Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

個別株スレ その3

SWT
2012-01-12 11:00:36

個別株その3です。

906
SWT
2012-05-24 10:32:46

昨日の米国の切り返し。
日経天井から39日。17%下げ。
巻き返し。
907
株っこ
2012-05-24 15:56:34

なきちさん⇒「【7873】(株)アーク」は毎日チェックしてますけど21日以降はずっと値段を守ってて今後はここが最低ラインの土台になるかなーってていう感じしまっす。先週買っておけばなぁっていうのが本音ですけどその時点じゃ予測つかなかったんで、1000株はやめとこうと思いますけど100株いきまっす。

超超初心者さん⇒「【6753】シャープ(株)」ブレイクの兆候見えますよねー、こちらは400000はちょっと出せずです 汗。このまま伸びると万歳っすね。

「【8508】Jトラスト(株)」は着々と頑張ってくれてまっす、今のことろ順調過ぎてなんか怖いんですけど 汗・・・でもギュイーンと伸びてきたわけじゃないんで、秘伝のタレを注ぎ足し続けて深みを増すが如く、ジックリなのは強固な感じしまっす、信じてますよぉ。

ここのところ見て回ってる株はどれもそれなりに上がってるんですけど、全体としてはまだ下がる傾向ですねー、業績とかそっちのけ、全体の動きに付いてっちゃってる銘柄が多いような??そんな中で上がり始めてる銘柄はよほど信用されてるんだろうなーって思いました。

日経平均のピーンチな状況を見ちゃうとどうしても不安になっちゃうんですけど、これ見ないほうが今追ってる株は取っ付きやすいかも、単独で我が道を行って欲しいもんでっす。ジェイトラさんあたりは日経8300円を割ってもまだ伸びるなら最強だぁねー。

「【7550】(株)ゼンショーホールディングス」がちょっと不安定だけど欲しい気持ちがウズウズ。一昨日の最高値あたりで数日間粘ってくれれば信用度増しの予定、今からあと10円ぐらいの話だから時間の問題かな、他の動きに連動しなかったらの話だけど 汗。ちょっとづつ保有銘柄増やしていきますよぉ。
908
けん
2012-05-24 21:36:25

超超初心者さま

6753真似して前場に買わせていただきました。
自分の場合は小さくだけど。。(;^_^

後場から凄かったですね。
ありがとうございます。
909
けん
2012-05-25 10:13:40

6753は390円逆指値に引っかかって微勝ちとなりました。。(;^_^

超超初心者さまは大きく買ったとのことなのでド短期かな!?
との思いも脳裏によぎったのですが、高いところで確定できませんでした。(笑)

この相場環境の中、大型株の買いで勝たしてもらいありがとうございました~!<(_ _,)>
910
超超初心者
2012-05-25 12:18:33

>けんさん

それは良かったです
利益は最優先だと思います
私は出来高を伴い、急騰した場合、必ず一部は成行で決済する方針にしています
黄金ルールは自分に合ったのを取り入れればいいと思います
911
超超初心者
2012-05-25 13:38:21

>640
想定外の強さですね
ここから買える人は凄い
912
けん
2012-05-25 13:49:23

>911

浮動株の多くにショートが入っていて、
ショートの期日が近づいてる感じですかね。
913
臆病な初心者寄り投資家
2012-05-26 10:24:31

>>912
たしかに浮動株の売り頻度が上がったように思うでありマス。
2705ああたり、
先週に買いを考えた一瞬もあったでありますが、
昨日の一瞬の大幅上昇のみでその後は一気に急落、
危ない判断をしてしまうところでありまマシタ・・・。

---------------

浮動株で現在の個人的注目は6050、
まだ上場歴が浅く判断材料に乏しい部分はあれど、
過去から現在の中では最も買いやすい下落っぷり、

グリーなどの件もあり、依存の高さが一時的にダメージに繋がったものと思われ、
相場に連動しているとまでは悲観していないでありマス。

直近に子会社も獲得、企業体質の強化にも努め、
更にはストックオプションの発行も同時期に。

結果はついてくるものという、この淡々とした推進に好感。
ストックくださいと言いたい勢いでありマス・・・。

かなりの力を温存していると判断した故、
ネガティブな相場の中、我が道を行き始める兆しアリ。
頑張って欲しいでありマス。
914
けん
2012-05-27 06:13:45

臆病な初心者寄り投資家さま、おはようございます。
7494は浮動株に対する信用売りの逼迫度合いは今のところ3割前後ですね。
一時は5割近くまであったこともありました。

今現時点で個別ではかっこいい名前の銘柄よりも、
泥臭い名前のほうが分が在るような気がします。
この二つが互い違いに相場してくれれば有り難いな?
とも思たりして監視しています。(妄想?)

