529
夢みる想い
2012-05-11 07:04:48
CMEって、日本時間の何時まで開いてるんですか?
今朝6時25分頃、CME225が9010円以下に到達しましたのメールが携帯に松井証券から届きました。すぐパソコンで松井証券夜間先物口座にログインしようとしたら、メンテナンス中でログインできませんの画面がでてきました(その時6時29分でした)。
6時15分で終わりならメールは1~2分で届くので6時16分か17分に届くはずなので6時25分は不可解。6時半で終わりなら、終わる1分前に松井証券はメンテナンスに入ったことになり、(CMEの)場が開いてても、(取引が出来ない状態の)メンテナンスに入った事になります。どなたか、よろしくお願いします。
CMEって(日本時間の朝)、何時まで開いてるんですか?
サマータイム?
書き込んでいる真っ最中の今、7時1分、8990円以下に到達しましたのメール、松井から届きました。ますます混乱してきました
今朝6時25分頃、CME225が9010円以下に到達しましたのメールが携帯に松井証券から届きました。すぐパソコンで松井証券夜間先物口座にログインしようとしたら、メンテナンス中でログインできませんの画面がでてきました(その時6時29分でした)。
6時15分で終わりならメールは1~2分で届くので6時16分か17分に届くはずなので6時25分は不可解。6時半で終わりなら、終わる1分前に松井証券はメンテナンスに入ったことになり、(CMEの)場が開いてても、(取引が出来ない状態の)メンテナンスに入った事になります。どなたか、よろしくお願いします。
CMEって(日本時間の朝)、何時まで開いてるんですか?
サマータイム?
書き込んでいる真っ最中の今、7時1分、8990円以下に到達しましたのメール、松井から届きました。ますます混乱してきました
530
ringo
2012-05-11 07:34:44
>夢みる想いさん
おはようございます^^
ホント!スゴ~~イ!!!パチパチ☆
私は、「一人でこっそり仕込む」のが好きなのでカキコしませんが、みなさんの予想を読むのは大好きです^^
これからもたくさんカキコしてください。
CMEの時間はわかりませんが、クリックやのNY,12750$ぐらいです。
JPモルガンがネガティブな決算なのかしら?
運用の先の失敗?
なんかよくわからないけれど、いいことじゃないみたいですね。
日本は9000円維持させて始められるのかな?
>不動産屋さんへ、
>クズOPの買い=1~3週は勝率が低い。
>勝率が高いのは、毎月21~26日。
あら・・・・ボロOpってそうなんですか?^^;
ど、どうしよう。。。。。
おはようございます^^
ホント!スゴ~~イ!!!パチパチ☆
私は、「一人でこっそり仕込む」のが好きなのでカキコしませんが、みなさんの予想を読むのは大好きです^^
これからもたくさんカキコしてください。
CMEの時間はわかりませんが、クリックやのNY,12750$ぐらいです。
JPモルガンがネガティブな決算なのかしら?
運用の先の失敗?
なんかよくわからないけれど、いいことじゃないみたいですね。
日本は9000円維持させて始められるのかな?
>不動産屋さんへ、
>クズOPの買い=1~3週は勝率が低い。
>勝率が高いのは、毎月21~26日。
あら・・・・ボロOpってそうなんですか?^^;
ど、どうしよう。。。。。
531
個人投資家
2012-05-11 07:38:17
>by 夢みる想い さん
取引証券では、
7時25分で9000円です。上下±5.いつまでか分かりません。
小生は売りのままです。昨日のは夜間買い決済しました。
週末5月SQで寄り天かも?エントリするなら寄り売りか+30で売り。
まだ決断してません。
取引証券では、
7時25分で9000円です。上下±5.いつまでか分かりません。
小生は売りのままです。昨日のは夜間買い決済しました。
週末5月SQで寄り天かも?エントリするなら寄り売りか+30で売り。
まだ決断してません。
532
個人投資家
2012-05-11 08:26:41
CME日経平均先物の取引時間
Standard Time(通常時間)
通常取引 11:00 pm - 6:15 am
Globex 5:00 pm - 6:15 am ,
6:30 am - 7:30 am
Daylight Saving Time(夏時間)
通常取引 10:00 pm - 5:15 am
Globex 5:00 pm - 5:15 am ,
