日経225先物掲示板その9
200
鷹
2012-06-11 11:01:49
>No.199 by 鷹さんファンさん
時間軸は次のDCまでです。
小生はMA5&10のGC/DCは、例外なく本手張りです。
余計なことせず、一年を通し、MA5&10のGC/DC時だけ張れば、
楽しさ半減でしょうが、儲かります。
総枠の半分以上は、GC以下値(買い入り)・DC以上値(売り入り)で仕込めるよう努めて下さい。
入口・出口ともに、総枠をGC/DC日の寄付・大引・翌日寄りの三等分がさつ張りもOKです。
時間軸は次のDCまでです。
小生はMA5&10のGC/DCは、例外なく本手張りです。
余計なことせず、一年を通し、MA5&10のGC/DC時だけ張れば、
楽しさ半減でしょうが、儲かります。
総枠の半分以上は、GC以下値(買い入り)・DC以上値(売り入り)で仕込めるよう努めて下さい。
入口・出口ともに、総枠をGC/DC日の寄付・大引・翌日寄りの三等分がさつ張りもOKです。
201
鷹さんファン
2012-06-11 12:06:39
鷹さん
とても実践的なご教示、勉強になりました。ありがとうございました。
とても実践的なご教示、勉強になりました。ありがとうございました。
202
常人
2012-06-11 12:19:06
>No.200 by 鷹さん
>総枠の半分以上は、GC以下値(買い入り)・DC以上値(売り入り)で仕込めるよう努めて下さい。
ここの部分は先日の種玉のときのようにGC、DCをある程度予測してということですか?
それと例外なく本手張りということですがこの手法ですとGCからDC、DCからGCと常にドテンという形になると思うのですがそのような認識で間違いないでしょうか?
>総枠の半分以上は、GC以下値(買い入り)・DC以上値(売り入り)で仕込めるよう努めて下さい。
ここの部分は先日の種玉のときのようにGC、DCをある程度予測してということですか?
それと例外なく本手張りということですがこの手法ですとGCからDC、DCからGCと常にドテンという形になると思うのですがそのような認識で間違いないでしょうか?
203
柿の種
2012-06-11 12:56:13
鷹さんが以前、イチローを目指すが清原になることが多い、と書かれていました。
鷹さんMA5とMA10のGC,DCを重視されるのは
それが大きな利益に結びつく可能性が高いからですよね。
でも、その際でもGC以下値で買うことが大切なのは、
GC→DC→GC→DC のヨコヨコで損失を小さく抑えるため。
私は本日寄りで買ってしまって、
上値が重いのでおりました。
考えてみればGC価格より100円も高い。
安い所を買う、が基本なのですね。
今回でいえば、8日の引けで買い、でしたでしょうか?
鷹さんに質問です。
GCを予測して買いをいれた場合、LCはどうされますか?
5/31の買いはLC8430だったと思いますが、
直近安値から-30ということですか?
鷹さんMA5とMA10のGC,DCを重視されるのは
それが大きな利益に結びつく可能性が高いからですよね。
でも、その際でもGC以下値で買うことが大切なのは、
GC→DC→GC→DC のヨコヨコで損失を小さく抑えるため。
私は本日寄りで買ってしまって、
上値が重いのでおりました。
考えてみればGC価格より100円も高い。
安い所を買う、が基本なのですね。
今回でいえば、8日の引けで買い、でしたでしょうか?
鷹さんに質問です。
GCを予測して買いをいれた場合、LCはどうされますか?
5/31の買いはLC8430だったと思いますが、
直近安値から-30ということですか?
