Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板その9

sa
2012-06-01 23:48:22

日中ドテン売りかな?と書いて売っております。
中長期予想は出来ないですが、短期でこれは。。と思うときだけ書いています。


550
個人投資家
2012-07-19 17:05:30


現在ストップは8820です。
ストップ完全ヒットなら途転買い。
21:00JST メルケル首相はスペイン支援について下院で演説。今日一番の重要イベント。

 
551
匿名
2012-07-19 17:25:53

上値は思いも夏季休暇への突入はひとまず今日は返上。今週は各国から出る重要発言や国際利回り等に見事に振り回され撃沈の毎日も、今日の予想だけはほぼ的中ということでひとまず安堵(この後のナイトは不明)。NYにて相次ぐ決算は良績の模様で、こちらにも好影響があるかと思う一方で、円高78円台という足を引っ張られる要素もあり、半ば相殺状態と見受けられる相場・・。

買いで間違ってはいなかったものの、何かしらの抵抗か8800円少々ですぐに売りが入り、笑みを浮かべられるほどの上昇ではなく、直近の負けを取り戻せる可能性を感じるボラティリティはいまだ生まれず。

しかも既に昨日の午前中の価格にまで戻って来ており、寝て起きれば的中も無かったことになっていることも覚悟・・。

頼みの綱は今日完全突破かと一瞬思わせた25MAか、こちらに再度チャレンジして上抜けを果たして欲しいところ。

明日8900円とまでは言えずも8850円は期待したい。
大勢が買いトレンドと認めるにはまずはこの辺りの突破が望まれると自己予想。
552
匿名
2012-07-19 17:27:46

失敬・・。

国際⇒国債
553
鷹ファン
2012-07-19 23:39:03

やはり今月ないし来月のユーロ円年初来安値更新はありそうな雰囲気
政府、日銀は無策で思考ストップ状態なのでドル円もやばくなってきましたね

為替に関しては投機筋のやりすぎもあるのかもしれないが単純にペア間の重力の
問題の気も・・自然現象の範囲かも

この問題だけではないとはいえ日経は買われません。
ダウは上げども日経は頭打ち。ここ2,3年のこの時期に何度も見た光景と思慮
取引するほうもしらけている感じですね

ダウの上げに日経は無反応でもダウの下げには反応してくるはずかと・・
それをひたすら待つのみ

待ってる間にMAのGC現象が起きて損切りすることも視野に入れとく感じ(^^)
現在8850と8790売り持ちでこれ以上の売り増しはしない方針。介入にも注意

去年は8月にサマーラリー突入かと思った矢先にとんでもない大暴落がおきましたが
今年の8月はどうなりますか・・・あれからちょうど1年のサイクル・・・
もちろん熱い夏も視野において、これ以上の取引を自重し、証拠金に余裕をもたせ
淡々と見つめていきたい・・・

