343
スマホさん
2013-01-24 14:40:23
たびたび失礼いたします<m(__)m>
MACのみ張りの方は、余計なことは考えずGCを待ちましょう。
とも言っておられました。
終値がGCかDCかでよいかと。
MACのみ張りの方は、余計なことは考えずGCを待ちましょう。
とも言っておられました。
終値がGCかDCかでよいかと。
344
毛利
2013-01-24 14:46:16
毛利売り軍は昨日から休憩中
売る気がしてこないんじゃよ
売る気がしてこないんじゃよ
345
ちょこっとトレーダー
2013-01-24 16:26:27
10630円で引けました。
昨日はアメリカ市場が上昇しましたね、企業決算が全体的に好感だったのが影響したでしょうか。
ダウ平均などは相当な高値で驚きました^^;
本日の日本市場は前日比から見てマイナスのスタート、終値10470円を跨ぐだけの動きがしばらく続きました。
こうして前半揉み合いましたが救いの手が。
中国の上海総合指数が急上げ、ここから為替円安に。
これのおかげで日経は10600円まで上昇、この後はサクサクっと上がりましたね^^
そして決め手の内閣府副大臣発言、これで価格が堅いままで終了することができました。
ナイトはどうなるかわかりませんが調整という割には頑張ってくれたように思います。
ただボリンジャーバンドは中間収束になっています。明らかにレンジになっており方向性は無くなっていますので調整なのでしょう。
再び明確な上昇トレンドを形成する為の目安としては今年の最高値、およそ10950円ですね、ここを抜けるかどうかがキーになると思います。
昨日はアメリカ市場が上昇しましたね、企業決算が全体的に好感だったのが影響したでしょうか。
ダウ平均などは相当な高値で驚きました^^;
本日の日本市場は前日比から見てマイナスのスタート、終値10470円を跨ぐだけの動きがしばらく続きました。
こうして前半揉み合いましたが救いの手が。
中国の上海総合指数が急上げ、ここから為替円安に。
これのおかげで日経は10600円まで上昇、この後はサクサクっと上がりましたね^^
そして決め手の内閣府副大臣発言、これで価格が堅いままで終了することができました。
ナイトはどうなるかわかりませんが調整という割には頑張ってくれたように思います。
ただボリンジャーバンドは中間収束になっています。明らかにレンジになっており方向性は無くなっていますので調整なのでしょう。
再び明確な上昇トレンドを形成する為の目安としては今年の最高値、およそ10950円ですね、ここを抜けるかどうかがキーになると思います。
346
個人投資家
2013-01-24 17:15:29
超短期目線で日計り
10590売りへ転換しつつ10610越えで途転。
現在10620買いへ転換中
レンジか節分まえの再上昇か?
MACは様子見でⅠ両日に再エントリー予定!