5:30 am - 6:30 am ,
7:00 am - 8:00 am
533
匿名
2012-05-11 09:08:43
当たり屋は個人投資家さんとりんごさんと羊さんですね。
実際は儲けているのを隠
してる人がまだいると思いますが
実際は儲けているのを隠
してる人がまだいると思いますが
534
夢みる想い
2012-05-11 09:29:08
>529 >533 個人投資家さんありがとうございます。
松井証券に問い合わせました。CME225先物はほぼ24時間取引されてるそうです。なので6時25分にメールが届いたわけです。
一方松井証券の夜間先物取引(CME225先物)の取引出来る時間帯は7時から翌朝5時15分まで(夏時間です。冬時間は8時から翌朝6時15分まで)。松井証券は5時30分から6時35分頃までメンテナンスに入るそうです。
解決しました。ありがとうございました
松井証券に問い合わせました。CME225先物はほぼ24時間取引されてるそうです。なので6時25分にメールが届いたわけです。
一方松井証券の夜間先物取引(CME225先物)の取引出来る時間帯は7時から翌朝5時15分まで(夏時間です。冬時間は8時から翌朝6時15分まで)。松井証券は5時30分から6時35分頃までメンテナンスに入るそうです。
解決しました。ありがとうございました
535
こう
2012-05-11 09:43:40
りんごさんは昔からの方でしょうか。そうであれば少し残念です。
536
個人投資家
2012-05-11 10:50:44
ユーロ円1.2905まできてる。
寄り+30に決断
終日保有し様子見。
537
いけ
2012-05-11 10:52:52
>No.533 by 匿名 2012-05-11 09:08:43
>投稿 - 削除依頼
>当たり屋は個人投資家さんとりんごさんと羊さんですね。
ここを見る教えて君達は、短期時間軸でロスカットしないのに
過大なレバレッジで勝負していそうですから、上記評価も
やむを得ないと思います。
ただ、鷹さんと不動産も儲けていそうですよ。
鷹さんは短期では外したりしていますが、うまい建玉で儲けているように思います。
まだ持っているか不明ですが、8500円以下の玉は今の水準でも黒字ですよね。
トレンドフォローなので勝つときはとても鮮やかでかっこいいです。
不動産さんは2週間程度先を予想したりしていますが、デイトレの短期逆ばりが
メインですから、儲けているでしょう。
自分は、3ヶ月程度の波を取りに行くので8940持ち越しのままです。
ユーロ円次第ですが、8840円来たら買い増しします。
来週、再来週が正念場でしょうが、きっかけがあればいつ反騰してもおかしくないと
思っています。
ここを見る人達が、鷹さんの願いどおり自分なりの売買方法で儲けられるようになれば
と思い、投稿します。
#正直クズopなんてほとんど儲かりませんよ。自分で判断できない人はやらない方が良いと思います。もっと良い方法はありますよ。
>投稿 - 削除依頼
>当たり屋は個人投資家さんとりんごさんと羊さんですね。
ここを見る教えて君達は、短期時間軸でロスカットしないのに
過大なレバレッジで勝負していそうですから、上記評価も
やむを得ないと思います。
ただ、鷹さんと不動産も儲けていそうですよ。
鷹さんは短期では外したりしていますが、うまい建玉で儲けているように思います。
まだ持っているか不明ですが、8500円以下の玉は今の水準でも黒字ですよね。
トレンドフォローなので勝つときはとても鮮やかでかっこいいです。
不動産さんは2週間程度先を予想したりしていますが、デイトレの短期逆ばりが
メインですから、儲けているでしょう。
自分は、3ヶ月程度の波を取りに行くので8940持ち越しのままです。
ユーロ円次第ですが、8840円来たら買い増しします。
来週、再来週が正念場でしょうが、きっかけがあればいつ反騰してもおかしくないと
思っています。
ここを見る人達が、鷹さんの願いどおり自分なりの売買方法で儲けられるようになれば
と思い、投稿します。
#正直クズopなんてほとんど儲かりませんよ。自分で判断できない人はやらない方が良いと思います。もっと良い方法はありますよ。
538
匿名
2012-05-11 11:07:58
ガチで儲けてるのはFさんとCさんでしょう。
539
匿名
2012-05-11 11:32:05
すみません。大変失礼なんですけど羊さんって方を知らないんですけど、何番の投稿か教えてもらえませんか?
