Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その11

マサキ(鷹ファン)
2012-12-12 23:29:07

鷹様の引退まであと数日。
これからも鷹様と相場様に日々感謝することを忘れずにいたい。


383
匿名さん
2013-01-25 17:00:58

>毛利さん
>深夜が修羅場となるであろう

その心は?
384
匿名さん
2013-01-25 17:07:56

過去25年のNKでーす。
元のサイズの画像を表示
385
修羅
2013-01-25 17:37:13

早くも11000円目前。
これは釣りで下げるのかそれとも越えてさらなる新値をみせてくれるのか。
386
修羅
2013-01-25 17:50:23

イベントも特にないのに11000台にのせたが安定させられるか。
ここ越えたらどこまで上がる。
387
携帯さん
2013-01-25 18:11:51

90.75あっさり突破
388
匿名
2013-01-25 18:17:11

昨日と本日だけでこのおよそ一週間の下げ幅を埋めることができて何より。円高気味に動いていた為どうなるかという不安を為替円安への大きな動きが一掃してくれた。株式のほうはずっと堅調に推移してくれていた為抵抗力があったのかもしれず、見た目の下落ほどエネルギーは強くなかったのかもしれない。

昨日の日経平均株価は高値引け、為替円安の効果もあり強い動きだった。そして本日も良かった。しかしまだ安心はできない、チャートを見ると今年に入ってからはボックスを形成している。先月とは打って変わって鰻上りの相場ではない。今ちょうどボックスを抜けるかという期待が持てるラインまでは来ているもきっちり抜けなければ厳しい可能性も。月曜はここに注目。

来週から9月から12月期の決算発表が行われる。特に注目は為替に大きく影響を受ける企業の出す見解。これ次第では上にも下にも日経は振り回されると思われ。実はそれは不安定さを招く反面、今の振幅の大きい日経相場を更に大きく振ってくれるという、一度の取引で大きめの利益を狙えるメリットもある。要はあまり下落しなければ動いてくれていいというわけで獲りに行きたい。
389
携帯さん
2013-01-25 18:40:28

材料があるから動くのではない、動いたことが『材料』なのだ。

『値動き』が材料(起爆剤)の考え方もあります。

そうそうドル円で噂された『ダブルノータッチオプション』の価格に見事ヒットしましたね。
390
修羅
2013-01-25 18:50:46

確かに円安が材料というよりかは円安で株価が上げったという事実が材料になっていますね。

為替91円を目前に米国タイムまでは日経も11000円を守りながら揉み合いそうです。
391
マサキ(鷹ファン)
2013-01-25 19:05:19

次営業日現物終値を今の先物値11010と仮定するとMAは・・
2.5MA 10910 (10725)
03MA 10852 (10678)
05MA 10750 (10698)
10MA 10750 (10729)
20MA 10618 (10564)
25MA 10490 (10439)
75MA 9545 (9515)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て

ナイトで3/10MAがGC 5/10MAも一時GC
やはり新たなる大きな波がこれから発生するようです。
このまま行けばルールでは来週にもMAC玉を買いで入ることになります。

為替、日経、バイオ全てが凄いです。一体どうなっているのでしょうか
そして11010買いました

ポジ
買い 10660
   11010

4575キャンバスなんと二日連続ストップ高
もっと買っとけばよかった・・・・orz

一体どうなっているのでしょうか

上がるとは思っていたが・・上がりかたが・・・豪快すぎる
392
携帯さん
2013-01-25 19:13:39

マサキさん
損しなかっただけよしとしましょう!
393
マサキ(鷹ファン)
2013-01-25 19:38:45

携帯さん

お言葉ありがとうございます。まさしく仰るとおりですね(^^)
相場様に感謝いたします
394
修羅
2013-01-25 22:28:25

まだまだ上げそうですが、10980円買い玉
11070円で売り決済
ダウはじまったらかなりあげてきそうですね。
恐いです。
395
毛利
2013-01-25 23:51:44

買い将軍は誰じゃ。見事すぎるわ
11000の攻防は深夜と読んだが速攻で決めてしまうとはな。脱帽じゃ
売り屋に売りで入らせない方式で来られた。今日は手も足も出ん
勝負は来週じゃ。今後はもう一つ高い山で勝負することになろう
しかし、その分、谷もさらに深くなることを示唆するじゃろう
昨日から毛利売り軍玉に一つの損傷もないことが幸いである
396
毛利
2013-01-26 00:17:12

ほんまに修羅場がきたわ
でもこれはワシの予想するところの下げの種類ではない
397
修羅
2013-01-26 00:20:56

決済してて良かったです…すごい安定してたのにいきなり11000割れるほど下がるとは。
398
毛利
2013-01-26 00:32:05

ここからは買う
399
修羅
2013-01-26 00:42:27

私は今日は終わりにします。毛利さん上がるといいですね!
400
マサキ(鷹ファン)
2013-01-26 00:47:46

深夜0時の米住宅販売件数は少し悪かったけど為替もダウも対して反応してません
ドル円90.87 ユーロ円122.39 ダウ13847(+22)

他にも大きなニュースは見当たりません

たぶん今日の大きな上げに対するアルゴ(高速売買)の過剰反応のような気がします。
たぶん時間がたてば落ち着くのでないかと

10950買い増し
401
毛利
2013-01-26 00:56:37

ここで買えない奴は男ではない
そんな奴は気力で負けとる
402
携帯さん
2013-01-26 00:58:45

為替が91.20円くらいから下げたのとダウが軟調なのだけで材料になるのかもしれません。
10430円から一気にあげてましたからね…
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。