243
匿名X
2013-01-09 10:11:18
こうさんへ。
ご返答ありがとうございます。
やはり古参の方でも判断が難しいところなのですね。
自分も未だ上かと感じ悩んでいます。
しかし、MAC張りに相場観は不要との
鷹さんの投稿があったかと思うので、
自分なりのルールで判断し、一部決裁します。
よろしければ、また教えて下さい。
ご返答ありがとうございます。
やはり古参の方でも判断が難しいところなのですね。
自分も未だ上かと感じ悩んでいます。
しかし、MAC張りに相場観は不要との
鷹さんの投稿があったかと思うので、
自分なりのルールで判断し、一部決裁します。
よろしければ、また教えて下さい。
244
スマホさん
2013-01-09 11:38:05
現在の株価位置
先物、現物ともに
MA2.5/MA5 DC
MA3/MA5 DCならず
微妙な位置ですね。
私は仮想MA3/仮想MA5のDCで手じまってしまいました。
先物、現物ともに
MA2.5/MA5 DC
MA3/MA5 DCならず
微妙な位置ですね。
私は仮想MA3/仮想MA5のDCで手じまってしまいました。
245
個人投資家
2013-01-09 15:56:05
1月9日に一旦10400売りへ。単なる押し調整
即切り返し10600越えで買い再開の10610。
現在ストップは10420
即切り返し10600越えで買い再開の10610。
現在ストップは10420
246
匿名
2013-01-09 18:45:22
一昨日の水準へ戻って来た状況、金融株や機械株などがよく買われて盛り返してはくれた。が、弱い。昨日は時間外でも弱い動きをしており、円高に振れたため仕方がないがそれより緩和への期待感が弱まってきたように思える。現在の価格は結局年末とあまり変わらないわけで年初からの上昇は消された形になっている、仕切り直し。
明日の予想はまた下落。本日戻した分はまた帳消しにされるかもしれない、というのももう少し下げる動きが間になければボリューム的にこれ以上上がり辛い状況に見える。上がりっぱなしの中で買うという行動は怖いもので買い入れが減ると思われ、下がったほうが誰しも食い付きやすいのではと。
しかし大きく下がることは考えていない、ここまでくると買い姿勢の投資家が増えているはずで下がればすぐさま買いを入れる流れになると予想。よほどの円高進行がなければ大丈夫だろう。他の市場と比べても225は今本当によく動く、積極的に取引していきたい。専業ではない為、日中によく動いていることが多い今は悔しいタイミングが多いがある程度予測を付けて指値を入れておこうと思う、スイングより少し長めのスパンでやってみよう。
明日の予想はまた下落。本日戻した分はまた帳消しにされるかもしれない、というのももう少し下げる動きが間になければボリューム的にこれ以上上がり辛い状況に見える。上がりっぱなしの中で買うという行動は怖いもので買い入れが減ると思われ、下がったほうが誰しも食い付きやすいのではと。
しかし大きく下がることは考えていない、ここまでくると買い姿勢の投資家が増えているはずで下がればすぐさま買いを入れる流れになると予想。よほどの円高進行がなければ大丈夫だろう。他の市場と比べても225は今本当によく動く、積極的に取引していきたい。専業ではない為、日中によく動いていることが多い今は悔しいタイミングが多いがある程度予測を付けて指値を入れておこうと思う、スイングより少し長めのスパンでやってみよう。
247
マサキ(鷹ファン)
2013-01-09 21:42:34
次営業日現物終値を今の先物値10570と仮定するとMAは・・
2.5MA 10563 (10552)
03MA 10552 (10561)
05MA 10588 (10553)
10MA 10391 (10338)
20MA 10075 (10024)
25MA 9954 (9907)
75MA 9282 (9263)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
今日の盛り返しは見事でした。メジャーSQ前のような感じ
乗せ玉に関しては手仕舞い
10370 を10570で +200
10570 を10570で ±0
後はMAC玉のみ
ちょっともみ合いですかね
ナイトでは3/5MAもDCしました
2.5MA 10563 (10552)
03MA 10552 (10561)
05MA 10588 (10553)
10MA 10391 (10338)
20MA 10075 (10024)
25MA 9954 (9907)