2%ルールは知ってますが、60~120でカットです。
347
スマホさん
2013-01-24 17:53:15
相場不向きの私・・・わからないから基本に忠実に。
本日、先物は2%LCにかかりましたが、現物はセーフ。よって持続。
NSは高値10685円までありましたが考慮せず。
蛇足ですが、MACのみ張りに徹する方は、言うまでもなくGCまで持続ですね。
本日、先物は2%LCにかかりましたが、現物はセーフ。よって持続。
NSは高値10685円までありましたが考慮せず。
蛇足ですが、MACのみ張りに徹する方は、言うまでもなくGCまで持続ですね。
348
マサキ(鷹ファン)
2013-01-24 19:13:40
次営業日現物終値を今の先物値10650と仮定するとMAは・・
2.5MA 10610 (10579)
03MA 10585 (10605)
05MA 10643 (10695)
10MA 10701 (10702)
20MA 10550 (10520)
25MA 10428 (10391)
75MA 9511 (9487)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
売り10450を10660で買い戻し -210
やられました。ポジションを薄くしておいたとはいえ、この値幅は痛い(^^;
一応買った位置から2%越えかな
10660を買いました。これはMAC玉ではなく裁量買いです。往復びんた覚悟で・・・・
スマホさん、携帯さん、ミラさん、MAC関連の書き込み感謝です^^
個別はユーグレナ続伸。よしよし!・・あれバイオ系では一番上がってないかも・・ort
だけどナノキャリアやりすぎだわ。2年前にボロ負けした銘柄でトラウマがありすぎて買えないすわ。あのころから10倍か・・・・ort
マサキボロ負けバイオ銘柄といえば他に4575キャンバスってのがあります。
3年前IPOで4000円⇒今600円です。今日ストップ高でした
2.5MA 10610 (10579)
03MA 10585 (10605)
05MA 10643 (10695)
10MA 10701 (10702)
20MA 10550 (10520)
25MA 10428 (10391)
75MA 9511 (9487)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
売り10450を10660で買い戻し -210
やられました。ポジションを薄くしておいたとはいえ、この値幅は痛い(^^;
一応買った位置から2%越えかな
10660を買いました。これはMAC玉ではなく裁量買いです。往復びんた覚悟で・・・・
スマホさん、携帯さん、ミラさん、MAC関連の書き込み感謝です^^
個別はユーグレナ続伸。よしよし!・・あれバイオ系では一番上がってないかも・・ort
だけどナノキャリアやりすぎだわ。2年前にボロ負けした銘柄でトラウマがありすぎて買えないすわ。あのころから10倍か・・・・ort
マサキボロ負けバイオ銘柄といえば他に4575キャンバスってのがあります。
3年前IPOで4000円⇒今600円です。今日ストップ高でした
349
MA初心者
2013-01-24 21:08:59
はじめまして
検索サイトヒットしたので見てみました
皆さんはMA張りでどのくらい稼いでいますか?
相場に何年入ってます?
検索サイトヒットしたので見てみました
皆さんはMA張りでどのくらい稼いでいますか?
相場に何年入ってます?
350
なみと
2013-01-24 22:55:01
昨日、今年初めての取引をして布団に入った後
夢の中で、日経が10,700円台になり、たしかLCは170円だったけど、
どうしようかな…。
と思案していて、驚いて目が覚めました。
朝、昨晩の売建てを手仕舞いしようかとも思ったのですが、
昨晩と同じくらいの値で始まっていたので、
そのままにしていたら、今はもう10,680円です。
夢の中のLC170は、以前の日経平均で鷹さんが書き込んでいた値です。
今回の私の場合は、10,480円なので、-210。10,690円でLCです。
どうしようかな…、と思っています。
昨晩の夢のまんまの状態です。トホホ…。
今、10,690-10,700です。
夢の中で、日経が10,700円台になり、たしかLCは170円だったけど、
どうしようかな…。
と思案していて、驚いて目が覚めました。
朝、昨晩の売建てを手仕舞いしようかとも思ったのですが、
昨晩と同じくらいの値で始まっていたので、
そのままにしていたら、今はもう10,680円です。
夢の中のLC170は、以前の日経平均で鷹さんが書き込んでいた値です。
今回の私の場合は、10,480円なので、-210。10,690円でLCです。
どうしようかな…、と思っています。
昨晩の夢のまんまの状態です。トホホ…。
今、10,690-10,700です。
352
なみと
2013-01-24 23:53:16
No.351 by 珍さん
LC170円の過去ログを教えろって、え、え、えーって感じですが
理論家の珍さんからの御要望ですので、黙って探すしかありません。
探したところ、私の記憶間違いのようです。
おそらく、以下の鷹さんの御発言を、「LC170円」だけ記憶していたようです。
No.618 by 鷹 2012-10-24 15:45:19削除依頼
>No.617 by わかばさん
>翌日寄りで入った場合、8960円の建玉を逆指値8910円のルールはどのようなお考えからなのでしょうか?
