423
ミラ
2013-01-28 16:00:45
MA張り泣かせの生理相場突入ですかね・・・
値幅大きすぎて場中見てたら狼狽しかしないです^^;
値幅大きすぎて場中見てたら狼狽しかしないです^^;
424
弱小投資家
2013-01-28 17:30:14
無事高値も更新しましたし、次は10400円を下回れますかね,日経平均。
425
携帯さん
2013-01-28 18:14:23
下の防波堤その1 10420 1月17日・昼の安値
下の防波堤その2 10390 1月9日・昼の安値
下の防波堤その3 10370 1月8日・夜の安値
近場だと10640 1月24日高値・埋めたら金曜のギャップを否定か?
10420を明確に下回ると、雰囲気が悪くなりそう。
さらに下だと10250~10300が窓
さっき気がつきましたが、TOPIX現物は5MAと10MAは↑GC継続中。
それが何か?
マイナーなTOPIX先物でもMAプレイできるなと思っただけです。
下の防波堤その2 10390 1月9日・昼の安値
下の防波堤その3 10370 1月8日・夜の安値
近場だと10640 1月24日高値・埋めたら金曜のギャップを否定か?
10420を明確に下回ると、雰囲気が悪くなりそう。
さらに下だと10250~10300が窓
さっき気がつきましたが、TOPIX現物は5MAと10MAは↑GC継続中。
それが何か?
マイナーなTOPIX先物でもMAプレイできるなと思っただけです。
426
修羅
2013-01-28 18:26:37
10750とか、10715で返してこれるならレンジ切りあがりで10700ー11300が見えてくるのですが、
海外の円安対策が出るか出ないか次第ですね。
野村が動かしてる感じが否めません。
海外の円安対策が出るか出ないか次第ですね。
野村が動かしてる感じが否めません。
427
スマホさん
2013-01-28 20:25:28
10780円でLC済
今後ですが、どこでINするか・・・
すんなり応用編でDCしてくれればよいのですが、ここで反発した場合、
鷹さん流なら、MA2.5/MA5がDC→GCで二段上げを確認してからかな?
難しいです。誰か教えて~。
No.599 by 鷹 2012-10-22 08:49:28
投稿 - 削除依頼
>No.590 by 直之さん、
>鷹さん流の損切りルールでは 8880の2%⇒約180
高値9030-180
となりますので、8850に損切りを設定するのでしょうか?
⇒そうです。
※小生の場合は、撤退後5/10DCせずGC波が継続し、尚且つ、下記の場合は再度買い検討。
①一両日の突込み後、高値9030を大引で更新時。
②二段上げ開始と思われる時(2.5/5物差しが助っ人)。
今後ですが、どこでINするか・・・
すんなり応用編でDCしてくれればよいのですが、ここで反発した場合、
鷹さん流なら、MA2.5/MA5がDC→GCで二段上げを確認してからかな?
難しいです。誰か教えて~。
No.599 by 鷹 2012-10-22 08:49:28
投稿 - 削除依頼
>No.590 by 直之さん、
>鷹さん流の損切りルールでは 8880の2%⇒約180
高値9030-180
となりますので、8850に損切りを設定するのでしょうか?
