Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板その8

兼業農家
2012-03-15 19:11:51

新規で作りましたので、こちらのご利用をお願いします。

509
ringo
2012-05-10 14:55:53

>青柳さんへ

ヨコから出しゃばりですが・・・

言いたいこと、痛いぐらいにわかります。

鷹さんもわかっていると思います。

リベンジしましょう。

mini、9000円前後で買うのはいかがでしょう。


私、10200円から売りました。

5月ごろ9000円割れると思ってました。

途中、スゴーーっくイライラしましたが、ちゃんとイメージ通りです。

あまり書きたくなかったのですが。

詳しくは、ヤフーブログに秘密でコメントしてください。


510
ringo
2012-05-10 14:56:53

>鷹さんへ

あい、3円に変更しました^^

あとは、miniを多めに買います。
511
げっこー
2012-05-10 15:37:50

売り厳禁=買いホールド、と解釈しちゃだめですよ。今現在でも13週と26週はGCしたままだし、中期の指標26週はまだ少し上昇基調です。26週が上昇基調の時はロングにしておけば成績が良いのは広く知られたところ。

天井圏で短期下落を確認して、利益確定様子見が正解だったでしょう。器用な人はプラスショートでも取れる。そんな流れです。

ここからは底を確認してから再度ロング、もしくは買い下がり。そんな雰囲気では?

まだ相場は死んでないですね。



512
不動産屋
2012-05-10 20:02:58

鷹さんが強気の間は、投稿控えます。

クズOPの買い=1~3週は勝率が低い。
勝率が高いのは、毎月21~26日。
513
sa
2012-05-10 20:43:52

景気周期とファンダメンタルでいけば、今年の企業業績は昨年より良いはずなのだから、今年は買いということなのでしょうか。

テクニカルでいくと11408をこえるまでは中立で移動平均線の向きからいうとやや上有利ということではないでしょうか。

それらを総合して上昇相場という判断なのだと理解しています。




514
ちょこっとトレーダー
2012-05-10 21:08:06

昨日はついに9000割。

でもよくまた戻りましたよね。ああもう駄目かなと見ていて勝手に諦めましたが、欲を持ってショートに入ったりせず、良かったです。

今日はまた横ばいな状況ですね、昨日が行ったり来たりだったので警戒心が見て取れる感じです。

それでも本日レンジはおよそ100円、どちらかに大きく行きたいといった力を感じる攻防だったように思います。

新しく持ったポジションは今の状況では特に影響なく、あまり下がらなければそれで良い感じで、ただただ上昇を祈る次第です^^

といいましてもNもトピもどちらも下げエネルギーは全開、自身の力などでは勿論どうにもならないことで、上昇へのきっかけを作ってくれる大きな力を早めに迎えたいところです^^;

9100円を跨いでくれれば少し落ち着くかな??といった心境で見守っています。

既にEMA13週は下向き、この後MA13週が9500円を割ると危険な気もしますが、何とか頑張って欲しいと思っています。

好転までの先は長そうですがじっくりいきます^^

こうして今の相場を見ていると、バブルの際の一時的40000円とは驚きの数値ですね・・。
515
天の邪鬼
2012-05-10 23:03:52

不動産屋さん

投稿自粛ですか 非常に残念です 。
いろいろお考えあっての事と推察いたします。
私も今回の調整は8800あたり迄行くかなと思いますが ・・!

また投稿される日を楽しみにお待ちしております。
516
tailor
2012-05-10 23:06:58

こんばんは。
今月15日から金星が逆行を開始。Uさん指標の日柄的にも反転の好機と見てますし、自分のP&FではNK8860辺りがターゲットと出てますので、揃えば買いを入れ始めようと思ってます。
星占いなんてと昔は思ってましたが、参加者とくに西洋人
が意識してると言う点で、心理的影響があるのではないかと思う様になりました。
517
鷹ファン
2012-05-10 23:25:15

昨日買った8945の玉は一旦9080で手仕舞い
様子見
518
774
2012-05-10 23:35:27

不動産屋さんへ

他スレのご投稿で恐縮ですが、、

No.312 by 不動産屋 2012-04-19 02:35:34投稿 - 削除依頼
この価格覚えていて下さい、日経平均 8891円。 (狼が来たら捕まえる事)

No.313 by 不動産屋 2012-04-19 03:00:57投稿 - 削除依頼
この価格覚えていて下さい2、日経平均 11066円。 


11000↑はもう無いとお考えでしょうか?
狼よりもっと恐ろしいものが来るのでしょうか!?

