Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

個別株スレ その4

匿名
2012-07-02 22:51:57

前スレが1000超えましたので、僭越ながら立てさせていただきました。

400
SWT
2013-04-12 14:14:28

異次元緩和以降の野村の出来高と株価の上昇は凄いな。
401
乗り遅れ
2013-04-14 11:15:43

紫蘇などはまだまだこれからでしょうか?


※もちろん自己責任です
402
超超初心者
2013-04-15 15:20:05

乗り遅れさん
期待して貰って良いと思います
言いたくなかったのですが、200は通過点とみてます
403
ミラ
2013-04-15 16:43:10

>>402
超さん。あちらでもいつもありがとうございます。
(こんな言い方は失礼ですが・・・)万が一無くなっても痛くない分で私も参戦しようと思います!
404
超超初心者
2013-04-15 19:07:07

ミラさん
8893 新日本
8894 原
も遅れましたが、結果、数倍に育ちました
同じく育つとみてますが、痛くない分で押し目を狙うと良いと思います

405
ミラ
2013-04-16 09:19:05

超さん。
いつもありがとうございます!!
不謹慎ですが押し目が来そうですのでちょっとずつ仕込みたいと思います。
406
ぐいぐい隊
2013-04-16 09:49:54

9501 6753 買いました
8515 先週に利確、昨日から空売り開始
全体的には戦線縮小、様子見です
為替の調整がどこまでか
407
超超初心者
2013-04-16 09:52:46

>332
ついに来ましたかね?
408
SWT
2013-04-16 13:05:35

11月以降、日経は1000円刻みで上の段に上がったら、ほぼ二度と割らないと。
12月21日と4月2日の2日だけですか。13000円台もこの調子で行くんでしょうか。
409
SWT
2013-04-16 13:13:20

1月29日もありましたね。失礼。
9000円台、21日。
10000円台、22日。
11000円台、27日。
12000円台、20日。
この調子なら、GW明けに14000円台突入でしょうか。
410
SWT
2013-04-16 13:45:22

更にその先も同じ調子で行けば、夏の参議院選挙の頃には
日経は16000円辺りに来ることになりそうですが
株価がもし16000円まで回復していれば、選挙戦、消費税増税も問題なく行けそうですかね?
アベノミクスが正しいのか間違ってるのか、色々ありますが
現時点、誰一人として民主党時代に戻りたくはないでしょうから、上げ賛成じゃないですか。
411
SWT
2013-04-16 15:52:49

妄想の続きですが、終値だけで見れば
09000円台:22日
10000円台:24日
11000円台:26日
12000円台:20日
13000円台:本日7日目、20日目(5/8)~26日目(5/16)
14000円台:大体5月SQ明け→6月SQ週
15000円台:選挙突入
こんな行程でどうですか?決算もあるし、そんな馬鹿な!?
上の段から下に落ちて終わったのは、12月21日だけでした。
落ちて引けるのが2日続いたら注意しようかな。
412
SWT
2013-04-19 11:28:32

メモ。
独。高値から下落23日目。
英。高値から下落26日目。
でも共に日経で言えば16000円水準?
413
ミラ
2013-04-19 14:14:05

あまり押しませんでしたが今週ちょっとシソ買ってみました。
いつか200行けばいいなあと気長に放置するつもりです。

SWTさんの書き込みも参考になります。いつもありがとうございます。
414
SWT
2013-04-19 15:34:33

1808。週足高値引け。
タマちゃんはマド明けの高値引け。どうなんでしょう。

>ミラさん
超超さんとは月とスッポンですから・・・。
○鍋は美味しいですけどね(笑)
皆さんと一緒に少しでも上達出来れば、と思います。
415
Mr. Watanabe
2013-04-22 09:06:59

