Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談スレ

なみと
2012-10-10 01:12:00

長文・雑談スレです。
私のガラケーでこのスレを見ると、とても読みにくいので、PCでの閲覧をお勧めいたします。

また、「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」を習得中の三匹の子豚たちが、日々の売買日記を連載しています。
通常の売買譜だけのブログに慣れた方にとっては、子豚たちの日記が無駄な長文であることは一目瞭然なのですが、「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」は、素人が年間収支プラスになり、なおかつ「楽しく張る」ことを目指していると思っていますので、その「楽しく張る」ことをも、このスレで実践して行きたいと思うが故の三匹の子豚たちの日記です。

長文を読みたくない方は、どうか、このスレを無視してくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

363
なみと
2013-08-17 01:58:00

私は、先のダウ予想に書きましたが、
米国市場はすでに9月からの縮小開始を警戒し、
今後何らかの遅延発表があるまでは、じり安になる可能性があると思っています。

私の半分は、これから下げるかもと思っているのですが
私の半分は、鷹さんの「9月のMSQは15000位のうそよ。。。」に賭けてみたいという気持ちがあるのです。

今から見ると、ずいぶん前の鷹さんのご発言のように思えますし、
相場環境も、その時とはずいぶん変わっていますので、
鷹さんの「9月のMSQは15000位のうそよ。。。」をその言葉通りに受け取らず
今の相場に照らし合わせることも必要なのかもしれませんが、
私の場合は単純なところがありまして、鷹さんのお言葉そのままに賭けてみたい気持ちが強いのです。

いずれにしろ、半分半分ですので、どちらに傾くかは相場のみ知るという状態です。


364
なみと
2013-08-17 02:20:55

日付が変わってから易を立てようと思ったのですが、
先の易が有効だと言われたように感じましたので、
新たに易を立てず、先の卦を書きます。

8月16日(金)営業日翌日

坤為地(こんいち) 豊かに生きるor一歩下がって進む時

上爻:竜と竜が野で争う。流れる血の色は、大地の黄と真夜中の空の青。争えば、ともに滅びる。

地山謙(ちざんけん)つつましく生きるor低姿勢で謙虚に進む時

沢山咸(たくざんかん)感じ合う喜びorフィーリングを大切にする時

火山旅(かざんりょ)異邦を旅するor移りゆく旅で人生の孤独を感じる時


最後の卦は、昨日の最初の卦と同じです。

私の場合は、「大河を渡る」という卦が出た時がドテン最適日だと思っていますので、
休むも相場の休みにします。
365
マサキ
2013-08-17 03:36:50

なみとさん
今日は取引はしてませんが世界陸上とか見て遅くまで起きてました

自分は幽霊とかUFOとか不思議なものは全く信じないたちなのですが、こと相場に関してはアノマリーとかメリマンや満月等、気になるし、結構信じてます。大口筋とか日によって困ったときは占いを見てアルゴのパラメータ変えてんじゃないのって真剣に思っている自分に笑えます。

でも易については全くわかりませんので新鮮です。
易を書くのは大変でしょう。ありがとうございます。卦は今日は「はっきりしない」と見るとよいのですかね。相場以外のことにも使えそうです
いい言葉は「大河を渡る」の他にも何かありますか?

あとダウですがなみとさんは去年もQE3発動を根拠に9月相場をきっちりもっていった実績があるので今回も注目しています

それでは
366
マサキ
2013-08-17 03:43:12

ゴッドハンドさん
ゴッドハンドさんのカキコ(特に最近)にはうなづいてしまうことが多いです。
自分も下落に見えてしょうがないす。相場様にしれっと騙されるかもしれませんが

>一般的な見方では、三角持合の後は9月9日辺りからハッキリするようです。
9/7土曜日が確かオリンピック開催地が決まる日。つまり9/9月曜は開催地が決まったあとなので上か下かに大きくぶれてはっきりするってことになるかもしれませんね。
それまで三角待合をきっちり保てるかはわかりませんが

225スレとかでももっと書いてくださればと思ってます。ぶっちゃけ言いますとですね、コテハン以外のコメントはあまり気にする必要はないと思います。
367
なみと
2013-08-17 17:52:27