名前云々とは別にテーマ的には太陽光施工関連持ってます。
代替発電や蓄電にも広がるかな!?無理かな!?って感じで見ています。
915
鷹さんファン
2012-05-28 10:20:17

復興三銃士ピンチです。
916
sa
2012-05-28 10:53:53

株価は9ケ月後を予測するとすれば、復興関連はピークをすでに出し切り、今度は復興支出削減を織り込みに行っている動きなのでしょうか?何でもそうですが過度な期待はよくないですね。
917
携帯X
2012-05-28 11:47:31

中期株は怖くないところで買わないといけない。鷹さんのお言葉、今の自分には耳が痛い。つい道を高掴みした自分は今後の反省にします。
918
匿名さん
2012-05-28 18:38:53

シャープ今日もバク上げ。
結局、超超さん銘柄が上がるんだよね。
920
株っこ
2012-05-28 20:14:22

天下の「【8316】(株)三井住友フィナンシャルグループ」様がやっすいー。ていっても元が高いんで激安ってわけじゃないんですけど過去との相対で割安だろーって興奮気味です 笑。日足テクニカル下げ過ぎなんで配当そこそこいいしこりゃあ反発前に狙ったほうがいいかねー??

値下がり銘柄数大量、またこの中から美味しそうなのを探すの大変 汗、でもこれが楽しいんですよねー。

「【7873】(株)アーク」が今のところ奮闘、午前中からは大幅に下がったんですけど、この銘柄に関しては今後上がってってくれればラッキーってことで、気長に見ていまっす。これはしばらく置いておくとして、米国株は小売とか住宅系にやたらと買いが、日本株も付いてく感じになるのかな・・・ココがはっきりしてれば目柄を絞りやすいでっす、なんせこの下落銘柄数は全部は見れません 笑。

「【4751】(株)サイバーエージェント」がガンガン下がっていますね、ピグアイランドはあっという間にユーザー数が激増した好調ぶりなんですけど、それとは全然関係ないのかなぁ・・・3カ月は相当下ヒゲ長いから今週あたり一回底を打つかな??となると藤田さんファンとしてはちょっと心が動きまっす。170000円・・・うーん・・・150000でお願いしまっす 汗。

個別の割安株にけっこう押し目買い入り出してるみたいだからそれも踏まえて検討しまっす、上値はどれも重ーい様子なんですけどね。

そして今の一番嫁「【8508】Jトラスト(株)」、なぜにそんなに孝行してくれるんですかー 笑。とりあえず24日の最高値を突き抜けて欲しいでっす、それでようやく安全圏にというところ。

921
素人
2012-05-29 09:11:58

道、まだ筋入っているのですかね?
922
こう
2012-05-29 12:56:20

なにか旗向きがかわったようにかんじます。
923
SWT
2012-05-29 15:40:51

私を含めて、この掲示板が皆で買いに回った時は
ろくなことがないので、何とも複雑な心境だが
申し訳ないが、不覚にも反転に見えてしまった・・・(笑)
今回も見事はめ込みではないことを祈りたい。
上海反転、月末近し、、、上げても良い頃。
と、皆思ってる気がするのが嫌だが、そうなって欲しい。
924
臆病な初心者寄り投資家
2012-05-29 16:24:18

>>914
ご指名レスに大変感謝でありマス。
7494
青写真の如く伸びているでありマスね。

太陽光関連に興味をお持ちとは奇遇でありマス、
同志が見つかり嬉しい次第。
付随する部品取り扱い銘柄や仲介業務を推進する銘柄にも
注目を置きたいところでありマスね。

------------

6050
更に下がった模様で、まだ下がる余地あり、
反転を迎えるのは来月の海外動向如何による連動時か。

ここのところどのサイトを閲覧しても
バナー広告にはなぜか6050の広告が・・・。
なるほど、イーガーディアンの企業サイトを閲覧したが故、
履歴から検知しての最適化のようでありマス。

おかげで何度も6050のサイトを拝見、
益々興味を魅かれる銘柄、
できるならば倍の単元で購入したい為、近日に一度更なる下落を望むところ。

------------

日経平均は高値引け、現在割安と思われる銘柄もそろそろ後に続き始めるか。

ふと、レスリングの吉田沙保里姫の大ファンである者として2331をちょいと検索。
先日の配線は悔やまれるものの今後も変わらず応援するでありマス。

株価は先週を起点として盛り返し、
それでも好調業績からするとまだ割安感、目標も1200円へ引き上げた模様で、
今週日計りモードで一瞬の下落を狙っていく所存でありマス。
925
超超初心者
2012-05-30 00:02:10

米のPKOは素晴らしい
大口も買い戻さざるを得ない
NYの10年チャートは芸術的である
先物主導の日経であるが、今回も個別銘柄が底打ちの
先行となってると思う
特に、ファナックはここ最近の先行指標として外せない銘柄じゃないかな
926
こう
2012-05-30 10:28:02

sms2175引けで14キープできればかいのせ。
あいさんよんきょうもっつてるかなあ~
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。