8421 寄りで新規売りました。
416
SWT
2013-04-23 11:44:01

今の相場に一番当てはまる格言は「曲がり屋に向かえ」か?
上昇に乗れた投資家と乗り損ねた投資家の差は相当なものがあると思う。
資産的にはもちろん、心理的に。

REITの三角保ち合い。
417
携帯さん
2013-04-23 13:06:33

鷹さん銘柄 日本道路がすごいことに…。
まだ持っていらっしゃる方、おめでとうございます。
418
初心者です。
2013-04-23 14:02:09

鷹さん銘柄 三銃士 1884 「目先を追わず買ったら寝ることが肝要。」
この言葉を信じて守っています。
419
ノーブラ
2013-04-23 14:52:43

時間軸は年末までだったのでは?
420
初心者です。
2013-04-23 15:00:41

鷹さんはこんなこともおっしゃっていました。張り方に正解はありません。ご自分の性格に合った張り方を見つけてください。果報は寝て待てを実践しています。でもそろそろ?
421
SWT
2013-04-23 21:10:37

メモ。

【ワシントン】OECDのグリア事務総長は18日、議論の的となっている
日本の金融刺激策が奏功すれば、世界経済は成長に向かうとみられるが、
先進国の緩和的金融政策が長期化した場合、金融市場の急騰に対する懸念が広がる
との見方を明らかにした。同事務総長はインタビューで、日本が大規模な金融資産購入を通じ、
低迷する経済に資金供給を行うことについて、「経済回復への強力な追い風だ」と述べた。
(中略)
 しかし、超緩和策に伴うある危険については警鐘を鳴らした。
その危険とは、投資家が利回りを求めて行動する中、よりリスク度の高い金融資産が
急騰することだ。「このような、金融市場や株式市場が示す熱狂と実体経済の動向との間には、
極めて明確な断絶が存在する」と事務総長は述べた。
-----
経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は23日、
日本記者クラブ(東京都千代田区)で対日経済審査報告を発表した。
安倍晋三政権の経済財政政策「アベノミクス」によって
「日本のムードが変わった。15年間続いたデフレに終止符を打てるのではないか」
と、景気回復への期待感を示した。
 今回の報告では、日銀の金融緩和策を「デフレ収束が最大の優先課題の中で、正しい判断」
と評価した。円安の進展についても、日本の政策目標は、為替レートを目標にしていないと分析した。

 さらに機動的な財政出動や民間投資を呼び込む成長戦略の推進が重要だと指摘した。
同時に、構造改革や財政再建の着実な実行を求め、来年4月の消費税率引き上げは
「予定通りに実施するべき」と強調した。
また、成長戦略では、農業分野と、他国に比べ普及が遅れている風力や太陽光などの
再生可能エネルギーの拡充が重要だという。

 グリア氏は同日夕、麻生太郎財務相と会談。
「安倍政権の三本の矢、大胆な金融緩和、経済対策、成長戦略を強く支持する」と表明した。
これに対し麻生財務相は「日本の政策に対する理解に感謝する。財政健全化と成長率見通しは
年央をめどにまとめられるように取り組む」と語った。
-----

日本株を買いまくってるガイジンの評価は上々。
万年売り方の国内勢が何をほざこうが無視。
422
SWT
2013-04-24 16:25:46

日経14000円まで、残す所あと160円。
本日で13000円台滞在13日。異次元砲で角度が変わっちゃったか?
14000円台も台替わり二度と割らずで行って欲しいが、ちょっと早過ぎて心配。
08年6月の戻り高値を抜く日が待ち遠しい。
423
MCZ
2013-04-25 10:59:45

メガバンがきてるんでそろそろこの相場の終焉も近いのかも
424
SWT
2013-04-25 11:13:58

一応一旦目指す所が15000円~16000円として
ここからは業績絶好調、株価も絶好調だった所から、
着実に右上がりで、決算が面白そうな所へシフト。
GW前に仕込んでおきたい。
425
紫蘇
2013-04-25 12:26:37

7527
決算で大きく上昇↑↑↑期待です。
426
MCZ
2013-04-25 13:19:53

7820 6369 前場参戦
8515 押し目待ち
427
SWT
2013-04-25 13:44:29

ガジノ関連は本当なのかな。
428
ミラ
2013-04-25 23:57:36

13000台、あっという間に通過しましたね。
押し目待ちに押し目なし、ですね。
SWTさんの見通し、お見事です!!
429
SWT
2013-04-26 09:50:00