9月6日に、米国雇用統計の発表があり、QE3縮小時期に影響を与えそうです。
368
はやぶさ
2013-08-17 19:07:16

なみとさんへ

いつも、ぶたさんのお話や三十三卦天山とん占い楽しく拝読しています。
今日は輝き二郎さんへの返信のためスレお借りします。


輝き二郎さんへ

早速、ついてる仙人さんの書籍を読ませていただきました。
ありがとうございます。

分割して利喰いする方法やミニ100枚で勝負するところなど
偶然にも同じ手法でした。(笑)

パクリと思われたくないので弁解すると

ミニの売買は5円刻みで売買ができること、これは「ついてる仙人さん」と同じですね
でも最大の利点はラージに比べてミニのほうがチャートが詳細に読めるため
ミニが誕生した時から売買しています。

分割決済については、証券マン時代にすりこまれた手法が抜けないこと
そして、バブル暴落とリーマンショック暴落を体験し死ぬ思いをしたことから
病的なまでにプロスペクト理論が作用しているのだと思います。

ついてる仙人さんの本にありました大数の法則や勝負に勝つ方法を
もっと詳しく学ばれるのであれば・・・?
谷岡一郎著書「ツキの法則」をご一読されればいかがでしょうか?

ただ、自分は読んでも解決しなかったですが(笑)
「チキンはやぶさ」と呼ばれないため恐怖の克服が自分の大きな課題です。

なみとさん
またスレに参加させてください。

輝き二郎さん貴重な情報ありがとうございました。

感謝




369
なみと
2013-08-17 20:52:28

はやぶささん

かつて証券マンだったのですか?

今は専業なのでしょうか?

気が向かない場合は、返事がなくてもかまいません。

谷岡一郎著書「ツキの法則」の新書と図解の2冊を、私も購入しました。
amazonは図解の方が在庫なしでしたので、中古で500円、新書が1円、計1001円でした。
元証券マンだけあって、理論派ですね。

これからも、色々とお教えください。


それと、この雑談スレに書き込む時に、丁寧な断わり文を書く必要はございませんので、
いきなり「輝き二郎さんへ 」という本文からお書きくだされば、読む方もすっきりします。
よろしくお願い申し上げます。


370
なみと
2013-08-17 22:38:11

マサキさん

ドテンや新規売買の時は、「大河を渡る」という言葉が一番ふさわしいようです。それ以外の言葉には、今のところ出会っていません。

易は、陰陽の世界ですので、○×の二元論ではないところが好きです。

例えば、坤為地(こんいち) 豊かに生きるor一歩下がって進む時
は、基本的に良い卦なのですが、自分が先頭に立って何かをすると凶になる卦です。
良い卦の中に凶が同居しているのです。

易は、易経がもとになっていて、「経」という言葉がついているくらいですから
古くて深遠な教えがつまっているような感じがします。

私は、趣味程度で、単に占いの一種と思っているのですが、
本に書かれていることによれば、易は東洋の精神分析と呼ばれ
自分の心を見るにの非常に役立つのだそうです。

ビジネス関係では、高島嘉右衛門(たかしまかえもん)という人が有名で
神奈川港の埋立て工事、外国公使館・商館建設、ガス灯設置、鉄道敷設などの
工事をしたゼネコンの大経営者だった方です。
そして同時に、明治の易聖とあがめられた方で、
易者名を高島呑象(たかしまどんしょう)というそうです。
著書「高島易断」10冊があり、明治の政界・財界の易占いによるコンサルタント
をしたそうです。顧客、友人、知人は伊藤博文、福沢諭吉・・と枚挙にいとまがないそうです。

昔、40年ぐらい前に、テレビで笹川良一さんが、中国の密教に傾倒していて
品川のあるビルにある中国密教の日本支部みたいなところに行くところを取材していたのを見たことがあります。
当時、日本船舶振興会の会長さんのようなお方が、中国の密教に傾倒することに不思議に思い、
その後いろいろと調べると、大きな決断をする時には、易や四柱推命や占星術のような占い
を参考にする人が、予想以上に多いらしいと思うようになりました。