204
投資忍者
2012-06-11 14:13:34
天候に気分が連動する為、梅雨入りで非常に沈んでいる僕です(笑)
8700円、微妙に届かないですね。いつ落ちるかとヒヤヒヤもの。あと100円ぐらいなのにな(汗)何はともあれ今日は持ち直していて良かったです。
今週はNYダウがどんな感じに動くのかが日経の命運も分けそう。あんまり大きな変動無いかなって予想するともちろんこっちも8700円を超える時があるとしてもそこ止まりな気も。また下がる方向でやられてしまいいそうな気がします。
となると売りなのかなあと、また自分の予想を一転させる僕です(汗)
リバウンドしてるんでこれをまた埋めに売り勢が襲い掛かってくるんだろうな。意図的なのか自然とこうなるのか、ほんと日経は僕を振り回してくれます、我がままなんだからもう(笑)
もうすぐ(17日??)ギリシャ議会の結果が出るから売る人いれば買う人もいてこんなチャートになっちゃってるのもあるんだろうと考えている僕です。
株もいろんな銘柄が値上がりしてるみたいだけどずっと持つ気もなさそうな雰囲気でちょっと利益でたら手放してみたいな動きでそれがまた日経にも反動くるんだこれが(汗)
頼みますよもう、プンプン。
僕は当面8700円待ちです。そこで買うか売るかは到達時点の曜日や日時で判断しようかなということで。レッツ待機。
8700円、微妙に届かないですね。いつ落ちるかとヒヤヒヤもの。あと100円ぐらいなのにな(汗)何はともあれ今日は持ち直していて良かったです。
今週はNYダウがどんな感じに動くのかが日経の命運も分けそう。あんまり大きな変動無いかなって予想するともちろんこっちも8700円を超える時があるとしてもそこ止まりな気も。また下がる方向でやられてしまいいそうな気がします。
となると売りなのかなあと、また自分の予想を一転させる僕です(汗)
リバウンドしてるんでこれをまた埋めに売り勢が襲い掛かってくるんだろうな。意図的なのか自然とこうなるのか、ほんと日経は僕を振り回してくれます、我がままなんだからもう(笑)
もうすぐ(17日??)ギリシャ議会の結果が出るから売る人いれば買う人もいてこんなチャートになっちゃってるのもあるんだろうと考えている僕です。
株もいろんな銘柄が値上がりしてるみたいだけどずっと持つ気もなさそうな雰囲気でちょっと利益でたら手放してみたいな動きでそれがまた日経にも反動くるんだこれが(汗)
頼みますよもう、プンプン。
僕は当面8700円待ちです。そこで買うか売るかは到達時点の曜日や日時で判断しようかなということで。レッツ待機。
205
鷹
2012-06-11 14:21:35
>No.202 by 常人さん
>先日の種玉のときのようにGC、DCをある程度予測してということですか?
そうです。
>GCからDC、DCからGCと常にドテンという形になると思うのですが…
それで良いと思料します。
>No.203 by 柿の種さん
>私は本日寄りで買ってしまって、 上値が重いのでおりました…
???理解できません。
GC念頭の買いでGCしたのなら、降りるのはDC時です。
>GCを予測して買いをいれた場合、LCはどうされますか?
GC予測が外れると感じた時に即LCです。
機械的に張りたければ、打診買いはやめて、
欲張らずに、GC/DC日の大引か、翌日の寄付のどちらかに決めて張っても良いと思います。
儲けだけが相場を張る目的なら、年に2~3回の上昇(下落)波を取れば十分で、
後は陰陽・±で取れるようにして下さい。
>先日の種玉のときのようにGC、DCをある程度予測してということですか?
そうです。
>GCからDC、DCからGCと常にドテンという形になると思うのですが…
それで良いと思料します。
>No.203 by 柿の種さん
>私は本日寄りで買ってしまって、 上値が重いのでおりました…
???理解できません。
GC念頭の買いでGCしたのなら、降りるのはDC時です。
>GCを予測して買いをいれた場合、LCはどうされますか?