カジノ関連、素直にご馳走様すれば良いのか?
最近の相場は売り場が分からない、、、
430
SWT
2013-04-26 13:11:05

>ミラさん
いえいえ、ただ何も考えてなかっただけで(笑)
ラッキーでここまでこれました。

この相場は、週の前半が弱くて、週の後半が強い傾向が顕著です。
だからといって、週明け、休み明けが安く始まる訳ではありません。
まもなくGWですが、国内消費を盛り上げるためにも
連休中株価急騰、GW明け売り方真っ青。
買い方は休んで遊んで儲かって。そんな展開を希望します(笑)
世間的には怒られそうですけど、日銀も政府もそれで良いよ、と言ってる気がします。
431
紫蘇
2013-05-01 09:16:56

7527
本日、良い押し目の買い場でしょうか?
432
ミラ
2013-05-02 10:09:15

紫蘇、買い増ししてみました。

GW後半、SWTさんの言うとおりになるといいなぁ^^
433
SWT
2013-05-02 10:20:07

日経終値妄想。
09000円台:22日
10000円台:24日
11000円台:26日
12000円台:20日
13000円台:本日18日目、20日目(5/8)~26日目(5/16)
14000円台:大体5月SQ明け→6月SQ週?
15000円台:選挙突入

GW中にセルインメイスロバキアオーメンミサイル統計で暴落あるのか!
434
SWT
2013-05-02 10:38:51

>ミラさん
私の妄想 ≦ 御神籤 ぐらいにしておいて下さいね。
連休明け13400円辺りに調整、、、なんて普通にあり得ますので。
ただ、5月の急落は今年は無いんじゃないかなーと。
個別だと各々持っている銘柄が違うので、警戒の度合いも違ってきます。
435
ノーブラ
2013-05-02 13:34:07

超超さんに教えて頂いた7527買いました。楽しみですね。
436
ミラ
2013-05-03 22:12:55

まだ今日と月曜日ありますがSWTさんの>>430の見通し通りになりそう!^^
本当に参院選まで15000もありそうな勢いですね。
437
SWT
2013-05-07 13:57:48

西日本の今日の天気は快晴です。
相場も快晴。もはや真夏の暑さですね(笑)
マザーズは、、、!!!
投資家の頭の中はひまわり満開ですね。
本日も沢山の億万長者が生まれてることでしょう!

13000円台は18日で終わり、本日14000円台1日目かな?
438
SWT
2013-05-07 15:23:38

REITがまずバブル、次は今新興がバブルなのかな?
仕上げの乱高下が相場全体に影響を与えるかどうか。
そこだけ気をつけよう。
439
SWT
2013-05-08 08:48:49

日経終値妄想。
09000円台:22日
10000円台:24日
11000円台:26日
12000円台:20日
13000円台:18日
14000円台:18日目(5/30)~20日目(6/3)~26日目(6/11)
15000円台:概ね6月中
16000円台:選挙突入?

大体今月は14000円台と言うことで宜しいでしょうか。
6月のMSQは15500円オーバーかも。
米国株のパフォーマンスは9月が悪いので、7月半ば~9月は少し警戒でしょうか。
日本の選挙中に株価が急落することは無いと妄想しますが。
440
素人
2013-05-08 09:16:34

超超さん
お世話になります。

7527の板を観ていましたら、
先ほど113円で136,300株が一気に買われました。

そろそろでしょうか?
441
SWT
2013-05-08 10:43:04

そこに株があるならば、皆が買っていく。そんな感じ。まさに異次元に相応しい。
こんな感覚をメモしておくのも後で振り返った時に面白いかな。
たとえそれがあり得ないことであったとして妄想先取りするのが相場。
今は相場の中は全く別の仮想世界と考える。今は仮想世界の常識に逆らわない。

そのうち売り方も稼げる時が来るのは来るだろうが
それまでに途轍もなくパフォーマンスに差が出そうだなあ。
442
ringo
2013-05-08 10:54:13

>No.441 by SWT 2013-05-08 10:43:04投稿 - 削除依頼
>そこに株があるならば、皆が買っていく。そんな感じ。まさに異次元に相応しい。