易に関しては、下記ウェブサイトが一番見やすいようです。
ttp://www5.ocn.ne.jp/~keisho/

易に関して興味を持たれ本を読んで見ようかなと思われた時は、
本は、色々な本が出版されていますが、下記の本が初心者向きだと思います。
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%8D%A0%E3%81%84%E3%81%A8%E3%83%A6%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E2%80%95%E5%81%B6%E7%84%B6%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%87%B4%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B-%E7%A7%8B%E5%B1%B1-%E3%81%95%E3%81%A8%E5%AD%90/dp/4584158487

中古本送料込み500円で本を買って読み、
上記、田中恵祥さんのウェブサイトで再確認し、
周易-八卦-八握剣というウェブサイトで再確認しています。
周易-八卦-八握剣というウェブサイトは、卦をさがしにくく、
Googleで卦を検索し、出てきたページを読んでいます。


元三大師は、下記ウェブサイトです。
ttp://www.ganzandaishi.jp/

ここまで来ると、宗教の紹介になってしまいますが、余興として許して下さい。

371
はやぶさ
2013-08-17 23:11:47

なみとさんへ

お気遣いありがとうございます。
バブルの時代にディーラーをしていました。

現在は専門学校を経営しながら、9年前から個人でデイトレ(スキャルピング)をしています。

谷岡さんの本をお読みになってたんですね。
さすがです。
世の学問の中で、最も難解とされる易を勉強されるだけありますね。

谷岡さんの本の中で「ビジネスに生かすギャンブルの鉄則」はお読みになりましたか?
「バブルの紳士たち(おっさん)たちは、実は一番ギャンブルがわかっていない人たちであった。」
まえがきから始まるこの文章に、まるで自分のことを書かれているようで思わず苦笑したことを覚えています。

最近、鷹BBSを知り投稿をはじめました。
一人でPCに向かい、モニターの中の2次元世界で売買するのは精神的に
耐えられないことがあります。
いい年したおっさんがと思わずに雑談させてください。

易にも興味がありますのでよろしくお願いします。

感謝
372
はやぶさ
2013-08-17 23:24:17

なみとさんへ

専門学校経営と書きましたが
株やデイトレの専門学校ではありませんのでご報告まで
373
なみと
2013-08-17 23:50:28

はやぶささん

専門学校経営とお聞きし、株やデイトレの専門学校ですか?と言うジョークを書こうと思ったら、先にツッコミを入れられてしまい、思わず吹き出して笑ってしまいました。

さすが、パターンを読むのがお上手で、すでに私のジョークのパターンを見抜かれていらっしゃるようです。一本取られました。

谷岡さんの本は、はやぶささんの投稿を読み、即注文しました。わかりにくい文章ですみません。

これから読むのが楽しみです。

私はずぶの素人で、相場の波にいかに乗れるかという波乗り気分で判断していますので、たどたどしいところが多々ありますが、よろしくお願い申しあげます。
374
ゴッドハンド
2013-08-17 23:50:29

No.362 by ゴッドハンド

Sオンリーで行く事を書きましたが、月曜、火曜と上げることが分かっていながら
売り上がるのも大変ですので、一瞬は打診買いを入れてみようと思います。
相場観に対して少し迷いが出て来ていますので疲れているのかも知れません。
実は、月曜から家族旅行なので、上手くポジ取りが出来ないと思います。
Sよりに考えていますので、上げそうな時は休むも相場かもしれません。

マサキさん

有難う御座います。
なみとさんの寛大な御心に甘えてこちらがメインでカキコさせて頂いております。
私も真剣に相場へ向き合っている上チャカされて内容が滅茶苦茶になるのを恐れています。
こちらでしたら、ポジ取りに対して後だしとか先出しとか関係ないと思いますので。
個別がメインなので、意外とリアルな書き込みが負担になっているのも事実です。
ましては、アルゴの動きについていくのがやっとです。
アルゴ VS ゴッドハンド(神の手)
375
ガラケー
2013-08-18 15:10:01