GC予測が外れると感じた時に即LCです。
機械的に張りたければ、打診買いはやめて、
欲張らずに、GC/DC日の大引か、翌日の寄付のどちらかに決めて張っても良いと思います。
儲けだけが相場を張る目的なら、年に2~3回の上昇(下落)波を取れば十分で、
後は陰陽・±で取れるようにして下さい。
206
常人
2012-06-11 14:45:31
No.205 by 鷹さん
回答ありがとうございました。
大変参考になりました。実戦にいかせるよう頑張ります。
回答ありがとうございました。
大変参考になりました。実戦にいかせるよう頑張ります。
207
柿の種
2012-06-11 15:01:00
鷹さん、ありがとうございます。
今回のMA5とMA10のGCが上昇につながるものか、
それともヨコヨコになるのかを考えていました。
過去のチャートでGCがイチロークラスの波に繋がった時の足を
素人なりですが観察していました。
寄りで買ったのは、大きな上昇に繋がるなら
今日MA25を上抜くくらいの勢いがあるはずでは、と勝手に考えたからでした。
まだまだ未熟です。
また投稿させてください。
ありがとうございました。
今回のMA5とMA10のGCが上昇につながるものか、
それともヨコヨコになるのかを考えていました。
過去のチャートでGCがイチロークラスの波に繋がった時の足を
素人なりですが観察していました。
寄りで買ったのは、大きな上昇に繋がるなら
今日MA25を上抜くくらいの勢いがあるはずでは、と勝手に考えたからでした。
まだまだ未熟です。
また投稿させてください。
ありがとうございました。
208
個人投資家
2012-06-11 15:39:09
9月限@8610売りの6月8日でしたが
ストップ@8560をヒットし撤退。
動意発生待ち。
209
鷹
2012-06-11 15:42:13
>No.207 by 柿の種さん
>…があるはずでは、と勝手に考えたからでした。
MA5/10張りの良さは、相場を予測する必要がないことです。
10000も相場、7000も相場で、相場様任せの手法です。
>…があるはずでは、と勝手に考えたからでした。
MA5/10張りの良さは、相場を予測する必要がないことです。
10000も相場、7000も相場で、相場様任せの手法です。
210
個人投資家
2012-06-11 21:40:09
スペイン国債売られている.ESM経由といわれてるが、
EFSFとは違いESMには優先債権者待遇というものがついており、
スペインの国債や銀行が発行した債券を保有する投資家は、
公的部門の債権者よりも元利払いを受ける順位が低くなる公算が大きくなる。そして「劣後化」はCDS決済の事由のひとつであると。
またCDSの件だ!
EUR/USD 1.2543
EUR/JPY 99.69
EFSFとは違いESMには優先債権者待遇というものがついており、
スペインの国債や銀行が発行した債券を保有する投資家は、
公的部門の債権者よりも元利払いを受ける順位が低くなる公算が大きくなる。そして「劣後化」はCDS決済の事由のひとつであると。
またCDSの件だ!
EUR/USD 1.2543
EUR/JPY 99.69
211
鷹ファン
2012-06-11 21:40:30
夜間は下がってます。
今週は上下のよくわからんジグザグ相場でしょうか
ギリシャ国債償還とかいろいろありますが
買いたいとこではあります・・・
ギリシャ選挙前の週つうのがやですね
今週は上下のよくわからんジグザグ相場でしょうか
ギリシャ国債償還とかいろいろありますが
買いたいとこではあります・・・
ギリシャ選挙前の週つうのがやですね
212
鷹ファン
2012-06-11 23:02:59
MA5/10のGC達成してるはず
MA5および10の8530で買ってみました。
MA5および10の8530で買ってみました。
213
ななし
2012-06-11 23:42:40
今は相場がおかしい、でも相場は常に正しい
テクニカルは通用しない感じか
勘ではまだまだおちる感じ
わしの勘なんて当然あてにならんが
テクニカルは通用しない感じか
勘ではまだまだおちる感じ
わしの勘なんて当然あてにならんが
214
sa
2012-06-12 00:45:07
5日移動平均線はやや上向いてきましたが、他はまだ下向き。
鷹さんの打診買いは早めにコツコツされる感じですね。
昨年も秋ぐらいから打診買いと言われて本格的な上昇は年始からでしたし、
個別株はそのあたりから買い始めてよかったとおもいますが、
先物の場合は10日~20日線あたりも上向いてきてからのほうが安全でよいのではないかという気がします。
あとは13,26週線の向きも注意ですよね。
鷹さんの打診買いは早めにコツコツされる感じですね。
昨年も秋ぐらいから打診買いと言われて本格的な上昇は年始からでしたし、
個別株はそのあたりから買い始めてよかったとおもいますが、
先物の場合は10日~20日線あたりも上向いてきてからのほうが安全でよいのではないかという気がします。
あとは13,26週線の向きも注意ですよね。
215
個人投資家
2012-06-12 07:28:12
9月限現在売り再開待ち 動意発生待ち
高値8410割れ、もしくは終値8340割れで売り
-暫定ストップ@8630。
EUR/USD 1.2452
EUR/JPY 98.71
例のフランス系の売り5000枚の傾向追ってみたが、
過去下落傾向が続きますね。先読みですか?
