194
不動産屋
2011-08-15 14:48:01
システムUS30先物日足天底未来予測。
8月31日 9723ドル。
現在11328ドル。
8月31日 9723ドル。
現在11328ドル。
195
鷹
2011-08-15 15:04:37
>No.193 by ベラスさん、
未だ底入れの確認出来ず。
売り最高潮か、転換足出現まで買いは待つべきと思料します。
目先張りなら、26日までは米ダウの逆張りで楽しめるでしょう。
未だ底入れの確認出来ず。
売り最高潮か、転換足出現まで買いは待つべきと思料します。
目先張りなら、26日までは米ダウの逆張りで楽しめるでしょう。
196
HAKUSANN
2011-08-15 15:26:14
日経平均のトレード
寄り付き9,080で始まり12日のNYの強さから見て本日の大引けでは9,120
以上を期待して売り手仕舞いと買いに片建てを計画していましたが、予定は明日
以降に伸びてしまいました。
今夜にでもNYダウが181$以上、NQで45ポイント以上を付ければNKには
明日にでも再チャレンジの場面があるかも知れません?ひたすら待ちます^^)。
寄り付き9,080で始まり12日のNYの強さから見て本日の大引けでは9,120
以上を期待して売り手仕舞いと買いに片建てを計画していましたが、予定は明日
以降に伸びてしまいました。
今夜にでもNYダウが181$以上、NQで45ポイント以上を付ければNKには
明日にでも再チャレンジの場面があるかも知れません?ひたすら待ちます^^)。
197
ベラス
2011-08-15 17:01:33
鷹さん
有り難うございました。
まだまだ一筋縄ではいかないのですね。振り落とされないよう気をつけてます。
有り難うございました。
まだまだ一筋縄ではいかないのですね。振り落とされないよう気をつけてます。
198
不動産屋
2011-08-15 20:01:33
現在システム底値予測値。
日経ドル建て 7774円
US30先物 9723ドル
日々変化します、大きく変動したら報告します。
8月26日、9月9日のダブルボトムに成ってます。
8月26日から9月1日 戻り
9月 1日から9月9日 下落で2番底、ここから10668ドルまで上昇
これはシステム予測ですのであくまでも参考程度に。
再、重要変化日 8月16、22、 9月1、13、29とは別の物ですよ。
8月27日から水星は順行開始。
金曜日深夜US30先物、結果的に売っとけば利が乗ってますが、最近眠たくて起きていられないんです。
日経ドル建て 7774円
US30先物 9723ドル
日々変化します、大きく変動したら報告します。
8月26日、9月9日のダブルボトムに成ってます。
8月26日から9月1日 戻り
9月 1日から9月9日 下落で2番底、ここから10668ドルまで上昇
これはシステム予測ですのであくまでも参考程度に。
再、重要変化日 8月16、22、 9月1、13、29とは別の物ですよ。
8月27日から水星は順行開始。
金曜日深夜US30先物、結果的に売っとけば利が乗ってますが、最近眠たくて起きていられないんです。
199
わからない
2011-08-15 22:50:16
みなさん
余計なお世話ですが、
トリプルのビンタだけは気をつけてくださいよ!
売るなら日経が1万円を超えていたあの時なのですよ。
今のチャートをよくご覧になってください。
余計なお世話ですが、
トリプルのビンタだけは気をつけてくださいよ!
売るなら日経が1万円を超えていたあの時なのですよ。
今のチャートをよくご覧になってください。
200
天徳院
2011-08-15 23:42:16
「底入れ」
ここ1年間の日経チャートを週足で確認し、昨年8月、今年3月、今年8月を比較していただきたい。
むろん、底入れかどうかは誰も確信できないが…
NYダウの1/3戻しは11319、42%戻しは11505
NK225は、9173と9307
ダウが1/3戻しを達成すれば、NK225が9173を上回るのも時間の問題ではないだろうか。
もちろん、素直に上へ行くとも思われない。
1/3、42%、1/2、どこまで戻すことになるのか?
それで、今後の相場の強さを伺い知ることができる。
名人にはそういう風に習ったような気がする。
ここ1年間の日経チャートを週足で確認し、昨年8月、今年3月、今年8月を比較していただきたい。
むろん、底入れかどうかは誰も確信できないが…
NYダウの1/3戻しは11319、42%戻しは11505
NK225は、9173と9307
ダウが1/3戻しを達成すれば、NK225が9173を上回るのも時間の問題ではないだろうか。
もちろん、素直に上へ行くとも思われない。
1/3、42%、1/2、どこまで戻すことになるのか?
それで、今後の相場の強さを伺い知ることができる。
名人にはそういう風に習ったような気がする。
201
nyanko
2011-08-16 01:37:14
天徳院さん、
本道と思います。
本道と思います。
202
HAKUSANN
2011-08-16 07:00:34
日経平均のトレード
昨日も書きました様にNYダウもNQも15日の終値で一定の水準に達し目先
の底値を確認出来ました。中期トレンドは下降継続中ですが短期トレンドは陽
転しました。上海総合も11日に短期トレンドが陽転しており日経が陽転する
条件は整ったと判断しています。
但しこれを持って本格的な反騰につながるかどうかは分かりませんが、目先は
上昇するものと思います。日経9,120以上・・・・買い。
昨日も書きました様にNYダウもNQも15日の終値で一定の水準に達し目先
の底値を確認出来ました。中期トレンドは下降継続中ですが短期トレンドは陽
転しました。上海総合も11日に短期トレンドが陽転しており日経が陽転する
条件は整ったと判断しています。
但しこれを持って本格的な反騰につながるかどうかは分かりませんが、目先は
上昇するものと思います。日経9,120以上・・・・買い。
203
不動産屋
2011-08-16 07:46:41
今月家族旅行でハワイに行きましたが、早朝は肌寒っかたんです。
ハワイは常夏と言われてますが小さな四季が有りますしかし8月は日本と同じく夏です。
8月でこんなに低温のハワイは初めてでした。
地球は本当に氷河期入りなのかな。
日本も秋になるのが早いかと思います。
相場、昨日も書きましたが2月高値の信用期日がほぼ明けました。
本日重要変化日8月16日。次22日。
崩れた相場です、今回一波乱、二波乱有ると見てます。
ハワイは常夏と言われてますが小さな四季が有りますしかし8月は日本と同じく夏です。
8月でこんなに低温のハワイは初めてでした。
地球は本当に氷河期入りなのかな。
日本も秋になるのが早いかと思います。
相場、昨日も書きましたが2月高値の信用期日がほぼ明けました。
本日重要変化日8月16日。次22日。
崩れた相場です、今回一波乱、二波乱有ると見てます。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。