Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板その8

兼業農家
2012-03-15 19:11:51

新規で作りましたので、こちらのご利用をお願いします。

428
山ちゃん
2012-05-09 01:08:18

>411 さん

上記No.425は先物トレードについての成績ね。
私は先物以外に、FX、株式もしています。
今までのトータルでは先物は負けています、かなり大きくね。
FXと株式は日中PCをずっと監視して、デイか、数日のスイング取引をしていますが、これは平均して毎月、シルバー人材センターで働くよりましぐらい程度の利益はゲットしているよ。

429
ななし
2012-05-09 01:57:58

1月8500→4月10200→5月8500の強烈
行ってこいじゃねえだろな。
430
MC
2012-05-09 02:15:56

 超超初心者さん

ありがとうございます。
そうですか・・。
初心者への老婆心と受け取っております。
たまたまお会いしてしまった芸能人、みたいなネタですので、
ここはひとつ、その・・。
脇役でいらしてたという話です。

(話のついでに)
ただでレポートもらってしまったので、眺めてますが、
グローバル市場を読む力はともかく、
個別は、そう悪くはないような気もいたします。
昨日は、ピックアップした2銘柄のひとつがザラ場で20%高でしたし、
週初にスクリーニングしてあった19銘柄のひとつが、
こうさん銘柄と同じで、本日14%高でした。
もっとも、ボラの高い銘柄ばかりなので、逆に大きく下がる銘柄もたくさんあり、
成績は、動意づいた銘柄に飛び乗るとか、
けっきょくのところ、レポートを使う側にゆだねられているような気がします。

しかし、超超先生の個別選定眼が達人の域に達しておられるのは、
周知のところでありまして、
上からは下が見えるってことなんでしょうね~。

ひとつ直感的に分かったのは、
アナリストにとって、レポート収入ってほんと重要なのだということ。
100人継続的な顧客ができれば、かなりの収入になりますからね~。
トレーダーとは、目指している収入源が異なりますよね。

     *    *    *

rinqoさんも、手厳しい(笑)・・。
でも、当たってるかもです~。
一部でringoさんと思われてるようですが・・。

武者陵司さんが高値圏で13000円説をぶちあげたときは、
自分も、ちょっと恐いな~と感じてました。
ロイターの買い煽りに利用されているのではないか、とも。
鷹さんも、だいぶ以前、
「最近は彼(武者さん)が強気レポートを出せば
相場は目先天井のアノマリーといわれる」とかおっしゃってましたが、
(ストーカーみたいですみません・・)
この間は、何故かお気にされていませんでしたね・・。

225は、現在、200MA処。
TOPIXが先に割り込んでるのが気になりますが・・。
個人的には、明日は後場あたりにすこし買い増してみるかもしれませんが、
9000円、意外と簡単に割っちゃうような気もしてきたので、
割るのを待つかどうか思案中です。
431
鷹ファン
2012-05-09 02:59:48

高値圏ダウのsell in may相場入りか。であればもっと下がる。
今日入った玉は9100で逆指しHITのLC、現在は200日線で止まる感じ。
とはいえ明日以降の9000円割れは、濃厚な気もしてます。
含み損の人には申し訳ありませんが、買い方にはだらだら下げが一番の敵すね

売り方の人はおめでとうございます。

買いとしてはケイヨーさんのパターンbに期待します
432
個人投資家
2012-05-09 04:09:13


>ノムラ・ロンドンはユーロドルを2週間前に1.3170でショートした。
1.30割れがターゲット。今後も緩やかなスライドが続き2~3週間で1.26-1.28ゾーンに下落すると予想している。

野村昨年も為替当ててます。ユーロ円も現段階で予想当て嵌まります。
2~3週間でどこまで日経が連動するか?
金融緩和は銀行には副作用効いてるようで預金手数料上げたいといってましたね。内部レバレッジも悪化してるようです。銀行債の償還にはよかったようですが、、、、。
433
夢みる想い
2012-05-09 06:11:22

NYダウ引けに、きりかえした。問題なし
完全に買い派に寝返りました

日経225は底値圏とみる
434
夢みる想い
2012-05-09 06:52:49

サーキットブレーカー、経験された方、おられますか? http://www.youtube.com/watch?v=uYpTyfkKidQ&feature=related
435
個人投資家
2012-05-09 07:25:11


5月SQ終わるまでOP中間値9125±αうろうろじゃないかな。
中間値の攻防終わる木曜の営業まで。いつも見る風景のような気がします。
436
ぐっさん
2012-05-09 07:58:30