⇒そうです。
※小生の場合は、撤退後5/10DCせずGC波が継続し、尚且つ、下記の場合は再度買い検討。
①一両日の突込み後、高値9030を大引で更新時。
②二段上げ開始と思われる時(2.5/5物差しが助っ人)。
428
マサキ
2013-01-28 21:05:42
次営業日現物終値を今の先物値10780と仮定するとMAは・・
2.5MA 10822 (10833)
03MA 10843 (10790)
05MA 10727 (10713)
10MA 10721 (10731)
20MA 10643 (10608)
25MA 10520 (10482)
75MA 9569 (9543)
ボリバン25MA基準
+3σ 11419 (11453)
+2σ 11119 (11129)
+σ 10820 (10806)
25MA 10520 (10482)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
明日終値10725を上回れば5/10GC
10010と10950を10820で損切り -320
10750買い
買いポジ
10660
10750(10810で決済注文)
ナイトはボリバン+σの攻防です
今日ここまで下押すとは思わなかった。1月の流れだと明日も下押しですが・・・
たぶん木曜にドレッシング思惑買い来る気がしてるのですが・・・
でも先物1月の月足は陽線になる気がするんですよね。その辺の読みから750より下は少しづつ買って
いきたいなと
(現物1月だと10600を上回れば陽線^^;)
先物は不調だが株のほうは好調。バイオっていつまで続くのだろうか。
ナノとカイオムは化け物。
今日はキャンバス3連続S高GET、2370メディネットと3386コスモバイオ、4974タカラバイオ買い
明日は2342トランス狙い
IT株は3859シナジーM3844コムチュア3622ネットイヤー注目
マサキは新興ファンなんです(^^)
2.5MA 10822 (10833)
03MA 10843 (10790)
05MA 10727 (10713)
10MA 10721 (10731)
20MA 10643 (10608)
25MA 10520 (10482)
75MA 9569 (9543)
ボリバン25MA基準
+3σ 11419 (11453)
+2σ 11119 (11129)
+σ 10820 (10806)
25MA 10520 (10482)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
明日終値10725を上回れば5/10GC
10010と10950を10820で損切り -320
10750買い
買いポジ
10660
10750(10810で決済注文)
ナイトはボリバン+σの攻防です
今日ここまで下押すとは思わなかった。1月の流れだと明日も下押しですが・・・
たぶん木曜にドレッシング思惑買い来る気がしてるのですが・・・
でも先物1月の月足は陽線になる気がするんですよね。その辺の読みから750より下は少しづつ買って
いきたいなと
(現物1月だと10600を上回れば陽線^^;)
先物は不調だが株のほうは好調。バイオっていつまで続くのだろうか。
ナノとカイオムは化け物。
今日はキャンバス3連続S高GET、2370メディネットと3386コスモバイオ、4974タカラバイオ買い
明日は2342トランス狙い
IT株は3859シナジーM3844コムチュア3622ネットイヤー注目
マサキは新興ファンなんです(^^)
429
なみと
2013-01-28 23:22:37
>No.427 by スマホさん 2013-01-28 20:25:28投稿
10780円でLC済
スマホさん、No.423 でミラさんがおっしゃっているように
今は、MACのみ張り泣かせの生理相場ですね。
>No.423 by ミラ 2013-01-28 16:00:45投稿 - 削除依頼
MA張り泣かせの生理相場突入ですかね・・・
値幅大きすぎて場中見てたら狼狽しかしないです^^;
私は、鷹さんの「迷ったら基本に忠実に」という言葉が好きです。
つまり、「MA5/10GC/DCのみ張り」を行うという選択肢を
思い出してみてはいかがでしょうか?
今日11,000円でINして、即日2%LCを行った経緯から推し量るに
MA3/10 は、危険すぎる相場のように感じます。
MA5/10 ならば、1月23日でDCした後、2%LCしてノンポジになり
明日の寄りでGCになりそうですので、明日の寄りでINする気配です。
私は、DC後、2%LCして、久しぶりのエクセル入力をミスして
10,780円で買建てし、そのまま継続中です。
今の様に値動きが激しく、特にナイトの魔物が勢いづいている時は
終値で計算し、1月25日の10,926円-220円(2%LC)=10,700円で
LCする予定です。
MA2.5 の波の動きを見ると、1月7日から
▼2日、△3日、▼2日、△2日、▼3日、△2日目で現在に至っています。
ミラさんのおっしゃる「MA張り泣かせの生理相場突入中!!」
の警戒信号がピーポーピーポーと鳴っているような気がします。
MACのみ張りは、細かいところは最終的に個人が自分に合った方法を
見つけていくというようなことを鷹さんがおっしゃっていたと思いますので、
私は、難しいことは考えたくなく、というよりも考えられなくなりましたので
MA5/10のGCとDCだけは、きっちりと押さえ、
MA3/10は、その時の波を見ようと思っています。
鷹さんは、±100は0の大らかさが大切とおっしゃっていましたが
-200は痛いですよね。
私も、先日のDCのLCが-310だったので、イタ!イタ!です。
MACのみ張りは、年間でプラスが目標ですので、年末までに退場しないように
いつも同じ枚数だけ張り、資金管理をしっかりとしようと思っています。
今年も、お互いに、がんばりましょう!!