こんにちは^^
バブル経験者に聞くと、正しくバブル「アベクロバブル」=AKB
含み資産の価値まで取り上げて「買う理由のこじつけに使う」
さっきもラジオ日経でタカラバイオの親、宝焼酎のこと言ってました。
理由は何でもいいんです。金融相場ですから。
アップルの700$を買ったファンドのように。
私も初体験なので、メモしておこうと思います( ..)φ
443
初心者です。
2013-05-08 10:55:35

鷹さんに感謝。
1884 本日、倍になりました。
半分利確して追い張りに移行します。
ありがとうございました。
444
SWT
2013-05-08 11:14:10

08/6/6戻り高値14601.27まで、あと260円。
仮想世界の親玉、日銀がやるって言ってるんだから、こんな所通過点じゃないの?
「気」を変えるために、多少のバブルは容認。
万年売り方の国内勢が何を言おうが無視!売りボタンしか無いんだから。
ついでにデフレ下でチヤホヤされたアナリストの言うことも無視!(笑)
445
tea
2013-05-08 12:53:44

バイオが凄いことに…。

去年からずっと持っていたものを、半分リカクさせてもらいました。

残りこの先は、バブルでも地獄でもついていきます。
446
SWT
2013-05-08 13:23:13

新興乱高下に連れてますね。
業績相場へ移行する良いチャンスかもしれませんね。
447
株っこ
2013-05-09 14:07:04

久々でっす。最近は上場したての「【3674】(株)オークファン」観察中でっす。いろいろお世話になったんでちょっと株も持ちたいなーって思ってるんですけど、今月入ってすごい下がりっぷり。13000円から9000円はぶったまげました。

よく見ればここで安く買えるんですけどねー、悪く見れば上場日より下もある??なんて心配も。と軽く話してるんですけど何しろ最低購入代金の高いこと、予算オーバーでっす。もちっと分割して欲しかったなーって思いました。買いやすかったらもっとオークファン株に手を出す人多かったかもしれないですよね。株主優待も欲しいなー。そしたら頑張って買いまっす。
448
ミラ
2013-05-10 09:30:12

為替も日経平均も凄いことになっていますが紫蘇は我が道を行きますね^^;
少しぐらい便乗してもいいのにーと思いますがのんびり待ちます!
449
SWT
2013-05-10 11:11:39

08年戻り高値と今回のSQ値がほぼ一緒。14601円。やらせですか?(笑)
いやー、感慨深い!あの日、あの時。おめでとう!
450
ringo
2013-05-10 11:18:40

>No.449 by SWT 2013-05-10 11:11:39投稿 - 削除依頼
>08年戻り高値と今回のSQ値がほぼ一緒。14601円。やらせですか?(笑)

ホント!
月足ぼけ~~とみてたら、まさかね?とよぎったけれど、美しい・・・
451
SWT
2013-05-10 11:47:57

日経終値妄想。
09000円台:22日(前半13後半09:SQ 9720.36、20日目)
10000円台:24日(前半08後半16:SQ10771.98、13日目)
11000円台:26日(前半19後半07:SQ11151.92、 8日目)
12000円台:20日(前半15後半05:SQ12072.98、 1日目)
13000円台:18日(前半09後半09:SQ13608.19、 5日目)
14000円台:SQ14601.95、4日目。18日目(5/30)~26日目(6/11)
15000円台:概ね6月中
16000円台:選挙突入?

アベノミクス相場のイメージ。
500円の間で時間調整をしながら、上がる時に一気に1000円↑。
SQ値に固執するのは今回の相場に限ったことではないが
今回が14600円だったことを考えると、14500~15000の揉み合いが月末まで続くのかも。
452
匿名X
2013-05-10 13:46:56

SWTさんが、REITバブルの警告をしてくださっていたのにも関わらず、今迄引っ張り過ぎて痛い処分売りになってしまった(≧∇≦)
欲に負けた自分が情けなく、又皆さんの大儲けの1/100位しか利益が出せていない自分が情けないorz
453
SWT
2013-05-13 01:31:25

