Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板その8

兼業農家
2012-03-15 19:11:51

新規で作りましたので、こちらのご利用をお願いします。

549
不動産屋
2012-05-11 20:43:49

鷹さん筆頭に買いで頑張っている方の心境を考えたら、売りの書き込みが出来ないと
言う意味で225の掲示板に書き込みました。

スイング買い指値8970~8930円は、取り消してます。

550
 
2012-05-11 21:22:17

不動産屋さん
下値目処がわかったほうが買い方も対処ができて良いと思います。
ちなみに、「[50%] 陰陽&±勝負スレ [半丁博打] 」スレッドで鷹さん売りでしたよ。
551
ななし
2012-05-11 21:28:43

つーことは鷹さんも不動産屋さんも売り目線か
おーどうなるかな。
552
鷹ファン
2012-05-11 21:52:02

日経指標は売られすぎサイン点灯しまくりですが
なかなか上がりませんね。
来週がとても恐いので
私の心の中では8500割れを織り込みました(^^

フェイスブック上場までは手出し無用かも
フェイスブックはダウも日経も関係ないけど
なんらかのきっかけになるような・・・
553
ななし
2012-05-11 22:40:20

なんだよ。この動きは。
雲行き怪しいな。売りが正解なのか
むずかし
554
天徳院
2012-05-11 22:44:09

どこまで落ちるのか、不安でいっぱいです。
騰落レシオは3日連続で60台です。
過去1年の最低は63.32%。本日が66.53%。
しかし、過去1年の最低を更新するかも、という感じになってきました。

東証一部の新安値銘柄も3日連続で200を超えています。
下落日数も今日で30日。
前々回の下落波動は51日。
今回ですと、6月MSQが50日目です。

過去1年間の最低水準であることは間違いなく、教科書的には割安圏です。
が、買えません。
というか、評価損が膨らんできて、ナンピンしても損が膨らむばかりです。

先物、現物、為替すべてで外人にいいようにやられています。
野村が頑張って、買っていますが、所詮、多勢に無勢です。

来週15日(火)は変化日。
なんとか、ここらあたりで立ち直ってもらわないと、いずれ退場処分に
なるかもしれません。

見通しが甘かった自分を責めるしかありませんが、みなさんも「確証バイアス」
にはご注意あれ!
555
774
2012-05-11 22:53:45

最近各スレ書き込みが急増してますね。
これも何かの転機なのかしら。。。

ただ、盛り上がるのは良いことだと思いますが、
某掲示板のようなノリでの書き込みは控えてほしいです。


556
rigarudo
2012-05-11 22:58:47

不動産屋さんありがとうございます。損切り設定して買ってみます。
557
夢みる想い
2012-05-11 23:06:19

底入れ宣言撤回します。その前にデイトレスレでの私の書き込みふざけ過ぎでした。反省してます。すいませんでした

で、底は入ってません、まるっきり入ってません。底入れの気配もありません。深いとみます。まだまだ先です。ひょっとするとひょっとするかも・・・・です

かなりヤバイです。夜間高値8990円、安値8930円、60円幅。9000円に届かないのは今日が始めてです。このまま27時までそしてその後のCMEでも9000円に届かないとすると。先行きかなり悲観視です。まだまだ下げ途中・・・が濃厚。もう寝ます。

引けまでに9000円とれるかどうか?です。
現在値8980円・・・少し安心
558
不動産屋
2012-05-11 23:28:35

日経225EPS=622円(上昇中)
日経225PER=14.39倍。(低い処まで着てます)
13,5~17.5倍で推移。@15.5倍=9641円。
凄く安い= 8397円
凄く高い=10885円  

システム8930円、買いサイン点灯。

8930、8870、(8810)、8750、8690、8630円買い下がりです。
最小安値=8340円。
高水準で推移している裁定買残が戻り売りの圧力。
559
携帯さん
2012-05-11 23:32:28

何回撤回してんの?誰も参考にしてないと思うけど。
560
 
2012-05-11 23:35:53

そんなことないです。非常に参考になります。
561
携帯さん
2012-05-11 23:40:36

あ、逆指針でね。なるほど。
562
さん
2012-05-11 23:45:16

ミシガン大消費者信頼感指数08年以来最高で、ダウ上昇に転じ、欧州で余程のことがない限り週明けの日経は上昇での開始になりそうですね。
563
オプション次郎
2012-05-11 23:48:37

不動産屋さん、
恐縮ですが、私は鷹さんより不動産さんの方が参考になります。
理由は短気トレード派だからです。
よろしければ、またデイトレ掲示板の書き込みお願いしますm(__)m
564
ななし
2012-05-11 23:53:07

凄い動き。ついていけんわ
565
鷹ファン
2012-05-12 00:17:25

この一気上げはびっくりしました。
底打ちにつながればいいですね。

もし底打ちすればケイヨーさんのパターンbが
大正解ですね
566
さん
2012-05-12 00:37:05

この上げはミシガン大消費者信頼感指数に反応したもので、底打ちになるには欧州問題がある限り懐疑的です。
567
初心者
2012-05-12 00:51:17

毎日のように上がったら「買いです」、下がったら「売りです」って言ってればそりゃ
当たりますよねw
でも大半の個人のセンチメントの代表みたいな意見だと思ってるのでそういう意味では
参考になります。

ただ日和見の意見を断定口調で言うのはやめたほうがいいと思います。
もしくは常連さんなんですし専用のスレッドを建てて持論を展開してみては?

ただ掲示板が賑わうのはやはりそろそろの暗示かな?とも思いますので、このまま
活気あるといいですね!
568
鷹ファン
2012-05-12 00:56:24

さん様

そうですね。でも底打ちは懐疑的な間に底うっちゃったりするから困りものですね。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。