これから注目したいです。
これから注目したいです。
540
匿名
2012-05-11 12:36:14
匿名さま、こんにちわ匿名ですw
マネーの羊さんのハンドルだったかと思います。
番号はわかりません。ただこの方はあまりでてきません。日経がまたパニック売り状態にでもなれば
来ていただけるかも
マネーの羊さんのハンドルだったかと思います。
番号はわかりません。ただこの方はあまりでてきません。日経がまたパニック売り状態にでもなれば
来ていただけるかも
541
匿名
2012-05-11 12:56:18
はぁ~、わたしは肥玉かかえてため息、吐息。
儲かってる人探しはそんなわたしに酷な話題。
はぁ~。
(ごめんなさい。少し愚痴らせてね)
儲かってる人探しはそんなわたしに酷な話題。
はぁ~。
(ごめんなさい。少し愚痴らせてね)
542
teo
2012-05-11 13:24:37
欧州危機再燃して、どう転ぶかわからないから買い様がない
ずっと言われてるようにトレンド転換確認してから買ってもおそくはない
どうせ日経が上昇しはじめるのが一番遅いからあせる必要ないと思うよ
円高が続く限り、海外が日本株買う理由もないしね
反応は為替が早いと思うからしばらく注目していくことにする
まあ、でも本当に欧州がやばそうでしばらく胃が痛い時期が続きそうだわ、心配・・
ずっと言われてるようにトレンド転換確認してから買ってもおそくはない
どうせ日経が上昇しはじめるのが一番遅いからあせる必要ないと思うよ
円高が続く限り、海外が日本株買う理由もないしね
反応は為替が早いと思うからしばらく注目していくことにする
まあ、でも本当に欧州がやばそうでしばらく胃が痛い時期が続きそうだわ、心配・・
543
げっこー
2012-05-11 13:41:10
ここは8,930を割るのか見ていく場面。
そして日中足では安値更新。
買っている人は逆張りの人ね。
休むも相場。
そして日中足では安値更新。
買っている人は逆張りの人ね。
休むも相場。
544
素人
2012-05-11 17:31:41
今年の株高は本当にあるの?
545
投資忍者
2012-05-11 17:31:51
バンバン下がってますね・・・。
僕が予想してた9200円には幸い一度もいかず、正直いって助かりました。一度でもいってたら絶対買っていたのでまたもや撃沈するところでしたよ(汗)
今日ずっと下がりっぱなしでキレーな滑り台ができちゃってます。
これってとりあえず一番安いところまで持っていって底固めてそれから↑っていう計画性を感じちゃったりするんですけど、それは僕だけでしょうか。
とにかく買いに入るにはいーい感じの乖離具合だと思いました。
さあ次のポジションをどうするか・・・。
さすがに来週はリバウンドあるでしょーと予想してるので、一応9000円で買うという計画でいこうと思います。来週ここを超えたら底が強くなる気がします。
一応その根拠は、「安いからみんな買う、それに続いて更にみんな買う」ってことで(汗)
米国市場と為替を見てると、僕の予想なんて危ない感じですけど、ここは揺るがず買いでいこうと思います。
9000円超えればすぐにSQ値に到達します、なので来週の勝負はここにかかっている感じです。月曜の値動きでとりあえず一週間程度の勝負はなんとなく読める、かも??
僕が予想してた9200円には幸い一度もいかず、正直いって助かりました。一度でもいってたら絶対買っていたのでまたもや撃沈するところでしたよ(汗)
今日ずっと下がりっぱなしでキレーな滑り台ができちゃってます。
これってとりあえず一番安いところまで持っていって底固めてそれから↑っていう計画性を感じちゃったりするんですけど、それは僕だけでしょうか。
とにかく買いに入るにはいーい感じの乖離具合だと思いました。
さあ次のポジションをどうするか・・・。
さすがに来週はリバウンドあるでしょーと予想してるので、一応9000円で買うという計画でいこうと思います。来週ここを超えたら底が強くなる気がします。
一応その根拠は、「安いからみんな買う、それに続いて更にみんな買う」ってことで(汗)
米国市場と為替を見てると、僕の予想なんて危ない感じですけど、ここは揺るがず買いでいこうと思います。
9000円超えればすぐにSQ値に到達します、なので来週の勝負はここにかかっている感じです。月曜の値動きでとりあえず一週間程度の勝負はなんとなく読める、かも??
546
超超初心者
2012-05-11 17:37:05
新規で8950円買いましたが、書き込み遅れたので、今回はスルーします
547
さん
2012-05-11 18:18:43
中国(香港)が上げて来ないと日経も厳しそうですね。
548
ななし
2012-05-11 19:11:41
損切りしたあとに上がったから腹立ってしようがなかったが下がったからよし。
でもなんかインしづらい
でもなんかインしづらい
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。