025
EUR/JPY 124.91
781
個人投資家
2013-03-13 11:27:35
ファンドの決算もあり今週は下げるかも。
来週の日銀緊急臨時会合への期待強すぎて反応が逆になったら?と
思う疑念もありますが
一応オプション中間点12130あたりで買い待ち伏せしてみます。
あってもなくても超短期ですので、、
782
choco
2013-03-13 13:31:23
個人投資家さんは転換点以外でも
掲示板に書いてないだけで
短期トレードをされているんでしょうか…?
掲示板に書いてないだけで
短期トレードをされているんでしょうか…?
783
個人投資家
2013-03-13 14:12:35
転換とMA張りはセオリーどうりで、短期はそれと別でやってます。
両建、買い増しにはなっていても、全く別物に考えてトレードしています。
手口書くといろいろ言われますので、日計りの掲示板を参照されたらよろしいかと。
いまのところ米国小売指標待ちで動かないようです。
784
個人投資家
2013-03-13 15:04:06
日経下がりきらず、海外時間かも?
ドル円 円putから円call へ 転じ下値リスク警戒!
指値変更!して夜間。
785
スマホさん
2013-03-13 17:19:05
ここは基本に帰って・・・
MAC張りは、MA2.5/MA5を見ると第3段上げ中
に見えるので、
乗せはせず、MA2.5(3)/MA5で決済し、次のMA5/10のクロスを待つ
が原則ですよね。
MAC張りは、MA2.5/MA5を見ると第3段上げ中
に見えるので、
乗せはせず、MA2.5(3)/MA5で決済し、次のMA5/10のクロスを待つ
が原則ですよね。
786
初心者2013
2013-03-13 18:55:18
>No.785 by スマホさん 2013-03-13 17:19:05投稿 - 削除依頼
>ここは基本に帰って・・・
>MAC張りは、MA2.5/MA5を見ると第3段上げ中
すみませんが、段の見方をご教示願えないでしょうか?
MA2.5/MA5の初段開始1/25とみた場合、
2段開始は2/12~28の下げ上げのぐちゃぐちゃで判断がつかないのです。
3段開始もこのなかのどこかでしょうか?
>ここは基本に帰って・・・
>MAC張りは、MA2.5/MA5を見ると第3段上げ中
すみませんが、段の見方をご教示願えないでしょうか?
MA2.5/MA5の初段開始1/25とみた場合、
2段開始は2/12~28の下げ上げのぐちゃぐちゃで判断がつかないのです。
3段開始もこのなかのどこかでしょうか?
787
なみと
2013-03-13 23:41:57
>No.785 by スマホさん
私も、基本はその通りだと思います。
ただ、昔、英語の授業で習った「例外の無い規則は無い」という言葉を思い出します。
There is no rule without an exception.
3月1日の鷹さんの啓示が心に響きます。
私は、今はイベント安とみて、明日の寄りの様子を見て
買おうかなとも思っています。
>No.709 by 鷹 2013-03-01 11:31:36投稿
>皆さんお元気なようで何よりです。
>金融相場は、相場が崩れるまでは買えば良いだけなので儲け易いはずです。
>一国の大臣である甘利発言は重く、口にした3月末までに、
>少なくとも言い値の13000±500円位まではつけないと恥ずかしいです。
>当局の目標時期と目標値はこれ以上ない道標で、小生が現役なら、イベント安があるなら喜んで仕込むでしょう。
>年後半は滝かも知れぬが、崩れるまで追い上げが本手。
私も、基本はその通りだと思います。
ただ、昔、英語の授業で習った「例外の無い規則は無い」という言葉を思い出します。
There is no rule without an exception.