554
夢みる想い
2012-07-20 07:09:18

戻り売り方針。日経弱しとみる
555
個人投資家
2012-07-20 07:23:38


現在ストップは8800です。
ストップ完全ヒットなら途転買い。

CME8795

USD/JPY 78.62  
EUR/USD 1.2274   
EUR/JPY 96.50
556
個人投資家
2012-07-20 08:57:35

8870S 8860sで指値、だめなら午前に取り消し

ANA<9202>の大型増資に伴う資金捻出の売りが入る可能性もあり
需給面ではややマイナス 
557
匿名
2012-07-20 11:01:58

IV20 HV13.4 ボラティリティの低下
最悪の展開になりそうですな
558
個人投資家
2012-07-20 11:02:16


2012.07.19 Thursday
移動平均5日線・8748円、10日線・8868円

2012.07.20 Friday
移動平均5日線・8736円、10日線・8838円
559
ベム
2012-07-20 13:59:52

やはり、今さらですが
鷹さんは凄いです。

2番底は相場様のみぞ知るでしょうが、通常は前回安値は下回らない?
560
傍観者
2012-07-20 14:04:06

http://mainichi.jp/select/news/20120720k0000e030219000c.html

これは今後影響出そうですかね・・・。
561
ななし
2012-07-20 14:33:12

買いが入らんわ
つまらん相場じゃのー
562
ななし
2012-07-20 15:58:47

夢氏
ナイスじゃ
563
個人投資家
2012-07-20 21:17:31


ゆろどる・・すとん
USD/JPY 78.57  
EUR/USD 1.2195  
EUR/JPY 95.82

ふたつ売って、ひとつ決済でここまで来ましたが、本日ストップで転換と思いもしたが、ユーロやっと安くなってきた。

夢さん ななしさん来週また!
サマ~~タイム~♪
564
ななし
2012-07-20 22:13:44

個人投資家さんって、そんな明るいキャラやったっけ
やっば良いリズムで勝っとる人はちゃうのー
明るいのが一番や!!
わしもそうなりたいのー

もう今週は忘れた。
来週じゃ来週
565
鷹ファン
2012-07-20 23:52:08

ユーロ円最安値・・・・更新されてました・・・
はやっ

自分の妄想よりサイクルが早すぎるので
ちょっと面食らってます。

この調子でNKが反発がないと仮定すると来週中盤にも25日線が
下向きになります

しかししかしユーロ最安値が刺激になって反発のシナリオも考えられますね

リカクしたいとこですが
売りポジはそのままに淡々と観察
566
たまに見てます
2012-07-21 00:26:33

K氏サイトにリンクが張ってあったブログ

師匠語録という記事内容が面白いのでみてます。
師匠という人はこのBBSには来ていないんでしょうか。
http://ameblo.jp/225-zaraba-shisyou/
567
ちょこっとトレーダー
2012-07-21 10:48:43

今週は売買代金1兆円超えがなかったという寂しい週でしたね、市場参加の少なさを物語っているようでした。

金曜のNYダウはレジスタンスライン上よりはじかれ120ドル安に。また数日は押し目になりそうな状況ですね^^;

もっと長期で相場を張ることができるのなら上昇予想にてどっしり構え、見守ることができるのですが短中期の目先はボックス予想で取引をしたほうが良いように思いました。

来週は途中それなりの下落のシーンがあると予想し、それまでは無理に売買せず安値と察知したポイントで買いを入れようと思います。

実は持っていた買いポジションは非常にタイミング悪く決済してしまい、また買いポイント探し中です・・^^;。

次は8500円前後あたりで入っていければと考えております(本当は下げ予想は好きではないのですが・・)。

一目均衡表の雲の下限でもある価格ですから目安にしております。

楽しみであり不安でもあるのは来週からの決算発表です、各企業の業績により日経はどう動くか。流動性が出ることは良いことだと思いますので、アク抜けを期待したいところです^^
568
トマト
2012-07-22 21:12:46

今晩は。 明日の陰陽は陰ですが、8600円割れは買い下がりたいです。
いつもの負けパターンですが。
569
個人投資家
2012-07-23 07:20:39


現在ストップは8790です。
ストップ完全ヒットなら途転買い。

CME8580
USD/JPY 78.44  
EUR/USD 1.2121  
EUR/JPY 95.08  

ドル円の78円台前半って、 介入警戒感が77円台は強そう。 

570
2012-07-23 08:25:00

>No.568 by トマトさん
下値は相場任せが良い。
571
トマト
2012-07-23 08:40:20

鷹様、ご教示ありがとうございます。肝にめいじます。
572
個人投資家
2012-07-23 11:45:31


対ユーロ先週前半 ミセスワタナベの逆張り危険と警告されてたが、、、、
ユーロはどこで買い戻すべきか悩ましい。ボトムをヒットするかどうかはまだ分からない。
一つの大きな節目は対ドル1.2000とその前後の ゾーンを意識する。
ユーロ円は94円台半ばに目がいく。 落下中のナイフを素手でつかみたくないし...
573
傍観者
2012-07-23 15:39:23

売り厳禁の呪縛が・・・。

まだ年末にかけて騰がっていくイメージなのでしょうか。
574
teo
2012-07-23 15:43:51

今回の下げトレンドは強力そうだね
まだまだ円高も進むだろうし、今年の最安値は更新するかな
途中で介入あるとまた変わってくるけど、一直線に下げるような気がする
575
2012-07-23 16:00:29

