Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板その8

兼業農家
2012-03-15 19:11:51

新規で作りましたので、こちらのご利用をお願いします。

368
choco
2012-05-06 22:16:01

少し前の鷹さんのカキコです…。底確認後の買い乗せと。方針転換がなければ天与の買い場になるのでしょうか…?

>No.150 by 鷹 2012-04-10 16:42:27
>
>今回の押目は2/3押しの可能性もありますが、
>その後、新値更新するでしょう。
>
>底確認後の買い乗せが本手です。
369
超超初心者
2012-05-06 22:38:00

>夢みる想いさん


8000円割れは回避したものとみています

今のところ、NYダウの年高の考えには変更なしですが、日経の影響を受けにくい個別銘柄の短期売買の方が楽だと思います

GW前後からは軟調な相場になるとみていますが、決めつけずについて行くのみです
No.628 超超初心者 [2012-01-10 19:46:37] [×]

上記は年初の予想でしたが、現段階はほぼ想定通りなのですが、一万超え迄の調整無しには驚きでした
想定以上の騰げの後は必ず、想定以上の下げが待っているものです
75MAは必ず獲るのが通例なので何度か書いておりましたが、残念ながらさらなる下げがあるでしょうね
概ね、200MA位はあるんじゃないかな
9000割れは買いでいいと思います
調整後は現段階では大きい上昇とみています
370
超超ファン
2012-05-07 01:12:37

横からすみません。
超超さんありがとうございます。
371
匿名
2012-05-07 04:19:22

社会党オランド氏が勝利=サルコジ氏、再選ならず―仏大統領選
時事通信 5月7日(月)3時11分配信
【パリ時事】6日決選投票が行われたフランス大統領選は即日開票され、最大野党・社会党のフランソワ・オランド前第1書記(57)が、右派与党・国民運動連合(UMP)から再選を目指したニコラ・サルコジ大統領(57)を破り勝利することが確実となった。社会党の大統領は1995年に退任したミッテラン氏以来17年ぶり。再選を目指した現職大統領の敗北は、81年のジスカールデスタン氏以来31年ぶり。 
372
ななし
2012-05-07 07:34:41

猿負けた。はあ
円高きてるわユーロ103円
やつぱり、下かよ。参ったな。
373
夢かなう
2012-05-07 08:50:57

今日で1000円抜き達成できそうです。
上げの時も鷹さんのおかげで、1000円には少しだけ届かなかったけれど儲かりました。
今回のは鷹さんのおかげではないですか、この掲示板を読んでいたおかげです。
本当に嬉しいです。
ありかとうございます。
374
2012-05-07 09:21:10

>No.368 by chocoさん
方針に変更なし。
一段上げ後の調整は、2/3押しのような深押しとなっても、
上昇波が終わることはありません。
種玉のない方には、天与の買い場となるでしょう。
375
通りすがり
2012-05-07 09:32:37

「種玉のない方は、連休中の↑リスクへの対応はして置いた方がいいかもしれない」を実施した方にとっても天与の買い場でしょうか?
376
ringo
2012-05-07 09:41:13

>鷹さんへ

こんにちは^^

「ひやっ」としましたか?

バーゲン大好きなringoです^^
377
2012-05-07 11:33:22

>No.375 by 通りすがりさん、
連休中の買いは失敗作です。
連休買いの対処法はMSQ決済ですが、目先張りなら各自のルールでLCもありでしょう。
>No.376 by ringoさん
短期張りの方はヒヤッとしているでしょう。
中期張りの方は、6月限種玉推定値のMA5&10のGC値@8480処まで来ないと中々ヒヤッとしないでしょうが、買ってみて良い処だと思います。
但し、バーゲン買いに失敗は付きものですので、対処法も片隅に。

378
どうなんでしょ
2012-05-07 12:06:56

連休前の買いポジの方たち(ここの掲示板のことではない)
投げてないですよね。
こらえてますよね・・・

って、ことは・・・まだ・・・あるってことなのかな?
379
匿名
2012-05-07 12:15:32

はい、証拠金増してこらえています。
ここまで下げてくると上値目標値も低くなりますよね。
じりじりといやな相場です。とほほ・・
380
ringo
2012-05-07 12:43:43

鷹さん、ありがとうございます^^

「他人より一円でも安く!」買いたいringoですが、大底見てから買うことにします。

今日の日本時間のユーロ見てると、「あら?けっこうしっかりよね」に感じられるのです。

8480円だと、ドル円、二番底ならぬ、一段下押しになっちゃうかも・・・・?

豪円は70円台に入るから嬉しいですけどね。

たぶん、その前に日銀部隊が覆面しててでも買い支える=ドル債買い、すると思いますが。

今日は、様子見てます^^

鷹さんが、よくおっしゃってた、「今年最後の買場」待ってます^^



381
torao
2012-05-07 13:07:10

玉は全て9月限ですが、現在-2700円となりました。
一体何処まで下がるのでしょうか……
鷹さん9000円割れは
考えられますか?



382
2012-05-07 13:45:45

>No.381 by toraoさん
五分五分です。
9100で止まっても相場、9000割っても相場ですが、
種無し人は、
止まる可能性に賭けて、余力を残し入ってみたい処ですね。
383
夢みる想い
2012-05-07 16:08:18

戻りぐあいがよくないですね。底ならグゥ~ンと戻ってほしかった。引けにかけダレてます。

まだ買い方が投げてないですね。まだ投げんか、まだ投げんかの締め付けが売り方からきそうです。日中取引を見る限り近々9000円割れありとみます。

相場の先行き楽観視してません。
384
匿名
2012-05-07 16:28:56

明日は追証を払えない人が強制決済されてもっと下げるでしょうね。
385
ちょこっとトレーダー
2012-05-07 16:41:05

現在のところ何とか9000円割れは起こしていないですね。

為替のほうはそろそろ底なのではという見方もあり、盛り返すなら日経も同じくではと思いましたが、とにかく今日のスタートには変な汗が出てしまいました^^;

積極的な買いが伺えない状況、相場の流れで買いも売りもどちらにも動こうという構えの投資家が多いのでしょうか。

見たところ200日移動平均を強く意識しているように思えました。これを基準にしているが故に午前以降は維持をしたい動きがあるんでしょうか。

均衡の崩れる瞬間の後、一体どちらに??

休み明けで若干ボーっとしておりますが、いきなりそうはしていられない緊張感がありますね^^;

とりあえずはデイトレモードです。持ったまま相場から離れるのは怖いので、これでやり過ごそうという魂胆です(汗)

先月の投稿でさすがに9000円はもう無いだろうと言いましたが、もう有りそうですね・・ロスカットながら先月からのポジションは決済済み、次のポジションへ向けて落ち着きは持っていますが、売りか買いか、たったこの二つの選択肢しかないのに大きな悩みです。

だから相場は面白いのでしょうね^^
386
超超初心者
2012-05-07 18:45:52

ここからかなり下げるという予想の人が多いみたいですね
私はここからの底はそんなに深くないとみています
昨日書きましたが、9000割れは買いでいいと思います
本日は9110をデイで買いました
少々、早めに呑んでいますのでこれにて失礼します






387
個人投資家
2012-05-07 21:11:57


これは面白そう!
ノムラ・ロンドンはユーロドルを2週間前に1.3170でショートした。
1.30割れがターゲット。今後も緩やかなスライドが続き2~3週間で1.26-1.28ゾーンに下落すると予想している。

売り継続中!
南仏は財政緊縮なし?お祝い上昇!
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。