>匿名Xさん

妄想ですから、あくまで自己判断でお願いしますね。特にLCの場合。
個人的には、まだ日経の上値があると脳天気に思っていますので
REITも上昇止まって即↓、、、とはちょっと違うかもしれません。
ただ、周りの値動きが尋常じゃないですよね。そこが苦しい所です。
他へ移るもよし、しつこく追い回すもよし、一部だけ移してみるも有り。
相場では気持ちが萎えてしまうのが一番まずいと思っています。
相場環境はこの上ないはずなので、気持ちを納得させながら行けば大丈夫でしょう。

儲け損ないなんて大したことないです。縁がないだけです。
決算を受けてからでも充分に乗れる銘柄もたくさんあります。
相対的幸福感の低下が著しいですが、お互い萎えずに頑張りましょう!
454
SWT
2013-05-13 10:33:47

まさに異次元だわ。
踊る阿呆に見る阿呆、、、
455
SWT
2013-05-13 11:11:00

今の相場に必要なもの。度胸、鈍感力、柔軟性?
足を引っ張るもの。緻密さ、分析力、冷静さ?
個別株で、どこどこが買われてるとか言えるレベルじゃなくて
あそこもここもあっちもこっちも買われてる。まさに異次元。
456
素人
2013-05-13 12:54:03

7527
何であがらないの?
457
ringo
2013-05-13 13:16:09

>No.456 by 素人 さんへ

大丈夫、順番ですよ^^

私が持ってたサイネックスも、今年のお年玉用にと買い、2万円ものお小遣いになり嬉しくって利食ったら、そこから加速・・・・
458
素人
2013-05-13 21:14:22

ringo さん
ありがとうございます。

これだけ周りが上昇しているので
...。失礼しました。

459
匿名X
2013-05-13 21:57:48

SWTさんへ。

ご心配おかけしてすみません。
勿論自己責任です。
鷹さんに教えていただいた個別の決済ルールを
自分が直ぐに実行出来ず、
グズグズした自分を情けなく感じました。
異次元の恩恵をREITは必ず受けられると言う
自分の思い込みが敗因でした。
やはり、相場様について行くを心掛けます。

SWTさんの素晴らしい投稿を
今後も楽しみにしています。
460
SWT
2013-05-14 13:42:31

REIT。3月の上げ分を削った感じですね。
11年~の上げ分の0.382押し。どうかな。
461
ミラ
2013-05-14 15:50:45

今日も紫蘇買い増しました。
200円と言わず東電のようにならないかなあ、と夢を見ています^^
462
初心者
2013-05-14 17:09:07

ミラ様

「紫蘇」というのはどの銘柄の隠語(?)でしょう?
以前もありましたが、折角の書き込みなのに当方初心者ゆえ理解できません。
できればご教授頂きたく、申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
463
匿名
2013-05-14 17:34:58

横から失礼します。
紫蘇

システムソフト 7527

ですが
No.462 by 初心者さん
初心者でも過去の掲示板はみることぐらいはできると思います。
ご自分で過去に紫蘇がどういう銘柄か探し出したほうが
最終的には自分のためになることが多いと思います(いろいろな発見があると思います)。

464
ミラ
2013-05-14 18:13:43

>>462
>>463
匿名さん、ありがとうございます。
初心者さん、7527です^^
こちらの凄腕投稿者様に以前教えて頂きました。
過去ログでどなたの銘柄か分かるかと思いますが一応ここでは伏せておきますね。
私の書き込みはただの希望ですのでスルーして下さい^^;

もちろん自己責任でお願いします!
465
初心者
2013-05-14 19:04:47

ミラ様
匿名様

お手を煩わせ申し訳ございません。
有難うございました。
466
素浪人
2013-05-15 09:57:21

15000円回復しましたね。
業績が良いものが必ずしも騰がるとは限らないのが相場。
紫蘇が良い例です。
これなら東電やシャープのようなもので良かったかとも思います。
日経が騰がれば騰がるほど紫蘇は取り残され置いてきぼりになるのかもしれません。
見切るのも必要かと思います。
銘柄に惚れるな!とも言いますから。
さて、どうなることやら。
467
SWT
2013-05-15 12:23:08