75MA 9282 (9263)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
今日の盛り返しは見事でした。メジャーSQ前のような感じ
乗せ玉に関しては手仕舞い
10370 を10570で +200
10570 を10570で ±0
後はMAC玉のみ
ちょっともみ合いですかね
ナイトでは3/5MAもDCしました
248
個人投資家
2013-01-10 07:32:35
買い再開の10610。
ストップは10460
完全ヒットなら途転売り
cme 10630
USD/JPY 87.90
EUR/USD 1.3058
EUR/JPY 114.79
今週の1月SQ と 日銀の21、22日待ち。
MA張りとストップ張りはいつも一両日見てます。
マイナスが多いので、確認してからです。寄り付き 引け売買はありません。
ストップは10460
完全ヒットなら途転売り
cme 10630
USD/JPY 87.90
EUR/USD 1.3058
EUR/JPY 114.79
今週の1月SQ と 日銀の21、22日待ち。
MA張りとストップ張りはいつも一両日見てます。
マイナスが多いので、確認してからです。寄り付き 引け売買はありません。
249
マサキ(鷹ファン)
2013-01-10 22:40:28
次営業日現物終値を今の先物値10730と仮定するとMAは・・
2.5MA 10672 (10597)
03MA 10653 (10579)
05MA 10613 (10605)
10MA 10478 (10399)
20MA 10139 (10079)
25MA 1000 (9957)
75MA 9303 (9283)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
凄い巻き返しです。一昨日の寄り付きはインチキくさかったですが
やはり騙し下げだったようです。
2.5/5 も 3/5もナイトでGC復活 もしかしたら3段上げの発動なのかもしれません
イタリア国債もスペイン国債も好調。おまけにECB理事会による金利据え置きも手伝って
ユーロが上によく動いてますね
ドル円も88復活してきて今日は為替の日です
VIX指数も下がってきたのでダウも楽観なのでしょうか
明日のSQ値・・どうなるのか
ポジ
9580(9200ロール)
2.5MA 10672 (10597)
03MA 10653 (10579)
05MA 10613 (10605)
10MA 10478 (10399)
20MA 10139 (10079)
25MA 1000 (9957)
75MA 9303 (9283)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
凄い巻き返しです。一昨日の寄り付きはインチキくさかったですが
やはり騙し下げだったようです。
2.5/5 も 3/5もナイトでGC復活 もしかしたら3段上げの発動なのかもしれません
イタリア国債もスペイン国債も好調。おまけにECB理事会による金利据え置きも手伝って
ユーロが上によく動いてますね
ドル円も88復活してきて今日は為替の日です
VIX指数も下がってきたのでダウも楽観なのでしょうか
明日のSQ値・・どうなるのか
ポジ
9580(9200ロール)
250
個人投資家
2013-01-11 08:32:31
買い再開の10610へと途転。
再度、買いスタンスへ戻る。
ストップは10520
完全ヒットなら途転あり。
cme 10800
USD/JPY 88.95
EUR/USD 1.3262
EUR/JPY 117.97
89円乗せましたが、90前半までは円高修正で円安といえないとか。
251
モル
2013-01-11 09:14:23
皆様、書き込みありがとうございます。
>No.228 by 鷹さま
MAC張り、昨日現物も3MA5MAクロス確認して、週足、為替、イベントなど
見れば節分まではと思いましたが5波と考え、(自分の)ルール優先学んだ証しと
感謝を込めて週足終値で利確しました。ありがとうございました┌(_ _)┐
暫くの間、買って下さった方々を応援しつつ趣味を楽しみ家族にいつもより優しく
して、5・10MACを待ちたいと思います。
>No.228 by 鷹さま
MAC張り、昨日現物も3MA5MAクロス確認して、週足、為替、イベントなど
見れば節分まではと思いましたが5波と考え、(自分の)ルール優先学んだ証しと
感謝を込めて週足終値で利確しました。ありがとうございました┌(_ _)┐
暫くの間、買って下さった方々を応援しつつ趣味を楽しみ家族にいつもより優しく
して、5・10MACを待ちたいと思います。