⇒直前高値から2%(8960×0.02≒180円)をLC点とする場合です。尚、2%の撤退点が利益となる場合を除きます。
今回は、入口値@8880ですので撤退点は8880です。
記憶があいまいのまま書いてしまい、すみませんでした。
私の夢の中の思案中の様子ですので、なにとぞ御勘弁くださいm(_ _)m
LC170円の過去ログを教えろって、え、え、えーって感じですが
理論家の珍さんからの御要望ですので、黙って探すしかありません。
探したところ、私の記憶間違いのようです。
おそらく、以下の鷹さんの御発言を、「LC170円」だけ記憶していたようです。
No.618 by 鷹 2012-10-24 15:45:19削除依頼
>No.617 by わかばさん
>翌日寄りで入った場合、8960円の建玉を逆指値8910円のルールはどのようなお考えからなのでしょうか?
⇒直前高値から2%(8960×0.02≒180円)をLC点とする場合です。尚、2%の撤退点が利益となる場合を除きます。
今回は、入口値@8880ですので撤退点は8880です。
記憶があいまいのまま書いてしまい、すみませんでした。
私の夢の中の思案中の様子ですので、なにとぞ御勘弁くださいm(_ _)m
353
マサキ(鷹ファン)
2013-01-25 00:13:36
なみとさん
ダボス会議中の要人発言は多種多様でその分、為替の動きは何でもありですわ
もうMACとかお構いなしに上げ上げモード突入です
明日の終値が10800を越えてやっと2.5/5MAのGCです。他はまだDCですね。
メルケルの日本非難発言等で↓への波乱、今は西村発言や英国の日本擁護のなどで↑への波乱
ちなみにダボス会議は日曜に終わります。
MA初心者さん
去年の6月からで、だいだい値幅2000前後抜けてます。金額とかは書きませんが想像してください
あとMAC張りに相場暦は関係ないです。
ダボス会議中の要人発言は多種多様でその分、為替の動きは何でもありですわ
もうMACとかお構いなしに上げ上げモード突入です
明日の終値が10800を越えてやっと2.5/5MAのGCです。他はまだDCですね。
メルケルの日本非難発言等で↓への波乱、今は西村発言や英国の日本擁護のなどで↑への波乱
ちなみにダボス会議は日曜に終わります。
MA初心者さん
去年の6月からで、だいだい値幅2000前後抜けてます。金額とかは書きませんが想像してください
あとMAC張りに相場暦は関係ないです。
354
携帯さん
2013-01-25 00:26:47
現在、昼〜夜の値幅360円に到達。
通し一日の値幅的には、限界と思いたい。
円安パワー恐るべし。(Д)°°
要人発言に用心((((;゜Д゜)))と愚痴を吐きたくなります。
ダウは、リーマンショック後の高値を連日で更新。
ナスダックは前日比マイナスのマイナスまま。
ナスダップルとも揶揄される方も居るし仕方ないかな。
日経とナスダックの連動性は、伝説の銘柄入れ換え時に比べると、下がって来てる印象。
甘チュアの戯れ言でした。
通し一日の値幅的には、限界と思いたい。
円安パワー恐るべし。(Д)°°
要人発言に用心((((;゜Д゜)))と愚痴を吐きたくなります。
ダウは、リーマンショック後の高値を連日で更新。
ナスダックは前日比マイナスのマイナスまま。
ナスダップルとも揶揄される方も居るし仕方ないかな。
日経とナスダックの連動性は、伝説の銘柄入れ換え時に比べると、下がって来てる印象。
甘チュアの戯れ言でした。
355
毛利
2013-01-25 00:27:07
やはりそういうことか。昨日の動きからは売れんわ。
今日も売る必要なし。休憩で大正解じゃ
売りで入るんなら明日の夜戦が候補かの
今日も売る必要なし。休憩で大正解じゃ
売りで入るんなら明日の夜戦が候補かの
356
なみと
2013-01-25 00:30:49
エクセルの表を、しばらく記入していませんでしたので、
先ほど記入していない分を打ち込むと、
10,690円でGCすることがわかり、
