Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板その8

兼業農家
2012-03-15 19:11:51

新規で作りましたので、こちらのご利用をお願いします。

408
夢みる想い
2012-05-08 21:32:15

底入れと書いた瞬間、急落しました。ごめんね
409
鷹ファン
2012-05-08 21:39:15

今日入りました!
しかし雲行きは怪しいですね。

グダグダが続きますかね
410
初心者の極み
2012-05-08 21:39:43

怖いな~

まだ下がりそうですね。
自国ネタはつきてるので 海外の指標に相変わらず左右されるのでしょうか。
あと 5月のSQでちょっと変化あるかもですね。

転換のトリガーがわからない。。。
だれか知ってるわけないけど教えてください。w
411
初心者の極み
2012-05-08 21:53:08

すいませんちょっとした興味なのですが、質問が以前にもありましたらすいません。

>鷹さん、個人投資家さん、みなさん
トータルのトレード戦績は勝ち越しておりますでしょうか?
いずこかの記事で、個人は9割が負けてるとのことで、どうなのかなーと
すいません かなり興味心なので差し支えなければ教えてくださいーー。

ちなみに自分はぼろ負けです。。。w
412
売り隊
2012-05-08 21:59:56

負けてるに決まってるワイ !
413
とんぼ
2012-05-08 22:05:55

 9105でこらえてますね。。

 明日のザラ場に9105割らなければ、底の可能性が高いとおもっていますが。。
414
夢みる想い
2012-05-08 22:15:19

しかし、あれですよね~
3月下旬の10100円台が(気楽に)買えて
今の9100円台が(決断つかずに)買えない・・・って言うのは・・・
心理・・心理ねぇ・・ウ~ン買ってもいいんじゃないでしょうか・・・・

責任はもてませんけど・・・無責任でスイマセン
415
ベム
2012-05-08 23:08:42

技量、感性、余裕、遊び心?鷹さんのように悠然と楽しめるのが理想!現実は含み損が・・・・。
416
初心者
2012-05-08 23:20:55

一旦9000割れでもいいですよね。ジリ下げがなにより嫌。
まだ早いかもしれないけど天与の買い場(なのかな?)と思い9月 9070L追加しました。
まだしばらく胃の痛い時期が続きそう^^;
417
鷹さんファン5
2012-05-08 23:30:02

>411
今年初めからの上げではそこそこプラスでしたが、今はマイナスに沈みました(数万円)。
そもそも、今回の下げを軽く見ていたからであり、5,10MAがデッドクロスした段階で速攻
手じまうべきでした。次回からは確実にそのようにしたいです。
418
匿名
2012-05-08 23:36:15

明日は9000円の攻防だな
419
夢みる想い
2012-05-08 23:36:19

見事に下がりました。みなさんすいません。素直に謝ります。
420
とんぼ
2012-05-08 23:48:38

 夢みる想いさんが書いたからじゃないでしょ(笑)

 それがほんとなら、逆のこと書いてみてください。騰がったらすごいけど・・・
421
torao
2012-05-08 23:57:27

鷹さんお返事ありがとうございます。

以前に、もう数日・数週間、LCしないで持っていれば
元の値に戻っていたということが多くあったので
今回は我慢して持ってみたのですが、全く持って間違いでした。

私も今回の下げ甘く見ていました。
そろそろ追証になりそうなのでLCします。

結局去年と同じ負け越しとなりそうで、とほほ・・・です。

今もギリシャがどうたらで、NY下げていますね。
ギリシャネタをいつまでだしてくるのか・・・

>411 さん
私もぼろ負けです。
422
マネーの羊
2012-05-09 00:25:25

天与の買い場などこの世にはない。
あっても買えるわけない、下落場面でどれだけ早く決済できるか?
微益でも勝ちは価値よ、怒店売りはそれができるようになってから。
423
マネーの羊
2012-05-09 00:29:25

ぼろ負けの人は、まず追証が絶対にかからない作戦、戦略を立てなければならない。
入金投資法などは論外だ。
424
sa
2012-05-09 00:37:21

>だれか知ってるわけないけど教えてください。w

私もいろいろな方の手法を見て真似ようと研究中ですが、長期投資の方はファンダメンタルを重視されてますね。また資金も多いので短期的な細かい動きは重視されませんね。

資金枠が少ない(いままでの蓄積がない)人はこういう局面ではついていけなくなりますね。

なのでそういう人ほどチャートの研究は欠かせないと思います。今日などは、戻りが9250にも届かないのにどうして底打ちだと判断できるのか?誰も判断できないと思います。どちらかというと下向き継続の判断が普通ですよね。

それと、以前鷹さんは2/3押しまであるかもしれないと言われていますよね。それが答えだと思います。なので9100円で止まらなければ8900円まで考えて売買すればよいはずです。

底うちを確認しないで買ってもよい人=8900円割ればLCできる人で出来ない人は8900までひきつけるか、底うちを確認してから買うべきかと思います。

(とはいえ、乗り遅れるのも嫌だと思い、途中で打診買いしてしまいますけどね。。そのかわり打診がはずれればそれぞれの資金に応じたLCは必須です。)

425
山ちゃん
2012-05-09 00:38:54

>411 さん

私もNo.417 by 鷹さんファン5と似たようなものですが、私は今年1~3月の利益を
4月に利息を付けて吐き出した感じです。そして、今月も今だ含み損増殖中!
まあ、まだ含み損段階の計算ですし、9月限をメインに買っているので十分勝てるつもりではいますが…含み損は毎日気分悪いですね

個人は買い方が多いし、とくにここの人たちは今回は買い方メインだから、私のような人が多いのでは?
426
惨敗者
2012-05-09 00:46:34

日足は「下放れ二本黒」を示現。
こういう時は売りに徹するのが鷹さん流でしたよね。
鷹ブログ時代の華麗な裁き方を思い起こせば
鷹さんがいつまでも買いに拘るかなぁ?
実はドテンされてたりして。。。
427
るい
2012-05-09 01:08:01

2/3押しを意識する声が多いので、8900円どころで切り返すのでは?
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。