10780円でLC済
スマホさん、No.423 でミラさんがおっしゃっているように
今は、MACのみ張り泣かせの生理相場ですね。
>No.423 by ミラ 2013-01-28 16:00:45投稿 - 削除依頼
MA張り泣かせの生理相場突入ですかね・・・
値幅大きすぎて場中見てたら狼狽しかしないです^^;
私は、鷹さんの「迷ったら基本に忠実に」という言葉が好きです。
つまり、「MA5/10GC/DCのみ張り」を行うという選択肢を
思い出してみてはいかがでしょうか?
今日11,000円でINして、即日2%LCを行った経緯から推し量るに
MA3/10 は、危険すぎる相場のように感じます。
MA5/10 ならば、1月23日でDCした後、2%LCしてノンポジになり
明日の寄りでGCになりそうですので、明日の寄りでINする気配です。
私は、DC後、2%LCして、久しぶりのエクセル入力をミスして
10,780円で買建てし、そのまま継続中です。
今の様に値動きが激しく、特にナイトの魔物が勢いづいている時は
終値で計算し、1月25日の10,926円-220円(2%LC)=10,700円で
LCする予定です。
MA2.5 の波の動きを見ると、1月7日から
▼2日、△3日、▼2日、△2日、▼3日、△2日目で現在に至っています。
ミラさんのおっしゃる「MA張り泣かせの生理相場突入中!!」
の警戒信号がピーポーピーポーと鳴っているような気がします。
MACのみ張りは、細かいところは最終的に個人が自分に合った方法を
見つけていくというようなことを鷹さんがおっしゃっていたと思いますので、
私は、難しいことは考えたくなく、というよりも考えられなくなりましたので
MA5/10のGCとDCだけは、きっちりと押さえ、
MA3/10は、その時の波を見ようと思っています。
鷹さんは、±100は0の大らかさが大切とおっしゃっていましたが
-200は痛いですよね。
私も、先日のDCのLCが-310だったので、イタ!イタ!です。
MACのみ張りは、年間でプラスが目標ですので、年末までに退場しないように
いつも同じ枚数だけ張り、資金管理をしっかりとしようと思っています。
今年も、お互いに、がんばりましょう!!
430
なみと
2013-01-29 00:02:58
>No.428 by マサキさん
>先物は不調だが株のほうは好調。
おめでとうございます。
今、ちょっとした新興バブルのような感じですね。
私は、今は、株は何も持っていないのですが、
今日、証券会社さんから電話があり、
妻の持っているガンホーが不安定な上がり方なので…
と教えられ、即成行で売りました。
大引けで10万円以上下げたので、売って大正解でした!
証券会社さんに、感謝感激です。
ありがとうございます。
私は、しばらくは、MACのみ張りだけです。
ナイト見てどぎまぎするのは健康に良くないので
鷹さんのように、ナイトは無いと、しようかなと思っています。
マサキさんの書き込みは、日々の精神安定剤のようになっていますので
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます。
>先物は不調だが株のほうは好調。
おめでとうございます。
今、ちょっとした新興バブルのような感じですね。
私は、今は、株は何も持っていないのですが、
今日、証券会社さんから電話があり、
妻の持っているガンホーが不安定な上がり方なので…
と教えられ、即成行で売りました。
大引けで10万円以上下げたので、売って大正解でした!
証券会社さんに、感謝感激です。
ありがとうございます。
私は、しばらくは、MACのみ張りだけです。
ナイト見てどぎまぎするのは健康に良くないので
鷹さんのように、ナイトは無いと、しようかなと思っています。
マサキさんの書き込みは、日々の精神安定剤のようになっていますので
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます。
431
マサキ
2013-01-29 00:47:30
なみとさん
>妻の持っているガンホーが不安定な上がり方なので
ガンホーもってらしたのですか?凄いです!!!