本日、225先物は@8510引け。
今回のMA売りは@8860~8820で、300以上の含み益となった。
MA5/10張りは、天井と底の250~300を頭と尻尾と考える張り方とも言える。
含み益300ということは、もう損することはなくなったことを意味する。
一つの波が600で損なし、1500で1000取りと考えると良い。
一つの波は、2.5~3つの小波で形成されるが、現在は下げ2波進行中。
2.5~3波進行時はたくりや流れ星などの足型で打診張り可だが、相場不向きの方はMA5/10のみ張りに徹することが儲けへの道。
余計なことは考えないで、機械的にMA5/10のみ張りを。
576
匿名
2012-07-23 16:04:35

ユーロ売りで日経も売られたか・・・雪崩の如く下落・・・。買い持ちを既に決済済みだったことが唯一の救い。それにしても、為替円高や海外市場の下落があったとはいえこうもあっさりと8600円を割ってしまうとは、このままの流れで一度底までいってれたほうが予想は容易になるか。

しばし売られ過ぎのサインが明確になるまで待つことが得策と判断。

7月のSQ通過後、連休明け金曜途中まではSQ値を上回るも後場にSQ値8678円を下回り、8500円は無いだろうというメディアなどの予想もすでに危うく、こればかりは為替次第ということに。既に8400円が見え始めている状況。ここのところ月曜は上昇相場というパターンが続いたのも終了、本日はついに下げからの週スタートに。

しかしこの下落がそう長く続くとは思えず。8400円、もしくは最悪でも8350円あたりで買いを入れたいところ。さすがにいつまでも下げ止まりを待つことはできず、思い切りも必要なライン。

本日のこの後と明日は、一瞬の急反発には特に騙されないようにしたいところ、もう一度落とされることも予測に入れ、明確に売られ過ぎるまでは忍耐強く待つ算段。
577
匿名
2012-07-23 16:33:40

8P8250に1000枚の買い板出現
578
個人投資家
2012-07-23 16:52:33


スペイン債は7.50%。ECBは介入を拒否しているので、このままなら
恐らく数週間以内にスペインのソブリン救済が最大テーマになる。
タイミングとしてはその前後がユーロの底か?
579
傍観者
2012-07-23 16:53:48

Uさんの日記も韓流ブログに様変わりとか・・・本気なんでしょうかね・・・汗

人が少ないせいか悲鳴も聞こえず静かに退場していく人が多そうですね。
今の政権、日銀総裁の間は本腰入れて買う人も少なそうです。
580
匿名
2012-07-23 16:59:23

鷹さん

売りでこれだけ取れたのは初めてです。
ありがとうございます
581
bcg
2012-07-23 19:20:53

不動産屋さんはもう旅行に行かれたんでしょうね。
582
鷹ファン
2012-07-23 22:18:12

雲の下限で一服かと思いきや一気に下抜けしましたね
気持ちの良い下げでした。

後はダウがどこまで下げるか、今日はマイナス200とか行きそうな感じです
日経はダウの下げには反応する・・・・

今後の焦点は鷹様が以前からおっしゃっていたように2番底
これがどこで止まるかですね。

介入は今週にも入るんじゃないかと思ってましたが、全体的に米ドル高な動き
もありますので微妙な感じですね。介入ないと一番底あるかも

25日線は早くも下向きになりました。





583
omoto
2012-07-24 02:06:39

鷹さん

金言(コメント)ありがとうございます。
585
個人投資家
2012-07-24 07:22:14


現在ストップは8730です。
ストップ完全ヒットなら途転買い。

CME8465
USD/JPY 78.33  
EUR/USD 1.2115  
EUR/JPY 94.89  
 
586
鷹さんファン5
2012-07-24 09:33:33

鷹さん MA5/MA10の金言で一つ質問があります。例えばGCで買ったらそのまま持ちっぱなしにして
DCで売るという解釈でよろしいでしょうか?

毎日、朝寄りで買い、引けでうるという事ではないですよね。
陰陽の丁半ばくちと混同しています。よろしくお願いします。
587
モル
2012-07-24 09:59:37

>No.586 by 鷹さんファン5 さま

鷹さま宛ですが、横レス失礼します。

>GCで買ったらそのまま持ちっぱなしにして DCで売る
(先物と現物がクロスして)でよろしいと思います。


陰陽は日中のみの足 +-は大引けに翌日の寄りに対して
というものです。

鷹さまのコメントはお名前が赤色表示ですので、過去レスで確認なさって下さい。
588
鷹さんファン5
2012-07-24 10:33:32

モル様 ありがとうございました。
過去ログは読んでいる積りで居りましたが・・・
忘れっぽくなっているのかなあ。
589
携帯X
2012-07-24 14:40:54