252
ちょこっとトレーダー
2013-01-11 18:26:36
けっこういい週でしたね、幅があって短期のオシレーターがいいサインになりました^^
本日は10800円を上回っての寄り付き、実に見事な上抜けでした、しばらくは揉み合うと勝手に予想していたのですが^^;
為替も円安へ加速、急速過ぎて逆に怖いのですがもう次は900円を意識してしまいます。
といっても連休前、あまり休み明けの波乱の元になっては困りますので途中下がってきたのは良かったと思ったのですがそれからまた上昇、結局10830円という高値。
これ、明けは大丈夫でしょうか^^;
SQ値がしっかりと下値をサポートしてくれるといいのですが・・。
それにしても本当に上げ続けますね、上がり続けてそしてその先は?とふと冷静になってしまう時があります。
投資は売買ですので持ったポジションはいつか決済しなければ利益にはなりません。
大多数が同じようなタイミングで売った場合、当然そこは大下落のポイントでもあり・・。
ここまで一方向に進んでくると虎視眈々と逆も狙われていることへの警戒を忘れないようにしないといけないですね^^;
本日は10800円を上回っての寄り付き、実に見事な上抜けでした、しばらくは揉み合うと勝手に予想していたのですが^^;
為替も円安へ加速、急速過ぎて逆に怖いのですがもう次は900円を意識してしまいます。
といっても連休前、あまり休み明けの波乱の元になっては困りますので途中下がってきたのは良かったと思ったのですがそれからまた上昇、結局10830円という高値。
これ、明けは大丈夫でしょうか^^;
SQ値がしっかりと下値をサポートしてくれるといいのですが・・。
それにしても本当に上げ続けますね、上がり続けてそしてその先は?とふと冷静になってしまう時があります。
投資は売買ですので持ったポジションはいつか決済しなければ利益にはなりません。
大多数が同じようなタイミングで売った場合、当然そこは大下落のポイントでもあり・・。
ここまで一方向に進んでくると虎視眈々と逆も狙われていることへの警戒を忘れないようにしないといけないですね^^;
253
マサキ(鷹ファン)
2013-01-11 22:52:59
次営業日現物終値を今の先物値10890と仮定するとMAは・・
2.5MA 10813 (10702)
03MA 10781 (10677)
05MA 10686 (10627)
10MA 10566 (10485)
20MA 10211 (10143)
25MA 10069 (10012)
75MA 9328 (9304)
昨日に続いて凄い動き!!!! チキンすぎて買えません
どうなるんでしょうか10900どころか週明けは11000さえも射程圏内か
いやいやそんなわけないだろとも考える・・・
再来週は日銀会合も控えるわけで波乱必死か
手が動かず、ポジ現状維持
個別の地盤ネットが2日連続ストップ高。これは運が良いです
2.5MA 10813 (10702)
03MA 10781 (10677)
05MA 10686 (10627)
10MA 10566 (10485)
20MA 10211 (10143)
25MA 10069 (10012)
75MA 9328 (9304)
昨日に続いて凄い動き!!!! チキンすぎて買えません
どうなるんでしょうか10900どころか週明けは11000さえも射程圏内か
いやいやそんなわけないだろとも考える・・・
再来週は日銀会合も控えるわけで波乱必死か
手が動かず、ポジ現状維持
個別の地盤ネットが2日連続ストップ高。これは運が良いです
254
匿名
2013-01-14 15:42:44
先週は前半で調整が入り後半で一気に戻した行って来いの結果。今週は強含みの展開になるだろうか。米国企業決算、経済指標に加えて欧州や中国の経済指標。これらを背景にすると見た目には日本株は買いやすそうな感がある。
テクニカルで見るとこれだけ一方向だとさすがにいつ調整が入ってもおかしくないほど振れているが押し目買いが止まらず今の時期は例外的にテクニカルサインは無視しても良いように思う。順調に上がれば間もなく11000円の半ばへ突入する、ここまで来れば10000円を照準としていた長い期間とオサラバ、11000円を下にした新しい相場が始まる予感。土台ができるまでアベノミクスにはもうしばし頑張って欲しい。
本日はバーナンキ氏の発言に注目が集まる、これを受けて明日から日本はどう動き出すかは明朝のお楽しみ、発言内容次第で今週の展開を予想するとしよう。順調に伸びているだけに正直何の影響もないことがベストとは考える。