是非是非これからも書き込みよろしくお願いします。楽しみにしています^^
519
通りすがり
2012-05-10 23:57:21

No.72 by 不動産屋 2012-04-01 16:49:28投稿 - 削除依頼
★★★★★ 4月24日。10652円 

自分で考えた方がいいのではないでしょうか
520
携帯さん
2012-05-11 00:03:06

不動産やさん頑張って
521
鷹ファン
2012-05-11 00:05:31

6営業日連続で陰線のダウ。その割りに反発力がちょっと弱いのが気になる。
終値を見ないとわかりませんが・・・・

来週の前半あたりに、また厳しい場面があるのではと妄想してます。
なければ遅れての買いでついて行く戦略

現在、ノーポジ
522
勘違い
2012-05-11 00:29:52

不動産屋さん
鷹さんは雲の上の実力です。
遊び心で楽しく行きましょう。
523
携帯さん
2012-05-11 00:36:29

勘違いさん
そうかな?
このスレの初めからみたら誰が当たってるかわかるよ。
524
MC
2012-05-11 01:03:59

 不動産屋さん

いつも貴重なご見解に感謝しております!
デイトレでの書き込みも、
ひとつのお手本として、いつも参考にさせていただいてます。

そうおっしゃらずに、
気が向かれましたら、ぜひ投稿お願いいたします!
鷹さんのみならず、
プロの方の買い目線、売り目線双方の
さまざまな見解をお聞きできるのが、
この掲示板の魅力ですから・・。

     *     *     *

目先、底入れっぽい感じではありますが、
反発力が弱く、どっちつかずな印象・・。
しばらくは、欧州からなにか出てくるたびに、
また下値を探りにいく展開???

さきほど、広瀬さんのネットレクチャーを受けてまいりました。
広瀬さんの読みでは、問題はギリシャよりもスペイン。
そう遠くない時期にLTRO3。
しかし、欧米ともに為替安政策、とのこと。

個人的には、3月末までの為替を追い風にした
「225大躍進」の再来は、
ちょっと期待しずらいような気も・・。
225中期のポジは、半分枠をあけたまま放置状態ですが、
ロングで保持する対象を、別のものに浮気しようかとも思案中・・。

最近は、デイトレにおいても、
日中ザラ場は様子見が多く、
欧州序盤とNY前半がメインで、
実際問題、日経平均というより、DAXとNYを扱っているような感覚です。
デイトレ中心だと、夜型になっちゃうんですよね~。
525
初心者の極み
2012-05-11 01:34:41

取り返すぞーー
526
MC
2012-05-11 03:34:44

がんばりましょ!

う~ん。
最近の投稿、
いろいろ事情はあるのだろうけど、
あと出しで「あたしはあのとき売った」みたいなやつが、
個人的には、サイテーと思ってます。
だったら、そのとき言えよ!!!
あ、でも、「答え」教えてくださいまし~。
すりすり・・。

性格悪くて、すみません・・。
527
夢みる想い
2012-05-11 04:53:21

目先押し目買いでのぞみます。私は鷹さんと違って、年後半安を予想してます。為替の動向、欧州問題再燃、NY株の調整、NY株天井打ちの後の下落の始まり等々です

10000万円超えからの下げ、9000円割れで一旦は反発するでしょう、今がその局面です。押し目買いでいいでしょう。
その先、日本株下がると読んでます。

>5の私の書き込み、当たってます。(有森裕子じゃないけど)自分で自分をほめてやりたいです。この時日経平均10000円トビ台。

今は買いです。下がれば絶好の買い場と思います。
528
夢みる想い
2012-05-11 04:56:22

10000万円じゃないですよねぇ~(笑)
10000円のあやまりです。失礼しました。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。