なおかつ10,690円は、私の売値10,480円の2%LC値でもあります。
そこで、10,690円でドテン買いしようと思うと、
すでに、なんと10,790円でした。
愚かな私は、慌てて10,790円でLCしました。-310円。
今年は、春から縁起がいいやあ! という昔有名なセリフがありましたが、
今年の一番最初の厄払いと思うことにしました。
-310円ですので、31で「賽は投げられた」ということにします。
ドテン買いですので、10,780円で買いました。
「賽は投げられた」ということにします。
先ほど記入していない分を打ち込むと、
10,690円でGCすることがわかり、
なおかつ10,690円は、私の売値10,480円の2%LC値でもあります。
そこで、10,690円でドテン買いしようと思うと、
すでに、なんと10,790円でした。
愚かな私は、慌てて10,790円でLCしました。-310円。
今年は、春から縁起がいいやあ! という昔有名なセリフがありましたが、
今年の一番最初の厄払いと思うことにしました。
-310円ですので、31で「賽は投げられた」ということにします。
ドテン買いですので、10,780円で買いました。
「賽は投げられた」ということにします。
357
修羅
2013-01-25 00:39:12
毛利さん
買いから入る才能も十分じゃないですか!(o>ω<o)
買いから入る才能も十分じゃないですか!(o>ω<o)
358
なみと
2013-01-25 00:40:34
>No.353 by マサキ(鷹ファン) 2013-01-25 00:13:36投稿 - 削除依頼
>明日の終値が10800を越えてやっと2.5/5MAのGCです。他はまだDCですね。
上の投稿をした後で、マサキさんの投稿を読みました。
ウワァァァー!
久々のエクセルで、明日の予想値の入力を、今日の終値枠に入力してしまった!!
まだ、GCしないのですね。
LC後、GC待ちする状況でした。
久々の売買は、ガタガタです。
それでも、「賽は投げられた」ということにします。
>明日の終値が10800を越えてやっと2.5/5MAのGCです。他はまだDCですね。
上の投稿をした後で、マサキさんの投稿を読みました。
ウワァァァー!
久々のエクセルで、明日の予想値の入力を、今日の終値枠に入力してしまった!!
まだ、GCしないのですね。
LC後、GC待ちする状況でした。
久々の売買は、ガタガタです。
それでも、「賽は投げられた」ということにします。
359
毛利
2013-01-25 00:51:34
修羅さんや ありがとさん
単なる勘が当たっただけなんじゃ
単なる勘が当たっただけなんじゃ
360
修羅
2013-01-25 01:04:15
相場において卓越した勘は重要だと思います。
遅めですが、私も勘で買い参戦したので明日まで持ち越ししてみます!
損したら笑ってください。
遅めですが、私も勘で買い参戦したので明日まで持ち越ししてみます!
損したら笑ってください。
361
マサキ(鷹ファン)
2013-01-25 01:05:25
なみとさん
ユーロ円は新高値を狙ってきそうな勢いです
でも明日になったら景色が変わっているかも・・・
とはいえ、ドテンは正解な気がします。
いつもそうですが個人投資家さんのドテンが一番鮮やかでした(^^)
ではおやすみなさい
ユーロ円は新高値を狙ってきそうな勢いです
でも明日になったら景色が変わっているかも・・・
とはいえ、ドテンは正解な気がします。
いつもそうですが個人投資家さんのドテンが一番鮮やかでした(^^)
ではおやすみなさい
362
修羅
2013-01-25 01:55:49
前もこんな感じで800円台まで上げたような…
さすがに明日の寄りまではもってくれるといいですが…
さすがに明日の寄りまではもってくれるといいですが…
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。