以前出入りの野村に聞いたら、
10億単位の一任勘定契約の顧客持ってるのが外資のトップクラスにいるとか。
216
sipha
2012-06-12 08:22:05
昨日のダウの寄り付きは怪しいと思いつつも、参加者の多いダウの寄り付きで操作は困難だろうとある程度寄付きを信頼していました。
こんなインチキなのか予想外なのかそういう動きはダウではあまり見ない気がするのですが、いかんせん思惑相場になってしまい、高すぎるのが高すぎると確信できない何かがあるようです。
こんなインチキなのか予想外なのかそういう動きはダウではあまり見ない気がするのですが、いかんせん思惑相場になってしまい、高すぎるのが高すぎると確信できない何かがあるようです。
217
柿の種
2012-06-12 08:50:03
鷹さん、ありがとうございます。
「小欲を捨てぬ限り大利はとれないもの」
愚直に取り組んで見たいと思います。
「小欲を捨てぬ限り大利はとれないもの」
愚直に取り組んで見たいと思います。
218
鷹ファン
2012-06-12 23:01:56
出来高少ないですね、書き込みも少なく、参加者も少ないと・・
今週はほぼ見送りってとこですね
今週はほぼ見送りってとこですね
219
個人投資家
2012-06-13 07:23:24
昨日と同じく動意発生待ち
EUR/USD 1.2504
EUR/JPY 99.52
ダウはシカゴ連銀総裁の金融緩和示唆する発言で上昇。
スペイン国債は好転すれば、即売りと大手銀行。
220
携帯さん
2012-06-13 10:39:55
速報なら役に立つけど、時間が経ってからではニュースの棒読みですね。
221
sa
2012-06-13 10:46:46
現在の水準で終われば5&10ゴールデンクロス&18日線あたりまで上向いてきそうですね。ただ、週末リスクを考えると、押し目買い、吹きね売りがよいのでしょうね。
222
さん
2012-06-13 11:36:29
スペイン国債の利回りが過去最高値水準の後、小緩んだ為にダウは1%程度上昇しましたが、今日のアジア株が低調なのでNKも低調なのでしょうか?とりあえず、ギリシャの選挙結果が出るまでは慎重なのでしょうね。ユーロ危機の課題は他にもまだまだありますけど。
223
sa
2012-06-13 11:39:21
失礼しました。18日線上向かないです。
224
別の携帯さん語り
2012-06-13 12:27:33
>No.220 by 携帯さん
いちいちケチくさい細かいこと言わないで、自分の意見をかたったら!
Kさんとこで別の名で相手にされてないのでは?
いちいちケチくさい細かいこと言わないで、自分の意見をかたったら!
Kさんとこで別の名で相手にされてないのでは?
225
naka
2012-06-13 14:33:00
鷹さん
遅ればせながら とうとう引退されるのですね!
会食の締め切り6/3。 1500万。 どちらにしても無理でした。
長いのか短いのか解りませんが 実戦でご教示いただき誠にありがとうございました。
少し早いですが THANKS LOTS!
遅ればせながら とうとう引退されるのですね!
会食の締め切り6/3。 1500万。 どちらにしても無理でした。
長いのか短いのか解りませんが 実戦でご教示いただき誠にありがとうございました。
少し早いですが THANKS LOTS!