テクニカルで見るとこれだけ一方向だとさすがにいつ調整が入ってもおかしくないほど振れているが押し目買いが止まらず今の時期は例外的にテクニカルサインは無視しても良いように思う。順調に上がれば間もなく11000円の半ばへ突入する、ここまで来れば10000円を照準としていた長い期間とオサラバ、11000円を下にした新しい相場が始まる予感。土台ができるまでアベノミクスにはもうしばし頑張って欲しい。
本日はバーナンキ氏の発言に注目が集まる、これを受けて明日から日本はどう動き出すかは明朝のお楽しみ、発言内容次第で今週の展開を予想するとしよう。順調に伸びているだけに正直何の影響もないことがベストとは考える。
255
個人投資家
2013-01-15 07:36:21
ストップは10570
完全ヒットなら途転あり。
cme 10975
USD/JPY 89.51
EUR/USD 1.3380
EUR/JPY 119.76
256
マサキ(鷹ファン)
2013-01-16 00:02:32
次営業日現物終値を今の先物値10810と仮定するとMAは・・
2.5MA 10837 (10809)
03MA 10830 (10777)
05MA 10744 (10683)
10MA 10623 (10565)
20MA 10274 (10210)
25MA 10123 (10068)
75MA 9351 (9328)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
こういった調整はOK
日経平均の調子が悪くなれば小型株が活躍してくれると願いたい
今日は鷹様銘柄のブロッコリーを買いました
地盤ネットは3連続S高。相場様に大感謝
後はどこまでホールドできるか・・・
2.5MA 10837 (10809)
03MA 10830 (10777)
05MA 10744 (10683)
10MA 10623 (10565)
20MA 10274 (10210)
25MA 10123 (10068)
75MA 9351 (9328)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
こういった調整はOK
日経平均の調子が悪くなれば小型株が活躍してくれると願いたい
今日は鷹様銘柄のブロッコリーを買いました
地盤ネットは3連続S高。相場様に大感謝
後はどこまでホールドできるか・・・
257
個人投資家
2013-01-16 08:43:40
ストップは10630
完全ヒットなら途転あり。
cme 10870
USD/JPY 88.69
EUR/USD 1.3337
EUR/JPY 118.30
258
個人投資家
2013-01-16 10:02:24
為替相場からの展望から、、、
甘利氏の発言は市場にショックを与えたというより、短期的なポジション調整の口実とされたに過ぎないと見ていいでしょう。
この反落局面は押し目買いの好機と考えます。
市場の関心は依然日銀の金融政策に集中しています。
来週の日銀金融政策決定会合では、2%の物価上昇を「中期目標」とする可能性が浮上しており、目標達成まで無期限で国債を購入するべきとの意見も出ています。
いずれにせよ、ゼロ回答ではまず済まされない状況であることは間違いありませんし、市場もすべてを織り込んだわけではありません。
今週中にこうしてある程度ポジション調整・値固めを済ませておくことにより、
来週の会合の前後に再度円売りを仕掛けやすくなるでしょう。
甘利氏の発言は市場にショックを与えたというより、短期的なポジション調整の口実とされたに過ぎないと見ていいでしょう。
この反落局面は押し目買いの好機と考えます。
市場の関心は依然日銀の金融政策に集中しています。
来週の日銀金融政策決定会合では、2%の物価上昇を「中期目標」とする可能性が浮上しており、目標達成まで無期限で国債を購入するべきとの意見も出ています。
いずれにせよ、ゼロ回答ではまず済まされない状況であることは間違いありませんし、市場もすべてを織り込んだわけではありません。
今週中にこうしてある程度ポジション調整・値固めを済ませておくことにより、
来週の会合の前後に再度円売りを仕掛けやすくなるでしょう。
259
ちょこっとトレーダー
2013-01-16 18:42:51
ああ、こういう強烈な逆行はいつもビクッとします^^;
9日水準まで戻ってしまいましたね・・。
昨日は甘利大臣の発言でどうなるかと思いましたが225は特に大きな影響を受けませんでした、それより今日がすごいですね・・。
見ているだけの立場でしたので参ったわけではありませんが下落のみの一日でチャート上は反撃が全くなし。