エンジンが変わった感じか?
不動産REITが、3月急騰→4月保合→5月急落。
もしかしたら新興、4月急騰→5月保合→6月急落?(ガンホー、バイオ)
もしかしたら日経、5月急騰→6月保合→7月急落?
14000円台が超特急だっただけに。妄想。
MSQまでは突っ走ってみる?
468
SWT
2013-05-15 13:04:30

今までスイングで利が乗っていたものを利食い。
ここ数日勢いのある所に新規で乗換。
ここから上は+で終われればokの気持ちで。
469
SWT
2013-05-15 13:43:29

小型株で値を飛ばしていた銘柄はちょっと気をつけたい。
商いは買い手がいるうちに、、、心に留めおく必要有り。
470
SWT
2013-05-15 14:26:49

東証1部。
値上がり銘柄数 608(35%)
値下がり銘柄数 1,032(60%)
で、全体は300円高。
471
7527
2013-05-16 10:59:46

まさか100円割れるとは思っていませんでしたが、、、
今日の寄りから新規で買い下がり始めました。
472
ミラ
2013-05-16 11:48:11

下げにはしっかり連動するのですね^^;
単価下げられる!と思ってちょっとずつ買っております。
コツン、早めに聞こえますように。
473
とんぼ
2013-05-16 12:08:11

 ミラさん
 
 まったくです。下だけ付き合うなんて!

 次の決算まで動かない気もしますが・・・
474
SWT
2013-05-16 12:57:18

小さい所に皆が殺到するから急騰する。
小さい出口に皆が殺到するから暴落する。
本物、ばったもん、悪い物、選別の時。
475
ミラ
2013-05-16 13:11:00

>>とんぼさん
私は小額なので放置しておけばいいのですがやはり下げるとドキドキしてしまいます^^;

>>SWTさん
ここからは業績相場でしょうか。これからも勉強させて下さい。
476
SWT
2013-05-16 13:32:04

当面、REITの先行きに注目。
まだ下(2月の安値)があるのかどうか。
そこまで行っちゃうと半値押し。
先がまだあるなら、ここからは時間調整かなと。

夏まで保有銘柄:4割
目先狙い銘柄:3割
現金:3割
目先急変あれば、あと3割はすぐに空けられる。
乱高下をデイで狙うのも良いが、どちらかといえば、良い物を安く買いたい。
477
SWT
2013-05-16 15:16:02

終値15000円台キープ。2日目。
14000円台が6日しかなかったからなあ。
終値二度割らずは今回も通用するのか!?
478
素人
2013-05-16 22:30:13

7527

規制解除が転機となる鴨ですが、
いつごろでしょうか?


479
SWT
2013-05-17 10:19:56

農業、パワコン。
480
とんぼ
2013-05-17 10:32:38

 ↑吉野ヶ里ですか?(笑)
481
SWT
2013-05-17 10:54:05

三内丸山もありますが、やはりねつ造の可能性も考慮が必要でしょうかね。
482
とんぼ
2013-05-17 11:19:01

 捏造ですか。
 決算悪かったようですが、関係あります?

 今日の首相の会見は関係あるんですかねぇ。。
483
SWT
2013-05-17 11:43:00

丸山は常々仕手色が濃いので連れ高しても割り切りが必要かなと言う意味です(笑)
ここ数日REIT、新興と荒れていたので、次のテーマとしてタイミングは良いなあと。
あくまで買い方の脳天気妄想です。
484
とんぼ
2013-05-17 12:09:47

 なるほど、ありがとうございます。
485
SWT
2013-05-17 14:25:30

日経終値妄想。

09000円台:22日(前半13後半09:SQ 9720.36、20日目)
10000円台:24日(前半08後半16:SQ10771.98、13日目)
11000円台:26日(前半19後半07:SQ11151.92、 8日目)
12000円台:20日(前半15後半05:SQ12072.98、 1日目)
13000円台:18日(前半09後半09:SQ13608.19、 5日目)
14000円台:06日(前半03後半03:SQ14601.95、 4日目)
15000円台:本日3日目なるか。

1000円刻みにつき、1SQ。
6月のMSQは15000円台?
案外16000円台かもしれないが。
486
ミラ
2013-05-17 14:34:21

今日はやばいかな?と思いましたが、終値2度割らずの法則発動しそうですね!
保有株は↓、なんとなく売ってみた先物は↑であっという間にLCでした^^;
487
天の邪鬼
2013-05-17 15:33:03

REIT 底打ち反転したと思うのは 私だけ。  ?
488
SWT
2013-05-17 15:43:05

>ミラさん
表立って言うのもはばかられるド素人法則です(笑)
全くどこの投資指南書にも載ってませんよ?