226
鷹
2012-06-13 15:21:34
>No.225 by nakaさん
まだ早いですが、お世話になりました。
nakaさんは①旧鷹ブログの旧友枠で申し込まれると思っていましたが…
旅行は、家内が生き生きと計画を立案中です。
地球上の行ってみたい所は全て行って良いと申し渡しました。
小生は子供達への贈与も済んでいますので、後は贅を尽くしてのんびり旅行し、冥土の土産にしたいと思います。
1500万納税の方に直接お会いし、この掲示板の指導的な立場をお願いしたいと思っていましたが、いませんでした。
nakaさんは資格十分です。
小生が引退した後も初心者の相談に乗ってあげて下さい。
まだ早いですが、お世話になりました。
nakaさんは①旧鷹ブログの旧友枠で申し込まれると思っていましたが…
旅行は、家内が生き生きと計画を立案中です。
地球上の行ってみたい所は全て行って良いと申し渡しました。
小生は子供達への贈与も済んでいますので、後は贅を尽くしてのんびり旅行し、冥土の土産にしたいと思います。
1500万納税の方に直接お会いし、この掲示板の指導的な立場をお願いしたいと思っていましたが、いませんでした。
nakaさんは資格十分です。
小生が引退した後も初心者の相談に乗ってあげて下さい。
227
naka
2012-06-13 17:02:18
鷹さんへ
・調理場の従業員が急に辞めたので店に入っています。(今日は臨時休業)こちらのサイト久々立ち寄ってびっくりしました。昔からほとんどROMでしたので 会食の資格もないでしょう。会食の皆様ともレベルが違いすぎです。当時のお仲間20名くらいなら申し込んでいたかも知れませんが 4名くらいなら何を話していいものか。。。。。
・定番の仕事が暇な時期が6月と11月(この時期は2週間前後の旅行)なのですが 悲しいかなこの2年海外へ行ってません。
50歳のころは日本のしがらみを捨てて 日本とシドニーの往復もしくは移住を考えていたのですが、時節柄お流れに。。。。。。
最初の海外は21歳の時なのでかれこれ36年程 25都市訪れましたが 未だオーロラを見ていないのが残念です。この頃は世界遺産をTVで見ています。
頭も体もガタがきています。
・先物は以前書いた時(日足で25MAを割った時=マイルール)手仕舞いました。利は減りましたが今から考えるとよかったです。 個別試し買いで騙しとなった銘柄は損切りました。その後買いサインがでた銘柄は乗ってますが 現物なので気が楽です。
・今後は毎日立ち寄ります。 本当にありがとうございました。
・調理場の従業員が急に辞めたので店に入っています。(今日は臨時休業)こちらのサイト久々立ち寄ってびっくりしました。昔からほとんどROMでしたので 会食の資格もないでしょう。会食の皆様ともレベルが違いすぎです。当時のお仲間20名くらいなら申し込んでいたかも知れませんが 4名くらいなら何を話していいものか。。。。。
・定番の仕事が暇な時期が6月と11月(この時期は2週間前後の旅行)なのですが 悲しいかなこの2年海外へ行ってません。
50歳のころは日本のしがらみを捨てて 日本とシドニーの往復もしくは移住を考えていたのですが、時節柄お流れに。。。。。。
最初の海外は21歳の時なのでかれこれ36年程 25都市訪れましたが 未だオーロラを見ていないのが残念です。この頃は世界遺産をTVで見ています。
頭も体もガタがきています。
・先物は以前書いた時(日足で25MAを割った時=マイルール)手仕舞いました。利は減りましたが今から考えるとよかったです。 個別試し買いで騙しとなった銘柄は損切りました。その後買いサインがでた銘柄は乗ってますが 現物なので気が楽です。
・今後は毎日立ち寄ります。 本当にありがとうございました。
228
鷹さんファン
2012-06-13 17:04:14
MA5&10
無料のチャートでも大丈夫ですか?
検索したのですが、見つかりません。
初心者向けの
お奨めがあれば教えてください。
無料のチャートでも大丈夫ですか?
検索したのですが、見つかりません。
初心者向けの
お奨めがあれば教えてください。
229
原点
2012-06-13 17:34:57
鷹さん、やはり、この、ブログの、後後の事まで考えて、いただいてた、のですね、大変ありがたいです、また、奥様との旅行、楽しみですね、きっと、健康で楽しい旅行であります様に!陰ながら、祈って居ります。とは言え、もう少しの間、どうぞ、よろしくお願いします。
230
天の邪鬼
2012-06-13 18:58:51
>227 オーロラみていないんです。
ヨコレス失礼します
来年より始まる 太陽活動 マウンダー縮小期(約50年続く)、
直前に大フレアーが発生し、北半球ほぼ全域でオーロラが観られたとの記述が残ってるそうです。
今年後半〜来年に 日本でも、オーロラが見られるかもしれないと期待してます 。
しかし電磁波の影響による、停電で大混乱に成るとコズミックフロントで言ってました。
ヨコレス失礼します
来年より始まる 太陽活動 マウンダー縮小期(約50年続く)、
直前に大フレアーが発生し、北半球ほぼ全域でオーロラが観られたとの記述が残ってるそうです。
今年後半〜来年に 日本でも、オーロラが見られるかもしれないと期待してます 。
しかし電磁波の影響による、停電で大混乱に成るとコズミックフロントで言ってました。
231
こう
2012-06-13 19:06:43
nakaさん。こんばんは。いつかあえる日があれば鹿児島より珍しい焼酎をもってかけ参じます。そうゆう日があると信じております。
10ほど下の中年の願望でした。
10ほど下の中年の願望でした。
232
naka
2012-06-13 22:46:46
こうさんへ
コメント楽しみに読ませていただいています。
O氏つながり 鷹さんつながり。長くなりましたね!