3月1日の鷹さんの啓示が心に響きます。
私は、今はイベント安とみて、明日の寄りの様子を見て
買おうかなとも思っています。
>No.709 by 鷹 2013-03-01 11:31:36投稿
>皆さんお元気なようで何よりです。
>金融相場は、相場が崩れるまでは買えば良いだけなので儲け易いはずです。
>一国の大臣である甘利発言は重く、口にした3月末までに、
>少なくとも言い値の13000±500円位まではつけないと恥ずかしいです。
>当局の目標時期と目標値はこれ以上ない道標で、小生が現役なら、イベント安があるなら喜んで仕込むでしょう。
>年後半は滝かも知れぬが、崩れるまで追い上げが本手。
788
マサキ
2013-03-13 23:57:50
次営業日現物終値を今の先物値12200+配当60と仮定するとMAは・・
2.5MA 12289 (12323)
03MA 12301 (12315)
05MA 12231 (12169)
10MA 11958 (11860)
20MA 11666 (11617)
25MA 11596 (11549)
75MA 10640 (10597)
ボリバン
+3σ 12691 (12615)
+2σ 12326 (12260)
+σ 11961 (11904)
25MA 11596 (11549)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
終値で+2σは切ってしまったが、またどこかで戻してくれると妄想中
今週は個別の動きが面白すぎる
ポジ 買い
12035
12230
12155
2.5MA 12289 (12323)
03MA 12301 (12315)
05MA 12231 (12169)
10MA 11958 (11860)
20MA 11666 (11617)
25MA 11596 (11549)
75MA 10640 (10597)
ボリバン
+3σ 12691 (12615)
+2σ 12326 (12260)
+σ 11961 (11904)
25MA 11596 (11549)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
終値で+2σは切ってしまったが、またどこかで戻してくれると妄想中
今週は個別の動きが面白すぎる
ポジ 買い
12035
12230
12155
789
choco
2013-03-14 00:03:49
個人投資家さんありがとうございます…。
トレード回数は少ないんだと勝手に思ってました。
それにしても、お上手です…。
ここのトピでは特に注目しています。
これからもよろしくお願いします。
トレード回数は少ないんだと勝手に思ってました。
それにしても、お上手です…。
ここのトピでは特に注目しています。
これからもよろしくお願いします。
790
マサキ
2013-03-14 00:20:18
No.786 by 初心者2013さん
以下のように見ています
=============================
今回の5/10MAの始まりは2/18終値より
1段上げ終了は2/22
2段上げ終了は2/27
現在、3段上げ中
=============================
全ての先物玉をMAC張りに従うのであればここからの買い乗せは
厳禁てことになりますね
私は現在買い乗せ中ですが、MACの買い乗せではなく
別の理由で買い乗せしています。
現時点では3月の陰線の確率は低いと思っていて、陽線になるかなと・・・
1月、2月のような上がる形ではなく12月のような上がり方ではないかと
妄想中
以下のように見ています
=============================
今回の5/10MAの始まりは2/18終値より
1段上げ終了は2/22
2段上げ終了は2/27
現在、3段上げ中
=============================
全ての先物玉をMAC張りに従うのであればここからの買い乗せは
厳禁てことになりますね
私は現在買い乗せ中ですが、MACの買い乗せではなく
別の理由で買い乗せしています。
現時点では3月の陰線の確率は低いと思っていて、陽線になるかなと・・・
1月、2月のような上がる形ではなく12月のような上がり方ではないかと
妄想中
791
なみと
2013-03-14 00:55:07
寝る前に歯を磨きながら、先ほどの投稿が言葉足らずであったと思いましたので、
自分自身の考えを明確にするためにも、追記します。
鷹さんは、通常は3段で終る場合が多いので、
3段上げ中は乗せはせず、MA2.5(3)/MA5で決済し、
次のMA5/10クロスを待つとおっしゃっていたと思います。
私も、明日現物12,390、先物12,310で、MA2.5/5がクロスするのをみて考えました。
そして、鷹さんの3月1日の啓示を思い出し、迷いました。
>金融相場は、相場が崩れるまでは買えば良いだけなので儲け易いはずです。
少なくとも、今は、12,150の支持線を感じます。
そして、今週は、JT株放出のイベント安かもしれないと思っています。
最終的には、個々人の判断ですので、どうすればよいのでしょうか?
私は、MACのみ張りは、通常は3段上げ中のMA2.5(3)/MA5決済なのですが、
MA5/10クロスまで待っても良く、
待つ間に4段上げが始まれば、4段上げ中のMA2.5(3)/MA5まで待ち、
4段上げにならなければMA5/10クロス決済という選択肢もあるのではなかろうか
などと考えました。
鷹さんならば、どのようなお言葉をおっしゃてくださるのでしょうか
ということを考えながら、寝ます。
自分自身の考えを明確にするためにも、追記します。
鷹さんは、通常は3段で終る場合が多いので、
3段上げ中は乗せはせず、MA2.5(3)/MA5で決済し、
次のMA5/10クロスを待つとおっしゃっていたと思います。
私も、明日現物12,390、先物12,310で、MA2.5/5がクロスするのをみて考えました。
そして、鷹さんの3月1日の啓示を思い出し、迷いました。
>金融相場は、相場が崩れるまでは買えば良いだけなので儲け易いはずです。
少なくとも、今は、12,150の支持線を感じます。
そして、今週は、JT株放出のイベント安かもしれないと思っています。
最終的には、個々人の判断ですので、どうすればよいのでしょうか?