IT銘柄は他と比べると不調なので、もっぱらIT資金がガンホーに行ってるようですよ
でも今日ちょっとガラが起きたみたいですね。
二桁の利益確定おめでとうございます。
話は変わってMACですがなみとさんの分析どおり不安定なかんじですね
去年だとMACは一回マイナスをやってしまうと連続でスカとなり往復ビンタに
なりやすかったです。
単純に考えるとヨコヨコ相場や流れが速いボックス相場のときに往復ビンタになりやすい
一月の週は首吊り線祭りですが、その流れを今週も踏襲するのであれば明日も↓なのかな
特に寄り付きですが朝のCMEと全然下離れて寄り付くと危険ですね。そして↓
なぜか最近は多いんですよ。その動きが・・・
そうなると今月の嫌な流れを続行かも。
嫌な流れ続行したとしても、その流れを踏襲するのなら木金は爆騰かと・・・・
・どんな動きをしても弱小個人はポジション縮小さえしていれば恐くもなんともない
・11000上抜けor10400下抜けだけを注意深く見る
・動いた方向にMACが追随してくれば鬼に金棒。そこでポジションを積む
・225が調子悪いときは小型株で儲けましょう!
今でも自分は2月に11000を一回は上抜けてくる妄想をしていますが
その前に鷹様がよく表現なさっていたヒヤっとする場面があることも覚悟してます。
明日あさってに限っては両建て戦法もありですが、普通に上がることを期待します
10750を10810で決済 +60
買いポジ
10660
>妻の持っているガンホーが不安定な上がり方なので
ガンホーもってらしたのですか?凄いです!!!
IT銘柄は他と比べると不調なので、もっぱらIT資金がガンホーに行ってるようですよ
でも今日ちょっとガラが起きたみたいですね。
二桁の利益確定おめでとうございます。
話は変わってMACですがなみとさんの分析どおり不安定なかんじですね
去年だとMACは一回マイナスをやってしまうと連続でスカとなり往復ビンタに
なりやすかったです。
単純に考えるとヨコヨコ相場や流れが速いボックス相場のときに往復ビンタになりやすい
一月の週は首吊り線祭りですが、その流れを今週も踏襲するのであれば明日も↓なのかな
特に寄り付きですが朝のCMEと全然下離れて寄り付くと危険ですね。そして↓
なぜか最近は多いんですよ。その動きが・・・
そうなると今月の嫌な流れを続行かも。
嫌な流れ続行したとしても、その流れを踏襲するのなら木金は爆騰かと・・・・
・どんな動きをしても弱小個人はポジション縮小さえしていれば恐くもなんともない
・11000上抜けor10400下抜けだけを注意深く見る
・動いた方向にMACが追随してくれば鬼に金棒。そこでポジションを積む
・225が調子悪いときは小型株で儲けましょう!
今でも自分は2月に11000を一回は上抜けてくる妄想をしていますが
その前に鷹様がよく表現なさっていたヒヤっとする場面があることも覚悟してます。
明日あさってに限っては両建て戦法もありですが、普通に上がることを期待します
10750を10810で決済 +60
買いポジ
10660
432
修羅
2013-01-29 01:06:48
為替は日中引けより円高なのでこのままなら明日も軟調そうですがちょうど上がるか下がるかの分岐点のような場所で入りにくいですね。
433
個人投資家
2013-01-29 08:13:01
ストップは10600
完全ヒットなら途転売り
cme 10760
USD/JPY 90.65
EUR/USD 1.3447
EUR/JPY 121.91
434
個人投資家
2013-01-29 10:09:29
25日と21日bb+1σ行ったり来たりしてます。
+1σに賭けて売買面白い!まあ遊び心で楽しく!
+1σに賭けて売買面白い!まあ遊び心で楽しく!
435
スマホさん
2013-01-29 10:42:40
MACの苦手なヨコヨコ相場。
こんな時は不動産屋さんの逆張り天下です。
こんな時は不動産屋さんの逆張り天下です。
436
ringo
2013-01-29 10:55:58
命名「草食男子相場」
現相場状態
いかがでしょう?^^
現相場状態
いかがでしょう?^^
437
ミラ
2013-01-29 13:15:45
草食かと思いきやガブっとやられるので
ロールキャベツ男子相場かもしれませんね^^;
ロールキャベツ男子相場かもしれませんね^^;
438
スマホさん
2013-01-29 16:45:49
本日でMA5/10のGC確定。
直前の下げが1段で終了したので、「だまし」があることも頭の片隅に。
250~300円の含み益までは、売り足形は一旦の手じまいを検討。
鷹さんならこんな感じでカキコしてくれるかも??