鹿児島ですか? ということは新幹線ですぐってことでよ。
(新宿区にも住まいはありますが。。。。)
天の邪鬼さんへ
始めまして
オーロラの情報有難うございます。楽しみに待っています。
宇宙ステーションはたまに目視できますが・・・・ 悲しいかな 流れ星もまだなのです。
アルマゲドン云々ではありませんが 昨年のエアロスミスのコンサートは最高!エリッククラプトンはいまいちでした。
コメント楽しみに読ませていただいています。
O氏つながり 鷹さんつながり。長くなりましたね!
鹿児島ですか? ということは新幹線ですぐってことでよ。
(新宿区にも住まいはありますが。。。。)
天の邪鬼さんへ
始めまして
オーロラの情報有難うございます。楽しみに待っています。
宇宙ステーションはたまに目視できますが・・・・ 悲しいかな 流れ星もまだなのです。
アルマゲドン云々ではありませんが 昨年のエアロスミスのコンサートは最高!エリッククラプトンはいまいちでした。
233
ぐっさん
2012-06-14 01:09:19
〉No.228 by 鷹さんファンさん
5MA&10MAは5日間、10日間の終値を足してそれぞれ5、10で割れば算出できます
ちなみに本日は
5MA-8551処
10MA-8489処となります
アナログですが(;^_^A
5MA&10MAは5日間、10日間の終値を足してそれぞれ5、10で割れば算出できます
ちなみに本日は
5MA-8551処
10MA-8489処となります
アナログですが(;^_^A
235
鷹さんふぁん
2012-06-14 08:36:05
とんぼさん
出来ました!!!
早速お気に入りに登録させていただきました。
ご親切に感謝します。
ありがとうございました。
出来ました!!!
早速お気に入りに登録させていただきました。
ご親切に感謝します。
ありがとうございました。
236
鷹さんファン
2012-06-14 08:38:36
ぐっさんさん、とんぼさん
有り難うございました。
皆様と会話が出来るよう、勉強させていただきます。
有り難うございました。
皆様と会話が出来るよう、勉強させていただきます。
237
orz
2012-06-14 09:12:37
いくらなんでも酷いなあ。
釣り方よりも道具一式餌までよこせと。
釣り方よりも道具一式餌までよこせと。
238
ちょこっとトレーダー
2012-06-14 15:23:22
個人的にいい感じの相場になってくれていて今週は比較的安心して見ていられます、一昨日は焦りもしましたがその時ぐらいですね^^
天気も今日は良好、もうこのまま梅雨が明けてくれればいいのにと思うところ。
チャートと向き合った室内とはいえ、窓際ならやはり外は明るくお日様が照っていてくれたほうが相場観も前向きな内容を抱くことができます。
あまり強い上昇気配は感じられない毎日ですが、もう下がらなければ良しということで、静かに上昇トレンドが始まることを見守っています。
本日は売り先行のスタートは束の間、お昼にはきちんと戻してくれまして、この後の動きももちろん要注意ですがもう一段上がることを期待しています。
明日明後日の間にもう少し上がって17日に仮に大幅下落を迎えるとしても下がっても今の辺りまっでで食い止るという展開になって欲しいものです。
最近では見なかった小さなレンジが続いていますがそこを何とかという気持ちですね^^;
とはいってもむこう3日間はやはり様子見でしょうか。これ以上の追加ポジションは方向性もわかりませんので同じく手控えますが、今の分に関しては500程度は抜けないものかという気持ちです。
静かな今週ですが、来週は激動??
天気も今日は良好、もうこのまま梅雨が明けてくれればいいのにと思うところ。
チャートと向き合った室内とはいえ、窓際ならやはり外は明るくお日様が照っていてくれたほうが相場観も前向きな内容を抱くことができます。
あまり強い上昇気配は感じられない毎日ですが、もう下がらなければ良しということで、静かに上昇トレンドが始まることを見守っています。
本日は売り先行のスタートは束の間、お昼にはきちんと戻してくれまして、この後の動きももちろん要注意ですがもう一段上がることを期待しています。
明日明後日の間にもう少し上がって17日に仮に大幅下落を迎えるとしても下がっても今の辺りまっでで食い止るという展開になって欲しいものです。
最近では見なかった小さなレンジが続いていますがそこを何とかという気持ちですね^^;
とはいってもむこう3日間はやはり様子見でしょうか。これ以上の追加ポジションは方向性もわかりませんので同じく手控えますが、今の分に関しては500程度は抜けないものかという気持ちです。
静かな今週ですが、来週は激動??