おはようございます。昨日はザラ場では9175処で止まりましたが、夕場で9070処までいってしまいましたね!こつこつ増やした肥玉がぶっ飛びました。
そして9000割ると思ってLCしました。種玉ではないので割り切ってるけどやはり難しいですね。場は一瞬にして魔界へと一変するさまをみました。間違ったので張り直しです。どこが底かはわかりませんがケイヨーさんの仰る8950前後または8480処は注視していきます。以前より鷹様の仰ってる底値を確認してから買うのが本手というのを意識して。確かに乗り遅れはつらいのですが私の分相応を考えれば達人には適いませんので。そして以前の鷹様のブログによく書かれていた、旗、風、人心、特に人心は私的には科学的な勘=相場勘と思っております。それを訓練する為に陰陽トピもアップされたのではないかと考えてます。仕事上カキコはできませんが自分の中で意識して行ってます。

夢みる想いさんへ
はじめまして。私はサーキットブレーカーが発動された時は正直頭が真っ白になりました。仕事で携帯のみでしたが、NKが1500円以上も一瞬にして下がるのです。途中日銀でしょうが買い支えを何度かしたみたいでしたがそれでもまたすぐに下がるのです。その度に警告音みたいなのがずっと鳴ってました。たまたま玉は仕込んでなかったので火傷はしませんでした。ポジションを外して翌日ですから。ある意味貴重な体験をさせてもらいました。自分に相場勘があるかどうかはわかりませんがなんとなく嫌な匂いがしたんでポジションを外しました。長々失礼しましたm(__)m
437
匿名
2012-05-09 08:43:45

夢見る想いさんは頭の切り換えもはやくいつも
きびきびした感じで印象がよいです。
しかし唐突にサーキットブレーカー
ですか、今年の何かを暗示しているのでしようか
438
げっこー
2012-05-09 08:55:38

サーキットブレーカー

最近では震災後の原発が爆発した場面ですね。あの時は2度発動されたと記憶しています。とにかく投げが投げを呼び、指数は下にダダ下げです。それはあっという間でしたね。きっかけはそれまで下げてきた為、買い方による強制決済から始まったとも言われていますが、詳細は私もわかりません。

私は放射線が上がったのを察知して元々売り持ちでしたが、そこに午前中売りを乗せました。7,800円のボトムを打ち、一旦戻して再度下落すると読んでいましたが、そのまま戻り基調でした。結局薄利で終了でした。

上げのサーキットブレーカは、おそらく急落後の反発場面にしか出ないように感じますね。普段気をつけなくてはいけないのは、当然下へのサーキットブレーカと考えます。

意味も無く値を飛ばし下げだしたら即撤退が賢明かも。

そういう意味では先物にはLCの逆指しの注文は必須と考えます。
439
超超初心者
2012-05-09 09:57:08

>MCさん
当時、トレーダー仲間の間で話題になりましたので思い出してしまいました
ゴメンなさい
440
2012-05-09 10:16:21

眠い時は宝くじでも買ってみよう。
宝くじですから賭け金は程々に。
溶けて100、化けて****の感覚が良いでしょう。
06C10250@3~@1で指しています。
441
一兵士
2012-05-09 10:18:59

鷹さん、
昨日夜、陰陽+-で休みにされていたのは、下放れ二本黒に敬意を表してのことでしょうか?
本日陰線で引けるようだとさらなる下落が待っていそうな気がするのですが…
442
一兵士
2012-05-09 10:22:03

投稿したら、鷹さんも直前に投稿されていました。
No.440の投稿で鷹さんのお考えは充分です。
443
ringo
2012-05-09 10:54:55

>No.440 by 鷹さん、その他の皆さまへ

スミマセン・・・

すっごく初歩的なんですが。

これって、例えば、2円買い=実質資金2円、手数料往復210円

6月SQで1円にしかならなかった時の損失、212円でいいのでしょうか?
444
2012-05-09 11:02:35

>No.443 by ringoさん
売買は1000単位。
445
ringo
2012-05-09 11:08:58

あ!わかりました^^

2円買い=2000円
手数料 = 105円

仮に6月SQに1円にしかならなかったとしても

1000円+105円=1105円の損失

買いの証拠金は0円だそうです。

売る場合、61900円も掛かるんだそうです。


446
ringo
2012-05-09 11:11:31

あ、入れ違い^^;

鷹さん、ありがとうございます^^

OP,始めてですが、チャレンジしてみます。

447
774
2012-05-09 11:53:07

私はOP7限で10000~のバタフライをせっせと作ってます。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。