スレ説明の箇所ですがガラケイではなく正しくはガラケーです
376
輝き二郎
2013-08-18 21:49:27

はやぶささん、返事が遅くなりすみません。
分割決済というのは先物究極の形のようですね。
私は他にも同じ手法の人を知っています。完成された形なのでしょう。私ももう少し上を目指す為に研究してみたいと思います。
谷岡さんの本の情報もありがとうございます。勉強になります。

今夜はNHKの新富裕層vs国家を観まして刺激になりました。

また明日のトレード頑張りましょう。
377
はやぶさ
2013-08-19 00:56:52

輝き二郎さん

分割決済が究極の完成形なんてとんでもありません。
分割決済なんて相場師にあるまじき行為ですよ。
自分はやってますが・・邪道ですよ邪道。(笑)

昔の相場師たちは忍耐強い人たちが多くて
トレンドに乗ったら絶対に利喰いせずにとことん粘る。
相場が強ければ下で買った玉は決して売らずに
押し目を確認しながら買い乗せていく。

例えば、昨年11月の9200円台買いで入り、1月の押し目で買いのせ
3月のSQ前に6月限へ益出クロス、4月の押し目で買いのせ
5月23日の大陰線で全決済する。これが本来のトレードではないですかね。
自分がやったら発狂してますが(笑)

Nスペ「新富裕層vs国家」拝見しました。

高級車を5台も6台も並べてたのは外車の販売店ですよ。一人でそんなに乗れないでしょ。
税金払いたくない理由で日本を捨てたって言ってましたが、日本に住めない訳ありなんですよ。
彼なら非課税の国が世界中からなくなれば地球を飛び出して火星に住むんでしょうね(笑)

冗談はさておき・・・

お金も豪邸もフェラーリも、死んだらあの世に持っていけません。

お金儲けをしたなら私利私欲のために使わずに(ベンツの一台は許してくれるかな)
ちゃんと税金を払って、困っている人のために使う。

特に成金は卑しさを捨て謙虚になり慎ましく生活する。
立って半畳、寝て一畳
運の強い人は威張らない、見栄張らない、怒らない、悪口いわない、
すると、運は上向きまた儲けさせてくれる。
カルマの法則です。

かっこよく書きましたが
実は自分が成金の時にこれを理解してたらなと思うんですよ。(笑)

感謝











378
K 改め ヘボK
2013-08-19 02:08:56

 今週の相場について、各ブログを徘徊してみると、弱気が充満しているというほどもなく、先週と比べると、結構強気派も増えてるみたいです。上か下か持ち合い離れが近そうなことはわかるのですが、どちら向きなのかが私にはわかりません。でも、本当の暴落は、みんなが警戒してないときに起こるものと思っていますので、現状では起こらないのかな・・・ということは、やっぱり上なのだ、と疑心暗鬼ながら買玉を持続しています。
379
なみと
2013-08-19 03:47:50

No.378 by K 改め ヘボK さん

今晩は。場が開いていないのに夜更かしなのですね。

私も夜更かしで、先ほど仕事が終わり、お風呂に入って、明日の寄りで買おうかと思いました。
そこで風呂上りの素っ裸のまま易を立てたら、明日は買うのにまだ早いという卦がでました。

ご参考にならないと思いますが、一応掲載します。

8月19日(月)寄りで買建しても良いですか?という質問に対する卦です。

天雷无妄(てんらいむ もう)偽りなき道を行くor成り行き任せが良いとき

上爻:無理して進めば災いがある。心に偽りがなくても、運命の流れには勝てない


天地否(てんちひ)行きどまりor世はまさに闇の時

天水訟(てんすいしょう)争いに巻き込まれるor訴え争いごとの多い時

沢水困(たくすいこ ん)苦しい道を行くor困難極まりなく八方塞がりの時


卦が全部悪いので、8月19日寄りの買建はおあずけにします。
380
なみと
2013-08-19 09:06:04

買建がおあずけなので、寄りで売りました。13640円
逆指値13940円です。
381
輝き二郎
2013-08-19 09:37:42

はやぶささん、為になるお話ありがとうございます。
結構ご苦労されてきたんですね。なんとなくですがそう感じました。

厚みがある人物は文面でもわかります。今後ともよろしくお願い申し上げます。
382
はやぶさ
2013-08-19 10:38:04

13600 残り10枚決済
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。