Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板その8

兼業農家
2012-03-15 19:11:51

新規で作りましたので、こちらのご利用をお願いします。

122
匿名
2012-04-08 08:08:34

そろそろ、スーパー勤めの主婦さんの見通し聞きたいな。
たしか20年間負けなしとおっしゃてたような気がします。
123
ちょこっとトレーダー
2012-04-08 08:48:03

おはようございます。

>122

それ凄過ぎますね。売買自体は勝ち負けはあって、年間でプラスに終わり続けているという意味での撒け無しということでいいでしょうか。自分などは負ける回数が多く、たまに大きめに勝って喜ぶ程度の成績です。ぜひ主婦さんのご講義を賜りたいところですよ^^;

>121

更なる円安は自分も期待しています。ちょうど9500円まで下がって来ている相場は投資家にとってもこれから円安方向への投資での大きな利益も狙えますから、円安きっかけとなる情報はどんどん「出て来いや!!」と心で叫んでます^^

個人投資家さんと同意で読売新聞には国民感情に訴える力が比較的あるように思います。日経新聞の数字的事実提示より影響力を発揮する局面がありますよね。

>120

一旦9000は自分もあるのかなと思っています。むしろそのほうがいいかと。そこから買い上がる目論見は持っていますからあと500円ほど、根気よく待ちたいですね。



そういえば、これから円安へ向かうこと前提の発言となりますが、投資環境の見直しを計って態勢を整え直そうと思っています。

ドットコモディティが日経225先物を取り扱い始めたようで、実は以前からここに口座を開きたいと思っていました。プラットフォームが統一されてて使いやすそうなんですよね。今の某会社の口座は操作要領が商品別で、慣れている今は使いやすいのですが、統一のほうがノンストレスで軽快に取引できると思っています。

皆さんの現在の取引環境のメリットやデメリットもちょっとお伺いしてみたいところ。お手すきの時にレス下さいませ。
124
個人投資家
2012-04-08 09:10:44


今日はお釈迦様の誕生日
「対面同席5百生」
対面し同席する、ただそれだけのことでも、
その人とは、500回の転生で何らかの係わりをもっていたということ。
縁と言うものの不思議!!
125
MC
2012-04-08 21:28:02

この急落は、
たしかに、雇用統計のインサイダー情報をつかんでいた
米国勢の売り仕掛けっぽかったですね~。
ほんと、たまらんです・・。
欧米市場が祭日のために
先物がヘッジで一方的に動いてしまった部分もありそう・・。

個人的には、ここからはどちらかというと買い目線、
投げを拾っていく作戦でいきたいです。
とりあえず、日銀のETF買いや追加金融緩和の可能性があるタイミングでは、
これ以上、売り崩しにくいような気が・・。
しかし、日銀の出方次第では、もうひと押し???

振り返ると、
225先物の天井3/28って、日銀が巨額のETF買い入れをした日なんですよね~。
ったく、とんだ高値づかみをしてくれました。
外人さんの売り抜けに貢いだようなもんですね。

 → 日銀 買入結果
  http://www3.boj.or.jp/market/jp/etfreit.pdf

ま、その分、本邦年金がしっかり利確してきてますから、資金潤沢のはず。
とすれば、さすがに9000円割れはなさそう???

鷹さん流では、底入れを確認してから買い、ということになるでしょうか・・。
126
個人投資家
2012-04-09 08:46:36


朝いちの動向に注目。
素直に日経先物が9500円台を割り込んでくるようならば、追随して売り込んでいく。
反対に9550円アッパーで推移しているようならば、9600円台での戻り売りを狙う。
127
2012-04-09 08:58:44

>No.125 by MCさん
>底入れを確認してから買い、ということになるでしょうか・・。
相場に絶対ということは絶対ないが、
今週は売り最高潮示現の可能性がある。

売り最高潮の逆張りなら-3σが物差し、
底確認後の本手ならMAが物差しと成り得る。
128
naka
2012-04-09 09:15:32

NO.111 初心者さん

始めまして。Uさんのところではそろそろですね!  
面白くなりそうです!
129
初心者
2012-04-09 10:45:03

>128
始めまして!
株勉さんもすぐ降りましたが久々にロングでエントリーしてましたね。
いっそもうみんなが嫌になるぐらいの下げをお願いしたいところですw
ロングで1000円、取ってみたいので^^;
鷹さんの仰っている売り最高潮、来たら今度こそびびらずLします!
130
ぐっさん☆彡
2012-04-09 12:29:07

かなりご無沙汰してます。久しぶりの投稿です
しばらく相場は先物から離れ、個別で張っていました
今回の下げ止まりを確認してから先物復活しようと考えてます
運よく相場様を味方につけることができたら、人類に貢献できればと思います。いろいろ意味合いありますが(笑)
皆様の相場感影よりひっそり眺めていました(^^ゞ
131
MC
2012-04-09 16:07:32