CME清算値を見ておいたので下がること自体は予想の範囲内だったのですが、果たして底が堅いのかと不安になってしまいました。
今夜は米国消費者物価指数、米国鉱工業生産がの発表がありますので好感が出て買いの動きが入ってくると良いのですが・・。
10500円を試されている気がして、死守して欲しいものです^^;
本日は現物も下落の一途、先物主導だと思っていた状況を少し引っくり返されました。
ですのでしばらくは現物の動きもしっかり見ておこうと思います。
9日水準まで戻ってしまいましたね・・。
昨日は甘利大臣の発言でどうなるかと思いましたが225は特に大きな影響を受けませんでした、それより今日がすごいですね・・。
見ているだけの立場でしたので参ったわけではありませんが下落のみの一日でチャート上は反撃が全くなし。
CME清算値を見ておいたので下がること自体は予想の範囲内だったのですが、果たして底が堅いのかと不安になってしまいました。
今夜は米国消費者物価指数、米国鉱工業生産がの発表がありますので好感が出て買いの動きが入ってくると良いのですが・・。
10500円を試されている気がして、死守して欲しいものです^^;
本日は現物も下落の一途、先物主導だと思っていた状況を少し引っくり返されました。
ですのでしばらくは現物の動きもしっかり見ておこうと思います。
260
マサキ(鷹ファン)
2013-01-16 20:13:13
次営業日現物終値を今の先物値10590と仮定するとMAは・・
2.5MA 10638 (10750)
03MA 10686 (10760)
05MA 10702 (10702)
10MA 10628 (10602)
20MA 10314 (10264)
25MA 10160 (10115)
75MA 9368 (9348)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
2.5/5 3/5MA 共にナイトでDCしました
このタイミングで買えばこの2ヶ月は大勝でした。今回はどうでしょうか
波動の数とか気にしなければリバウンドがとれるかも
10460とか付けたのですね。仕事で全然わかりませんでした。
今週の波乱は予想してましたが昨日高値から今日の安値の幅500円にはびっくり
日銀会合期待で
10590で買いました
書いてる間にも上がってきてます
ポジ
9580
10590
地盤ネット4連S高。好調すぎ。信用無限買いの効果もあるのか。この銘柄の信用開始から
3連ちゃんのS高です。
2.5MA 10638 (10750)
03MA 10686 (10760)
05MA 10702 (10702)
10MA 10628 (10602)
20MA 10314 (10264)
25MA 10160 (10115)
75MA 9368 (9348)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て
2.5/5 3/5MA 共にナイトでDCしました
このタイミングで買えばこの2ヶ月は大勝でした。今回はどうでしょうか
波動の数とか気にしなければリバウンドがとれるかも
10460とか付けたのですね。仕事で全然わかりませんでした。
今週の波乱は予想してましたが昨日高値から今日の安値の幅500円にはびっくり
日銀会合期待で
10590で買いました
書いてる間にも上がってきてます
ポジ
9580
10590
地盤ネット4連S高。好調すぎ。信用無限買いの効果もあるのか。この銘柄の信用開始から
3連ちゃんのS高です。
261
nezu
2013-01-16 20:53:44
はじめまして。
数か月ぶりに訪問しました。
唐突で恐縮です。ひとつ教えてください。
鷹様銘柄のブロッコリーとありますが、
推薦されていたことがあるのでしょうか。
本日購入したもので、気になりました。
よろしくお願いします。
数か月ぶりに訪問しました。
唐突で恐縮です。ひとつ教えてください。
鷹様銘柄のブロッコリーとありますが、
推薦されていたことがあるのでしょうか。
本日購入したもので、気になりました。
よろしくお願いします。
262
マサキ(鷹ファン)
2013-01-16 22:48:47
nezuさん はじめまして
1年以上前に推奨されてたと思います。個別スレその2あたりかと
ご認識はされてると思いますが、これ仕手株ですので取り扱いご注意を・・・
1年以上前に推奨されてたと思います。個別スレその2あたりかと
ご認識はされてると思いますが、これ仕手株ですので取り扱いご注意を・・・
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。