鷹さんへ。

このまま日経平均陰線ならば、下放れ二本黒になるのでしょうか?それとも、もどきになるのでしょうか?
590
ちょこっとトレーダー
2012-07-24 15:26:09

本日は米国市場の続落影響で前日比▲10円の8510円スタートでした。開始早々揉み合い状態でしたね^^;

これだけ下がられると抵抗したくもなります^^;

だいぶ安い状況ですのでそろそろ割安感による買いが入ったかなと思った動きも一瞬で沈められ、逆にこの動きが刺激を与えてしまったのか8440円まで下がった場面にはさすがに冷やっとしました^^;

上海市場の後も上がる見込みが伺えず、これはどうしても8400円を割らせたいとしか思えない動きです。

アク抜けなどさすがに考えることができる相場ではなく、8500円にて買いの予定を撤回、8520円からの売りを検討中です。

ロスカット8545円設定予定、8550円まで戻ればまた買い予想にて挑みます。

日足ベースでは下がり続けてはいるものの取引に入るには決定的な方向性が見えないですね^^;

丁半的買い方ですがロスカットをしっかり入れて捌いていこうと思います。一応午前発表のPMIが良かったようで、後場の下げ渋りを期待したいところです。

それであまりに下げないようならそこから上がる予想での買いが増えはしないでしょうか。そこに期待しますが、まずは売りで利確、次に買いとトントンといきたいですね^^
591
2012-07-24 15:29:08

>No.589 by 携帯Xさん
日経の日足は、実線部分が短か過ぎるので下放れ二本黒とは言えない。
たくり線にも観えるが、未だ二段下げ中なので底入れではないと思う。
先物の足は、下放れ二本黒と言える。

こういう時は、±勝負玉は休み。

MAのみ張りの玉は持ち越して、次のGCでドテン戦術が当然。
592
携帯X
2012-07-24 15:51:49

鷹さん。

ありがとうございました。
後、五ヶ月しっかり学ばさせて下さい。
よろしくお願いします。
593
玲瓏
2012-07-24 23:38:07

鷹さんの相場ストーリーとか聞きたいですね。もしよければ^^






594
鷹ファン
2012-07-25 01:00:11

もしかすると今回の下げの底近辺に来ているのかもしれないけど・・・
為替はまだ下にひと波乱ある予感がする。
しかし、そんなことはわからない
余計なことは考えず淡々と売りポジ継続

鷹さまのおっしゃる通りに次のGCドテンを静かに待ちたい。
595
個人投資家
2012-07-25 07:17:58


現在ストップは8660です。
9000売りへ転換した7月6日。
ストップ完全ヒットなら途転買いあり。

ロンドンノムラ1,21予想から始まり、先々週に1,20が2ヶ月以内にと
予想されてたが、こんなに早いと逆に不安になるが、、
まあユーロ見てたら正解でした。あと出口ですね。

CME9370
USD/JPY 78.17  
EUR/USD 1.2055  
EUR/JPY 94.24  
AUD/JPY 79.87
596
個人投資家
2012-07-25 08:54:44

ユーロドルの心理的・テクニカル的壁である1.2000が近づいている。
初回トライは跳ね返されてある程度の幅のあるバウンドがあるだろう.
1.2000で底を打たなければならない合理的理由は存在しない。
最終的に一段安値に向けて下落するイメージである。
597
2012-07-25 09:21:05

>No.593 by 玲瓏さん
小生も一応の相場観を持っていますが、一番大事なことは、
相場に素直に付いて行くことです。
相場が常に正しいのです。
相場に素直に付いて行くこと方法も色々あるが、MA張りが一番シンプルで手間なしです。
陰陽・±の年間成績が利益にならない方は、相場で儲けることは多分無理です。
しかし、MA5/10の時だけ張れば利益になると思います。
MA5/10の時以外は張らないことを守れるならば…
598
2012-07-25 09:47:15

下放れ二本黒が正解でしたね。
599
天の邪鬼
2012-07-25 10:40:57

特に根拠は無いのですが、少しはリバウンドしそうな予感を感じたので・・!
8360で持ち玉の半分を両建てにしました。

このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。