鷹さん、ありがとうございます!
「売り最高潮示現の可能性」ですか・・。
わくわくします。

最近、ロイターの記事がバラ色に染まると気分が悪くなり、
悲観一色になると元気が出てきてしまって困っております(笑)。

     *     *     *

自分は、ここからは、デイトレで押し目買いした玉を
資金配分に気をつけながらすこしずつ残す作戦でまいります。
ま、「わたしの相場観」ってわけでもないんですが・・。
鷹さんをはじめ、諸賢者の皆さまに感謝です。
132
SHOW
2012-04-09 17:35:00

私は今日、1/3買いました。
ちょっと、早かったかな?
今晩様子見てもいいかと思ったのですが、
尻尾どなたかにはあげようかと。

9400まであればもう1/3投入。

9630こえれば1/3投入。

残り1/3は天災ように。

皆さんと言い合える
この環境に感謝。
sakimonoさん、鷹さん 感謝。感謝。
133
不動産屋
2012-04-09 19:15:30

天井を打った可能性大。
しかし2番天井は有ると思います。
これから始まるBKの貸し渋りがネック。
もし、来年4月以降モラトリアム法案が切れたら不景気の嵐です。(切れると見てます)

何時まで続くか解らないですが、この相場をつかの間の宴と本当に思うべきです。
134
不動産屋
2012-04-09 20:21:57

1、資産を増やす時期、2、資産を守る時期

現在2です。しばらくの間、誰が幾ら儲かろうが関係無いと思って下さい。
この相場焦って買えば必ず損をします。

私は、2番天井狙いで買おうと思う銘柄を決めてますが、
此処までこの日まで下がれば、買おうと決めてます。

最近思う事。
円安株高は近い将来変わって行くのかな~~。
135
ケイヨー
2012-04-09 21:05:32

鷹さん仰せの-3σ処は9388ですね。
焦らず資金に余裕を持って買い下がります。
9500指値中です。成れば予定数の1/3完了です。

下げ幅としては十分に見えますがセリクラあるなら大ぶれするんでしょうね。
あまり下げすぎるとロケット2段目が低くなりそうで心配です。

先週を下げ始め開始週として4-6週間とすると
まだ日柄が必要ですから焦って買わないようにしないといけませんね!

あとは下げ続けた時の損切ライン設定、、、決めつけてヤラレないように。
9000割れば逃げる予定です^^;

ここの掲示板も待ちに待った下げで賑わって楽しいです。
ここに投稿されるすべての賢者の皆さまに御礼申し上げます!
たいへん参考にしております!!
皆さまのご武運をお祈りします。ついでに私もww
136
nyanko
2012-04-10 01:51:41

うーぱーさんも一部エントリーしましたね。
鷹さんのご指摘9300円台から9200円台に注目しています。
137
夢みる想い
2012-04-10 08:00:57

日経225とは直接関係なく申し訳ないですが、相場師佐藤和三郎さんについてです。
大番という歌謡曲ご存知ですか?
三橋美智也が昭和38年に歌ってヒット、歌詞の一部に・・・大番一代・・・とあるのは覚えているのですが、他のメロディー、歌詞が思い出せません。
当時ヒットパレードは毎晩聞いており、大番もラジオでよく流れてました。

三橋美智也の大番聞きたいです。youtubeにはありません。三橋美智也のCD大全集を買えば入っているのでしょうが、1曲のため大全集買う勇気ないです。ベスト盤には入ってません。シングル盤発売されてヒットしているにもかかわずです。

明星、愛読者が選んだ今月の歌謡ベストテン5位にランクされてます。ちなみにこの時の7位高校三年生、2位見上げてごらん夜の星を、9位赤いハンカチです。http://www31.ocn.ne.jp/~goodold60net/htm_fils/utahon/um6311a.htm
138
個人投資家
2012-04-10 09:36:28


本日は日銀期待があるので、午後までは様子見。
失望売りとなる可能性があるので、午後からの日経先物の9600円台は売り込んでいく。
139
初心者
2012-04-10 12:29:23

まだ底を確認ではないですが・・・
うーパーさんと株勉さんのエントリーを真似してちょっとだけロングで
エントリーしてみました。
売り最高潮が来ても大丈夫なように余裕はたっぷり取っておきます。
140
通りすがり
2012-04-10 12:42:16

ここは、誰が~した、とか、そんなのばっかりですね。
人によって時間軸が違うはずなのに。
141
ケイヨー
2012-04-10 13:44:18

個人投資家さん、お見事^^
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。