私は、MACのみ張りは、通常は3段上げ中のMA2.5(3)/MA5決済なのですが、
MA5/10クロスまで待っても良く、
待つ間に4段上げが始まれば、4段上げ中のMA2.5(3)/MA5まで待ち、
4段上げにならなければMA5/10クロス決済という選択肢もあるのではなかろうか
などと考えました。
鷹さんならば、どのようなお言葉をおっしゃてくださるのでしょうか
ということを考えながら、寝ます。
792
なみと
2013-03-14 01:01:36
マサキさん、こんばんは。
いつもMA値の投稿、ありがとうございます。
ところで、今日の括弧内の数字は、昨日の数字ではありませんか?
ひょっとして、私と同じように寝不足が続いているのでしょうか?
などと、少し心配しました。
お互いに、睡眠時間は充分にとりましょう。
おやすみなさい (^o^)/
いつもMA値の投稿、ありがとうございます。
ところで、今日の括弧内の数字は、昨日の数字ではありませんか?
ひょっとして、私と同じように寝不足が続いているのでしょうか?
などと、少し心配しました。
お互いに、睡眠時間は充分にとりましょう。
おやすみなさい (^o^)/
793
初心者2013
2013-03-14 01:05:07
マサキさん、ご丁寧にありがとうございます。
>No.790 by マサキ 2013-03-14 00:20:18投稿 - 削除依頼
>No.786 by 初心者2013さん
>以下のように見ています
>=============================
>今回の5/10MAの始まりは2/18終値より
>1段上げ終了は2/22
>2段上げ終了は2/27
>現在、3段上げ中
>=============================
>No.790 by マサキ 2013-03-14 00:20:18投稿 - 削除依頼
>No.786 by 初心者2013さん
>以下のように見ています
>=============================
>今回の5/10MAの始まりは2/18終値より
>1段上げ終了は2/22
>2段上げ終了は2/27
>現在、3段上げ中
>=============================
794
マサキ
2013-03-14 01:47:39
次営業日現物終値を今の先物値12200+配当60と仮定するとMAは・・
2.5MA 12268 (12289)
03MA 12278 (12301)
05MA 12293 (12231)
10MA 12030 (11958)
20MA 11715 (11666)
25MA 11629 (11596)
75MA 10681 (10640)
ボリバン
+3σ 12791 (12691)
+2σ 12403 (12326)
+σ 12016 (11961)
25MA 11629 (11596)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
なみとさん、おっしゃるとおりでした。
さっき風呂に入って今寝るとこでした。ありがとうございます(^^)
>ひょっとして、私と同じように寝不足が続いているのでしょうか?
これも仰るとおりで、期末で仕事が忙しくなってきて体調管理が出来てないです。
しかも夜は先物見ないで個別の検討をしているので時間がないですね。
あっそうそう、なみとさんは税金を払われたのですね!
私はというと2年前、3年前に大負けをきっしていますので
今年も税金は払いません。いわゆる損繰越ってやつです(笑)
しかし先物は損益通算(?百万円の負け)から、こつこつと取り返し
今年2月に晴れてプラスになりました。ワーイ
個別は先物以上の莫大な負けがあったのですが今年だけで半分以上取り返しました
まだ数百万円、負けてますけどね(^^;
全て鷹様のお陰なんです、本当に感謝しているのです。
なので来年はしっかり税金を払い、周りの人と自分のために消費を行い
鷹様やひよこさんのように寄付等の行動を起こす気構えでおります!!!
>お互いに、睡眠時間は充分にとりましょう。
ありがとうございます。なみとさんもお体気をつけて!!!