239
匿名
2012-06-14 19:05:04
親切な方々がいて、すばらしいブログですね。
240
鷹さんファンMAX
2012-06-14 23:40:37
唐突なスレ汚しお赦しください。おかげさまで最後の桜もみましたし、非情なMSQまで今知ってしまいました。例年になく桜が白くみえたのは私だけでしょうか。借家も引き払い家財も処分し、娘の家のパソコンからです。あさって病院に帰りいよいよお別れとなるのでしょう。クールな個人投資家さんまであたたかいレスをしてくれたのも今になって知りました。ありがとうございます。鷹さんのご引退も。私の「人生の利確」が背中をおしてしまったのでしょうか。みなさん、ごめんなさい。お会いしたこともないけど、やさしそうな風貌で目つきが鋭い鷹さん、きまじめにキーボードをたたく超超さん、ななめから視線をなげてくる不動産屋さん、そして心やさしいみなさん、顔が思い浮かぶようです。どうかこのブログの愛すべきみなさんに幸ありますように。鷹さん、いい旅を。このブログに大それた意見をいう資格などありませんが、毎日そして最期までここを楽しみにしていた人間がいたことをどうかわかっていただき、ひきつづきだいじな場所にしてください。お別れです。ありがとうございました。さようなら。享年60歳、実は大損もして現物含め通算利益6000万円足らずの孤独な小さな男でした。スレが荒れると困るので、レスしないで静かに見送ってください。
241
鷹ファン
2012-06-15 00:10:12
今週の買い分8500台は長く持っておくつもり
でも来週頭か明日にズトンと下がありそうです。
そうであっても、たいして買ってないので問題なし
せまいレンジでのジグザグは想定内
今は仕事が転機を迎えているので
短期は休み、相場は中期を見据えて・・という感じ
ゴールデンウイークでは買いを入れたいのを
我慢しまくって怪我を回避
今週は売りを入れたいのを我慢している状態
でも来週頭か明日にズトンと下がありそうです。
そうであっても、たいして買ってないので問題なし
せまいレンジでのジグザグは想定内
今は仕事が転機を迎えているので
短期は休み、相場は中期を見据えて・・という感じ
ゴールデンウイークでは買いを入れたいのを
我慢しまくって怪我を回避
今週は売りを入れたいのを我慢している状態
242
鷹
2012-06-15 07:48:35
旅人よ
君は逝く
君の時代を抱えて
とわの安らぎを求めて
君は逝く
君の時代を抱えて
とわの安らぎを求めて
243
別の携帯さん語り
2012-06-15 07:56:58
下値8560越えなら上げ再開で、暫定ストップは8460
pc修理でメーカーで購入時の状態にもどすため、暫くおやすみします。
ご武運祈ります!
あと何も言いません。鷹さんの逝く詩に共鳴!
244
個人投資家
2012-06-15 08:03:11
いたずらで初めて別名使いましたが、やっぱりpc調子わるく、
消してもまだのこる。
ご免なさい!
消してもまだのこる。
ご免なさい!
245
ベム
2012-06-15 08:23:31
感動しました。
246
個人投資家
2012-06-15 09:22:57
9600台売り
pc専属の運送会社が午前中来るので、、それまで決済。軽いお遊びです。
ggod luck!
247
パリ
2012-06-15 14:03:14
お別れの言葉に送ることば、絶句。
248
天の邪鬼
2012-06-15 14:47:30
相場は上に行きたがってる様に思えたので・・!
8550 買い増し二段目入れました。
7月 9000台有ると見てます。
8550 買い増し二段目入れました。
7月 9000台有ると見てます。
249
うめくん
2012-06-16 15:09:13
投資主体別売買動向で直近の外人売りがえらく多いのですが、これってどう解釈すべきなのでしょうね。やっぱり。。。。?MSQとは別に関係ないとは思うのですが
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。