日経225先物掲示板その9
88
鷹さんファン
2012-06-05 08:57:57
鷹さん
早速ご教授頂きまして、ありがとうございました。
下手には本当に厳しい相場様ですが、
本当に心強いです。
早速ご教授頂きまして、ありがとうございました。
下手には本当に厳しい相場様ですが、
本当に心強いです。
89
ちょこっとトレーダー
2012-06-05 10:16:33
ハラハラの今週を過ごしております。
思ったよりも下値抵抗が強いもので売るにも売れず、シャックリのような一瞬の動きにポジションが潰されてしまうことを嫌気していまだ入れない状況です^^;
メジャーSQを目前にしてポジションの調整も出てくると思いますので、自身のポジションを決めるとすればその動きの中のどこかでという計画が今のところの考えです。
日本がのんびりと大丈夫と言っている間にアメリカが先に何らかの介入をしてきそうな気がして、円高の流れはまだ止まらない予想も持っています。
ですので今の抵抗もいつまで続くだろうかといった感があって、一度少し上がってもらえるとタイミングが見やすいですね、今だとどこでストンと下がるのか全然わかりません^^;
今の午前中に関しては昨日よりは方向性は上だろうとは見てとれますから、午後はもう少し顕著な動きを見せてくれるでしょうか。
本日は8400円まで戻るかどうかが個人的に見ものではあります。逆に4日の安値である8230円までの下げも見もので、この間をどう競り合うかを客観しながら判断したい一日になりそうです^^
思ったよりも下値抵抗が強いもので売るにも売れず、シャックリのような一瞬の動きにポジションが潰されてしまうことを嫌気していまだ入れない状況です^^;
メジャーSQを目前にしてポジションの調整も出てくると思いますので、自身のポジションを決めるとすればその動きの中のどこかでという計画が今のところの考えです。
日本がのんびりと大丈夫と言っている間にアメリカが先に何らかの介入をしてきそうな気がして、円高の流れはまだ止まらない予想も持っています。
ですので今の抵抗もいつまで続くだろうかといった感があって、一度少し上がってもらえるとタイミングが見やすいですね、今だとどこでストンと下がるのか全然わかりません^^;
今の午前中に関しては昨日よりは方向性は上だろうとは見てとれますから、午後はもう少し顕著な動きを見せてくれるでしょうか。
本日は8400円まで戻るかどうかが個人的に見ものではあります。逆に4日の安値である8230円までの下げも見もので、この間をどう競り合うかを客観しながら判断したい一日になりそうです^^
90
sipha
2012-06-05 10:36:25
日本もそうだったように、家計と企業が債務返済に向かっているときは金融政策にあまり意味は無いので、アメリカは財政出動と減税によってしか雇用の回復、実体経済の回復は不可能です。なんといっても貸し出しが伸びません。ドル安になることは確かですが、、。
QEは株価維持のためのアナウンスになっても、実体経済に影響は及ぼせません。
しかるにアメリカは増税、財政再建圧圧力にさらされています。
成長に方向転換しようとはしていますが、方向修正は出来ても転換が可能なのか。
また、雇用統計が上り調子であるということがコンセンサスであってのアメリカの株価だったとは思います。
インフレ率3パーセントで配当が3パーセントのダウはどうしたって割高でしたから、雇用の伸びの鈍化だけでこの始末です。
しかし、ダウが割高でも日本株が割高とは思えないですね。
特に為替と関係ない内需系。
QEは株価維持のためのアナウンスになっても、実体経済に影響は及ぼせません。
しかるにアメリカは増税、財政再建圧圧力にさらされています。
成長に方向転換しようとはしていますが、方向修正は出来ても転換が可能なのか。
また、雇用統計が上り調子であるということがコンセンサスであってのアメリカの株価だったとは思います。
インフレ率3パーセントで配当が3パーセントのダウはどうしたって割高でしたから、雇用の伸びの鈍化だけでこの始末です。
しかし、ダウが割高でも日本株が割高とは思えないですね。
特に為替と関係ない内需系。
91
ringo
2012-06-05 14:52:40
ポジティブなnewsに注目し始めたようです^^
92
匿名
2012-06-05 15:19:50
つまり底打ちですね♪
93
さん
2012-06-05 16:32:49
ちょっと落ち着きかけたら、今度はスペインの支援要請報道。HFはまだ下げたくて、下げたくて志方ないのでしょうね。今夜のG7の電話会談を受けてポジティブに反応するのでしょうか?