795
個人投資家
2013-03-14 07:20:00
ストップは12130
cme 12260
USD/JPY 96.10
EUR/USD 1.2960
EUR/JPY 124.56
796
スマホさん
2013-03-14 11:47:20
>>786 初心者さん
お返事遅れてすみません。
なみとさんとまさきさんが回答してらっしゃいます。
なみとさん、まさきさん、ご回答ありがとうございます。
いろいろご意見ありますが、相場不向きの方は余計なことを考えずMAC張りの基本に従う
が良いと思います。
11月~1月に4段あっても、今回もあるとは限りません。
鷹さんの相場観もはずれることはあります。
最終的には自己判断で。
私は相場不向きの一般人ですから、MACの基本に従います。
お返事遅れてすみません。
なみとさんとまさきさんが回答してらっしゃいます。
なみとさん、まさきさん、ご回答ありがとうございます。
いろいろご意見ありますが、相場不向きの方は余計なことを考えずMAC張りの基本に従う
が良いと思います。
11月~1月に4段あっても、今回もあるとは限りません。
鷹さんの相場観もはずれることはあります。
最終的には自己判断で。
私は相場不向きの一般人ですから、MACの基本に従います。
797
なみと
2013-03-14 19:25:10
No.796 by スマホさん
こんばんは。
私も、3段上げに入ってから
3段上げ中のMA2.5/5 は、どうするべきなのだろうか
と考えていましたので、私にとってはナイスな投稿でした。
この鷹bbs でMACのみ張りを、様々な人と共に
様々な角度から話し合えるのは、素敵ですね。
これも、鷹さんを筆頭として、sakimonoさんやその他の大勢のお方のおかげと
深く感謝しています。
昨年初旬までは、株の掲示板には縁が無く、一人でシコシコ張っていた身としては
初めて参加した株の掲示板で、同好の方々と意見交換できるのは、
とっても楽しいです。
株は最終的には自己判断で行い、その自己判断をお聞きすることができると
とても勉強になります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
こんばんは。
私も、3段上げに入ってから
3段上げ中のMA2.5/5 は、どうするべきなのだろうか
と考えていましたので、私にとってはナイスな投稿でした。
この鷹bbs でMACのみ張りを、様々な人と共に
様々な角度から話し合えるのは、素敵ですね。
これも、鷹さんを筆頭として、sakimonoさんやその他の大勢のお方のおかげと
深く感謝しています。
昨年初旬までは、株の掲示板には縁が無く、一人でシコシコ張っていた身としては
初めて参加した株の掲示板で、同好の方々と意見交換できるのは、
とっても楽しいです。
株は最終的には自己判断で行い、その自己判断をお聞きすることができると
とても勉強になります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
798
マサキ
2013-03-14 21:43:14
次営業日現物終値を今の先物値12390+配当60と仮定するとMAは・・
2.5MA 12386 (12311)
03MA 12356 (12311)
05MA 12346 (12313)
10MA 12125 (12041)
20MA 11783 (11720)
25MA 11677 (11633)
75MA 10727 (10683)
ボリバン
+3σ 12940 (12816)
+2σ 12519 (12422)
+σ 12098 (12028)
25MA 11677 (11633)
なんと外人17週連続買い越しが判明。そして個人は大幅売り越し。日本の機関も売りこし
そして外人の買い越し額が凄いのです。直近では12月3週を抜いて最大です
やはり趨勢の正体は外人でした(^^)この上げは本物と思うがどうか・・・・
趨勢に沿っていきたい
3月はロットを上げて勝負張り中ですが、どうなることやら。振り落としの動きはきっと
あると覚悟しておこう。明日は米SQ
ポジ 買い
12035
12230
12155
2.5MA 12386 (12311)
03MA 12356 (12311)
05MA 12346 (12313)
10MA 12125 (12041)
20MA 11783 (11720)
25MA 11677 (11633)
75MA 10727 (10683)
ボリバン
+3σ 12940 (12816)
+2σ 12519 (12422)
+σ 12098 (12028)
25MA 11677 (11633)
なんと外人17週連続買い越しが判明。そして個人は大幅売り越し。日本の機関も売りこし
そして外人の買い越し額が凄いのです。直近では12月3週を抜いて最大です
やはり趨勢の正体は外人でした(^^)この上げは本物と思うがどうか・・・・
趨勢に沿っていきたい
3月はロットを上げて勝負張り中ですが、どうなることやら。振り落としの動きはきっと
あると覚悟しておこう。明日は米SQ
ポジ 買い
12035
12230
12155
799
個人投資家
2013-03-15 07:14:02
ストップは12200
cme 12370
USD/JPY 96.09
EUR/USD 1.3000
EUR/JPY 124.93
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。