金曜日の株価が高いと週末の消費に繋がります。
その上、ダウが金曜日に高く引ければ尚更です。
これがアベノミクス好循環相場です。妄想です。
489
匿名X
2013-05-17 18:08:23

天邪鬼さんへ。

自分もこの一週間で何となくそう感じました。
なので、今日いくらインしました。
さて、来週以降どうなる事やら。
490
tea
2013-05-17 19:06:38

個人的には、REITが反転上昇したとして…。新興の第3波に波及期待。
491
天の邪鬼
2013-05-17 19:56:12

>匿名Xさん

二番天井 あるいわ新高値をめざすのではないでしょうか。

今回のAKB相場で一番期待出来るのは不動産関連銘柄だと思っております。
492
ミラ
2013-05-20 10:45:29

紫蘇このまま反転しますように!
今日は5MA超えのままお願いします。
気絶できずに毎日チェックしてしまいます^^;

>>SWTさん
本当に好循環ですよね!!
このまま参院選までは突っ走るのか。上がるにしろ紆余曲折あるのか。
少し慎重に見守ります。
493
株っこ
2013-05-20 14:07:32

「【3674】(株)オークファン」見ないうちに上がっているんですけど・・・。もっと下がると思ったのに読みが全く外れましたあ。ほんと前回投稿した直後からの急上昇みたいでっす。こうなるともう買えないですねー。

今オークファンの株と「【2931】(株)ユーグレナ」かな、同時に扱ってる投資家の人多いみたいですね、何ででしょ。それでここのところのオークファンの急上昇を察知してユーグレナから移ってきている人多数のようで。でも自分は逆の動きを起こしそうです。超長期的に可能性を想像すると世の中に大きな影響を与えるのはミドリムシじゃないのかなーって思うんですよ。こういう考えで株を持つのも貢献になるかなーと、カッコつけてみたでっす。
494
SWT
2013-05-20 15:05:38

売り方を生かさず殺さず。
売り方が居なくなってしまえば、相場は長続きしない。
そういう意味では、今回の相場はスピードが素晴らしかった。
未だ、売り方の意識転換を許さずここまで来ていると思う。

日経平均の昨年の安値は6月4日8238.96。16500円でほぼ倍。
さて、資金も少なくとも倍になってるかどうか。投資家の成績発表の時。
倍以下=塩漬け投資家以下、、、やるな、塩漬け野郎!(笑)
495
なみと
2013-05-20 22:38:06

SWTさん、初めまして!

いつも投稿を参考にさせていただいております。
今日は、「やるな、塩漬け野郎!」のジョークに思わず笑ってしまいましたので、
お礼に、私の「塩漬け野郎」を 鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り公開に感謝するスレ
に投稿しました。

気が向いた時があれば、是非読んで下さい。

今後も、参考にさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。

496
ミラ
2013-05-21 10:19:59

私も親の塩漬け投信に余裕で負けております。
センスの無さに泣きながら売買する毎日です^^;
497
SWT
2013-05-21 14:01:02

今の相場は出遅れ物色!?
ただ、どうしようもないクズ株が物色されてるのではなくて
まだ急騰していない銘柄が過熱するまで物色される!?
不動産、証券、銀行など金融相場主役組は横ばい。
この物色の変化がどの程度続いて終わるのか、注目。
今日、明日、というスパンの上げ下げではなく、もっと大きな転換点。
498
SWT
2013-05-21 14:10:07

このまま引ければ、、、上放れの並び赤か!!

売り方に馬鹿にされそう、、、(笑)
499
匿名X
2013-05-21 16:19:19

SWTさんへ。

もどきかもしれませんが、
目をつむって引けでいくらか買いました。
もどきだったら、笑って下さい。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。