94
匿名
2012-06-05 19:47:26
電話会議に何が出てくるか楽しみ
95
さん
2012-06-05 22:09:28
安住氏、電話会議で為替問題に触れ、若干、円安に振れている。先物8400円台回復。
96
匿名
2012-06-05 23:13:24
やはり底打ちでした。もう大丈夫♪
97
素人
2012-06-05 23:16:41
ざっくりで、円高→NK株安、円安→NK株高。
QE3→ドル安→米株高 でも円高?
QE3→ドル安→米株高 でも円高?
98
鷹ファン
2012-06-06 00:24:24
>QE3→ドル安→米株高 でも円高?
QE2時は円高NK高でしたね
鷹様のQE3→NK11000来れば熱い夏実現か!!!
為替は今日の昼レベル、ダウは昨日も現在も対して反発なし
しかしNK先物は昨日朝から200程上げてる
うーん・・・・
N社損切りをちょいと実行したなこれ、N社の売りが増えてる
昨日75日カイリがここ最近で逝きすぎてたのが気になってたけど・・・
今日は夜間で8450まで戻したのは意外でした。
夜間チャートも無理クリ加味すれば金曜からの雇用時計ショック分の
窓埋め完了ですね。
下抜けが来そうで来ない感じ、いまだいつものMSQ週の感なし
直近で底入れ感が出てくれば・・・・・・いよいよ熱い夏か!!!
QE2時は円高NK高でしたね
鷹様のQE3→NK11000来れば熱い夏実現か!!!
為替は今日の昼レベル、ダウは昨日も現在も対して反発なし
しかしNK先物は昨日朝から200程上げてる
うーん・・・・
N社損切りをちょいと実行したなこれ、N社の売りが増えてる
昨日75日カイリがここ最近で逝きすぎてたのが気になってたけど・・・
今日は夜間で8450まで戻したのは意外でした。
夜間チャートも無理クリ加味すれば金曜からの雇用時計ショック分の
窓埋め完了ですね。
下抜けが来そうで来ない感じ、いまだいつものMSQ週の感なし
直近で底入れ感が出てくれば・・・・・・いよいよ熱い夏か!!!
99
さん
2012-06-06 01:08:26
電話会議は共同声明なしでユーロの取り組みを注視するとのこと。特に成果があったわけでもないので、株価上昇はなし。それよりも、明日以降はスペイン、ポルトガル、そして中国の不動産緩和策の否定…etcの悪材料が意図的に大きく取り上げられないか心配です。
100
匿名
2012-06-06 01:55:00
もう底入れ感出てますね。
101
個人投資家
2012-06-06 07:29:47
ストップは8480円。
終値でストップ完全ヒットなら途転買い
EUR/USD 1.2447
円安ドル高だが、ユーロ安はかわってない。安住発言は主要議題でない。
あえて誰もコメントをしない、
休場のロンドンが今夜から始まるので、それを見てから。
102
携帯さん
2012-06-06 08:31:50
ロンドンですか?ロンドンを見るのでしたら、明日の朝の指標後の方がいいのでは…?
103
匿名
2012-06-06 11:23:10
もお~だから底打ちなんだって♪
104
柿の種
2012-06-06 12:05:59
鷹さんへ(^^ゞ
引けまでまだ時間がありますが・・・。
もし今日陽線で引けたら「赤三平」?(^^♪
デイトレと思って買った8410ですが、
大引け100円以上利がのって引ければ、種玉として持ち越して
みようかと考えてます。
旧ブログからずっと拝見してきましたが、
鷹さんの玉の操作を真似たいと思いました。
中長期の予想はハズレても(失礼)、
利益をだす、玉の操作、これが大事だと思いました。
大胆さ と 繊細さ も感じました。
残りわずかですが、鷹さんと相場を楽しみたいです。
引けまでまだ時間がありますが・・・。
もし今日陽線で引けたら「赤三平」?(^^♪
デイトレと思って買った8410ですが、
大引け100円以上利がのって引ければ、種玉として持ち越して
みようかと考えてます。
旧ブログからずっと拝見してきましたが、
鷹さんの玉の操作を真似たいと思いました。
中長期の予想はハズレても(失礼)、
利益をだす、玉の操作、これが大事だと思いました。
大胆さ と 繊細さ も感じました。
残りわずかですが、鷹さんと相場を楽しみたいです。
105
鷹
2012-06-06 13:37:49
>No.104 by 柿の種さん、
+100は持越しで、良い場面です。
明日辺り、打診買い急所の可能性あり。
+100は持越しで、良い場面です。
明日辺り、打診買い急所の可能性あり。
106
ななし
2012-06-06 14:47:57
鷹さんの言葉が重い
追いばり行く
追いばり行く
107
個人投資家
2012-06-06 15:38:39
ストップ8480をヒットし目先は売り一巡。中立化。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。