また2%LCにかかりませんように・・・・
直前の下げが1段で終了したので、「だまし」があることも頭の片隅に。
250~300円の含み益までは、売り足形は一旦の手じまいを検討。
鷹さんならこんな感じでカキコしてくれるかも??
また2%LCにかかりませんように・・・・
439
マサキ
2013-01-29 19:44:42
次営業日現物終値を今の先物値10850仮定するとMAは・・
2.5MA 10852 (10859)
03MA 10847 (10872)
05MA 10817 (10745)
10MA 10755 (10730)
20MA 10679 (10648)
25MA 10561 (10524)
75MA 9597 (9570)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
今日は何か意外な感じの上げ
これでここ最近の流れが変わった。売りをあまり入れたくないので
上へ変わって欲しいが・・・
スマホさんからもあったように5/10MAのGC
今度こそ当たってほしいがいかに
個別バイオ関連はやっと売り足の出現で、S安続出
キャンバスやユーグレナとか他もお昼にうまく逃げれましたが
メディネットで捕まってしまいました(^^)
久々に日中でS高からS安コースをくらいました。昔のナノキャリア以来だわ・・・
バイオ祭りもこれで一区切り。でもメディネットやナノキャリアは凄いリバウンドを
するはず。
何はともあれ相場さま、ありがとうございます
10840買い
買いポジ
10660
10840
2.5MA 10852 (10859)
03MA 10847 (10872)
05MA 10817 (10745)
10MA 10755 (10730)
20MA 10679 (10648)
25MA 10561 (10524)
75MA 9597 (9570)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
今日は何か意外な感じの上げ
これでここ最近の流れが変わった。売りをあまり入れたくないので
上へ変わって欲しいが・・・
スマホさんからもあったように5/10MAのGC
今度こそ当たってほしいがいかに
個別バイオ関連はやっと売り足の出現で、S安続出
キャンバスやユーグレナとか他もお昼にうまく逃げれましたが
メディネットで捕まってしまいました(^^)
久々に日中でS高からS安コースをくらいました。昔のナノキャリア以来だわ・・・
バイオ祭りもこれで一区切り。でもメディネットやナノキャリアは凄いリバウンドを
するはず。
何はともあれ相場さま、ありがとうございます
10840買い
買いポジ
10660
10840
440
玲瓏
2013-01-30 00:32:34
鷹さんて、どこの証券会社のツール使ってたんだろう・・・
441
個人投資家
2013-01-30 08:09:48
10620買いへ転換
ストップは10670
完全ヒットなら途転売り
cme 10905
USD/JPY 90.75
EUR/USD 1.3486
EUR/JPY 122.39
442
携帯さん
2013-01-30 08:20:52
おはようございます。
月曜は10円上髭陰線。火曜は寄り底。
昼の値幅は210円。(60×3)+30=210
仮に始値が10900付近であまり押すことなく↑を目指せば
昼の高値11010が視野に入りそう。
円安の支援があればベター。
ダウの史上最高値も視野に入ったし、SQに向けてC10250・10500の売り方に
損切りさせるために、圧力をかける「ブル団体」のアタックがありそうな雰囲気。
そのまま夜も↑継続なら、11070もターゲットになりそうな雰囲気。
書くと思惑と反対に行くのが多い現実・・・(-_-;)
↑願望目線での落書きでした。<(_ _)>
月曜は10円上髭陰線。火曜は寄り底。
昼の値幅は210円。(60×3)+30=210
仮に始値が10900付近であまり押すことなく↑を目指せば
昼の高値11010が視野に入りそう。
円安の支援があればベター。
ダウの史上最高値も視野に入ったし、SQに向けてC10250・10500の売り方に
損切りさせるために、圧力をかける「ブル団体」のアタックがありそうな雰囲気。
そのまま夜も↑継続なら、11070もターゲットになりそうな雰囲気。
書くと思惑と反対に行くのが多い現実・・・(-_-;)
↑願望目線での落書きでした。<(_ _)>
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。